パズ速 -パズドラ情報まとめ-
パズドラスレ

【パズドラ】希石システムは賛否両論?スタック化や素材が楽になった反面不便な点も…

106 0
25_201805271114081ae.jpg




19:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/28(月) 05:22:15.489

なんかドキドキする




20:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/28(月) 05:22:36.396

>>19
消えたら怖い



23:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/28(月) 05:23:43.660

ちょこっと処理したけどネームドの顔怖すぎワロタ




26:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/28(月) 05:26:06.411

>>23
なんか閉じ込められてるようにみえるわ



29:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/28(月) 05:26:54.981

ゼウスヴァースが一番恩恵受ける気がする



33:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/28(月) 05:29:36.568

なんでアーミルは緑なの



34:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/28(月) 05:29:41.519

進化から交換所直接ジャンプ出来るんか



41:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/28(月) 05:31:35.407

いちいち進化させる度交換するのはめんどいな…



47:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/28(月) 05:33:18.262

ぐんまけんの希石があって笑った



49:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/28(月) 05:34:05.974

>>47
まじかよ



51:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/28(月) 05:34:41.987

奇跡に交換するのめんどくせえなこれ
進化後で落ちるダンジョン増えないと手間かかるだけじゃねえか



55:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/28(月) 05:35:19.020

交換所でいちいち探すの面倒過ぎワロタ



61:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/28(月) 05:37:01.414

>>55
フィルタ→表示順→交換可能を優先でおけ



67:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/28(月) 05:39:00.275

>>61
それでもダルすぎと思ったけどレア度優先である程度解決したわサンクス



58:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/28(月) 05:36:33.638

そもそも石の種類多すぎ



63:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/28(月) 05:37:43.107

進化画面から交換出来るからまあ…うん…



79:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/28(月) 05:47:51.069



何が何やらわかりづらい
汎用はまだしも個別希石が糞
マシな方の汎用もどれがどの大きさと交換できるのかの基準が謎で一々確認が必要、ただただ面倒
せめて大は小を兼ねるみたいな感じで、超覚醒ゼウス持ってれば大~小どれでも交換できるみたいにして欲しかった



87:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/28(月) 05:50:24.159

進化素材わかりづらくなったな…



92:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/28(月) 05:52:50.378

モンスター輝石って何のために存在しとるんけ?
ガチの等価交換やんけ



98:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/28(月) 05:53:38.711

>>92
スタックかで倉庫の圧迫を減らします!



96:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/28(月) 05:53:18.640

要交換w
モンスターズが改善されんのかと思ったらただ手間増えただけじゃねーか



103:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/28(月) 05:55:34.911

これからは進化後究極後がガンガンドロップするんだよな大介
スタックできるようにしたんだし



110:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/28(月) 05:57:45.815

奇石の仕様ワロタw
まぁ思ってたのと全然違うけどスタック出来るようになったと思えばいいか。



113:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/28(月) 05:58:22.467

輝石はもうちょい見やすく出来なかったのかなぁ



116:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/28(月) 05:59:16.547

交換がめんどくさすぎるな



133:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/28(月) 06:03:14.334

輝石でも素のままでもどっちでもいけるようにしてくれ



137:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/28(月) 06:03:53.641

>>133
これですわ



136:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/28(月) 06:03:52.286

奇石大まではめっちゃ便利だけど代用利かない専用石を作ってわざわざ交換させる手間増やしたのはアホだと思う



138:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/28(月) 06:04:38.452

そもそも覚醒進化に必要な降臨モンスターってスタック化する必要ある?
他にスタック化するとこあるだろ



141:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/28(月) 06:04:59.582

これって素材用に取っておいたモンスターは
全部奇石にしちゃっていいのか?



154:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/28(月) 06:07:55.284

>>141
上位進化があるやつまで汎用石にしちゃうと専用石が必要な時面倒いぞ



155:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/28(月) 06:08:33.870

>>154
確かにそうだな、そこは気を付けないと…



148:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/28(月) 06:06:33.694

次は輝石がドロップするゲリラだよ



166:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/28(月) 06:11:01.464

あとで希石にしたモンスターが進化した場合が困るな
戻せるようにしてくれたらいいんだが



168:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/28(月) 06:11:47.494

ただでさえめんどくさいのに進化素材を究極進化して揃えた後に石に交換するっていう手間が加わったのほんと草



176:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/28(月) 06:13:36.764

どうせなら汎用輝石4個で個別輝石と交換できるとかにしてくれればよかったのに



185:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/28(月) 06:16:14.504

>>176
てかみんなそうなると思ってたんだろ。



178:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/28(月) 06:14:27.040

キーラやらそんなの意外は専用輝石じゃなくて良かったやろ



181:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/28(月) 06:15:24.601

専用奇石が多すぎ全然進化楽になってねぇ



184:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/28(月) 06:16:12.327

個別輝石のキャラは汎用輝石の交換対象に入ってないぽいね



186:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/28(月) 06:16:27.735

とりあえず輝石以外でも進化できるようにしとけばいいのに
ボックス空けたい人は輝石に変えてねって
いきなりこれじゃユーザー戸惑うだろ



191:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/28(月) 06:17:44.391

現状スタック出来る以外はただ面倒になっただけだな
今後のアプデに期待して待つわ



205:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/28(月) 06:19:57.481

コットンたその進化楽になってない---



206:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/28(月) 06:19:59.341

モンスター交換所が不便すぎるのも原因だな



209:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/28(月) 06:20:08.494

汎用石大中小
専用石レダドラ精霊マシラとかのマシン

こんな粒度で良かったのでは



215:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/28(月) 06:22:10.133

スタックできるようになったし普通に神なんだが



220:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/28(月) 06:23:21.262

最初の手間さえ乗り越えれば楽なんだろうけどそこの交換がダルい



223:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/28(月) 06:23:54.133

究極でネームド希石になるやつとか下手に交換できねぇなこれ



233:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/28(月) 06:26:25.495

奇石のコレジャナイ感がすごい



234:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/28(月) 06:26:41.854

専用石叩くのは分かるが手間云々はわからん



236:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/28(月) 06:27:35.433

>>234
せめて複数交換可能にだね



243:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/28(月) 06:29:33.772

スタックはメリットなのは間違いないが



246:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/28(月) 06:30:09.158

そのうち各属性一番楽な素材一覧見たいのできるだろうしまだ輝石量産しなくてもいいかもね



247:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/28(月) 06:30:22.158

まとめて交換とかしたいな



248:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/28(月) 06:30:28.257

メールBOXがもう一生溢れる事が無さそうなくらいスカスカになった



249:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/28(月) 06:30:42.860



草枯れるわ



255:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/28(月) 06:31:19.308

>>249
ほんと見辛いわあ



256:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/28(月) 06:31:34.539

>>249
ついでにマテナの進化も見てみるといいぞ



250:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/28(月) 06:30:57.123

個人的には希石がいらないと思うわ
進化素材スタックのおかげで究極覚醒の素材集めるのに困ったこと無いし
面倒なラグドラとかコットンとかは総じて個別希石だから手間増えただけだし
降臨をスタックしたいとも考えたこと無い



252:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/28(月) 06:31:04.814

交換の手間どうこうはメダルの時にすでに発生しとる問題やね



253:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/28(月) 06:31:15.664

今まで
リファイブとか素材集める→進化


リファイブとか素材集める→希石に交換(他のモンスターで代替不可)→進化

手間が増えただけ
レア希石も希石の大中小みたいに統一させろや



258:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/28(月) 06:31:47.947

光と闇の大奇石だけ少し楽だな
火水木はYYドララくらいしか進化後泥ないけど



259:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/28(月) 06:31:55.514

汎用奇石はハジドラ



262:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/28(月) 06:32:27.959

ゴーレムが楽になるだけマシと思おう



266:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/28(月) 06:32:59.645

黄金番人の消費量は抑えられそうか




271:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/28(月) 06:34:01.730

>>266
これ進化後ドロップするやついたっけ?



273:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/28(月) 06:34:55.388

>>271
ワングレンがYYドララで泥するくらいかな



281:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/28(月) 06:37:20.621

>>272
>>273
なるほどドララで落ちるのか
プラスストックにもなるしドララ始まったな



268:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/28(月) 06:33:29.594

個別輝石があって汎用輝石の交換対象になってるのはスターリングとフォークロアぐらいか



287:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/28(月) 06:38:47.697

本気でドララ周回パ考える時期か



307:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/28(月) 06:43:10.483



ルーレットでたくさん遊べるドン!!



310:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/28(月) 06:43:50.621

>>307
+これの半分しかないわ



317:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/28(月) 06:45:22.945

希石システムの動画で従来は~みたいなところでラードラの超究極映してなかった?
これで例えばラードラの超究極は何が楽になったの?



330:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/28(月) 06:47:27.084

>>317
従来は余らせて捨ててた一弾レダ龍を希石にしてストックできるから好きな時にラードラを進化させられるぞ!
あとゼウス2体は汎用石



318:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/28(月) 06:45:23.988

面倒だと思うのは今ボックスにいる素材たち最初の交換だけ
一段落付いたら絶対こっちの方が楽



321:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/28(月) 06:45:48.086



どん!
まぁガチャ運悪くて振るポケモン居ないだけなんだけどねプラス



326:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/28(月) 06:46:43.646

モンスター強化UIが使いやすくなるって聞いてたのになんか思ってたのと違う…



329:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/28(月) 06:47:26.157

たまどらはスゲー楽になった



345:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/28(月) 06:50:35.890

よくわからんけど余ってる素材降臨は全部輝石に交換していいんか?



351:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/28(月) 06:52:42.395

>>345
全部はダメ そいつ自信が進化するときに輝石から進化できない可能性があるから 一体残しで後は全部輝石でええ



357:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/28(月) 06:53:48.642

>>351
あーそっか
最終進化系とは限らないもんね



353:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/28(月) 06:53:17.501

今回の一番許されざる変更は
モンスターBOXがページ外に飛び出たこと
これは誤売却ありますよ



367:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/28(月) 06:59:08.222

一番良かった点はベビたま×2がタマかすに交換できるようになった点



371:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/28(月) 07:01:07.532

どう考えても確率50%じゃないのに2個で交換できるのか



391:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/28(月) 07:04:50.732

水の神秘龍、スターリング、木の機械龍、ノブナガ、闇の虫龍、闇の機械龍、
ヴァルカン、五右衛門、ウルズ、マーキュリー、イース、アハトロス、ノア、
ディオス、ベオーグ、ガイア、ソエル、アテナ、イザナミ、ディエイク、ヴァルキリー、
ベルゼブブ、イザナミ、ドラゴンゾンビ、アーミル、かぐや姫、サンダル、ゼローグ
進化後輝石があるのはこれぐらいか 思ったより多かった



403:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/28(月) 07:07:53.554

これ結局一手間増えただけじゃね



407:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/28(月) 07:08:43.557

壊滅ドララで進化素材が便利なのは分かった
光闇以外の希石大は直ドロここしかないな



417:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/28(月) 07:11:24.026

>>407
光闇誰か進化後ドロップあったっけ?三蔵?



425:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/28(月) 07:13:04.725

>>417
光中華ラ三蔵
闇ヘルたそ北欧ラ



429:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/28(月) 07:14:34.766

>>425
そういや北欧のヘルがあったかサンクス
北欧回ってるランカー歓喜かね



410:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/28(月) 07:09:21.194

ハダルとかゴーレムが整理できるようになったから...



413:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/28(月) 07:10:12.125

すまん輝石神システムじゃね?
ミスリルエッジがすげー作りやすくなってるんだが?



431:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/28(月) 07:14:44.820

専用輝石は進化画像変えなくてよかったろ
モンスター画像のまんまで輝石も選べるがベストだった



440:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/28(月) 07:18:28.820

交換できるだけ交換したけど、ゼローグ進化量産しやすくなってるのはハジドラ



448:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/28(月) 07:20:10.751

一個も汎用素材になんないとかなんの意味があるんだよ




450:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/28(月) 07:20:55.374

ラグドラある意味めんどそう



454:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/28(月) 07:21:49.094

まず希石になったことで何が要求されてるかぱっと見分からないこと



532:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/28(月) 07:38:13.593

周回で落ちる大量のアンティキティラとかを輝石にしてストック出来るのは良い
大中小の輝石だけにすれば良かった
ヴァルカンの輝石イースの輝石とか
あると汎用性ないし意味がない



544:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/28(月) 07:40:58.377

希石は後々便利に思えてきそう



547:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/28(月) 07:41:10.215

色々便利になったのは間違いない
ただやっぱりもう根本から作り直ししないとごちゃごちゃに増えまくったシステムにUIが追いついてない






Comments 106

There are no comments yet.
  1. 名無しさん:2018/05/28(月) 22:00:16・

    手間ドラやね


  2. 名無しさん:2018/05/28(月) 22:01:29・

    シェロスパーダたちが楽になったのはよかった
    要交換のやつがまじで見辛い


  3. 名無しさん:2018/05/28(月) 22:08:10・

    はーポチドラ


  4. 名無しさん:2018/05/28(月) 22:12:43・

    楽になっただろうと思ってアンドロメダ覚醒させようと思ったらミオン専用石で笑えない・・・


  5. 名無しさん:2018/05/28(月) 22:13:39・

    やべえチンパンだから全部輝石にしちゃったわ、いざとなったらトレードに頼ろう


  6. 名無しさん:2018/05/28(月) 22:13:43・

    最初の交換は面倒いけど、やってしまえば劇的に楽になる
    進化の際も直接交換所行けるし不便さは感じないな
    交換に手間がかかるのは改善して欲しいけど、他の諸々合わせて素晴らしいアプデだったわ


  7. 名無しさん:2018/05/28(月) 22:14:24・

    ガネメダルポチポチポチポチ
    希石ポチポチポチポチ
    なんやこのゲーム


  8. 名無しさん:2018/05/28(月) 22:16:53・

    プラス付きを交換するとプラスは強化ポイントにならず消えちゃうな


  9. 名無しさん:2018/05/28(月) 22:17:06・

    これ後で希石でも元モンスターでもどっちでも素材にできるようになる奴だ


  10. 名無しさん:2018/05/28(月) 22:17:27・

    期待をさせて理想を下回る


  11. 名無しさん:2018/05/28(月) 22:20:13・

    進化出来なかったラグドラがアプデ挟んだら進化出来たから多少楽になってる・・・多分
    進化で専用石になるとこが落とし穴だけど、悪くないんじゃない


  12. 名無しさん:2018/05/28(月) 22:21:36・

    どうせしばらくしたら慣れるんだからよくね


  13. 名無しさん:2018/05/28(月) 22:21:41・

    毎回そうだけど情報溜め込んで一気に放出するのやめた方がいい
    特にシステム系の変更は個別にやらないとごちゃごちゃし過ぎ
    前から発表してたプラスシステムの実装が遅い上に他のと混ぜるな


