パズ速 -パズドラ情報まとめ-
パズドラスレ

ついにパズドラにも月額有料パス来たか

130 0
119A002636.png




119A002639.png

119A002638.png


130:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/27(水) 20:26:43.227

パズパスきたあああああああああ



133:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/27(水) 20:26:44.770

うわあああああああああああああああああああ



136:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/27(水) 20:26:45.196

パズドラパスwwww



145:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/27(水) 20:26:51.416

月額ワロス
やらんわ



156:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/27(水) 20:27:04.725

月パスきたーーー



158:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/27(水) 20:27:06.695

パズパスなんて…
さすが大ちゃんや



165:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/27(水) 20:27:13.852

ついにパスきたか



169:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/27(水) 20:27:19.896

ついにプライドかなぐり捨てたか
いいぞ



176:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/27(水) 20:27:35.967

いらねぇ・・・



177:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/27(水) 20:27:36.700

パズドラも月額有料化の時代



185:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/27(水) 20:28:04.088

名前のとこに月額の奴隷はなんか表示しろ



189:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/27(水) 20:28:09.244

でもみんな買うんでしょ?



190:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/27(水) 20:28:11.309

すまんパズパス入ってない雑魚おる?www



191:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/27(水) 20:28:12.226

新規向けか



197:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/27(水) 20:28:19.874

モンストの倍額は草
でも結構特典はうまいのね



201:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/27(水) 20:28:27.552

あれしょぼい?



202:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/27(水) 20:28:29.994

月額はありだろ



209:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/27(水) 20:28:39.394

すまん有料ドロップ以外は帰ってくれないか?非効率的なので



215:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/27(水) 20:28:53.179

え、これクリア石はあんの?



219:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/27(水) 20:29:09.697

無料期間1ヶ月にしないとわかんないじゃん



229:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/27(水) 20:29:28.279

五ヶ月目で☆7フェス限確定とかだろうけどショボすぎるだろ



246:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/27(水) 20:30:12.507

石30個貰えるのええやん!!



242:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/27(水) 20:30:07.951

石ありうめええええええええええええええええええええええええええええ



251:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/27(水) 20:30:18.317

石つくなら有りだな



256:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/27(水) 20:30:26.133

ああ石30個入るのか
じゃあお得だな



258:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/27(水) 20:30:28.379

ハジパスキタ━(゚∀゚)━!



262:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/27(水) 20:30:34.508

商売上手



265:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/27(水) 20:30:41.164

うーんこの手のひら返し



266:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/27(水) 20:30:44.343

手の平ねじ切れそう



267:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/27(水) 20:30:44.503

チーム枠増えるのやばいわ



268:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/27(水) 20:30:47.065

月1000円で魔法石30個とかおトクすぎ.www



269:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/27(水) 20:30:48.786

いらねえワロタ



270:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/27(水) 20:30:50.697

クリア石ありかい



271:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/27(水) 20:30:50.866

ほーん、ええやん



272:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/27(水) 20:30:51.265

もう編成増えない宣言きたああああああああ



273:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/27(水) 20:30:51.580

石30個貯めたらガチャ3回引けます



274:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/27(水) 20:30:51.865

これは買います



277:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/27(水) 20:30:56.696

いらない





119A002640.png


279:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/27(水) 20:31:03.690

チーム数ね
地味にこれが一番デカくね



282:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/27(水) 20:31:10.545

編成枠とか余りまくってるわ



283:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/27(水) 20:31:13.621

いやチームはいい



284:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/27(水) 20:31:15.235

パスやめたらチーム枠消えるんか?



285:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/27(水) 20:31:20.609

チーム数とか3つあれば余裕だわ



290:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/27(水) 20:31:27.356

枠あってもアシストし直しとかめんどいわ



291:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/27(水) 20:31:28.625

ボックス無限になるなら買うけど





119A002641.png


298:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/27(水) 20:31:38.115

”ソロプレイ時"
いらねぇ……



299:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/27(水) 20:31:41.133

5%wwwwwwwww



295:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/27(水) 20:31:36.396

ランクは興味ないや



296:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/27(水) 20:31:37.138

5パーとかケチドラ



309:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/27(水) 20:32:02.581

天元やってるー?^^



312:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/27(水) 20:32:08.415

せめて20%にしろ





12:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/27(水) 21:12:57.309

パズパスって語呂悪くない?
パズチケとかのが良いよ?



16:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/27(水) 21:13:07.805

パズパスすごいなぁ(何がすごいかは言わない)



24:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/27(水) 21:13:22.148

>>16
マジで何がすごいんだあれ



68:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/27(水) 21:14:34.454

>>24
いし的にはとくだろ やらないけど



637:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/27(水) 21:30:33.598

パズパス初月無料だから実質理論で31個配布ってところが今回の動画の面白ポイントだぞ



644:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/27(水) 21:31:04.700

>>637
アンチ乙1週間ですから



657:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/27(水) 21:31:46.277

>>637
すまん初週のみなんだほんとすまんな



646:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/27(水) 21:31:11.046

初月無料じゃなくて一週間無料でしょたしか



720:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/27(水) 21:38:18.511

パズパスに1日1回無料でスタミナ回復かドロップ数2倍を付けて欲しかったモミぜ



737:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/27(水) 21:39:48.261

>>720
スタミナ回復!?
今でさえ捨て場にこまってるのに



762:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/27(水) 21:42:35.884

>>737
ソロドラーだとたまドラとかでスタミナもう少し欲しくなるぞ



740:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/27(水) 21:40:05.761

でも冷静に考えれば石30個1000円ならお得じゃない?



743:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/27(水) 21:40:12.313

ポチポチに金払う時点で論外だけどガチャLvアップでフェス限確定とかならまあ…



753:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/27(水) 21:41:20.988

パズパス購入者は印付けてくれんか?



760:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/27(水) 21:42:32.354

なんで1日一回スタミナ回復付いてないの



769:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/27(水) 21:43:15.080

パズパスはフレンド使い放題ぐらいしてもらわんと割りに合わんわ



776:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/27(水) 21:43:43.118

パズパスは特典がしょっぱ過ぎるな
買っても買わなくても同じ感ある



781:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/27(水) 21:44:02.400

スタミナに融通くらいあるかと思ったわ
ゲームを快適にするパスポートならまずそこじゃないの



786:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/27(水) 21:44:28.965

パズパスの期間だけ落ちコンなしバッジとか解放したら誰か買いそう



801:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/27(水) 21:46:49.290

>>786
これはボロい商売モミ
オチンコ無しバッチ売って露骨にオチンコ無し優遇ランダン連発すれば皆んな毎月買ってくれるモミ
まあでもビッパズの民には関係ないモミね



850:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/27(水) 21:52:56.776

元々確定ガチャ以外には課金してなかったしそれで石足りなくて死ぬほど困るってこともなかったからパスは要らんねえ



862:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/27(水) 21:53:35.137

パズパスは500円の上級コースと1500円の壊滅コース追加して



901:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/27(水) 21:57:22.100

パズパスのレベル制度って継続し続ければ上がるからワンチャンガチャが魔女ガチャとかになるのかな



921:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/27(水) 21:59:49.351

パズパスのいいところ見つけたわ
買ってもそんなに旨みないから無課金ユーザーに優しい



952:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/27(水) 22:03:29.984

>>921
賢い






Comments 130

There are no comments yet.
  1. 名無しさん:2019/11/28(木) 08:34:28・

    おわどら


  2. 名無しさん:2019/11/28(木) 08:39:37・

    ハジドラ!!!!


