874: iPhone774G 2013/09/28(土) 03:43:59.27 ID:LI8n2+e+0
>>866
やっぱかわいいな
880: iPhone774G 2013/09/28(土) 03:44:26.71 ID:IXdgt+D80
>>866
ダメじゃんw
881: iPhone774G 2013/09/28(土) 03:44:28.30 ID:IiKaRTPn0
>>866
クッソワロタwww
902: iPhone774G 2013/09/28(土) 03:46:00.38 ID:m93ujBgF0
>>866
時魔がいればいけてたな
905: iPhone774G 2013/09/28(土) 03:46:33.51 ID:pO5t9iSSi
>>866
ワロタwwwww
910: iPhone774G 2013/09/28(土) 03:47:25.65 ID:yMruupT3i
>>866
エキドナ入れとけやw
618: iPhone774G 2013/09/28(土) 03:14:27.30 ID:5rqbFJoL0
644: iPhone774G 2013/09/28(土) 03:16:52.62 ID:5rqbFJoL0
>>618
プラス振ってないパーティでこんな感じ
バスてと~にゃ
875: iPhone774G 2013/09/28(土) 03:44:07.71 ID:UsCZZtyJ0
バス猫パって組むとしたらこんな感じ?鳥ばっかつかってたけどこいつに未来を感じたから乗り換えたい
886: iPhone774G 2013/09/28(土) 03:45:06.14 ID:lqE0ZXii0
>>875
ギガグラエンハンスなしの16倍はありえないんだよなぁ
925: iPhone774G 2013/09/28(土) 03:48:48.85 ID:lqE0ZXii0
>>909
木の威嚇枠なりギガグラ枠が出れば木染めもかなり強いと思うんだけどね
909: iPhone774G 2013/09/28(土) 03:47:17.65 ID:UsCZZtyJ0
>>886
>>894
微妙か…木で固めりゃ鳥越えられるんじゃねとかアホなこと考えてたわwww
そのまま使うならじゃあ鳥使えよってなるしヒカりん入れて回復パにしたほうがやっぱええんかな
894: iPhone774G 2013/09/28(土) 03:45:33.97 ID:22oMyMKC0
>>875
鳥のサブをそのまま流用した方がいいぞ なんだその謎の面子は
926: iPhone774G 2013/09/28(土) 03:48:49.04 ID:IXdgt+D80
>>875
俺はこれを育てる
937: iPhone774G 2013/09/28(土) 03:50:15.42 ID:pejMn6DiP
猫使ってみたけど要所で16倍出ない可能性あるから安定感に欠ける気がする
陣やらCTWでフォローできるけど連戦ダンジョンになるとちと怖いなーってのがおっさんの感想
異論はいくらでも受け付けるけどブス猫とか言うやつとは徹底抗戦
948: iPhone774G 2013/09/28(土) 03:51:59.52 ID:IXdgt+D80
>>937
ボス連戦は向かないね
そこら辺はホルキリに任せた方が良い
強いけどバステトに焼き鳥ご馳走するのはアホ
958: iPhone774G 2013/09/28(土) 03:52:46.11 ID:pO5t9iSSi
>>937
ボスラッシュではやっぱり麒麟ラーのほうがいいな
ボスラッシュじゃない降臨やスペダン地獄とかならこっちのほうが使いやすいわ
バステト持っててよかった
947: iPhone774G 2013/09/28(土) 03:51:52.41 ID:gEjo+/Uk0
バステトは4神とも組み易いしマジ当たりになってしまった…
オオクニ持ってるけど脳死4~5コンボの雑魚としては可変のバス猫の方が使い易いだろうなぁー
985: iPhone774G 2013/09/28(土) 03:56:42.05 ID:UYDBCQvV0
>>947
四神×バスにゃんは悪くなかった
964: iPhone774G 2013/09/28(土) 03:53:33.54 ID:e+ETp+SH0
薔薇猫けっこういいな
998: iPhone774G 2013/09/28(土) 03:58:39.32 ID:qRVr4r170
1000ならバステトさらに強化
1000: iPhone774G 2013/09/28(土) 03:58:44.08 ID:rIXQg9Nc0
1000ならバステトランド開園
引用元: http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1380300788/