パズ速 -パズドラ情報まとめ-
パズドラスレ

【パズドラ】ガチャ確率表記ついに来たか

79 0
118a000275.png




715:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/15(月) 15:12:33.153




718:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/15(月) 15:13:15.440

>>715
屈したwwwwwwwwwwwww



733:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/15(月) 15:16:02.266

これは楽しみでならない



736:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/15(月) 15:16:18.423

いきなり歴史が変わったな
どんな新キャラ来るよりもパズドラ史に残る発表になった



742:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/15(月) 15:17:10.595

林檎強し



743:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/15(月) 15:17:16.553

林檎には逆らえんのだよ



749:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/15(月) 15:18:16.474

これで5倍とかの真実が見れるんやね



752:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/15(月) 15:18:34.276

検証用の課金が捗るな



755:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/15(月) 15:19:05.444

モンハンコラボの確率表記楽しみだな



760:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/15(月) 15:20:33.649

ついに来たか
これで思う存分モンハン引けるな
タイミングが良すぎて助かる



766:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/15(月) 15:22:08.489

予想通り過ぎて笑える
やっぱガチャリニューアルは下準備だったんだな



767:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/15(月) 15:22:12.655

モンハンが最高に深い闇になるな相当な壊れにして来るぞこれ



768:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/15(月) 15:22:14.025

俺の言った通りモンハンコラボはアップデート後の確率表記義務化になったな
まぁ最レアといえど1%以下にはしにくいだろうな



774:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/15(月) 15:23:20.004

>>768
最レアは0.01%くらいにしてくるだろ



784:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/15(月) 15:24:43.400

>>774
一万回回してようやくでるレベルなんて今まで見たこと無いが



775:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/15(月) 15:23:27.740

お前ら間違えちゃいけないが
前回のゴッドフェスでリニューアルしたから
それ以前のゴッドフェス超絶10倍がどーたらこーたら的中確率を比較しても意味ないからな

リニューアルしてんだから無関係なのよ



779:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/15(月) 15:23:57.326

イデアルが2%だろ?そんぐらいが最レアじゃね



793:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/15(月) 15:26:44.669

パズドラなんか最レアでも1%2%だろ
数万課金すればほぼ出るわ



797:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/15(月) 15:28:03.997

カンナとコットンの差が楽しみ



799:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/15(月) 15:28:42.930

数万も課金したらどのゲームでも最高レア出るんじゃ



801:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/15(月) 15:28:50.530

クリスマスカーリーは24万だかかかってたが回数に直すとそれでも800回ちょいか
まあそんなにハマるほど酷くはないぞ



808:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/15(月) 15:29:49.502

>>801
嫌な…事件だったね…



802:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/15(月) 15:29:21.892

パズドラって意外にポカポカだったんだな



803:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/15(月) 15:29:31.478

トラブルか何だかの0.00001みたいなありえん奴よりはマシだわ



805:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/15(月) 15:29:40.770

最レアユーザー統計だと2%と言われてるが
実際2%って表示されてると引く気起きるか?



821:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/15(月) 15:31:14.388

取り敢えずケルト神ピックアップ期間にアプデは来ないだろうな



822:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/15(月) 15:31:15.277

お祭り騒ぎじゃあああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



838:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/15(月) 15:34:13.286

季節星8やモンハン星7で大体平均5万設定でしょ
クリカリ実装した頃は調子乗ってたからもっと低いのもあったかもしれんが



843:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/15(月) 15:35:15.756

正直モンハンはこれまで通りだとすると
コンプまで6万~10万ってところだろうな
それより少ない石で揃ったら勝ちよ
弾は多いほうがいい



863:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/15(月) 15:39:13.788

確率表示きたね
流石に6年やってるだけあって堅実だな



875:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/15(月) 15:41:19.483

約1パーのアマツマガツチ引くぞ引くぞ!!



878:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/15(月) 15:42:05.910

アマツ1%もあるん?
めっちゃ良心的やん



883:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/15(月) 15:43:15.866

>>878
定額ガチャの1%は約6万だぞ



893:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/15(月) 15:45:26.550

>>878
前回モンハン来た時は中華集計でブロスもアマツも約2%あった
たしか3400回分とかそんな感じの集計
実際どうなのかは見てのお楽しみですな



896:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/15(月) 15:46:10.795

この確率表示で強気で攻めると課金率は減るしゆるゆる過ぎても売り上げに繋がりにくくなるし難しいぞ大介



900:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/15(月) 15:46:52.212

確率表記クルー



916:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/15(月) 15:49:14.990

流石にアップル撤退はないのか



924:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/15(月) 15:50:11.251

>>916
それはさすがにキツイっしょましてや拠点となる日本じゃ林檎ユーザー多いし



926:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/15(月) 15:50:33.647

>>916
日本しかないのにiOSから撤退出来るわけがない



959:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/15(月) 15:59:56.919

レアリティごとじゃなくてちゃんと個別まで出すんだな



967:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/15(月) 16:01:33.878

確率表記するから超絶はやめまーすwwwww



972:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/15(月) 16:02:54.711

超絶10倍はもう来ないか…
コットンたそ…君は何%なんだ?



988:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/15(月) 16:05:34.475

ウルキマイラの確率どのくらいだったんだろうな





引用元:http://hebi.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1515947101


Comments 79

There are no comments yet.
  1. 名無しさん:2018/01/15(月) 20:04:41・

    1ゲット!(´・ω・`)
    俺の速さに酔いしれろ!(´・ω・`)


  2. 名無しさん:2018/01/15(月) 20:06:53・

    コピペ転載飽きた


  3. 名無しさん:2018/01/15(月) 20:10:42・

    対応おっそもう引退者出まくった後だろ


  4. 名無しさん:2018/01/15(月) 20:12:26・

    林檎にケツ叩かれて渋々やるってのが印象最悪なんだよなあ


  5. 名無しさん:2018/01/15(月) 20:15:44・

    林檎「確率義務化するわ」
    山本「・・・」スルー

    林檎「確率開示してないアプリやドッカンテーブル実装してるアプリうっかりランキングから消しちゃったわ」
    山本「ガチャ確率開示します」


  6. 名無しさん:2018/01/15(月) 20:17:11・

    管理人さん1つ告知忘れてるで
    event.gungho.jp/event/whf/18winter/


  7. 名無しさん:2018/01/15(月) 20:18:11・

    空砲にビビってソッコー確率表記発表したの草生えますよ


  8. 名無しさん:2018/01/15(月) 20:18:51・

    どっかの馬鹿が1%なのに100連やってもでねぇよとかほざくんだろうな


  9. 名無しさん:2018/01/15(月) 20:23:32・

    身の危険が迫ると即行動に移すパズドラ運営さん素直に糞だ…w


  10. 名無しさん:2018/01/15(月) 20:23:47・

    FGOの方が気になる


  11. 名無しさん:2018/01/15(月) 20:29:01・

    10
    FGOは最初からしとるぞ
    と言うか今時やってない方が珍しいわ


  12. 名もなきヴァフォメット:2018/01/15(月) 20:29:39・

    どうせ金メッキ大量に増やされて終わるだけやろ


  13. 名無しさん:2018/01/15(月) 20:32:42・

    この話題の時にたまにモンストの話見かけるけどあれそんなに渋いのか?


  14. 名無しさん:2018/01/15(月) 20:32:53・

    どうせ出たところで引くやつは引いて、
    「0.2%なのに500回引いてもでない!おかしい!」
    みたいなのでてくるんでしょ?


  15. 名無しさん:2018/01/15(月) 20:33:19・

    ※9
    どっかの猫さんは身の危険に飛び込んで自滅しはじめてるけどな


  16. 名無しさん:2018/01/15(月) 20:33:23・

    ※5
    8日以降にアプデしたゲームしか表示されてなかったバグって情報出てるだろ
    まぁ知っててネガキャンしてるんだろうけど

    ※11
    個別は出して無いじゃん


  17. 名無しさん:2018/01/15(月) 20:39:10・

    13
    この間の超獣神祭では20連で星5が8体出てたから昔よりは良くなってると思う


  18. 名無しさん:2018/01/15(月) 20:41:04・

    モンストは☆5が10%だよ
    パズドラの☆7は2%だっけ?