  3. 名無しさん:2019/11/28(木) 08:42:49・

    オワドラなんだよなぁ


  4. 名無しさん:2019/11/28(木) 08:45:28・

    元々の課金勢にはそこまで影響ないけど無課金勢が年に1万以上課金するようになるのはだいぶデカそう


  5. 名無しさん:2019/11/28(木) 08:45:41・

    だいだい値段通りの特典だが、無課金断り始めたのがどうかな


  6. 名無しさん:2019/11/28(木) 08:48:58・

    500円代だったらハジドラトレンド入りしてた
    300円代だったらランキングも上位キープに戻れたかもしれない
    レベルアップも踏まえてそんな内容


  7. 名無しさん:2019/11/28(木) 08:56:47・


  8. 名無しさん:2019/11/28(木) 08:57:45・

    さすがに無課金勢がこれ見て「課金するぞうおおおお!」みたいにはならんやろ


  9. 名無しさん:2019/11/28(木) 08:58:14・

    ※6
    安くするだけでそんな簡単に戻るわけないわ
    今より3倍以上の人が買う必要あるのに


  10. 名無しさん:2019/11/28(木) 09:03:05・

    世間的にはなんでもサブスクリプション形式にするのが流行りっぽいから
    タイミング的には悪くない気もする

    額と内容は一考する余地があると思うけど


  11. 名無しさん:2019/11/28(木) 09:03:19・

    1日1回スタミナ回復は欲しかったですね。
    まぁ今後もアプデで特典追加される可能性もありますかね。


  12. 名無しさん:2019/11/28(木) 09:13:28・

    500円だったらハジドラだわ
    頼むで大介


  13. 名無しさん:2019/11/28(木) 09:24:37・

    コラボガチャ引けないんじゃ美味いと思わない


  14. 名無しさん:2019/11/28(木) 09:28:20・

    別に月額制は否定しない。ただパズドラに月額払う価値が無い


  15. 名無しさん:2019/11/28(木) 09:31:32・

    今までの無課金プレイに毛が生えた程度の旨みしかないのがヤバイな
    5年前でもちょっと嬉しい程度


  16. 名無しさん:2019/11/28(木) 09:32:49・

    うーん…フェス確定くらいは欲しいわな。
    ゴミ過ぎる。


  17. 名無しさん:2019/11/28(木) 09:34:51・

    まさかどっかの糞企業みたいに
    デフォルト自動更新
    設定で手動にしても
    更新したらまた勝手に自動更新設定とかにはしないだろうな。


  18. 名無しさん:2019/11/28(木) 09:39:52・

    無課金乞食:安くなっても課金しない
    微課金~重課金信者:1000円石30個というだけでも得(元々30個2000円、85個5000円)
    この状態で安くして新規課金層が若干増えてもマイナスの方がでかいだろうよ


  19. 名無しさん:2019/11/28(木) 09:39:54・

    いまのバズドラはつまらんからもうログインしかしてない
    ずっとユーザーの声無視してきてたからな

    ユーザ数より客単価あげるつもりだろうけど
    もうおそい
    何もかもが遅い

    フェス限ヒロインガチャで信頼を失って
    すべてが手遅れ


  20. 名無しさん:2019/11/28(木) 09:41:32・

    年間11,760円なり〜


  21. 名無しさん:2019/11/28(木) 09:43:31・

    俺はもう養分やめたんだすまんなダイケ


  22. 名無しさん:2019/11/28(木) 09:44:11・

    ※19
    お前にとっては手遅れでも今も課金してる層には手遅れではないので関係ないという
    運営よりも君自身の頭の方が手遅れ


  23. 名無しさん:2019/11/28(木) 09:44:50・

    ※3
    日本のソシャゲが終わってんだよ。海外ソシャゲが導入してやってんのに今だにやらない所があるんだよ。アホだろ。

    ※6 ※12
    どこも980円なのに何おかしな事言ってんの? 500円でやってる所なんて馬鹿なんだよ。


  24. 名無しさん:2019/11/28(木) 09:53:44・

    ガチャ3回しか引けないじゃん


  25. 名無しさん:2019/11/28(木) 09:54:32・

    石だけでもまとめてくれ


  26. 名無しさん:2019/11/28(木) 10:09:27・

    俺のやってるゲームの月パス、600円ですぐにその分の石貰える+1日ごとに石貰えるんだが・・・
    パズドラしょぼすぎない?


  27. 名無しさん:2019/11/28(木) 10:11:19・

    たぶん実装したら即買ってしまうな
    成長報酬もったいないと思っちゃう人間だから


  28. 名無しさん:2019/11/28(木) 10:20:15・

    22.23
    これがソシャゲに頭を毒された者の末路です


  29. 名無しさん:2019/11/28(木) 10:20:54・

    月千円いかないお金をペイして
    31日間報酬もらえるなんてめちゃおトクだと思うけど


  30. 名無しさん:2019/11/28(木) 10:24:13・

    お得はお得なんだか
    ダラダラ課金しちゃうやつがやると
    かえって高く付く恐れがあるな


  31. 名無しさん:2019/11/28(木) 10:24:40・

    19
    一番いらない奴が粘着して大声を出す
    民主党からスカウトされるかもね


  32. 名無しさん:2019/11/28(木) 10:24:55・

    せめて各レベルアップの内容(レベル最大時に引けるガチャの内容)とか教えてほしいわ


  33. 名無しさん:2019/11/28(木) 10:25:05・

    確かに、パズドラ内ではお得なんだろう
    しかし全体で見た場合、今のパズドラへの課金はお得では無くドブへの投入


  34. 名無しさん:2019/11/28(木) 10:26:20・

    1日あたり30円だぞ?
    毎日のうまい棒3本とパズドラと、どっちが大切なんだい?


