パズ速 -パズドラ情報まとめ-
パズドラスレ

【パズドラ】パズドラはエイプリルフールネタとかないの?

56 0
098a2941a51123b0541.png


9:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/31(日) 23:38:28.044

いつおつ そろそろ嘘付いていいモミ?



10:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/31(日) 23:38:42.370

嘘を本当にするんだ



149:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/01(月) 00:07:48.272

すまんエイプリルフールネタは?



155:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/01(月) 00:09:52.996

今なら優しい嘘をついてもいいんだよキモータ



175:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/01(月) 00:15:49.926

https://pad.gungho.jp/member/story/chara/momiji.html
ハジンオウガになっとるね



178:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/01(月) 00:16:17.960

>>175
urlから滲み出るモミジ



179:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/01(月) 00:16:21.761

Momijiやめろ



191:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/01(月) 00:19:46.173

ユーザーが気づいてないだけで毎年どこかにネタを隠しているのかもしれない



233:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/01(月) 00:34:00.834

パズドラエイプリルフールネタできないのかわいそう



242:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/01(月) 00:37:16.547

エイプリルフールイベントってそんなとこに力入れるなら普段からやってくれる?って典型だよな
そこんとこはパズドラ偉いよ



246:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/01(月) 00:38:08.198

まるで普段からちゃんとしてるみたいな言い方やめろ!



259:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/01(月) 00:42:07.719

昨日ダイケがガンフェスにこなかったのエイプリルフールと間違えてたんか
すべて繋がったな



263:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/01(月) 00:44:04.040

パズドラがふざけて作ったキャラってバルスくらい?





272:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/01(月) 00:46:11.354

>>263
山本P



285:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/01(月) 00:51:58.408

パズドラはないけどエイプリルフールがあるゲームなにかあるモミ?
なんやかんや純教徒だから他のアプリのイベント知らないモミねぇ



289:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/01(月) 00:53:15.876

>>285 黒猫のウィズとかエイプリルやってるモミ



288:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/01(月) 00:53:05.575

エイプリールくらいパスドラのキャラでおはじきするくらいの寛容さ見せてくれてもいいのに



291:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/01(月) 00:54:01.822

今日の午前中だけパズドラツムツムとかにしてもいいのよ?



311:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/01(月) 01:06:40.449

他のソシャゲはエイプリルフールネタで楽しませてくれるのにパズドラは何も無しかよ



315:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/01(月) 01:10:59.800

>>311
ここの奴らは仮にやったとしてもこんなことするなら本編に金かけろって言うよ



324:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/01(月) 01:16:10.482

他のソシャゲはエイプリルフールネタやってるのにパズドラはないの?ダイちゃん...



328:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/01(月) 01:18:00.413

パズドラは硬派なのでそういうのはやらない!



330:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/01(月) 01:19:27.265

バルスだって2日遅れでやっただろ
エイプリルフールネタは明後日



331:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/01(月) 01:20:20.270

午前中に強化内容の発表(弱い)
様子見して
評価が良ければそのまんま
評価がわるければなんなす実はエープリルフールネタでした本当はこちら(ブッ壊れ)



409:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/01(月) 02:43:45.877

ハジドラはなんかエイプリルフールネタとか無いモミ?



412:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/01(月) 02:46:46.571

>>409
パズドラは硬派なので



410:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/01(月) 02:44:29.833

毎日がエイプリルフールドラ



435:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/01(月) 03:24:47.326

サプライズイベントがあると思わせて何もない
これはこれでエイプリルフールイベントと言える



476:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/01(月) 06:06:08.070

今日は嘘ついてもいいって本当ですか?
ムラコキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
ムラコキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
ムラコキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!



489:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/01(月) 06:51:27.305

>>476
嘘ついても良いってのがもう嘘だから



490:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/01(月) 06:55:20.925

日本だとエイプリルフールネタだとしても大きな嘘つくと批判を受けるからな
それならそんなもんしなくていい



511:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/01(月) 07:23:37.502

パズドラのエイプリルフールイベント楽しみ



519:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/01(月) 07:35:09.038

3ターンだけ待ってあげる




513:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/01(月) 07:24:17.019

どこもかしこもエイプルネタで盛り上がってんのにパズドラってそういうのないよな



514:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/01(月) 07:24:37.587

バルスホルスとかあっただろ



515:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/01(月) 07:25:34.404

バルスはラピュタの放送の時だった気がする



516:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/01(月) 07:28:06.350

バルスはエイプリルフール関係ないな



517:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/01(月) 07:29:32.936

バアルにホルス297喰わせた人いたな







Comments 56

There are no comments yet.
  1. 名無しさん:2019/04/01(月) 10:33:09・

    てっぺん取れないのはそういう遊び心がないから
    スタミナ1で階層99のダンジョンが突如登場、一階からアホみたいな先制行動をしてきて負けたと思ったらクリアしてるようなお遊びダンジョンの一つでも作れや


