86:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/11(火) 12:12:46.801
お爺ちゃんにちょっとビビった
87:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/11(火) 12:13:05.511
クソ弱
ハマルだけ運悪いと詰む
88:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/11(火) 12:13:49.308
ティフォンからだんだん簡単になってないモミ?
89:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/11(火) 12:14:06.717
ヴァルカンがめんどくさかった

91:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/11(火) 12:14:16.906
初見ハマルが水吸収してきて落ちコンで死んだけど2回目でいけた
97:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/11(火) 12:17:25.684
指延長がんづめで行ったら初見ノーコンできたモミ始めてだから嬉しいモミ
101:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/11(火) 12:18:53.411
ギルガメのLS馬鹿にしてヴェロア3プレーナで行ったけど余裕だった
94:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/11(火) 12:16:16.673
ティフォンよりはマシやろ
携帯忘れてできないけど
102:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/11(火) 12:19:08.291
てほんはタイプ縛りがあったから難しく思っても仕方ない
108:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/11(火) 12:20:01.916
タイプ縛り言っても火力には関係ないからそんなに気にしなくても平気なんだけどね
113:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/11(火) 12:21:27.497
ゼラ積めて最後ゼラ打ったら行けたよ
115:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/11(火) 12:22:10.820
ん、最適パーティ発見した

118:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/11(火) 12:23:29.265
ゼラゼラゼラゼラァ!固定チャレぜーんぶサブ使い回しでいけんじゃんハジドラが過ぎる

120:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/11(火) 12:24:56.861
今までで一番簡単モミね
125:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/11(火) 12:26:39.312
主人公だけムズかったモミから
叙々苑に簡単になってるモミか
126:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/11(火) 12:27:15.498
まだやってないけど落ちコンなし陣使えばいい
ハマルなんて土方の2色打って終わりだわ
貯まるのも早いし
131:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/11(火) 12:28:14.829
ハマるとエセ正義の落ちコンで死んだ
133:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/11(火) 12:29:53.464
発狂ラインと副属性の色吸収の相性の良さな
それで空きスペースにスッポンと落ちてくれば落ちコン操作疑いたくもなるわ
140:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/11(火) 12:31:26.629
ギルガメオデュッセつえええ
141:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/11(火) 12:31:44.652
さあ最後はスミレザパンか
楽しみだなぁ・・・
151:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/11(火) 12:35:27.377
前のパーティそのままで入ったけど勝てた
久しぶりに根性とか無効調整して倒したけどうまくいくと楽しい

158:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/11(火) 12:38:40.610
>>151
絶妙な殴り合いの末って楽しいよな
157:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/11(火) 12:38:15.857
主人公の弱さが際立ってるだけだが次のもなかなかクソ弱そうな組み合わせなんだよな

169:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/11(火) 12:42:24.488
主人公が弱いんじゃなくて敵に強さが明らかに違うって普通気づくモミ…
176:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/11(火) 12:44:04.214
>>169
これだよな(´・ω・`)
ダンジョン難易度上げすぎ裏闘技並みの難易度あるよこれ
182:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/11(火) 12:45:33.090
>>176
それ、いいすぎ
201:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/11(火) 12:51:29.041
>>176
ワイワイ闘技以外クリアできない俺が全栗できるlevel
172:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/11(火) 12:42:54.179
殴り合いと言えばティホンだな
あいつの耐久性もかなり凄い
裏三振の小太郎も耐えて殴り倒す
192:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/11(火) 12:48:13.478
主人公そこまで難しくなかっただろ
ボス主人公スキルでワンパン出来たぞ
187:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/11(火) 12:47:16.193
ストーリーモードもこういうただの固定リーダーのダンジョンにならないことを祈る(´・ω・`)
210:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/11(火) 12:54:08.786
最後普通にゼラ使ってむこかんしたら倒せてしまった
4倍のやついらんな
219:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/11(火) 12:55:53.144
一年前だったらクリアできなかったと思う
229:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/11(火) 12:58:42.546
今回のは指積めば難易度は低だな
ロック目覚め来たらオデュッセウスのL字で解除
指奪い来たら取り返す
2色陣からの無効貫通でワンパン
水の吸収発狂だけ注意な感じ
236:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/11(火) 13:00:54.319
追い討ち忘れていったから魔剣士もスタジャも5個消しなしでちまちま削って倒したわ
237:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/11(火) 13:00:57.712
ここのせいで最近意識してモミジ入れるようになったわ
まあさっきのティホンの奴は裏三振行ったときのまま様子見で入っただけだけど
238:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/11(火) 13:01:21.300
76に必要な沢山の指と追い討ち
リーダースキル発動に必要な適した陣
モミジちゃん適正です…!!
240:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/11(火) 13:02:17.318
あまりモミジを使うなよ
強く見えるぞ
283:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/11(火) 13:30:36.750
勝った!勝った!夕飯はドン勝ちモミ!

284:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/11(火) 13:31:16.233
ナツはやっぱ入れるよなあ
290:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/11(火) 13:34:00.051
>>284
スキルターン短いし属性吸収無効無くても腐らないモミね