  35. 名無しさん:2019/11/28(木) 10:26:43・

    28
    これがマウント取りに必死なものの末路です


  36. 名無しさん:2019/11/28(木) 10:31:09・

    34
    うまい棒かな。まあ1日換算だとその程度と思うけど、月が増える度にじわりと結構な出費になるぞ


  37. 名無しさん:2019/11/28(木) 10:35:10・

    2000円で30個って高くない?
    5年前はそう思わないで課金してたのに、価値観が変わったのかな


  38. 名無しさん:2019/11/28(木) 10:37:59・

    120円は買ってるけどこれは嫌なのなんなんだろうな
    せめて即30+αなら考えないでもない


  39. 名無しさん:2019/11/28(木) 10:38:06・

    当たり前のごとく毎日パズドラで遊んでるから普通に払うよ


  40. 名無しさん:2019/11/28(木) 10:38:24・

    1000円やぞ
    1000円で普通に石買うと13個だからまあお得なんでない


  41. 名無しさん:2019/11/28(木) 10:41:11・

    38
    まさにその即石じゃないのが理由なんじゃないかな


  42. 名無しさん:2019/11/28(木) 10:45:22・

    ※28
    金がなければ運営できないのに金を払わなくても遊べるという異常さを普通だと思ってる
    そんな君の方が基本無料のソシャゲに毒されてるんだよなぁ


  43. 名無しさん:2019/11/28(木) 10:46:28・

    『毎日ちょっとずつの幸せ』ってのもええもんやで


  44. 名無しさん:2019/11/28(木) 10:49:50・

    すぐに石が手に入らないと我慢できない子も多いからね
    猿かな?


  45. 名無しさん:2019/11/28(木) 10:50:36・

    普通に石単価で見て得だから買うけどな
    石貯められない人とかセット以外の石課金しない層には不満なのか?


  46. 名無しさん:2019/11/28(木) 10:54:01・

    毎日曜日ラッシュやるのもそれはそれで嫌なんだよなあ
    プレゼントで寄越してほしい


  47. 名無しさん:2019/11/28(木) 11:01:23・

    光猫以降のリアルグッズ系のキャラはパス加入者限定で販売して
    今後のグッズキャラもパスLvが高いほど先行購入出来るにしよう
    グッズの強キャラと合わせてこの特典発表しとけば売れるわ


  48. 名無しさん:2019/11/28(木) 11:02:59・

    プレイヤー減少が更に加速しそう(*_*;
    もっと、今の現状を把握した方が良いのでは??


  49. 名無しさん:2019/11/28(木) 11:12:53・

    王者モンストと比べちゃうよね
    1日1回スタミナ回復もついてるなら買ったわ


  50. 名無しさん:2019/11/28(木) 11:15:53・

    これで減るプレイヤーは他ゲー掛け持ちの無課金だし減っても良くね
    既に知名度あるゲームだし無課金の広告効果とか大した事無いから
    こういう実利を取った動きはいいぞ


  51. 名無しさん:2019/11/28(木) 11:23:30・

    1日1回1時間限定で好きなキャラレンタルできるようにすればよかったのに


  52. 名無しさん:2019/11/28(木) 11:27:50・

    ・月額500円
    ・購入時に500円分の石貰える
    ・1日1回スタミナ回復
    ・全ダンジョンスタミナ半減(ソロ限定)

    これくらいやったら入るわ


  53. 名無しさん:2019/11/28(木) 11:30:29・

    月1のガチャ、継続で格上げになるところと石30なら買っちまうモミ。
    29、30、31日報酬は前半にしてほしいモミ。


  54. 名無しさん:2019/11/28(木) 11:32:43・

    パズドラは1人2垢が基本だから毎月2000円だぞ


  55. 名無しさん:2019/11/28(木) 11:41:12・

    これの凄い所はお金払ってるのに毎日ログインを強要される所だぞ
    しかも毎日ダンジョンクリアする苦行しないと特典は貰えない


  56. 名無しさん:2019/11/28(木) 11:42:23・

    サブスクリプションなんて横文字並べて聞こえ良くしてるけど、提供されるサービスに魅力が無ければリレーションも成立しないし、惰性で続けている人には累積課金額のデメリットが頭をよぎって躊躇うのが普通だと思うんだけど。


  57. 名無しさん:2019/11/28(木) 11:45:18・

    普通に買うよりお得!って言われてもソシャゲの(というかガチャの)価格設定が狂ってるってのは散々言われてきてるのにそこと比較してもって感じはあるよね


  58. 名無しさん:2019/11/28(木) 11:52:06・

    ※56
    今まで定期的に課金している人からすれば得しかないから魅力は十分にある
    惰性で続けてる人はこれより安くなろうともどうせ買わず総額がマイナスになる
    君の意見も聞こえを良くしようとしてるけどただただ安くしろという意見でしかない


  59. 名無しさん:2019/11/28(木) 12:00:58・

    ぼくのかんがえたさいきょうのげつがくせい
    の発表会場


  60. 名無しさん:2019/11/28(木) 12:02:27・

    1ヶ月頑張って石かき集めてガチャ3回とかなんのギャグ?