  19. 名無しさん:2018/01/15(月) 20:41:12・

    13
    100連で星5が6体しか出なかったから昔より悪くなってると思う


  20. 名無しさん:2018/01/15(月) 20:42:36・

    一方、業界を代表する「パズル&ドラゴンズ」を運営するガンホーは、いまのところ出現確率の表示予定はないといいます。

    同社の担当者は「一番重要なことは、お客様にとって分かりやすく、誤解の無い表示をすること」としたうえで、「ガチャの確率表示も一つの手段ではありますが、それが全てではないと考えております」と説明します。

    今後については「お客様の要望や業界の流れなどを見極めながら、確率表示も含めた様々な対応方法を検討してまいりたい」といいます

    林檎の制裁来るまでやらなかったクソ会社 ww


  21. 名無しさん:2018/01/15(月) 20:46:41・

    これさぁ
    林檎じゃなくて国がやるべきことだろ
    いつまで野放しにしてんだよ


  22. 名無しさん:2018/01/15(月) 20:47:22・

    こんなん表示されたからってなんか変わるか?


  23. 名無しさん:2018/01/15(月) 20:47:42・

    林檎「確率義務化するわ」
    モンスト「・・・」スルー

    林檎「確率開示してないアプリやドッカンテーブル実装してるアプリうっかりランキングから消しちゃったわ」
    モンスト「・・・」スルー

    さすが王者モンストさんやで


  24. 名無しさん:2018/01/15(月) 20:49:12・

    モンストとかマナがどんな確率やったか知らんのか…


  25. 名無しさん:2018/01/15(月) 20:49:37・

    林檎もStarWarsバトルフロントIIで政治問題になったから動いただけ


  26. 名無しさん:2018/01/15(月) 20:50:16・

    ※7
    ほんとこれ
    ガチャリニューアルと一緒に確率表示も始めるかお知らせ出せばいいのに
    後手すぎて林檎にビビったようにしか見えん


  27. 名無しさん:2018/01/15(月) 20:51:00・

    出るときはほんと偏って出やがるから
    確率出されてもふーんしか思わない


  28. 名無しさん:2018/01/15(月) 20:53:11・

    決まりになったからやっただけなのに批判する奴多いな。


  29. 名無しさん:2018/01/15(月) 20:53:21・

    ランキングから消された瞬間実行に移す「出来てたけどやってなかっただけです」感が酷い
    おわほー


  30. 名無しさん:2018/01/15(月) 20:54:21・

    確率書かないとアプリの「更新」の林檎審査が通らなくなるから、
    次の更新時にはどちらにしろ必須

    ただ本当にその確率で出ているかどうかまでは、サーバー側の処理になるから林檎も審査できない


  31. 名無しさん:2018/01/15(月) 20:54:22・

    どこが確率表記するときもこんな流れだろうよ
    パズドラだけ、ガンホーだけってのはない


  32. 名無しさん:2018/01/15(月) 20:57:39・

    さすがの尊師も林檎には逆らえない


  33. 名無しさん:2018/01/15(月) 20:58:48・

    牛乳瓶の蓋では林檎とグルだったけどな
    今回はお目こぼしもらえなかったか


  34. 名無しさん:2018/01/15(月) 21:00:13・

    批判的なコメントしてるのは課金者と思いたい


  35. 名無しさん:2018/01/15(月) 21:04:48・

    とりまモンハンコラボ前に施行してくれよ


  36. 名無しさん:2018/01/15(月) 21:05:55・

    いや批判的なのは無課金でしょ
    課金するやつは確率表記なんてどうでもいい


  37. 名無しさん:2018/01/15(月) 21:07:34・

    無課金はこんなゲームもう辞めてる


  38. 名無しさん:2018/01/15(月) 21:10:25・

    これで売上に影響出るようならガチャ以外の部分で帳尻合わせに来るだろうし、課金の有無に関わらず影響を受ける可能性あるからなお前ら


  39. 名無しさん:2018/01/15(月) 21:10:38・

    これで他人のガチャ画像見る必要が無くなったな
    コラボガチャによっては虹率渋いのもあるから微課金にとっては助かるわ


  40. 名無しさん:2018/01/15(月) 21:12:55・

    結局過去に遡れないんじゃ面白く無いなあ
    開示前にリニューアルして逃げ切ったもん勝ちだよな


  41. 名無しさん:2018/01/15(月) 21:13:43・

    確率表記云々は廃課金以外が課金するかしないかの指標になるってトコが一番重要だし、無課金は殆ど関係なくね?
    無課金なんて、よっぽど緩くない限り配布石で引く運を持ってるかどうかが全てだし大して気にせんだろう


