557:以下、名無しがお送りします:2017/01/14(土) 20:51:30.45
>>533
あいつヘラドラとかどうなの?
635:以下、名無しがお送りします:2017/01/14(土) 21:24:05.18
>>557
俺は風神でワンパンしてるけどインドラで耐久しつつ削っても倒せると思う
結構な運ゲーになりそうだけど
466:以下、名無しがお送りします:2017/01/14(土) 20:00:05.82
風神のおかげで闘技場3が今までの闘技場1みたいな感覚でラードラでサクサク回せる。もう闘技場1行くことないわ。ビシュヌも余裕になった。ヘラドラ対策ができて余裕がでるぶん他のイオンドラゴン対策できるし。風神入りラードラらは現環境最強で間違いないと思う。
470:以下、名無しがお送りします:2017/01/14(土) 20:01:10.03
風神入りラードラって誰に風神継承させるのがベストなん?
478:以下、名無しがお送りします:2017/01/14(土) 20:08:35.96
>>470
素で使う方がいい。バインドもらうけど回復の列消しで解除できるし、現状それで詰むとこない。ただターンが重いから、スキル溜めは必要になると思う。ただ、特にビシュヌに使った後、イオンドラゴンまでの階層か短いからヘラなんかで溜めなおす必要がある。
472:以下、名無しがお送りします:2017/01/14(土) 20:03:17.65
風神は重すぎてヘパドラ対策になるのもいいところ
吸収以外のレーダー龍きたら完ぺき腐るけど
474:以下、名無しがお送りします:2017/01/14(土) 20:04:33.93
>>472
重すぎてソティスで使ったらヘラドラで貯まらないって事故も起きるけどな
475:以下、名無しがお送りします:2017/01/14(土) 20:04:49.87
まぁ闘技場3で風神腐るパターンは大体雑魚しかいないから結局クリア出来る
479:以下、名無しがお送りします:2017/01/14(土) 20:09:01.77
正直ラードラソロで闘技場3は微妙やで
それ以外だったらラードラでもいいが
509:以下、名無しがお送りします:2017/01/14(土) 20:36:35.06
風神継承キン肉マンが闘技場3に殴り込みに行ってくれそうな気がしてるわ。
藍染に負けるなキン肉マン!!
513:以下、名無しがお送りします:2017/01/14(土) 20:38:26.75
早さとかどうでもいいし、早くてもミスして負けるなら意味ないし
風神のおかけで、ラードラ肉ミルという安定組が完全勝利したな
519:以下、名無しがお送りします:2017/01/14(土) 20:40:21.95
>>513
肉は未だにコンボ吸収に弱いから初見では使えないけどね。
把握済みのダンジョンなら結構使えるけど、どうせ把握済みなら藍染の方が良くね?になっちゃう。
521:以下、名無しがお送りします:2017/01/14(土) 20:40:56.20
闇アテナの方がミスっても死にずらいから使うな
523:以下、名無しがお送りします:2017/01/14(土) 20:41:12.81
ミルも途中でオシリスとかでると回復こなさすぎでイライラするわ
525:以下、名無しがお送りします:2017/01/14(土) 20:42:30.10
>>523
オルファリオン入れたら目覚めうざすぎ問題は解決する
ついでにガイアとヘパドラへの火力補強できる
527:以下、名無しがお送りします:2017/01/14(土) 20:42:47.31
キン肉マン唯一の難所だった闇ゼウス→デフォードの引き悪パターンも山本爺の2ターンコンボ加算で楽になった
529:以下、名無しがお送りします:2017/01/14(土) 20:43:04.80
初見はラードラミルで行けばいい
闘技場3だとミルラードラはパズルが長いので安定勝負の肉が速い
つまり
肉&風神>>藍染
535:以下、名無しがお送りします:2017/01/14(土) 20:44:22.97
>>529
肉の押し売りやな
530:以下、名無しがお送りします:2017/01/14(土) 20:43:05.38
流石にミルで安定させてる人はユリア継承してるんじゃないのかえ?
お邪魔の方は流石にスルーしてるんやと思うけど
559:以下、名無しがお送りします:2017/01/14(土) 20:51:45.13
>>530
オルファリオン素で入れりゃいいだけ
hp高いおかげでイルシックスの発狂も素で耐えられるようになるし陣後の光数調整やら色々捗る
534:以下、名無しがお送りします:2017/01/14(土) 20:44:14.92
筋肉は闘技場3行くととしたら山爺あたりが必要になるんかな
風神継承したら闘技場3も現実味帯びそう
542:以下、名無しがお送りします:2017/01/14(土) 20:47:12.30
>>534
山爺の1コンボ加算よりは2コンボ加算のアタルとかオナリス継承の方がコンボ吸収対策にいい気がするんだが、どうなんだ?