  61. 名無しさん:2019/11/28(木) 12:04:42・

    パス加入者はガチャ半額なら


  62. 名無しさん:2019/11/28(木) 12:06:20・

    58
    安くしろなんて言ってないし、すくなくとも自分はそういうユーザーではないよ。
    サブスクという形にしたいならベストプロダクトに向かう為のリレーション方法を考えたビジネスモデルにすれば魅力も出て、その価格でもいいと思う。
    要は惰性勢が累積課金額を気にしないほどの柔軟なコンテンツなら980円以上の価値が生まれると思う。
    今発表されてる月内サービスは一方方向で既存のダンジョン消化の域から出ないサービスに感じたから(実際はそうじゃないかもしれないが)


  63. 名無しさん:2019/11/28(木) 12:16:58・

    ※62
    結局「俺には980円の価値があるようには見えないから安くするかもっと何かよこせ」ってことだろ?
    1000円で石30個だけを見ても石単価は一番安いから今まで定期的に課金している人からすればどう考えても得
    これ以上優遇しても今の惰性勢は金を払わないどころか優遇することでむしろ課金必須と考えて客離れが起きる可能性がある以上その意見が正しいとは限らない


  64. 名無しさん:2019/11/28(木) 12:21:32・

    lvアップって何のレベルよ
    モンスター?報酬の質?


  65. 名無しさん:2019/11/28(木) 12:23:17・

    1000円くらいOKです


  66. 名無しさん:2019/11/28(木) 12:23:32・

    並行してやってる別ゲー(割と有名どころ)の類似サービスをパズドラに例えると同額で石10個&ランク経験値ボーナス「だけ」なんてところもあるからなー
    そういうことを考えると破格ですらある


  67. 名無しさん:2019/11/28(木) 12:30:05・

    ※66
    それはさすがにしょぼすぎない?
    ランクが重要なゲームっぽいけど


  68. 名無しさん:2019/11/28(木) 12:33:34・

    問題はこれにどうやって金払うのかだ
    電話料金に上乗せだったら入れんぞ


  69. 名無しさん:2019/11/28(木) 12:37:57・

    67
    66のはあくまでパズドラに多少無理矢理気味に当てはめたようなものだから
    実際にボーナスかかるのはパズドラでいうランク経験値に相当するものとは全くの別物だし倍率も5%ではない


  70. 名無しさん:2019/11/28(木) 12:44:20・

    何事においても下を見て満足することほど虚しいことはないね


  71. 名無しさん:2019/11/28(木) 12:47:00・

    ふと思ったがチーム枠5個でなくキャラレンタル5体とかで
    課金レベルによって対象キャラ選択範囲等が自由になってたらランダンかなり荒れたのかな?


  72. 名無しさん:2019/11/28(木) 12:47:40・

    ※70
    上を見てパズドラが下だと蔑む行為もどうかと思うぞ


  73. 名無しさん:2019/11/28(木) 12:49:57・

    俺が知ってるやつだと1200円でガチャ4回分と無限倍速モードのみっていうゲームがあるな


  74. 名無しさん:2019/11/28(木) 12:50:38・

    モンストの後追いという点でも値段が厳しい
    当然石の価値で見たら破格だけど毎日の苦行が一つ増えるとなると考えもの


  75. 名無しさん:2019/11/28(木) 12:52:52・

    ダンジョン入るだけで苦行って何をやってるつもりなんだろうか


  76. 名無しさん:2019/11/28(木) 12:54:01・

    名前も出てこないような木っ端ゲームは狭く深く集金するしかないから値段設定も高くなるしかないし


  77. 名無しさん:2019/11/28(木) 12:54:11・

    毎日のログインすら苦痛なやつは
    そういった層に無理に課金してもらわなくてもいいし
    そもそも本気でパズドラやめろとも思う


  78. 名無しさん:2019/11/28(木) 12:59:11・

    嫌ならやめろの結果が今の過疎と煽りカスしか残ってない現状というのは哀しいよ
    セルラン1位でモンストなんて新参を見下せてたあの頃に戻りたい


  79. 名無しさん:2019/11/28(木) 12:59:13・

    ※68
    キッズか?