  14. 名無しさん:2018/05/28(月) 22:21:52・

    上位があるのかどうかを調べないと、うかつに汎用石に交換できないのが面倒。


  15. 名無しさん:2018/05/28(月) 22:22:53・

    賛否両論とか言ってる時って否のほうが大抵難癖レベルだったりするから概ね好評に見える不思議


  16. 名無しさん:2018/05/28(月) 22:25:47・

    6
    進んでるモンストは一斉交換可能だけどな
    パズドラはまだまだ発展途上


  17. 名無しさん:2018/05/28(月) 22:26:18・

    何をいくつ使うか分からんから交換してないわ
    boxにも余裕あるし今は様子見


  18. 名無しさん:2018/05/28(月) 22:26:28・

    15
    リアルで友達いなさそう


  19. 名無しさん:2018/05/28(月) 22:28:25・

    18
    ブーメラン刺さってそう


  20. 名無しさん:2018/05/28(月) 22:28:36・

    どう見たら批判が難癖と思えるか…
    どうせパズドラしかやったことないから他のアプリがどれだけ優秀か知らんのだろうな


  21. 名無しさん:2018/05/28(月) 22:33:16・

    パワーアップ合成とモンスター強化って意味一緒やんけ糞


  22. 名無しさん:2018/05/28(月) 22:33:17・

    結局今までの進化動作に加えて奇石に変換する必要が増えた時点で改善とは言えんよ


  23. 名無しさん:2018/05/28(月) 22:33:30・

    こんな酷いUIを未だにやってるのパズドラ位だろうなw


  24. 名無しさん:2018/05/28(月) 22:34:03・

    これ実装する前に使用感確かめた時何も思わなかったんだろうか
    そもそもそんなことしてないのか


  25. 名無しさん:2018/05/28(月) 22:37:02・

    その降臨の希石が進化サーチで出ないのが不便くらいかな。あとは今まで通り石にしなくても直接進化もできて欲しい。プラス先降りしておいた降臨が使い物にならなくなった


  26. 名無しさん:2018/05/28(月) 22:37:10・

    こういう運営を何も疑わず批判は全てクレームと片付けるように信者を教育したところがパズドラのすごいところだぞ


  27. 名無しさん:2018/05/28(月) 22:38:02・

    交換面倒くさすぎ
    固有希石多すぎ


  28. 名無しさん:2018/05/28(月) 22:38:44・

    モンスターの進化素材ぐらい楽させて欲しかった。
    ドロップ星5→極小、星6→小、星7→中、星8→大、それ以上→特大
    ぐらいの感じでまとめてくれたらまあ許せた。
    でも、現実は(お察し)。
    同じヘラの究極でも闇ヘラとそれ以外で異なってたり闇属性のアーミルが木の奇跡との交換だったり、ややこしいったらありゃしねぇ。
    メール60日以上の改悪だ。

    ただ、テストプレイしてないと思しき痕跡(闇属性のアーミルが木の奇跡と交換って件)があるからそのうち改善してくれると信じて…いよね?


  29. 名無しさん:2018/05/28(月) 22:42:35・

    全てのモンスタースタック対応しとけばそもそも希石なんていらないんだよなぁ


  30. 名無しさん:2018/05/28(月) 22:42:42・

    もうちょっとましになるかと思ったけどなんかいまいち
    パズドラって昔からすごい良くなりそう!って期待煽っておいてからの
    期待外れどころか改悪じゃねこれ?っていうような実装が多い
    アナウンスの仕方が悪いんじゃないかなたぶん


  31. 名無しさん:2018/05/28(月) 22:43:32・

    26
    FGOもデレステも似たような感じだからソシャゲ全般に言えることやね


  32. 名無しさん:2018/05/28(月) 22:44:04・

    ※19
    頭悪そう


  33. 名無しさん:2018/05/28(月) 22:45:55・

    全部進化用モンスターにするための交換の実装だろうけど、一目でわからなくなっただけだね
    結局外部のデータサイトにお世話になった方がわかりやすいという


  34. 名無しさん:2018/05/28(月) 22:46:42・

    ただただごちゃごちゃになったって印象


  35. 名無しさん:2018/05/28(月) 22:46:44・

    なお山Pのツイート

    パズドラは本日のアップデートで、積み重なってきた育成システムが分かりやすくなったり、昔からきるキャラが強くなったり、だいぶ遊びやすくなったと思います!

    しばらく遊んでなかった方も、ぜひ久しぶりに遊んでみてください!
    よろしくお願いします!


  36. 名無しさん:2018/05/28(月) 22:47:47・

    しばらく遊んでない人はもう来ないよ


  37. 名無しさん:2018/05/28(月) 22:48:23・

    進化素材圧縮で割とボックスが空いてたのに
    さらに覚醒素材の圧縮もあってがら空き

    そこにメリットがBOX圧縮程度の手間の掛かるやつがきても面倒だとしかおもえないよな


  38. 名無しさん:2018/05/28(月) 22:49:23・

    多分他の便利で使いやすいUIのゲームと比べるからいけないんだと思う
    ちょっと面倒でごちゃごちゃだけどパズドラなんてこんなもんだろ
    って思えば…もしかしたら今後改善されるかもしれないと思うと期待感も出てくるし