  2. 名無しさん:2019/04/01(月) 10:33:29・

    嘘ついて5000万取られたからね


  3. 名無しさん:2019/04/01(月) 10:34:18・

    新元号「山本」


  4. 名無しさん:2019/04/01(月) 10:39:17・

    おふざけ系はどっちしろ叩かれてるしやらんでいいよ


  5.  :2019/04/01(月) 10:40:09・

    ※1
    無知なお前がアホなだけ。別のソシャゲは公式のコメント欄荒れまくってるしな。グーグルなんかもエイプリルフールのネタで苦情がきまくったし、2の言うように損害賠償とかで金取られる一件もあるから。


  6. 名無しさん:2019/04/01(月) 10:43:33・

    エイプリルフール自体が日本の文化に不適

    一時うんざりするほどあったネットのエイプリルフールネタも大分ましになってきたな


  7. 名無しさん:2019/04/01(月) 10:47:34・

    ユーモアが足りないなあ
    ユーザーもゲーム側も


  8. 名無しさん:2019/04/01(月) 10:50:05・

    1
    僕の作った面白いダンジョン


  9. 名無しさん:2019/04/01(月) 10:51:26・

    正直やってもやらなくても変わらん


  10. 名無しさん:2019/04/01(月) 10:52:39・

    そら嘘ついて金取られた企業が嘘付いたらダメに決まってるやん


  11. 名無しさん:2019/04/01(月) 10:53:26・

    こういうまわりはやってるのになんでって文化がバレンタインのチョコとか、挙げ句の果てに大量廃棄される恵方巻きとか産んだんだぞ


  12. 名無しさん:2019/04/01(月) 10:55:45・

    やったらやったで、他に力を入れろって言われるだけ


  13. 名無しさん:2019/04/01(月) 10:57:40・

    エイプレモール


  14. 名無しさん:2019/04/01(月) 10:59:29・

    山本さんの粋な計らい


  15. 名無しさん:2019/04/01(月) 10:59:56・

    ゴリラセンスないからやらなくていいよ


  16. 名無しさん:2019/04/01(月) 11:00:01・

    ダイケがTwitterで適当な嘘つくだけでいいよ


  17. 名無しさん:2019/04/01(月) 11:01:15・

    エイプリルフールじゃなくても嘘ついてるやろこのゴリラ


  18. 名無しさん:2019/04/01(月) 11:02:17・

    覚醒ヤ魔モトPが実写になります😎


  19. 名無しさん:2019/04/01(月) 11:02:39・

    普段から嘘吐いてるハゲゴリラが居るからセーフ
    まらしぃカリン強化とかアタランテー強化とか
    挙げ句の果てには5700万すっとんだしな


  20. 名無しさん:2019/04/01(月) 11:06:35・

    モンストさんもやってないからセーフ


  21. 名無しさん:2019/04/01(月) 11:07:51・

    むしろ逆転の発想でエイプリルフールにかこつけて重大発表とかはどうだろうか


  22. 名無しさん:2019/04/01(月) 11:08:35・

    消費者庁コラボ第2弾!


  23. 名無しさん:2019/04/01(月) 11:16:58・

    期間中、「モンスター購入」画面で「消費者庁」が購入できるようになるぞ!
    キャラクター ポイント
    消費者庁  50,200,000


  24. 名無しさん:2019/04/01(月) 11:23:16・

    山本大介自身とコラボしろ


  25. 名無しさん:2019/04/01(月) 11:32:17・

    有名な捕まった宇宙人の写真もエイプリルフールネタと知った時はちょっとショックだった。
    アメリカの火星人襲来もエイプリルフールネタだったけっ?


  26. 名無しさん:2019/04/01(月) 11:38:29・

    新元号そろそろや。
    わくわくするな〜〜

    ついでに元号龍とかでねーかな


  27. 名無しさん:2019/04/01(月) 11:43:04・

    まあ別に良いよな
    なんかしたらしたでこんなことしてる暇あったら〜って言われるもん
    ちょっと期待はしてたが


  28. 名無しさん:2019/04/01(月) 11:44:49・

    レイワ降臨はよ


  29. 名無しさん:2019/04/01(月) 11:46:45・

    新元号「大卦(だいけ)」


  30. 名無しさん:2019/04/01(月) 11:57:02・

    一部のモンスターのグラフィックをSD化させたり実写化させたりとかダンジョンや告知周りでなくても色々弄れるポイントはあるよね


  31. 名無しさん:2019/04/01(月) 11:57:18・

    レイワたそはよ


  32. 名無しさん:2019/04/01(月) 11:58:22・

    これレイギエナ超強化くるやろ・・・


  33. 名無しさん:2019/04/01(月) 11:58:52・

    元号の龍化&擬人化..!これは来るで!