  80. 名無しさん:2019/11/28(木) 13:01:39・

    普通に石30個買うよりは特なんじゃないの?
    無課金に課金させるだけのインパクトは無いけど廃課金は更に課金するんじゃない。
    今後の特典で無課金との差が浮き彫りになればサービス終了目前だと思う。


  81. 名無しさん:2019/11/28(木) 13:06:54・

    まあモンストの大元のmixiは減益でガンホは増益なんですけどね


  82. 名無しさん:2019/11/28(木) 13:07:09・

    こうやってユーザー同士に争わせて課金ユーザーを増やすのがソシャゲなんだよなあ


  83. 名無しさん:2019/11/28(木) 13:14:13・

    ※77
    毎日ログインが苦痛で苦痛で仕方ないのにやめられないアホもいるらしい


  84. 名無しさん:2019/11/28(木) 13:20:07・

    モンストが500円でいくら特典美味くてもやりたいのはパズドラだから意味無いしなぁ
    この手のゲームで石の金額やらガチャ単価を他所と比べるとか意味が無さ過ぎない?
    他ゲーと比べて批判してるのは色んなゲームを二足草鞋しててパズドラに飽きてる人だけやんね


  85. 名無しさん:2019/11/28(木) 13:22:29・

    1000円で石300個ならおっ!っていうくらいの感覚だわ


  86. 名無しさん:2019/11/28(木) 13:24:54・

    敬虔なパズドラーのみが作る理想郷への第一歩


  87. 名無しさん:2019/11/28(木) 13:27:47・

    84
    逆もまた然りやね


  88. 名無しさん:2019/11/28(木) 13:32:52・

    結局レベルアップてなんや


  89. 名無しさん:2019/11/28(木) 13:35:33・

    報酬が増えるとかそんなんやろ


  90. 名無しさん:2019/11/28(木) 13:42:31・

    63
    安くしろという乞食に見えるんか?
    ビジネスモデルの話で、どうせこういうのやるんなら付加価値が魅力的で柔軟な対応が出来る形が良いじゃないかなって話。今の発表のままだったら既存コンテンツスライド式かつリレーション無視の提供側主導形態だから魅力が少なくデメリットが目立っちゃうよなぁって話だろ。
    付加価値は優遇でも体験価値につなげれば魅力向上に反映されると思うんだが。
    石が貰える事を付加価値に置いた目標から離れた方がいいよ。


  91. 名無しさん:2019/11/28(木) 13:43:53・

    88
    ガチャとかダンジョン報酬のグレードがアップするって書いてあるよ


  92. 名無しさん:2019/11/28(木) 13:47:36・

    レベルアップはフェスガチャが星7確定になったりする感じ


  93. 名無しさん:2019/11/28(木) 13:57:39・

    課金するかしないかはユーザーの考え方次第だから、他の人の意見を批判するのは見てて気分良くないな。

    考え方は人それぞれでいいと思う。課金者よりアンチは無課金じゃない?課金者に取ってはお得だと思うけど。


  94. 名無しさん:2019/11/28(木) 14:07:16・

    ※90
    魅力を向上させろというのは結局はもっと何か要素を付けるか安くしろってことだろ?乞食だろうがよ
    課金要素の魅力的を上げればむしろ人が減るという可能性が考えられていない点も酷い
    あと「横文字並べて~」とか書いてる本人がまともに読ませる気の全くない文章を書いてるのも酷いな


  95. 名無しさん:2019/11/28(木) 14:21:53・

    今ですら、何かの報酬でもらった一度きりダンジョンとか期限切れで破棄する状態だからなぁ...暇な人向けだね


  96. 名無しさん:2019/11/28(木) 14:41:50・

    自分のペースで進めるのが本来のパズドラのいい所なんだからこれぐらいでいい。
    パズパスはほんの少し有利になるだけだから丁度いい。
    ただしランダンはガチャドラ以外消え失せろ。