  39. 名無しさん:2018/05/28(月) 22:53:43・

    アップデートとしてやってるのに賛否両論の時点で失敗やろ


  40. 名無しさん:2018/05/28(月) 22:58:13・

    どれがどの希石になるのか非常に分かりづらく確認するのも面倒くさい


  41. 名無しさん:2018/05/28(月) 22:59:00・

    三位のドロップが進化前ばっかだから希石にできなくてきついな
    進化サーチで希石になるのかもわかったらええのう


  42. 名無しさん:2018/05/28(月) 23:03:49・

    それぞれの希石の漢字で草


  43. 名無しさん:2018/05/28(月) 23:04:33・

    そういや旧キャラの強化は久しぶりだったなあ。
    旧キャラは完全に全員死んでいたからな。


  44. 名無しさん:2018/05/28(月) 23:06:19・

    進化の手間がまた一つ増えただけか
    boxは空くけどやることが複雑になりすぎても困るわ


  45. 名無しさん:2018/05/28(月) 23:09:03・

    地味に3yドララ行く意味が増えはしたかな
    +と希石の交換の弾を泥する可能性あるわけだし


  46. 名無しさん:2018/05/28(月) 23:10:36・

    希石は当面めんどくさいだろうけど、慣れたら楽だと思う
    現段階で文句言ってる人も不慣れなことにイラついてるだけで、整理ついたらスタックはありがたいし
    この手の文句は保全あるあるな気がする
    はじめは状況把握がめんどくさくて修理じゃなく新しいの買えよと言うけど、把握出来ると3日はかかるとか言いながら1日で終わるという


  47. 名無しさん:2018/05/28(月) 23:37:29・

    まとめ内で触れられてないけど、木の大希石はコシュまる99でも直で取れるぞ
    プラスがポイント制になったからコシュまるだけやってても297作れるようになったし二重に美味しい


  48. 名無しさん:2018/05/28(月) 23:45:44・

    空き缶拾ってプレモルと交換するホームレスのようなイベだったり、ポイントという制度があるのにわざわざ物々交換に退化する原人仕様だったりと最近のオワドラ酷い言われようだぞ


  49. 名無しさん:2018/05/28(月) 23:49:16・

    ミオンがだるいのは変わらなかったな


  50. 名無しさん:2018/05/28(月) 23:53:51・

    希石とは直接関係ないけど、降臨キャラ系以外の特殊な進化素材も軒並み廃止されて普通のリットや番人に置き換えられてる
    恩恵受けたのは氷見うどん・ソプラノ姫・季節四神など


  51. 名無しさん:2018/05/29(火) 00:00:03・

    ガチ勢は文句言いながらもこのシステムを受け入れられると思うが、
    半端なモチベの層がこのシステムで引退に追い込まれてるっぽい


  52. 名無しさん:2018/05/29(火) 00:12:48・

    久しぶりにやったやつがコレ見たら即閉じするわ


  53. 名無しさん:2018/05/29(火) 00:13:36・

    言い訳に必死なだけの半端なモチベ()の層って言い訳ばかりでとうに死滅してる気がするんだけど
    すでに辞めてる人が再開してないのにまた辞めてる設定なのかな


  54. 名無しさん:2018/05/29(火) 00:15:07・

    で、出た〜wwwパズドラは遊びじゃない勢こわい><


  55. 名無しさん:2018/05/29(火) 00:19:53・

    ボックス整理できるとは言え手間が増えただけのような…


  56. 名無しさん:2018/05/29(火) 00:21:19・

    米48
    運営にはその原人仕様が最先端に感じるんだよ
    ガンホーは昔から意識が周回遅れであさっての修正ばっかして何年もたってやっと追いついた時にはもう挽回不可能な状態
    奇跡的に当たったパズドラで食いつないでるけどこれが終わったら本当に何も残らない


  57. 名無しさん:2018/05/29(火) 00:21:44・

    やっぱり否定的な意見を装った煽りばかりだよなあ


  58. 名無しさん:2018/05/29(火) 00:21:56・

    35
    昔からKILL?(難視)


  59. 名無しさん:2018/05/29(火) 00:23:15・

    めんどくさすぎ


  60. 名無しさん:2018/05/29(火) 00:23:34・

    自分がこう思ってるってならまだしも追い込まれてるっぽいってどこ情報よ


  61. 名無しさん:2018/05/29(火) 00:25:43・

    対立煽り


  62. 名無しさん:2018/05/29(火) 00:28:28・

    煽りに必死な奴ほど煽られてると思い込む


  63. 名無しさん:2018/05/29(火) 00:33:52・

    メンタリスト?


