【パズドラ】遊戯の23ターン変身スキル、闘技場60分タイムアタックによさそう





マルチこれだけで全部クリアできるだろ
海馬も超覚醒貫通だしそこそこ強いな
マリクにもなんでドラゴンつけてくれなかったの?
意味わからないよ?
オシリスやラーはあくまで神だからね
神だし……
そいつらドラゴン族じゃねえから
そんなことは知ってるよ!
じゃあ、悪魔ってなんや!?
闇遊戯は悪魔ちゃうぞ!王だぞ!どっちかっていうと神だぞ!?
なおスキル封印耐性4個しかない模様
それが狙いなんだろ
イベント特攻の強い新キャラバンバン出せばジャブジャブ課金してくれるからな
はよ降臨特攻キャラやランダン特攻キャラ出せ
流石に年末チャレンジの為だけに石10個ガチャをジャブジャブ回したいとは思わんわ
60分チャレンジに適正あるのはわかるけど必須でもなければ最速TAするなら邪魔なだけ
強いのはわかるけど使いみちがわからない…
変身まで23ターンかかる悪魔縛りで変身後のこの性能で
強いとか本当にパズドラやってるのか?
ファガン級に使いみちないわ
オシリスはドラゴンだって某剣士さんが言ってた
イナみたいな変身しなくても同格のLS持ってるリーダーが既にいるのが問題
インフレ抑えてるのはわかるがあれだけスロースターターならせめて76盤面かコンボ数追加のどちらかは欲しかった
悪魔縛りがのう・・・
変身後の闇遊戯が神のカード3枚使って好きなカード弾ける能力発揮しても勝てない作中最強キャラが表遊戯なのに扱い適当すぎだろ
9
逆にどういう性能なら満足するの?
変身前提扱いの新キャラだからしょうがない部分はあると思うけど
L貂蝉、翼竜×3、ボン太イナ、F光遊戯
で良くね?
23ターン返信はさすがに流行らんわ
クソ長ダンジョンなら強そうとか思ってたらタイムリーに実装してて草
味占めて変身キャラ推しも兼ねて長階層ダンジョン増えるかもね
交換できるだろうからこういう話題になるんだろうけど石10で狙いに行く奴は果たしているのか
俺は石10で狙うよ
弾ねーし
癌宝
10
そいつはどんな性能でも満足しないタイプでしょ
フレに借りれば良くね?
むしろ確保するべきは翼竜だぞ
ハズレ枠で実質スキブ6が出るガチャ
しかもヴァレリアとはまた別の使い方ができる
ホワイトデビルマジシャンガール召喚しそう
天空竜、翼神竜なのにドラゴンじゃないの?
富士見の後だと石10の性能では無い。
最近は変身が流行ってんのか
実質スキブ6てどういうこと?
ヘイストかと
スキブ3+ヘイスト3
今は合うキャラがいないけど、スーパー1みたいに複数回変身するタイプとも相性が良い
タイムアタックチャレンジなんてミナカでヌルゲーだけど、なんでわざわざ変身するまで、苦労する遊戯なんか‥。
確定ガチャでマリクでたら
闇のデスゲーム★やんけ
※26
キャラパワーに負んぶに抱っこ状態でのヌルゲーよりもキャラ愛or新キャラ使いたい気持ちが勝ってるんだろ
ミwwwwwナwwカwwww
定額劣化ティファで妥協する雑魚おる?
まぁ確かに強キャラ使ってヌルゲーwみたいなのはダサいな
嫉妬マンたくさん沸いてワロタ。
年末で暇なティファおじが画面に齧り付いてると思うと笑えてくる
※10
9じゃないけど自分も原作ファンとしては気になる部分だわ
だって単純に原作内での勝敗結果をキャラとしての強弱と見るなら変身して弱くなっているようなもんなんだもの
だからモンストみたいに性能の違う分岐キャラとして出すか、表遊戯と一緒にいるのを沈黙の魔術師じゃなくて砦を守る翼竜あたりの前座っぽいモンスターに変えてくれればそれだけで文句無かった(沈黙の魔術師は表遊戯が一人で戦うときのエースで使用したデュエルでは1度も闇遊戯に変身してない)
実際表から闇に変身するの自体は凄く合ってるとは思うから
いや、そんな用途でしか使えない石10キャラとかゴミやろ 笑
※9 ※17
表遊戯をただの闇遊戯の変身前としてしか扱ってないのが作品を読んだ人間からすればおかしいって話してんだよ
実力じゃ最レアの全員より格上で主人公なんだから変身素材以外に単体で機能する最レアキャラとして存在するべき
それが最強性能かどうかは別にどっちでもいい
どうせロクに読んでないやつが調整してるんだろ
初期遊戯なら言い逃れも出来たけど沈黙の魔術師がいる時点で終盤の最強遊戯だし
メンタル、プレイング、デッキ構築全てにおいて遊戯王界最強のキャラを覚醒4個で出す原作愛のなさはさすがパズドラって感じ
要は主人公を過剰に持ち上げることで難癖つけたいってだけだよね
その原作に即した内容だかなんだかにしたら今度は当然「ゲームバランスとか考えろ無能」って難癖つけるだけなのに
逆張りってほんと頭悪い
原作をキチンとリスペクトして反映させたコラボなんて今まであった?
変身は面倒いんじゃー
それに遊戯無くても普通にクリア出来るからそれ目当てで引くのはちょっとな
使い道が限定的だとコラボやイベント中に一時的に増えても終わったらすぐ廃れるしよ
もういいじゃねーか
よっぽど好きな奴だけ引けばいいって分かったんだからさ
肯定的な奴がなんとか使い道探して言うキャラは輝かないって今まで何度も見て来ただろうが
予言する
遊戯はコラボ終了からほどなく消えてツエーから引いとけ言ってた連中もどこ行った?って歴史を繰り返す
この煽りをコラボ優遇するなと喚いてた奴が言うから滑稽なんだよなあ
原作再現無視を論点逸らしでしか擁護できない方が問題だわ
どうせ原作知らない奴が擁護してるんだろうけど
逆張り難癖を煽りでしか擁護できてなくて草
ただでさえイラストだけでしかコラボ要素を反映できてないゲームなんだから、理由なく原作無視したら批判されるなんて当然だぞ
今回のは原作で言ってないセリフを言わせてるぐらいの無視だから、難癖でもない当然の主張
原作再現も批判するから結局は難癖でしかないという
コラボ優遇云々だけの話じゃないからなぁ
石10に見合わないから普通に叩かれてるんだろ
6、7なら騒がれなかったが10に設定した時点で擁護ポイントの無いゴミコラボ決定だよ
石10に見合った性能だとコラボ優遇するなと難癖つけるだけという
フレンドはコンボ加算にして、結局ネルギガンテと勇次郎つめることになりそう
三神幻ってなんだよ