262:以下、名無しがお送りします:2017/01/23(月) 17:43:42.88
殺生丸みたいなのは可哀想だな
列強化とwayの最悪相性 (三橋伊東みたいなのよりはマシだが)
4色陣の悲惨な弱さ
HP倍率があっても回復力が低いので殴り合え無い
噛み合わなさすぎて・・・
264:以下、名無しがお送りします:2017/01/23(月) 17:47:05.29
殺生丸てか闇アテナのモンポ販売が全部もってったからしょうがない
271:以下、名無しがお送りします:2017/01/23(月) 17:55:33.83
殺生丸は闇アテナ用でしょ
272:以下、名無しがお送りします:2017/01/23(月) 17:56:19.25
闇アテナの前では闇などあってないようなものアテナだけに
273:以下、名無しがお送りします:2017/01/23(月) 17:56:23.90
闇アテナに殺生丸の席ないだろ
292:以下、名無しがお送りします:2017/01/23(月) 18:04:48.83
そういやなんでティフォンとガディウスのスキルターン短縮されてんの?
もしかして主人公なのに関羽諸葛亮ルートなの?

294:以下、名無しがお送りします:2017/01/23(月) 18:07:41.39
>>292
殺生丸が9ターンになるから
同種を短縮しただけだろう
299:以下、名無しがお送りします:2017/01/23(月) 18:09:29.12
救えぬのか…?応えろ天生牙…
殺生丸を救えぬのか…?
301:以下、名無しがお送りします:2017/01/23(月) 18:11:07.75
殺生丸スペックはいいけどサブがどうにも
闇のway持ちでかみ合う子が少なすぎる
324:以下、名無しがお送りします:2017/01/23(月) 18:18:02.11
殺生丸は列強3をバインド耐性+αにするだけで許されたと思うんだけど
覚醒は変えられないっていうのもわかるけどさ
328:以下、名無しがお送りします:2017/01/23(月) 18:21:06.68
>>324
それでも闇アテナに替えてリーダーにする理由がない、回復力倍率もないし
あと何度も言ってるけど4色陣はマジでクソだから
330:以下、名無しがお送りします:2017/01/23(月) 18:21:48.20
絵そのままでとりあえず分岐とかすりゃ良いのに
ウェイ型と列型で
356:以下、名無しがお送りします:2017/01/23(月) 18:38:42.64
>>330
こ
れ
な
331:以下、名無しがお送りします:2017/01/23(月) 18:22:27.23
進化前イラストが素晴らしいからそっちをway型にしてほしかったわ
337:以下、名無しがお送りします:2017/01/23(月) 18:28:44.26
回復倍率ないといっても殺生丸やシンファ素で回復力高いし
耐久自体は殴らないと回復できない闇アテナとどっこい以上だと思うが
343:以下、名無しがお送りします:2017/01/23(月) 18:31:53.51
殺生丸はあかんで
スキル死んでるのもあるし噛み合う変換無いのもだけど
フレンドが居ない
347:以下、名無しがお送りします:2017/01/23(月) 18:33:48.85
殺生丸弱いぞ

350:以下、名無しがお送りします:2017/01/23(月) 18:35:24.44
サブにシンファ詰めればよくね?
アシスト補正無しで5134あれば十分すぎると思うが
374:以下、名無しがお送りします:2017/01/23(月) 18:46:47.81
殺生丸パに闇アテナ入れて使おうかと思ったけどこれ闇アテナリーダーの方が強いわ
385:以下、名無しがお送りします:2017/01/23(月) 18:52:14.80
殺生丸 シンファ3にグレモリーで列パやなhp9万 回復力5135有れば強いやろ
411:以下、名無しがお送りします:2017/01/23(月) 19:14:32.28
殺生丸の強化は覚醒変更がベストだったけど
スキルターン短縮はヤテナサブで運用しているものとしてはうれしい
グリザルで使った後、ブブまでに回復させやすくなったのはでかい
463:以下、名無しがお送りします:2017/01/23(月) 19:40:02.82
殺生丸はシンファとグレモリー詰めた列パにすれば絶対強いわ
闘技場適正はあんまないけど
560:以下、名無しがお送りします:2017/01/23(月) 20:41:57.37
殺生丸とティフォンって五体でループ可で良か?
561:以下、名無しがお送りします:2017/01/23(月) 20:42:31.54
>>560
シンファとグレモリーでいいぞ
565:以下、名無しがお送りします:2017/01/23(月) 20:45:46.64
>>560
シンファ買ってみるわ
586:以下、名無しがお送りします:2017/01/23(月) 21:02:45.02
すまん
あと1枠何にすべき?

701:以下、名無しがお送りします:2017/01/23(月) 22:37:24.08
>>586
覚パンか明智
620:以下、名無しがお送りします:2017/01/23(月) 21:31:27.99
殺生丸弱くはないんだがやはり4色陣がクソだな…
あれなら7ターンでもええぐらいだわ
ポカリ継承させてもなぁ
711:以下、名無しがお送りします:2017/01/23(月) 22:46:14.36
殺生丸サブ シンファ グレモリー セシル シャンメイで組んでるけどイマイチ弱い
バランス多いから潜在キラーで何とかなるんかなぁ…
720:以下、名無しがお送りします:2017/01/23(月) 22:56:38.75
>>711
泥強詰んだら?
継承前提でエスカやハロナミ入れるとか
721:以下、名無しがお送りします:2017/01/23(月) 22:58:17.99
>>720
カマリLS乗らないんだよねぇ
way編成で転生ハデスがいいかもしらん
116:以下、名無しがお送りします:2017/01/25(水) 11:58:14.43
結論(生殺し丸の陣使用後)

133:以下、名無しがお送りします:2017/01/25(水) 12:01:19.13
>>116
手加減も同上もせぬ!!!
129:以下、名無しがお送りします:2017/01/25(水) 12:00:19.80
>>116
HP低いな。
138:以下、名無しがお送りします:2017/01/25(水) 12:02:40.82
>>129
ここからの伸び代は+4000とHP15%バッジくらいかな
144:以下、名無しがお送りします:2017/01/25(水) 12:04:19.02
>>138
火力特化なら藍染で良いし、耐久力ならミル良い。
中途半端な性能やなlぁ……。
192:以下、名無しがお送りします:2017/01/25(水) 12:28:29.91
殺生丸はこんなんでええか?

200:以下、名無しがお送りします:2017/01/25(水) 12:32:38.31
>>192
お前だけが希望だ
闘技場3クリアssをあげてくれぇ
276:以下、名無しがお送りします:2017/01/25(水) 13:19:02.48
殺生丸はいいじゃん
らんまを見ろよ
36倍だぞ
249:以下、名無しがお送りします:2017/01/25(水) 13:02:11.62
殺生丸はヨミドラに継承しとるわ
ヨミドラをヤテナパに入れたらHP激増した
240:以下、名無しがお送りします:2017/01/25(水) 12:57:34.77
殺生丸は2way3つがバインド耐性+バインド回復だったらそこそこ強かったと思うわ
闇と回復同時生成するやつの殆どが列強型だし
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/iPhone/1485305323