  64. 名無しさん:2018/05/29(火) 00:42:45・

    そもそも進化素材もっと簡単でよくない?
    進化させなきゃ使えないくせにめんどくさすぎなんだよ


  65. 名無しさん:2018/05/29(火) 00:47:17・

    ○○を進化→輝石Aに交換
    △△を進化→輝石Bに交換

    輝石AとB+その他を使って進化→輝石Cに交換

    輝石Cとその他を使って進化

    輝石に交換する手間が増えるだけっていうね


  66. 名無しさん:2018/05/29(火) 00:55:14・

    ボックスすっきりしたのはうれしいけど進化画面で素材わかりにくいのといちいち交換しなきゃいけないのが難点よね
    まぁ賛否分かれるのは仕方ないかなぁと思う


  67. 名無しさん:2018/05/29(火) 01:18:00・

    ダイスケ見とるか?


  68. 名無しさん:2018/05/29(火) 01:37:52・

    昔は大きいイベントの記事って1記事で1000いくのがしょっちゅうだったのに大きいイベント関連の記事合わせても1000いかないって相当オワドラッドかな


  69. 名無しさん:2018/05/29(火) 01:50:16・

    もう素直に特大とか作ればよかったやん


  70. 名無しさん:2018/05/29(火) 01:57:55・

    +抽出して振り直したり出来ないんかいw


  71. 名無しさん:2018/05/29(火) 02:32:12・

    進化画面の【要交換】がすげー見づらいんだが。
    これ普通に持ってない素材は灰色にすれば良かったんじゃね??


  72. 名無しさん:2018/05/29(火) 02:34:06・

    ランダンの報酬画面がシレッと分かりやすくなってる


  73. 名無しさん:2018/05/29(火) 02:50:51・

    今からでもいいから専用希石全部消せアホか


  74. 名無しさん:2018/05/29(火) 03:01:09・

    究極スターリングで4大キラー釣ろうと思ったけど専用石に変えたら売却モンポ増えてトレード出来なくなったんだが
    コトダマフォークロアとかノブナガとかは変わらずトレード出せるのに


  75. 名無しさん:2018/05/29(火) 05:27:41・

    石にするにはどーしたらとか、もうなにがなんだか分からないよ(笑)てか元に戻すか選べるようにしろよ何だよこれ


  76. 名無しさん:2018/05/29(火) 05:30:46・

    10連ガチャ実装しておまけで希石つけろ


  77. 名無しさん:2018/05/29(火) 06:03:58・

    共通希石だけなら良アプデだった
    固有希石とか頭湧いてるのかと思った


  78. 名無しさん:2018/05/29(火) 06:14:59・

    これをやる労力があるのなら、
    タンピィノエルのスタックを先にやればよかったのに。

    タンピィノエルは捨てる」という発想がないからボックスを一番圧迫していると思う。
    進化素材はあふれた分は捨てていたからそこまでボックスを圧迫しなかった。


  79. 名無しさん:2018/05/29(火) 06:15:26・

    なお共通だけでも批判する模様


  80. 名無しさん:2018/05/29(火) 06:29:31・

    74
    もともと究極スターリングはトレード不可だったろ
    希石のトレード可否は元キャラのトレード可否と同じや


  81. 名無しさん:2018/05/29(火) 07:10:14・

    個別石はまあいいけど
    攻撃態勢カラドラ玩具この辺は汎用石にしてほしかったな


  82. 名無しさん:2018/05/29(火) 07:11:16・

    早く全部スタック機能にしとけ
    やらかしの軌跡はいらん


  83. 名無しさん:2018/05/29(火) 07:19:48・

    精霊王とかのレア度高いキャラの専用輝石は仕方ないとして
    それ以外の(ウルズとか)の枠は専用石じゃなくてスタック性になったわけだし汎用石複数個要求にしたらよかったのでは
    例:ウルズ→火の輝石大2個分
    例えばミオンの場合イルシックスとガイアの専用輝石必要だけどこれを水の輝石大3個、木の輝石大2個(個数は適当)みたいな感じだったらなと


