47:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/09/13(火) 15:16:53.73
拡張って必要かねえ
58:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/09/13(火) 15:19:23.87
その辺はやり込み要素みたいなもんだから別にな
別に必ず6個にする必要もないんだから
60:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/09/13(火) 15:19:55.03
拡張が無制限にできるならともかく5枠が6枠になってもなぁ
62:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/09/13(火) 15:20:41.28
拡張たま合成時に500万コインワロタ
72:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/09/13(火) 15:23:37.78
潜在1つごときを拡張してなんか意味あんのか
76:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/09/13(火) 15:24:37.52
>>72
遅延6積みでマテナの先制遅延も無効にできるよやったね
84:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/09/13(火) 15:26:48.78
拡張して最大10まで出来ますよってなったところで遅延10飛ばしがデフォになるだけだしそんな拡張せんでもいいけどな
98:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/09/13(火) 15:29:45.98
潜在拡張たまドラって幻のまま終わったはずのナビたまドラだよな?
99:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/09/13(火) 15:29:52.65
これ洗剤拡張たまドラ297の方が勿体ないと思うのは自分だけか?
100:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/09/13(火) 15:30:10.46
あまり気にされて無いけど潜在拡張たまどらって
拡張したいモンスターを297にして
更に拡張たまどらも297にして合成しないと使えないのな
プラスの新たな使い道っていくらプラス余る時代とはいえ無駄遣いさせてる様なもんじゃねーかこれ?
101:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/09/13(火) 15:30:16.49
潜在覚醒6つ目って半端じゃね
ラードラ全盛期なら闘技場用に使えたかもしれんけど十字軍の時代の今はなあ
それにしても297が100体って3面ちょいか
102:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/09/13(火) 15:30:17.44
たかが一枠で297と500万コって割りに合わなくね
103:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/09/13(火) 15:30:21.00
297少ない奴にはもったいないかもしれん
104:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/09/13(火) 15:30:30.16
潜在は数集めてやっと実感できるのに1枠だけ拡張してもあんま意味ないだろ
PT全体拡張してやっと鼻糞レベルの効果が得られる
108:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/09/13(火) 15:31:17.61
恐ろしいことに気づいてしまった
洗剤攻撃6振らないとブレスで倒せない絶妙な調整入れてくるぞこれ
111:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/09/13(火) 15:31:34.75
これ297使わないならまぁ…
112:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/09/13(火) 15:31:36.78
マルチで全員潜在6枠拡張してないと切ります^^
113:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/09/13(火) 15:31:51.52
拡張たまドラ確かに没になったナビたまドラやな
115:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/09/13(火) 15:31:53.39
297余る余る言うからこんなことに…
116:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/09/13(火) 15:31:59.96
潜在1枠に297が何で釣り合うと思ったんだ大介…
120:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/09/13(火) 15:32:38.81
俺は潜在拡張でわくわくしてるけど5枚はもらえるアテがないと構想もただの夢想だからそこは不満
121:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/09/13(火) 15:32:45.23
297の価値が下がったとはいえ無駄にするのは流石に…
モンスターに振るのとは全然違う
133:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/09/13(火) 15:34:57.59
>>121
軽減率1パー最大6パーになったところで別に大して変わらんし、スキル遅延が6になったところで5あれば十分すぎるし本当無意味
124:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/09/13(火) 15:33:44.11
お前らが297余るとかやることないとかいうからこんな廃要素が出てきたんやぞ
喜べよ
125:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/09/13(火) 15:33:59.53
6個で終わりと思ってるみたいだけど
今後7個、8個…と来るからな
128:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/09/13(火) 15:34:23.00
すでに遅延6の先制攻撃が見えてハゲそう
138:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/09/13(火) 15:35:30.39
>>128
すでにあったわ・・・
234:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/09/13(火) 15:55:00.55
297使って潜在覚醒6個目解放とかほんと一部のプラス持て余すくらいためてる奴以外やらなくていいな
267:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/09/13(火) 16:01:38.49
潜在6個になったところで嫁アピールに回復潜在6個付ける奴が現れるくらいで編成の幅も大して変わらなそう
269:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/09/13(火) 16:01:59.06
そもそも拡張たまドラはどれ位の数を入手できるんだ?
1個2個貰ってもなあ
318:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/09/13(火) 16:19:18.08
潜在は軽減100%作りやすくなるくらいしかメリットを感じないな
337:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/09/13(火) 16:26:19.12
潜在拡張たまドラもどうせいつかモンポで売るだろ
422:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/09/13(火) 16:56:23.18
まだプラス振ってないキャラなら抵抗ないだろうけど
振ってるキャラに更に297食わして解放させるのは抵抗あるなぁ 枠一個増えたとこでそう変わらないけど
431:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/09/13(火) 17:00:33.69
>>422
分かってるかもしれんけどベースも297必須やぞ
引用元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/siberia/1473745694