【パズドラ】ノアドラ降臨って何で行けばいいのか分からん
656:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/29(土) 12:48:39.295
669:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/29(土) 12:57:24.173
>>656
そマ?
そマ?
674:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/29(土) 13:00:02.761
>>669
地下鉄乗ってる時にサーチかけたら出てきた
水ミルたそが喜んでる
地下鉄乗ってる時にサーチかけたら出てきた
水ミルたそが喜んでる
676:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/29(土) 13:01:23.690
>>656
田舎だからレーダードラゴン羨ましいわ
メダルダンジョンは4つ拾えたがレーダードラゴンは1つだけだ
田舎だからレーダードラゴン羨ましいわ
メダルダンジョンは4つ拾えたがレーダードラゴンは1つだけだ
681:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/29(土) 13:06:18.287
>>676
メダルそんな拾えるのすげえな今回が初めてだわ
メダルそんな拾えるのすげえな今回が初めてだわ
692:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/29(土) 13:17:23.108
>>681
かなり頻繁にサーチしてたからね
メダル300枚位でダンジョン4つだから結構運良い方だと思うが
一番欲しかったカゲヌエ拾えたしこれでのんびり出来る
かなり頻繁にサーチしてたからね
メダル300枚位でダンジョン4つだから結構運良い方だと思うが
一番欲しかったカゲヌエ拾えたしこれでのんびり出来る
665:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/29(土) 12:55:10.878
666:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/29(土) 12:56:20.947
>>665
右から2番目のヤンデレおばさん怖い
右から2番目のヤンデレおばさん怖い
671:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/29(土) 12:58:31.831
>>666
は?くっそ可愛いだろ!
は?くっそ可愛いだろ!
670:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/29(土) 12:57:55.354
>>666
回復消さないW変換だから強いぞ
回復消さないW変換だから強いぞ
667:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/29(土) 12:56:35.855
水ヌエくっそうらやましい
854:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/29(土) 14:36:52.804
ゼウドラもノアドラも何で行けばいいのか分からん
855:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/29(土) 14:37:34.858
ノアドラはもはや何で行っても大して変わらないだろ
856:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/29(土) 14:38:34.532
ノアドラだけはどんなパーティー組んでも安定しないんじゃないか
857:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/29(土) 14:38:42.837
500万無効はゴミ
859:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/29(土) 14:40:43.664
ノアドラは地道に
861:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/29(土) 14:43:21.701
属性吸収がある以上耐久出来ないといけないのがな
863:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/29(土) 14:46:04.259
すまんレダドラエアプなんだが一般的なノアドラ攻略パってなんじゃろな
石は当然割るものとして
石は当然割るものとして
869:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/29(土) 14:50:16.546
悪魔将軍かマシンヘラ悪魔将軍がノアドラ楽やね
881:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/29(土) 15:00:34.358
不動明王でノアドラ行けんかなー
883:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/29(土) 15:01:21.301
ノアドラってなんかきついんだっけダンジョンみてこよ
890:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/29(土) 15:09:39.887
892:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/29(土) 15:11:55.236
>>890
多分ノアドラで事故る
多分ノアドラで事故る
893:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/29(土) 15:13:29.624
>>890
10%以下にもし入ったら凍てつく波動→発狂あるぞい
10%以下にもし入ったら凍てつく波動→発狂あるぞい
895:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/29(土) 15:14:39.978
>>893
そのへんはそ運ゴ
そのへんはそ運ゴ
894:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/29(土) 15:14:05.478
>>890
無理に近い
無理に近い
896:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/29(土) 15:15:10.360
>>892
>>894
どの辺が無理ある?
>>894
どの辺が無理ある?
900:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/29(土) 15:19:40.358
>>896
無理があるというか、何回かやればクリア出来るときもありそうっちゃありそうだがやってみないと正直分からん
ただ事故は普通に起きそう
無理があるというか、何回かやればクリア出来るときもありそうっちゃありそうだがやってみないと正直分からん
ただ事故は普通に起きそう
908:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/29(土) 15:21:52.562
ノアドラ周回パできたらおこして
って思ったけど流石にノアドラは使わん気がする
ネプドラでいいや
って思ったけど流石にノアドラは使わん気がする
ネプドラでいいや
909:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/29(土) 15:22:31.171
ノアドラ安定はバインド対策した水無効パ
やったことないけど
やったことないけど
910:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/29(土) 15:22:54.031
そのネプドラの超究極に使うかもしれん
912:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/29(土) 15:23:36.248
水無効も組めないこともないけどサクッとクリアしたい
913:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/29(土) 15:25:29.714
シルフスキラゲサボったからだめだわ
スキレベ3だった
スキレベ3だった
914:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/29(土) 15:25:32.326
一体取る程度なら周回編成じゃなくて時間かかっても安定な何かでいいでそ
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1477660263