  84. 名無しさん:2018/05/29(火) 07:23:05・

    83
    実質的に素材が変わると批判一辺倒になるから意味ないぞ


  85. 名無しさん:2018/05/29(火) 07:33:53・

    ゴッカノとかそこらへんも奇石(極大)になってくれると信じるしかない
    汎用奇石に段階的に…遠い未来か


  86. 名無しさん:2018/05/29(火) 08:17:12・

    これは失敗だろ


  87. 名無しさん:2018/05/29(火) 08:26:33・

    個別石はぐちゃぐちゃしすぎ
    進化素材が全部同じに見える


  88. 名無しさん:2018/05/29(火) 09:09:41・

    今後もいちいち交換必要だし、進化後あるやつは進化前で温存必要だし、手間増えただけだな


  89. 名無しさん:2018/05/29(火) 09:26:54・

    希石システム見辛いわ
    サムネでパッと判断しにくい
    今のところBOXのスペース無理矢理空ける為だけの糞システム
    整理整頓ってのはただ片付ければいいわけじゃないんだよ


  90. 名無しさん:2018/05/29(火) 09:37:55・

    個別石でもスタックがメリットみたいに擁護してるやついるけど
    BOXに余裕がある今じゃ大したメリットでもないし進化の手間が増えただけ
    そもそも汎用的な進化素材と違って種類多すぎの降臨をわざわざ回ってストック貯めとこうなんて思わんわ


  91. 名無しさん:2018/05/29(火) 10:09:33・

    凄く不便


  92. 名無しさん:2018/05/29(火) 10:38:58・

    ネームド希石5個でネームド大希石来るぞ


  93. 名無しさん:2018/05/29(火) 11:08:21・

    希石は正直なくてよかったレベルだな
    アップデートで改善することを願う


  94. 名無しさん:2018/05/29(火) 11:09:46・

    なぜ奇石もその前のモンスターも進化素材にしてくれなかったのか


  95. 名無しさん:2018/05/29(火) 11:14:06・

    固有があるせいで手間増えただけですね


  96. 名無しさん:2018/05/29(火) 11:15:46・

    エアプ運営だから仕方ないね


  97. 名無しさん:2018/05/29(火) 11:42:03・

    めんどくさくなっただけやった・・・


  98. 名無しさん:2018/05/29(火) 12:20:21・

    全ユーザーの8割程度のライトユーザー達がこれで
    もっと減るなwあきらかにやってしまいましたね


  99. 名無しさん:2018/05/29(火) 12:30:44・

    とっくにいなくなった設定だったはずのライトユーザーがまた現れたぞ


  100. 名無しさん:2018/05/29(火) 14:27:36・

    汎用石は最高だったけど個別石は糞すぎだ


  101. 名無しさん:2018/05/29(火) 14:56:59・

    シュレディンガーのライトユーザー


  102. 名無しさん:2018/05/29(火) 14:58:47・

    ランク1000以下はライトユーザーゾ


  103. 名無しさん:2018/05/29(火) 18:19:11・

    まぁこういうシステムはいい感じだけど
    キャラ希石のコレジャナイ感が凄まじいなとは思った


  104. 名無しさん:2018/05/30(水) 23:03:08・

    アンインストールした
    めんどくさいことに変わりない時間の無駄に気付かされた


  105. Beha:2019/12/16(月) 16:48:02・

    香川県さぬき市長尾 ルーちゃん餃子のフジフーヅは入ったばかりのバイトにパワハラの末指切断の大けがを負わせた犯罪企業.中卒社員岸下守(現在 鏡急配勤務)の犯行.


  106. Meamo:2019/12/25(水) 04:50:52・

    香川県ルーちゃん餃子のフジフーヅはバイトにパワハラの末指切断の大けがを負わせた犯罪企業.中卒社員岸下守の犯行.


文章が長すぎると書き込めない場合があります。
コメント欄での議論で熱くなり過ぎないよう気をつけてください。
暴言、誹謗中傷、煽り等のコメントは投稿禁止、削除の対象になります。 コメント欄は仲良く使って下さい。