  42. 名無しさん:2018/01/15(月) 21:16:33・

    ケチドラケチドラ言ってるログイン勢ならまだいるぞ


  43. 名無しさん:2018/01/15(月) 21:22:29・

    微課金層がどんな反応を示すか楽しみだ


  44. 名無しさん:2018/01/15(月) 21:26:44・

    ※37
    むしろ開き直ってのんびりやってるが
    全盛期は必死に追わないとできんかったが、もう今ならクリアできるまでのんびりやってられるしな


  45. 名無しさん:2018/01/15(月) 21:28:54・

    確率表示されてもその確率通りに排出されてるのが確認できないと意味ないしな
    高レアリティのキャラほど検証しにくいから確率通りに設定してなくても結局そ運ゴで済まされそう


  46. 名無しさん:2018/01/15(月) 21:30:37・

    できればケルト神ピックアップ中にアプデ来てほしい
    確率見てピックアップ中に回した人がどう反応するのか見たい


  47. 名無しさん:2018/01/15(月) 21:33:39・

    やっと超絶×10upの意味がわかるのか
    いったいどんな計算をしてるんですかねぇ


  48. 名無しさん:2018/01/15(月) 21:34:51・

    10倍upした確率表記するだけだぞ
    だから表記された確率の1/10が元々の確率だと考えるのが妥当


  49. 名無しさん:2018/01/15(月) 21:44:20・

    コラボ最レアは体感的に一体につき3%はありそうな気がする
    ☆8が3体だったら合計9%


  50. 名無しさん:2018/01/15(月) 21:46:58・

    大介ざまぁ


  51. 名無しさん:2018/01/15(月) 21:47:56・

    流石に確率出した上で弄ったりせんよ
    この世界から永久追放される

    ……しないよね大ちゃん?


  52. 名無しさん:2018/01/15(月) 22:00:49・

    FGOがSSR1%って書いてあるのにアレだけ回してる人がいるんだから、
    あまり影響ないだろう

    〇〇倍アップは1度は等倍をやらないと消費者庁コラボ案件だからそこだけ注意な


  53. 名無しさん:2018/01/15(月) 22:02:52・

    FGOは1%も絶対ないわ…


  54. 名無しさん:2018/01/15(月) 22:07:48・

    まぁ別に確率表記しても変わらんと思うけどな。

    的中率2%のキャラがいたとして、平均50回で出るはずだけど
    世の中には100回でも出ない奴だって必ずいる。
    そいつらが絞ってるだの不正だのって必ず騒ぎ出すから。

    結局クレーマー共がゴネ倒す構図は何も変わらんよ。


  55. 名無しさん:2018/01/15(月) 22:35:41・

    ボックスじゃないんだから平均回数なんてあてになるわけないだろ
    出る奴は出る、出ない奴は出ないで今までと変わらんよ
    ただ直前にリニューアルとかした時点で今回の明記に伴って確率が弄られる可能性は否めんが


  56. 名無しさん:2018/01/15(月) 23:00:52・

    微課金(24万円)


  57. 名無しさん:2018/01/15(月) 23:17:15・

    発表だけして誠意あるように見せて、
    アップデートは3ヵ月後とかもありうる
    そう、ガンホーならね


  58. 名無しさん:2018/01/15(月) 23:24:56・

    次回アップデートつってんだろうが


  59. 名無しさん:2018/01/15(月) 23:48:30・

    仮に★6全てが一点狙い排出率0.5%(5万円170回でギリギリ出ないライン)だとすれば
    前回のGF時は★6全部で39体いたから合計でダイヤ率19.5%だ

    大体こんなもんだと思うけど


  60. 名無しさん:2018/01/16(火) 00:01:54・

    パズドラのガチャって一定時間単位でテーブルをローテーション
    させるタイプだと思うが、そのへんを丸めての確率表記になるのかな。
    方式そのものを変えたりはしないと思うけど。


