557:以下、名無しがお送りします:2017/03/05(日) 18:27:28.552
いまだに片ガネマシンヘラ組めてないとか涙でるわ
561:以下、名無しがお送りします:2017/03/05(日) 18:29:29.181
片ガネで生き急いでも何も良いことないけどな
563:以下、名無しがお送りします:2017/03/05(日) 18:30:07.133
>>561
ランク1000の高みに行きたいねん
566:以下、名無しがお送りします:2017/03/05(日) 18:30:47.610
ランク上がってもスタミナ回復に石使うようになるだけだな
568:以下、名無しがお送りします:2017/03/05(日) 18:33:50.218
片がね編成をさすがにサブと合わせるの無理や…
571:以下、名無しがお送りします:2017/03/05(日) 18:34:23.177
ランク上げるとランク上げをしなくなる
ランクが上がらないから1日のプレイ時間がへる
573:以下、名無しがお送りします:2017/03/05(日) 18:38:08.983
>>571
石使ってスタミナ回復して
見えないゴールに向かっで周回しないドラ?
574:以下、名無しがお送りします:2017/03/05(日) 18:38:19.377
さすがにランクの経験値アルゴリズム変わることはないか
575:以下、名無しがお送りします:2017/03/05(日) 18:39:49.062
ランク5-600程度なら闘技場少しいけば軽くレベル上がってスタミナ回復できていいんだが
ガネーシャいないとそろそろきつくなってきたわ
605:以下、名無しがお送りします:2017/03/05(日) 18:50:33.659
お前らやたらとランク高いけど
そんだけ高いとスタミナに石割らないと一日に触ってられる時間ほとんどないんじゃね?
606:以下、名無しがお送りします:2017/03/05(日) 18:50:57.142
ランク1000になったら好きなキャラ貰えるとかやってくんねーかな
そしたらランク上げでもやってやろうと思うのに
610:以下、名無しがお送りします:2017/03/05(日) 18:52:04.090
ランク1000まで行ってたら欲しいキャラとかもはやいないだろ…1000限定キャラならともかく
620:以下、名無しがお送りします:2017/03/05(日) 18:54:45.201
ランク555に限定たまドラ配るくらいだから
ランク1000でも同じやぞ
571:以下、名無しがお送りします:2017/03/05(日) 23:11:23.759
ついに1100ランカーが誕生しそうなのにこのスレでは話題になってないのか
576:以下、名無しがお送りします:2017/03/05(日) 23:11:57.958
1100とかすげぇな嫉妬しそう
674:以下、名無しがお送りします:2017/03/05(日) 23:31:57.427
すまん、1000すら行ってない雑魚おる?
663:以下、名無しがお送りします:2017/03/05(日) 23:30:26.236
1100ランカー誕生したのか
676:以下、名無しがお送りします:2017/03/05(日) 23:33:15.710
このスレに1000ランカーはいません
680:以下、名無しがお送りします:2017/03/05(日) 23:33:56.842
1000超えてるやつなんて今どきそこらじゅうにおるぞ
689:以下、名無しがお送りします:2017/03/05(日) 23:35:49.574
950なんだがちょっと頑張るわ
692:以下、名無しがお送りします:2017/03/05(日) 23:36:37.488
流石にランク上げに使う金はない
最初に999になった人って今どうしてるの?
なんかイベントあったよな
699:以下、名無しがお送りします:2017/03/05(日) 23:37:56.740
>>692
まだパズドラやってるけどランクは全然上がってないな
704:以下、名無しがお送りします:2017/03/05(日) 23:40:55.327
>>699
今のランク1100より昔の999の方が凄い気がする
ランク上げのリターンなんか殆ど無いゲームでよくやるわ
731:以下、名無しがお送りします:2017/03/05(日) 23:47:14.268
>>704
ランク1000とランク1090の時点で7倍ぐらい経験値差あるからなんとも言えん
どちらも凄いのは間違いないけど
708:以下、名無しがお送りします:2017/03/05(日) 23:41:30.885
ランクは飾りだからな
いまは700から999は誤差の範囲
1000越えもランク上げしようと思えば簡単に行くからな
723:以下、名無しがお送りします:2017/03/05(日) 23:44:41.616
ランクは飾り(ランク700)
724:以下、名無しがお送りします:2017/03/05(日) 23:45:03.463
950と1000は全くの別物だわ
950なんてランク上げしなくてもやってりゃ行く
1000は一生辿り着けないかもしれない
726:以下、名無しがお送りします:2017/03/05(日) 23:45:56.215
廃人思考怖い
738:以下、名無しがお送りします:2017/03/05(日) 23:49:05.457
ようやく950まできたけど1000まであと32億と聞いて萎えた
748:以下、名無しがお送りします:2017/03/05(日) 23:51:03.287
次は1100ランクイベントか胸が厚くなるな
754:以下、名無しがお送りします:2017/03/05(日) 23:52:35.057
>>748
ダイケ「1100程度じゃやりません」
755:以下、名無しがお送りします:2017/03/05(日) 23:52:41.875
950は一瞬だろ
ランク上げはそこからがスタートじゃない
760:以下、名無しがお送りします:2017/03/05(日) 23:53:34.111
ついに1100ランカーが産まれたのか
763:以下、名無しがお送りします:2017/03/05(日) 23:55:10.683
ランク900すらキツい
765:以下、名無しがお送りします:2017/03/05(日) 23:55:20.050
ランク1100時点での総経験値量がすげえ気になる
330億ぐらいかな
768:以下、名無しがお送りします:2017/03/05(日) 23:56:31.027
ランク900からランク1000までって何回ランク900になれる?
772:以下、名無しがお送りします:2017/03/05(日) 23:57:08.104
>>768
5回ちょっとぐらい
773:以下、名無しがお送りします:2017/03/05(日) 23:57:40.122
900じゃまだ経験値テーブル変わらんよ
775:以下、名無しがお送りします:2017/03/05(日) 23:58:26.384
930ぐらいから経験値ふざけすぎてて笑える
777:以下、名無しがお送りします:2017/03/05(日) 23:59:03.599
経験値テーブル変わってからが本番だね
というかそこまで行きたくない
779:以下、名無しがお送りします:2017/03/05(日) 23:59:20.575
確か900の総経験値が7億で999が42億だっけ?指数関数かよ
783:以下、名無しがお送りします:2017/03/05(日) 23:59:55.937
ランク1100でたのか
でもやっぱりさまんさってすげーわ
20:以下、名無しがお送りします:2017/03/06(月) 00:54:04.333
次はランク1200やな
74:以下、名無しがお送りします:2017/03/06(月) 01:15:11.146
ランク1→1000 40億
ランク1000→1100 300億
だそうだ
581:以下、名無しがお送りします:2017/03/06(月) 09:12:07.840
よっしゃー!ランク555だわ
1100の人出てきたらしいけど俺も折り返したわ(棒
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1488728689
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1488694920