51:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/05(土) 12:40:24.197
ランダン動画見てたけど上手い人でもパズル動かす初動位置右下とか左下とか固定してる人多いのかな?
52:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/05(土) 12:41:02.968
決めてはいないだろうけど右利きの人は左下から始めるのが得意な人多いだろうね
55:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/05(土) 12:42:21.046
なんで下からなのかあんまわからん
上からって選択肢はないのか
65:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/05(土) 12:45:33.712
>>55
下からの方が落としがわかりやすいからでは
59:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/05(土) 12:43:42.268
俺左利きだけど左下だよ
62:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/05(土) 12:44:39.056
左から組みたいマンだから
追撃したいのに回復が右に偏ってるとアワアワしちゃう
256:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/05(土) 14:35:09.170
シャンメイ9コンボが無理すぎ
お前らどうやって練習したんだよ死にそう
259:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/05(土) 14:36:36.482
>>256
スキル使ってねーのかよ
273:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/05(土) 14:47:47.518
>>256
ヒバル使えよ
268:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/05(土) 14:44:23.742
高得点狙うならスキルはNGだけど20%に入りたいだけなら最後クシナダ使えばいいだけなのにやらないやつおるよな
270:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/05(土) 14:45:14.918
僕なんかボスだけじゃなくベイツールでもクシナダ使うぞ
274:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/05(土) 14:47:52.691
左下からしか始められない僕、ランダンのたびに悔し涙を流す
276:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/05(土) 14:48:45.694
下から始めると設定が出てきちゃうので上から始める
277:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/05(土) 14:48:54.617
すまん左下から始められないが156500出た
278:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/05(土) 14:53:09.180
パズル下手なやつって操作してるドロップで遠いとこのを無理やり持ってきてるだろ
上級者は"道"を"描い"てコンボを"創る"だぜ
280:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/05(土) 14:54:41.280
>>278
ん、かっこいい
282:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/05(土) 14:56:27.726
>>278
たしかに簡単に組めるとこから組んでけば自然と寄ってるもんな
289:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/05(土) 15:01:46.900
夜から一切順位動いてなくて草
295:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/05(土) 15:07:51.716
初日から0.1%すら動いてねぇわ
やる人少なすぎだろ
311:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/05(土) 15:23:19.664
今12.5%だ。なんかもう疲れてきたしもう良いかなって
644:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/05(土) 18:51:51.351
いけめぇすか
645:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/05(土) 18:52:25.735
いけるいける
646:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/05(土) 18:53:25.820
ボーダー意外と伸びてるね
153もいかないと思った
648:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/05(土) 18:53:33.298
10%ならいけるぞ
742:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/05(土) 19:26:03.166
聞いてんのかカエデたそ

744:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/05(土) 19:26:14.331
さよならー
885:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/05(土) 20:14:50.878
ランダン3.1に落ちて萎え萎え
気づけば月曜日が迫っててさらに萎える
323:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/05(土) 00:41:17.076
ランダン見たら19.7なっててワロタ
こりゃ20%きるな
326:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/05(土) 00:42:08.859
やっと初冠いけるかもしれん
369:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/05(土) 01:07:15.229
こういうごちゃごちゃしてるのから9コンボ出すの死ぬほど苦手なんだけど誰かご教授頼む
372:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/05(土) 01:08:21.169
>>369
水と木だけを見て段々に組むってどこかで教わったけど結構為になった
375:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/05(土) 01:09:06.581
>>369
木と水を意識して組む
火の花火に木と水が乗っかってるイメージ
377:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/05(土) 01:10:02.599
>>369
一番数多い火泥を最初に組んでくっつかないようにするだけじゃないのか
378:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/05(土) 01:10:15.622
>>369
火を交互に積んで間に木水を揃えるイメージ
380:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/05(土) 01:12:33.419
>>369
とりあえずわからなかったらリタイア