【パズドラ攻略】超メタドラ 降臨!メタドラの逆襲 攻略パーティまとめ【チョキメタ】

超メタドラ 降臨!メタドラの逆襲 攻略パーティまとめ(通称:チョキメタ)
昨日チョキメタ終わっちゃったので今更かよ!って感じですが…
今度初めて行く方の参考になれば幸いです。
まず、超メタドラ 降臨!のダンジョン情報について。
ダンジョンは5階建てで、ハイメタルドラゴン、キングメタルドラゴン、超キングメタルドラゴン(チョキメタ)が出現します。
スタミナは50必要なので、最大スタミナが50ない方は行くことができません。
塔の番龍などでランクを上げましょう。(ランク66でスタミナが50になります)
出現モンスターデータ
ハイメタルドラゴン HP:15 攻撃:233 攻撃ターン:1 防御:15000
キングメタルドラゴン HP:25 攻撃:384 攻撃ターン:1 防御:60000
超キングメタルドラゴン HP:5000 攻撃:10000 攻撃ターン:2 防御:60000
1階 ハイメタルドラゴン×3
2階 ハイメタルドラゴン×3
3階 ハイメタルドラゴン、キングメタルドラゴン
4階 ハイメタルドラゴン×4
5階 キングメタルドラゴン、超キングメタルドラゴン
基本的にはこのような構成で出現しますが、ランダムでキングメタドラがハイメタに混じって出てくることもあります。
また、1階から超キングメタドラ単体が出現することがあるので注意しなくてはなりません。
なので念のため、1階で超キングメタドラが出たときに倒せるパーティを組んでいくことをおすすめします。
フレンドリーダーの力を借りることで意外と簡単に攻略出来ます。
おすすめパーティなどを書いていきます。
1.根性+自動回復(ゾンビパ)
オーガやオロチなどの根性持ちとセイレーンなどの自動回復をリーダーにしたパーティです。
超キングメタドラは2ターン攻撃なので、オーガを使う場合は2ターンで7割以上回復する自動回復持ちを連れて行きましょう。
倒す手段も自分で用意する必要があるので、毒スキル持ちモンスターや虹クリなどを連れて行きましょう
2.オーディン+自動回復
オーディンのリーダースキルにより、超キングメタドラのダメージを2000まで減らすことができます。
5階では、キングメタドラ→超キングメタドラの順に攻撃してきます。
オーディンのLスキルの発動条件がHP99%以上なので、HPが約8000ほどあれば耐えることができます。(たぶん・・・)
また、アーマーブレイクなどの防御を下げるスキルを使えば、オーディンのスキルで超キングメタドラを倒すこともできます。
3.闇半減+自動回復
闇半減でも5000もダメージを食らうので、その分回復するのが少し大変です。
アビスネプチューンをリーダーにした場合、倍率の高い毒スキルが使えるので倒すのが楽になります。
これらのPTでは自動回復がなくても自力で回復出来ればなんとかなります。
が、安定して回復するのは難しいので、なるべく早く倒せる方法をとるのがオススメです。
次に超キングメタドラを倒す手段を考えます。
防御が6万もあるので、普通の攻撃で貫通させるのは難しいです。
・毒スキルで倒す
毒でじわじわ削ります。HPが5000あるので、ダメージ倍率の低い毒だと少し時間がかかります。
・固定ダメージで倒す。
バハムートやラーなどの防御を無視して決まったダメージを与えるスキルを使います。一撃で倒せます。
・オーディンや虹のクリスタル、カラドラのスキルで貫通させる
虹クリのスキルならHP1のとき10万ダメージ出るので貫通できます。オーディンは攻撃力次第ですが、アーマーブレイクなどのスキルを使うことで貫通できます。
・シヴァ、ソルジャーのスキルで防御を0にする
1ターンのうちにHP5000を削りきれなかった場合はまたスキルため直しになります。
このような方法で倒すことができます。
倒す方法を考えないで行くと悲惨なことになるので注意してください・・・
今更ながらこのような記事を書いてみました。画像もないのでわかりにくいかもしれませんが…
間違ってる部分や、他の方法などありましたらご指摘お願いします。