555:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/12(金) 14:18:10.439
また軽減率25%かよ
エドの35%設定ミスって説マジなんじゃねえか
557:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/12(金) 14:19:02.582
いやエドは25%だったら普通に弱いだろ
562:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/12(金) 14:26:52.295
エドは軽減25%だったらただのゴミ
563:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/12(金) 14:28:22.671
25%でも弱くは無い
65一強と言うほどでは無くなるってくらいで
566:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/12(金) 14:30:24.124
25%ならHP条件取っ払ってやっとまあまあくらいの強さだろうな
569:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/12(金) 14:32:56.943
だからHP依存軽減は十字と同じ別仕様だとあれほど
574:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/12(金) 14:38:34.227
>>569
HP依存軽減ってエド以外におるんか?
578:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/12(金) 14:41:14.148
>>574
緑おでんという先駆者がおってな
緑タマゾーなんていう弟子もおる
580:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/12(金) 14:41:39.002
>>578
それ激減じゃん
618:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/12(金) 15:01:55.017
>>580
HP50%依存の指標はライナーがいるから
622:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/12(金) 15:03:22.159
>>580
軽減率の範囲を明記せず"HP依存軽減"とだけ書かれてたから"仕様的に同じ系統のLS"を挙げたまでよ
悪しからず
50%以上35%減のみがお前さんの言うHP依存軽減だとすればキリオと九印が寸分違わず同じ
(ちなみに十字云々の話は知らんから俺にはこれ以上食いつかなくて結構だぞ)
585:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/12(金) 14:44:28.860
50%以上で半減でWキラー持ちのキャラがいるらしい
590:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/12(金) 14:47:11.790
結局エド以外にHP依存軽減いねえのかよ
それでよく十字と同じ仕様って断定できるな
何者だよ
632:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/12(金) 15:08:40.862
HP依存軽減キャラでオーディンを例えに出したら激減じゃんっていう奴も結構おかしいけどな
635:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/12(金) 15:10:04.261
35%と25%と20%軽減が全部軽減表記なのが悪いんだ
638:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/12(金) 15:13:14.620
誰だったか忘れたけどかなり軽減っていう謎の表記されてるキャラもいたはず
641:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/12(金) 15:15:52.101
>>638
インドラじゃね?
661:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/12(金) 15:21:18.314
>>641
ディアゴルドスだ
たしか火か光のドラゴンだったなーと思ってBOX探したらHがいたw
(65%軽減)724:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/12(金) 15:40:20.428
>>661
そんなコラボモンスターおったな
644:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/12(金) 15:16:07.236
スキルだと30%軽減もいるんだにゃ
645:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/12(金) 15:16:19.738
やっぱ鉄壁の構えって神だわ
648:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/12(金) 15:17:17.570
かなり半減が実装されてからが本番
650:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/12(金) 15:18:23.603
微軽減美軽減巨軽減にしろ
657:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/12(金) 15:19:58.439
>>650
バステトとかいうまな板軽減
660:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/12(金) 15:21:03.342
>>650
ぼくは貧軽減くらいが好きです!
651:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/12(金) 15:18:46.811
てかゲーム内で%表記しようぜ
653:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/12(金) 15:19:02.119
レーダーは%定期
664:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/12(金) 15:22:01.062
攻撃倍率とかは3.5とはっきり書くのに軽減率だけ曖昧なのは何故なんだ
698:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/12(金) 15:32:01.543
>>664
これからは他の倍率も曖昧にするべきだよなぁ?
682:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/12(金) 15:28:19.058
俺の昔やってたソシャゲはパズドラで例えると
軽減表記のまま運営が35%→30%→25%って軽減率勝手に変えてたから
ブチ切れてやめたわ
685:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/12(金) 15:28:44.380
そういや一昨年まで威嚇も曖昧な書き方されてたもんなぁ
攻撃倍率の少し上昇とかもそろそろだな・・・
いや、少し上昇がハッキリ書かれたところで絶望するだけか
662:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/12(金) 15:21:24.479
今だと軽減率知るためには攻略サイト見るしかないしなぁ
引用元:http://hebi.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1515721444