558:以下、名無しがお送りします:2017/01/14(土) 20:51:37.57
>>542
肉で3回ったことないからわからんけど肉で一回ってた時は6と5コンボの間で壁感じたから一コンボでも腐りにくい山爺がいいかなって
ただ上のレス見てぜヘラの存在忘れてたわ
544:以下、名無しがお送りします:2017/01/14(土) 20:48:10.46
>>542
山爺のがえぇよ
デフォードもイルシも見れるし
アシストボーナスが割とでかい
547:以下、名無しがお送りします:2017/01/14(土) 20:49:07.42
>>544
なるほど。山爺継承しとくか
538:以下、名無しがお送りします:2017/01/14(土) 20:45:46.22
キン肉マンで闘技場3はまずゼヘラが激しく面倒
539:以下、名無しがお送りします:2017/01/14(土) 20:46:53.42
>>538
ゼヘラは流石に毒継承して突破してるわ
直前のプレドラは威圧で殴り殺す
540:以下、名無しがお送りします:2017/01/14(土) 20:47:04.19
闘技場3は藍染でしか行かないわ
543:以下、名無しがお送りします:2017/01/14(土) 20:47:37.29
ミルパの問題点は結局ヴィシュヌだけだわ
こいつさえ出てこなきゃパズルミスしなきゃ全レダドラ+カーリー対応できるだけのスキル残せるからクリア余裕
めったにないけど錫杖おじさんになられるとスキル削られて面倒なんだよな
最悪インドラまで張ってミルのスキルたまりなおすのを待つときあるし
548:以下、名無しがお送りします:2017/01/14(土) 20:49:08.56
>>543
ヴィシュヌも結構楽な方じゃね?
回復目覚めしてくれるし。
光の5個消しと十字と数コンボで綺麗に削れるから結構楽だと思う。
578:以下、名無しがお送りします:2017/01/14(土) 21:01:16.45
>>548
威圧風神積んでるなら知らんが楽なほうとかありえんでしょ
回復欠損して突入した時点でスキル1確定で回復消されたら追加で1
目覚めで振ってくるとは言え欠損するときは欠損するしな
549:以下、名無しがお送りします:2017/01/14(土) 20:49:26.76
ラードラ・藍染共にレーダー龍までは行ける
後はレーダー龍での勝率だよね
俺は今のところ藍染かな
まぁ今ヘパドラにヤられてきたけどさ
553:以下、名無しがお送りします:2017/01/14(土) 20:50:04.57
>>549
ヘパドラはしゃーない。
あれはどんなモンスターだろうと勝率下がる。
561:以下、名無しがお送りします:2017/01/14(土) 20:52:03.93
>>553
闘技場マルチでやれというダイケからのお告げ
実際マルチならそんなにキツくないという
566:以下、名無しがお送りします:2017/01/14(土) 20:56:41.95
>>553 この構成だとヘパドラ出たら勝ち確

554:以下、名無しがお送りします:2017/01/14(土) 20:50:25.70
ヴィシュヌは死ぬわけじゃないけど回復消してくるから終盤で一番スキル使わせられる可能性が高いから一番クソなのは確か 回復オチコンはありがたいけどね
556:以下、名無しがお送りします:2017/01/14(土) 20:51:00.42
ヘパドラは直前に何が出るかによるわ
お邪魔目覚め中のブブだと中々きついけど
ヘラなら大抵ぬるげーになる
560:以下、名無しがお送りします:2017/01/14(土) 20:51:56.01
ラードラだとヴィシュヌ→ヘパがクソほど怠くなるからフェンリル採用したわ
562:以下、名無しがお送りします:2017/01/14(土) 20:54:20.55
闘技場3にはラードラも藍染も使ってるが、最近は藍染の方が多いかな
テンプレもいいが、セシルとハロソティス詰め込んで闇カットしてくのが快適。ヘラドラがボーナスステージだし、その前にもスキル溜めポイント多数できるのが精神的に楽。
564:以下、名無しがお送りします:2017/01/14(土) 20:54:57.18
キン肉マンは無心でやってても気づいたらレーダードラゴンまできてることがままある
631:以下、名無しがお送りします:2017/01/14(土) 21:22:55.41
ソティスパールヴィシュヌイルシックス闇ヘラヘパドラ
この並びはさすがに愛染でも無理です
636:以下、名無しがお送りします:2017/01/14(土) 21:24:09.20
>>631
そこはブブやろ
642:以下、名無しがお送りします:2017/01/14(土) 21:25:23.18
>>631
セシルハロソティス詰め込みなら、その並びはボーナスステージ
643:以下、名無しがお送りします:2017/01/14(土) 21:25:24.68
>>631
闇アテナなら普通にいける
むしろブブ挟まれるほうがツラい
632:以下、名無しがお送りします:2017/01/14(土) 21:23:46.55
ヴィシュヌの後にヘラとイルシックスならミルは行けるわ。
やっぱ得意不得意あるんだね。
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/iPhone/1484375703