  97. 名無しさん:2019/11/28(木) 14:51:49・

    虹メダルもっとくれ


  98. 名無しさん:2019/11/28(木) 15:00:51・

    無課金勢を課金に移行するというよりは
    課金勢からむしり取るといった感じになりそう


  99. 名無しさん:2019/11/28(木) 15:07:14・

    コラボメダルがコラボ期間過ぎて使い道が無いからどうにかして。
    サムスピメダル(虹)とかメールに埋もれてたわ


  100. 名無しさん:2019/11/28(木) 15:11:01・

    売ればコインの足しになるぞ


  101. 名無しさん:2019/11/28(木) 15:26:47・

    ※90 が言ってるのは、いわゆる乞食に配慮した方が中長期的に利益が出るのではないかということじゃないかな
    それは十分あり得ることであって、乞食行為かどうかは論点じゃないよ


  102. 名無しさん:2019/11/28(木) 16:15:17・

    101
    そう。それに近い。
    既にフリーミアムモデルであるパズドラにサブスク型を当てていくなら、加入者の多様なニーズを掬い上げるコンテンツ(例えば、条件付きで一定グレードの好きなキャラをリーダーで試用出来るサービスとか)で乞食はもちろん普通に課金している人も石以外の旨味を感じれて加入したくなると思うし、もっとニーズが高まればプレミアムプランとかのグレードアップサービスへ移行提案されたりとか利用頻度が下がればダウングレード提案されたりして加入者主体のサービスに見えるモデルが良いと思うんだよね。


  103. 名無しさん:2019/11/28(木) 16:22:21・

    他のゲームのパスだと超オトク!!って感じがするんだけど、パズドラのはいまいち必要性を感じない


  104. 名無しさん:2019/11/28(木) 16:56:02・

    ※102
    それでその理想論ばかり詰め込んだ完全新機能の実現性は?
    そんな課金者優遇の機能を実装するぐらいなら全員に恩恵があるものを実装しろと荒れる可能性は?
    そして荒れた結果人が離れる可能性は?とリスクとコストが高いわりにリターンが薄すぎる
    ビジネスモデルだとかなんとか言ってるけど言ってることが理想論すぎて
    「こういう機能を追加しろ」という乞食行為に見えるということをこちらは言っている


  105. 名無しさん:2019/11/28(木) 16:56:44・

    意識たかそう


  106. 名無しさん:2019/11/28(木) 16:57:15・

    元々課金者向けのコンテンツで
    運営側も開発したのに
    声だけデカイ害悪な無課金なんか
    ハナから相手にしてないっつーの
    自意識過剰者が勘違いし過ぎ


  107. 名無しさん:2019/11/28(木) 16:59:12・

    パス買った人のログインボーナス(配布)にすればいいのに
    ダンジョンクリアさせるのがナンセンス
    何が悲しくて金払って作業を増やさなきゃならんのか
    報酬があるからって曜日ダンジョンクリアするのが楽しいとでも思ってんのか?


  108. 名無しさん:2019/11/28(木) 17:16:38・

    逆に報酬以外で楽しいダンジョンってなんだ?
    キャラ合わせの素材が集まるのが一番
    仮に楽しいダンジョンが来たら
    それはそれで全員できるから問題ないしな
    石が報酬にならないと思うなら無理にやらんでいいよ


  109. 名無しさん:2019/11/28(木) 17:17:14・

    この業界って、悪しき談合三兄弟の糞携帯業界と同じ路をトレースしているように感じるわ。
    携帯は、ようやく国がメスを入れだしたが、ほぼ10年以上ほったらかしだったからな。
    日本は国民目線に関しては、やることが3歩以上遅い。


  110. 名無しさん:2019/11/28(木) 17:22:30・

    架空の路をトレースしてるように見えるとか頭やばくね


  111. 名無しさん:2019/11/28(木) 17:26:17・

    104
    いや、成功事例として似たようなサービス提供してる企業いっぱいあるやん。
    理想論なら、別に全部実現しなくてもピックアップすればいいし。
    課金者優遇かどうかは個人の射幸心が煽られるかどうか次第なんだから毎月3日間のみパス無料とかにすればいいじゃない?無料配布石でガチャれるのと似たようなフリーミアムを盛り込んだり。
    荒れる、荒れて人離れするかは事前にアンケートやって統計して可能性と対策を練ればいいんじゃない?
    突飛なサービスに敏感なユーザーなら尚更運営は事前調査すればいい。
    適当な回答にならないようにアンケートの目的も予め告知して。

    理想論から実現性に向けて動くのは俺ではないから、これも理想論かも知れないけど手の打ちようはあるんじゃない?


  112. 名無しさん:2019/11/28(木) 17:38:37・

    お問い合わせフォームなら公式サイトにあるぞ!


