579:iPhone774G@\(^o^)/:2016/09/19(月) 10:00:53.06
てま砲士キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
595:iPhone774G@\(^o^)/:2016/09/19(月) 10:06:38.97
試運転したけど案の定魔砲士多色でいいじゃん
普通に強すぎるわ
598:iPhone774G@\(^o^)/:2016/09/19(月) 10:07:34.85
魔砲士の試運転結果の報告、はよ
607:iPhone774G@\(^o^)/:2016/09/19(月) 10:10:33.94
魔砲士つえー、、肉しか持ってないやつは買っとけよ
608:iPhone774G@\(^o^)/:2016/09/19(月) 10:10:56.53
ここまでSS無し
614:iPhone774G@\(^o^)/:2016/09/19(月) 10:12:14.20
火に染める必要ないよ
陣とヘイスト積んで3色揃えるだけ
616:iPhone774G@\(^o^)/:2016/09/19(月) 10:13:18.55
魔法師は道中全くスキル使う必要無いんだがw
適当に回復込みの陣2つ入れて後はご自由にだな
656:iPhone774G@\(^o^)/:2016/09/19(月) 10:29:23.10
5個以上3色はぶっちゃけご乱心レベル
693:iPhone774G@\(^o^)/:2016/09/19(月) 10:50:39.98
スキルが微妙過ぎるな
694:iPhone774G@\(^o^)/:2016/09/19(月) 10:51:25.49
ウェイも列もない単純な五個けし3コンボって火力どんくらいなの?
100万行く?
697:iPhone774G@\(^o^)/:2016/09/19(月) 10:55:16.64
>>694
剣心が324倍で行くから行くんじゃね
770:iPhone774G@\(^o^)/:2016/09/19(月) 11:49:43.60
魔法士強いけど、これコンボ吸収に弱すぎるな
6コンボ以下吸収が増えそう
775:iPhone774G@\(^o^)/:2016/09/19(月) 11:52:29.12
魔砲士の動画見てきたけど5コンボ以下吸収の敵でもうギリギリだよ
横に並べても縦に並べても現実的に狙えるのは5コンボまでで、魔砲士のスキル使って6コンボ
788:iPhone774G@\(^o^)/:2016/09/19(月) 11:59:01.78
まほう士は三色陣詰め込むしかない
LFのスキルぇ
802:iPhone774G@\(^o^)/:2016/09/19(月) 12:07:47.60
とりあえず魔砲士で闘技場1やってほしい
コンボ吸収には強いんだろ?
シードラ相手に耐久してると死んでそうだが
804:iPhone774G@\(^o^)/:2016/09/19(月) 12:11:44.75
>>802
耐久する必要あるの?
803:iPhone774G@\(^o^)/:2016/09/19(月) 12:10:44.34
魔砲子使ってみたが
5消しがめんどいのと
割合ダメからの復活がダルいね
あとこんなに火力いらね……

815:iPhone774G@\(^o^)/:2016/09/19(月) 12:19:21.62
魔砲士買おうと思ってたけど使いづらいのか
まあ5個消し強要はネックだよなあ
825:iPhone774G@\(^o^)/:2016/09/19(月) 12:27:52.04
究極装備でてまりそうな雰囲気あるけど
モンポで買えるし現状キン肉マンには勝らないし様子見で良いんじゃね?
837:iPhone774G@\(^o^)/:2016/09/19(月) 12:42:42.06
動画見てきたが思ったより使いやすそうだぞ
841:iPhone774G@\(^o^)/:2016/09/19(月) 12:46:25.71
封印されながら副属性で殴り倒していくテマホウシやべえ
870:iPhone774G@\(^o^)/:2016/09/19(月) 13:05:05.95
>>841
見てきたけど普通に強いし、魔砲士にもロズエル入るのか
926:iPhone774G@\(^o^)/:2016/09/19(月) 13:29:09.92
魔砲はお邪魔変換されたり盤面汚されたら一気に欠損するし、とりまコンボ吸収絶望だからそない強くない
927:iPhone774G@\(^o^)/:2016/09/19(月) 13:31:17.08
>>926
通常盤面だとロックがかなりキツそう
エアプだけど
928:iPhone774G@\(^o^)/:2016/09/19(月) 13:33:56.49
回復倍率が無しってのはあんまり気にならないのか?
937:iPhone774G@\(^o^)/:2016/09/19(月) 13:42:33.58
一度でも5個消し以上を使ったことあるやつはその不便さは身にしみてるやろ
658:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/09/19(月) 10:38:45.78
ふぅ
HPの見栄え、あと10だけどうにかならなかったのか

659:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/09/19(月) 10:39:25.28
>>658
自動回復の余ってたから付けました感
660:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/09/19(月) 10:40:40.41
さりげなく拡張しててワロタ
666:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/09/19(月) 10:45:57.66
まほうしやべぇええええ
4つ消し出来ねええええ
LSもっとみておけばよかったああああ
680:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/09/19(月) 10:51:39.08
今気付いたけど魔砲士って星6なのか
一点狙いはきついよな
683:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/09/19(月) 10:53:02.31
>>680
ガチャで出るより先にモンポ溜まるわ
685:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/09/19(月) 10:53:28.30
一点狙いなら素直にモンポのがいいだろ
普通の運だと同じ石でモンポ稼ぐ方がコスパ高いわ
734:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/09/19(月) 11:31:03.33
まほうしは火の列パとしてつかえばいいんだな
2色消す無能なアレス以外の変換詰めて
742:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/09/19(月) 11:40:54.11
魔砲士 覚醒ウズメ ウルド ドギラゴン 後何がいいかな
745:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/09/19(月) 11:41:58.01
>>742
レイラン
787:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/09/19(月) 12:29:58.20
魔砲士は火列7個つんで1列で単体400万くらい
ちなみにドギラゴン剣の副属性が木1列で70万出てた
ドラクリストつめば副属性だけでもかなり出せそうな感じ
802:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/09/19(月) 12:47:15.86
3列ちょい
微妙だな

825:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/09/19(月) 13:08:30.78
てま胞子どうにか闘技場1はいけたけど割合ダメくらいまくって回復力の無さがきつかった
830:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/09/19(月) 13:13:54.07
2ターン2コンボ加算なら欲しかったな
1コンボ加算とか微妙すぎる
832:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/09/19(月) 13:14:21.77
魔法士の一番ゴミなところはLSでもなくスキルだからな
840:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/09/19(月) 13:24:34.78
陣使わないと4コン吸収すら止まるしコンボ+1される事自体は大きいよ
大きいけどそもそも8ターンのスキルとして単純にコスパが悪い、ヘイストついてまあまあなくらい
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/19(月) 11:53:51.260
魔砲士に操がすごくマッチしてる
副属性木の単色変換にHP30%回復Wキラー持ち
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/19(月) 11:55:44.861
>>10
誰それ
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/19(月) 11:57:56.736
>>11 
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/19(月) 12:00:38.643
>>14
唯一引いた剣心ガチャでこいつ出て萎えたんだけどもしかして有能なんか?
魔砲士買うわ
24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/19(月) 12:02:10.393
>>21
さっき試してみたら良さげだったよ
これはパーティによるがスキルでHPも3万ちょい回復したし、火って副属性木の有能モンスター少ないから色埋めにも適してるかと
27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/19(月) 12:05:05.778
>>24
4倍HPパで6ターン割合回復はでかいわ
泥変がおまけに思えるほど
売らなくてよかった
30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/19(月) 12:10:10.000
>>27 一応こいつも変換割合回復
魔砲士のサブだけでみたら操に劣るけどコラボ銀玉有能すぎるわマジで

36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/19(月) 12:14:34.554
>>30
封印ついてるし余裕で差別化できる範囲だな
31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/19(月) 12:12:05.540
魔砲士は副属性でもかなりダメージは出るな
攻撃だけは優秀だわ
肉でいいけど
35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/19(月) 12:14:30.167
>>31
2万ぶっこんでも肉出なかった人もいるんだ
それ以上言ってはいけない
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/19(月) 11:59:15.157
どっちかうかまよってたけど両方がせいかいだったとわ
34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/19(月) 12:14:30.137
1列組むだけで1000万とかでるし
ふくぞくせいだけで消し飛んでいく
これはインフレオブインフレ
49:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/19(月) 12:20:20.697
覚醒ウズメまだ作ってない雑魚だから列2もったシヴァドラで代用1列1コンボでこれくらい

51:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/19(月) 12:23:29.784
80:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/19(月) 12:39:21.181
魔砲士強いんか?
85:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/19(月) 12:41:23.284
キン肉マンの時も言われてたけど弱点はコンボダメージ吸収
これはまじできつい
あと魔砲士に限って言えば割合ダメも結構痛いかも
93:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/19(月) 12:44:58.120
知らんけど魔法師にクローズのリンダマン使えへんのか?
103:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/19(月) 12:48:01.630
>>93
基本サブは自由度高いし有りだと思うよ
ただ、闇枠でウズメより上に出るものは中々いないのも現実
107:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/19(月) 12:49:57.143
>>103
なるほどそういうことか
ウズメは外せないな確かに
99:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/19(月) 12:47:08.512
魔砲師にウズメ入れると回復力も2倍になるってじっちゃが言ってた
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/iPhone/1474195626
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1474253189