  61. 名無しさん:2018/01/16(火) 00:05:53・

    次回アップデート(3ヵ月後)ということだと思います


  62. 名無しさん:2018/01/16(火) 00:27:51・

    フェス限☆6 ○○%
    神シリーズ☆6 ○○%
    その他☆6 ○○%

    元フェス限☆5 ○○%
    神シリーズ☆5 ○○%
    その他☆5 ○○%

    な感じか


  63. 名無しさん:2018/01/16(火) 01:04:41・

    どうせテーブル弄るからどうでもいい


  64. 名無しさん:2018/01/16(火) 01:14:02・

    全盛期からかなり減ったとはいえ、パズドラみたいな大手がテーブル弄るのは検証動画やらあげられてデメリットしかないからあり得ないと思うが…


  65. 名無しさん:2018/01/16(火) 02:28:51・

    まあ775と967だろうな
    少なくともリニューアル前の確立そのまま出したらマズいんだろうな


  66. 名無しさん:2018/01/16(火) 03:45:15・

    他のソシャゲは母数が違うから個別確率が低くなるのもしょうがない。
    ただ等倍ガチャの総数20なんぼとかで0.01%とかやりだしたら完全に炎上ものやね。


  67. 名無しさん:2018/01/16(火) 04:57:25・

    さすがに、セルラン一桁常連なら、1~10%の範囲に仕上げてくるんじゃないの。
    攻める意味が無い。

    1%とかにするなら、石をもっと配る必要が出てくる。でなきゃ、社会性を保つ要因である無課金が剥がれ落ちる。
    ガチャ権をメールで送り出したのは、この一環かもな。汎用性のある石1個よりも一見お得だから。

    1000億や800億なんて売り上げの奴らは、相手にする必要は無い。
    300億とかでも充分化け物なんだから。


  68. 名無しさん:2018/01/16(火) 07:26:54・

    確率10倍(10キャラ対象だから全部1%増加)だな


  69. 名無しさん:2018/01/16(火) 07:37:08・

    しかし確立表示に合わせて★4を排除して高レアの確立を
    少しでもよく見せようとするとか
    ほんと狡いわ
    まあこっちにデメリットないけどほんとこすいわ


  70. 名無しさん:2018/01/16(火) 08:07:57・

    どうでも良いけど「確率」な、低学歴クン
    パズドラ語る前に学校くらい行こうぜ


  71. 名無しさん:2018/01/16(火) 08:27:00・

    最近の新キャラ★6ラッシュで引けないから引きたくないってなってきてる所に、これで確率がわかってとどめ刺されるのか
    コラボも引いていいガチャと引いたら駄目なガチャが一目瞭然になるな


  72. 名無しさん:2018/01/16(火) 09:48:31・

    ただ、個々の排出確率が提示されるだけであって、全体の提供割合ではないんなら雲掴むみたいな数値提示なんじゃないの?


  73. 名無しさん:2018/01/16(火) 12:17:19・

    ガチャの確率は公表されるなんて結構でかいネタ記事でも
    最早まったくレスが伸びないんだよなぁ・・・オワァ・・ドラァ・・・?


  74. 名無しさん:2018/01/16(火) 12:57:15・

    他人のガチャSSとか検証笑動画とか見て引くかどうか決めてる奴本当にいたんか
    確率表記によって馬鹿発見器になるな
    ついったやってるやつは友達に引かれないように注意しろよ


  75. 名無しさん:2018/01/16(火) 13:18:03・

    71
    どうせどんな確率書こうが批判は受けるんだから俺なら一律にするわな。
    前回は最レア1%だったけど今回は2%か!引くか!ってなるか?


  76. 名無しさん:2018/01/16(火) 14:52:57・

    74は何を信じてガチャを回すの?カーニバルとかでもカニ限がそこそこの回数を回せば出ると思ってる


  77. 名無しさん:2018/01/16(火) 22:45:20・

    遂に元の確率不明の○倍が無くなるのか
    確率0,05%のキャラが10倍で0.5%!とかになってるんだろうけど、確率見えてるからこれからは一桁%までは上げてきそう


  78. 名無しさん:2018/01/16(火) 23:49:05・

    これがかつてセルラン2位落ちちゃってごめんないを発言してたゲームのやる事か
    最後の最後まで強気でいけ


  79. 名無しさん:2018/01/17(水) 10:14:22・

    76
    信じるも何も、自分が持ってる石、狙うキャラの自分にとっての重要さ、払える金のバランスを考えて決めるだけだよ。
    出にくさはレア度で大体分かるだろ。
    確率がわかろうが引けないときは引けないし、他人のカスみたいな試行回数の結果を見てゆるいだの渋いだの判断するなんて無意味