  113. 名無しさん:2019/11/28(木) 17:42:27・

    優しい指摘


  114. 名無しさん:2019/11/28(木) 17:52:44・

    自称理想論だのだらだら並べ立てたところで一番の問題はそれら全てが嘘だってこと
    こうすべきなんて言い分が出てそれが実際に行われる度に文句を返してきた歴史が証明してる


  115. 名無しさん:2019/11/28(木) 18:08:48・

    すべての人の要望に配慮してたら破綻だわ。
    ただ文句は立ち止まって考える事の出来る大事な要望
    それをすべてクレーム扱いして無視する事が悪だよ


  116. 名無しさん:2019/11/28(木) 18:17:13・

    200万以上課金したけど今のパズドラにこれ以上課金する価値はないって"俺は"思ってるよ


  117. 名無しさん:2019/11/28(木) 18:38:46・

    ※111
    実例があるからできると言うなら全企業同じものを作ってる
    できないのはリソースが足りないか技術力が足りないか価値がないと判断してるかパズドラでは成功しないと判断してるか等々理由は色々考えられる
    そして機能面で課金しない場合との格差を作らないという方針の可能性も十分考えられるのに
    優遇されるのが当然、対応することが当然かのように言っているのはおかしいと思わないか?


  118. 名無しさん:2019/11/28(木) 18:41:42・

    1000円パズパスは銀ってことにして、3000円の金パズパスと10000円のダイヤパズパスも作って欲しい
    ダイヤパズパスじゃないと手に入らない限定モンスターとかも出して欲しい
    ダイヤパズパスで月に1枚もらえる専用メダルを5枚集めて交換とかにすれば加入して即抜けも防げるから安定収入になるはず


  119. 名無しさん:2019/11/28(木) 19:10:21・

    元からガチャの瞬間的な射幸心だけで利益出す
    今のソシャゲの主流が気に入らなかったから
    月額課金の流れは歓迎だよ


  120. 名無しさん:2019/11/28(木) 19:11:52・

    115
    その文句や要望が嘘だから意味ない


  121. 名無しさん:2019/11/28(木) 20:06:53・

    関係ないけどパパスが悲惨


  122. 名無しさん:2019/11/28(木) 21:02:17・

    買いません。


  123. 名無しさん:2019/11/29(金) 08:29:53・

    擁護してる奴はお布施してやれよ
    セルラン3桁だぜ


  124. 名無しさん:2019/11/29(金) 08:36:25・

    107
    そういうユーザー自体が減ってるのが今なんだが


  125. 名無しさん:2019/11/29(金) 09:32:19・

    117
    運営側のやり方としてこうだったら実現できるかも?って回答で初めからサブスクのあり方について話してるのに、なんで優遇しろとかに持って行きたがるん?
    やるやらない若しくはやれない理由は運営の判断は総合的な観点がある可能性も理解してるよ。
    格差の方針だって、落としどころがあるかもしれないしそうじゃないかもしれない。
    ただ、公式発表したフリップの注釈で「サブスクリプション型です」っていうなら、他企業の成功事例を参考にサブスクリプションの理想形に寄せてけば、もっとパス購入したくなる人が増えるんじゃないかなぁってだけ


  126. 名無しさん:2019/11/29(金) 09:50:30・

    順調に破滅への道を突き進んでいってるな


  127. 名無しさん:2019/11/29(金) 10:16:54・

    ※125
    石だけでも30個というだけで得な上にLvアップ形式で継続利用の利点を出してサブスクとして必要なものはすでにある
    既に実践している箇所があるにも関わらず君の勝手な理想形を押し付けて機能をさらにつけさせようとしている
    運営視点のつもりなんだろうけど結局言ってることはもっと優遇しろと言っているのと何も違わないだろうよ


  128. 名無しさん:2019/11/29(金) 12:36:58・

    125
    >落としどころ
    自称ユーザーが全ての落としどころに難癖をつけるだけになってる

    >他企業の成功事例を参考に
    パクリ後追い扱いして誰も買わないことにして難癖をつけたいだけになってる

    結論:結局は優遇しろと言いたいだけ


  129. 名無しさん:2019/11/29(金) 13:01:08・

    射幸心煽るガチャだけだと
    規制きたときに終わるからな
    パズドラ以外ヒット出せないならそこで頑張るしかない


  130. 名無しさん:2019/11/29(金) 13:18:37・

    やり方云々より建設的な話になって無いところが面白いw