  34. 名無しさん:2019/04/01(月) 12:01:13・

    常日頃から嘘ついてるからできないんや


  35. 名無しさん:2019/04/01(月) 12:10:32・

    いや他のエイプリルフールネタやってるとこ多いぞ

    もう今は嘘をつくとかじゃなくて、普段は設定とか世界観の都合上できないネタとかをイベントとしてやる日になってるな

    そういう意味では伝説のドラゴンがー、とか言いつつ学園モノやってるをやってるパズドラは毎日エイプリルフール状態なので今更何もやりませんなんなす


  36. 名無しさん:2019/04/01(月) 12:26:33・

    黒ウィズのエイプリルフールネタはいままでのイベントの積み重ねの結果だから
    パズドラももう少しコラボぐらい頑張って欲しい
    銀魂とかは良かった


  37. 名無しさん:2019/04/01(月) 12:29:13・

    ワロスが実質エイプリルフールネタですから


  38. 名無しさん:2019/04/01(月) 12:36:36・

    山本P責任者降板!
    これでいいよ。


  39. 名無しさん:2019/04/01(月) 12:39:28・

    毎日がエイプリルフールだからな


  40. 名無しさん:2019/04/01(月) 12:40:27・

    今コラボやってるモンハンも
    フロンティア(オンライン版)は
    毎回エイプリルフールネタで
    面白い事をやっているというのに…


  41. 名無しさん:2019/04/01(月) 13:26:52・

    おふざけが足りない


  42. 名無しさん:2019/04/01(月) 13:34:16・

    ガンホーはあんまりエイプリルフールは力入れないな
    ちょっとしたお遊び程度は面白いけどどっかみたいに本編より力入れられてもムカつくし


  43. 名無しさん:2019/04/01(月) 13:38:08・

    普段から嘘ついてるやん


  44. 名無しさん:2019/04/01(月) 13:42:02・

    >>1
    ちなみにモンストも何もやってないよ
    あれも糞ゲーってことだね^^


  45. 名無しさん:2019/04/01(月) 14:10:59・

    昨日の鬼太郎のラストシーンはエイプリルフールであってくれと思った奴が600人はいたかも知れない。


  46. 名無しさん:2019/04/01(月) 14:35:40・

    隣の芝は青いって言うしな


  47. 名無しさん:2019/04/01(月) 14:50:38・

    なおクオリティに定評のあるfgoのエイプリルフール企画はドラクエ初代と9のハイブリッドRPGをツイッター連動で配信して、新元号より上位のトレンド入りした模様


  48. 名無しさん:2019/04/01(月) 15:03:57・

    ホルスでバルスとかおふざけやってたやろ
    ヒエヒエだったけど


  49. 名無しさん:2019/04/01(月) 15:09:17・

    エイプリルフールも匙加減一つなだけなんだけどな
    金銭的な事が絡まないような事にしとけば角も立たないだけなのに


  50. 名無しさん:2019/04/01(月) 15:17:40・

    ※47
    なお本家もそのクオリティでやれと言われた模様
    本家がロード地獄の中作られたゲームは楽しいか?


  51. 名無しさん:2019/04/01(月) 16:08:59・

    ユーザーを楽しませる気が全くないんだから当然だろw
    ガンホーは昔からそういう会社だって知らないのか?


  52. 名無しさん:2019/04/01(月) 16:16:41・

    エイプリルフールネタは運営とユーザー間で信頼関係がないと成立しない
    ユーザーが運営を信用しておらず運営もユーザーを信用することができないパズドラでやるべきではないわな


  53. 名無しさん:2019/04/01(月) 16:49:07・

    黒猫はあのクックパッドとコラボ
    オワドラさん…w


  54. 名無しさん:2019/04/01(月) 18:13:55・

    スマホゲーのエイプリルフールなんて実際どうでもいい習慣ではあるけど
    これって運営のゲームやユーザーに対する姿勢を知る数少ない機会でもあるんだよ

    つまりガンホーは…言うまでもないかw


  55. 名無しさん:2019/04/02(火) 07:57:31・

    FGOとか無駄なアプリ作るくらいならシステム関係ガチャ確立イベント参加条件全部どうにかしろゴミカス


  56. 名無しさん:2019/04/02(火) 08:45:31・

    自分の意見がさも総意であるが如く書いてるやつばっかで草