パズ速 -パズドラ情報まとめ-
パズドラスレ

【パズドラ】2020年は多色復権の年になってほしい

105 0
119A003182.png




566:iPhone774G:2020/01/22(水) 12:47:12.18

ガードブレイクやスキルチャージの火力版きたら多色て一気に復権するんじゃね、もしくは全色同時消しで属性吸収をなんとかできる覚醒とか



569:iPhone774G:2020/01/22(水) 12:49:51.64

運営はいつまでホルスサクヤ時代の影に怯えてるのかね



574:iPhone774G:2020/01/22(水) 12:55:20.84

多色復権の年になって欲しい



625:iPhone774G:2020/01/22(水) 13:24:55.67

>>574
多色じゃないとパズルが楽しさ半減するよね



627:iPhone774G:2020/01/22(水) 13:28:41.25

>>625
多色もコンボも同じだろ



576:iPhone774G:2020/01/22(水) 12:57:16.87

◯色以下吸収

このギミック実装すれば多色復権するのに、なぜ渋ってるんだ?



577:iPhone774G:2020/01/22(水) 12:59:27.10

あーでも、全属性入れるだけで単色パでも対応できるから全属性必須ダンジョンと同じ次元の話になっちゃうのか



582:iPhone774G:2020/01/22(水) 13:01:55.97

>>577
それもあるし
結局多色パは火力不足なせいでメインは1属性に統一してサブでなんとか色あつめるていう本末転倒なことするはめになってるから、なおさら単色に勝てるわけがない



579:iPhone774G:2020/01/22(水) 13:00:29.91

運営はドットゼヘラで正月リーチェ接待して多色を救ったと思ってるぞ



584:iPhone774G:2020/01/22(水) 13:04:06.02

スキチャに攻撃倍率とかガブレに軽減無視とか付けりゃ多色も復権可能だろうけどどの道大改造必至やで



586:iPhone774G:2020/01/22(水) 13:04:49.57

多色の復権はそんなに難しくも無いんだがな

単純に多色でスゲー強いLSを登場させて
優秀なスキル持ちにスキチャを実装するだけ
スキチャ持ちのスキルを微妙なスキルにしてるから多色が強くならない



587:iPhone774G:2020/01/22(水) 13:04:51.99

正月リーチェ使ってみて久々に無効貫通組まずにボス殴ったら火力低すぎて焦った、多色復権は遠いわ



589:iPhone774G:2020/01/22(水) 13:05:21.20

多色は単色リーダーの5倍は欲しい
メンバーだけでなく盤面内で消す属性もばらけるから同じ倍率とパズルの労力では単色に勝てない



590:iPhone774G:2020/01/22(水) 13:05:56.04

えっ?多色に足りないのは耐久力とか攻撃倍率って認識なのお前ら



594:iPhone774G:2020/01/22(水) 13:07:10.63

>>590
いや無効貫通と追い打ちのやりにくさでしょ
LSも弱いけど

無効貫通はスキルでできる時代になったし
追い打ちもLSに付くようになった

LSが強くなれば多色は復権できるが、そもそも多色はLSも微妙



592:iPhone774G:2020/01/22(水) 13:06:39.46

主色合わせればそこまで低い感じないぞ?



596:iPhone774G:2020/01/22(水) 13:08:27.39

優秀な7コンもちのスキルが多色にあってないだけだろ現状



598:iPhone774G:2020/01/22(水) 13:09:23.53

同じ色のパンティを集めるだけじゃ味気ないよな
色んな色のパンティを一度に味わいたいんや!



600:iPhone774G:2020/01/22(水) 13:11:26.50

多色は3色1セットの新ドロップでも実装しないと厳しいな



601:iPhone774G:2020/01/22(水) 13:12:02.18

○タイプが全パラ2倍。6コンボ以上でダメージを軽減、最大25倍。5属性同時消しでダメージ無効を貫通し100万の固定ダメージ。



602:iPhone774G:2020/01/22(水) 13:12:07.45

5色でムコカン追撃できるリーダースキルが実装されたら多色も復権するぞ



603:iPhone774G:2020/01/22(水) 13:12:16.87

76なら多色のデメリットは実際あんまりない
無効貫通も縦横変換からできるしな
正月リーチェでまあまあ追いついたけどまたファスカとネレでコンボと列にぶっちぎられた



608:iPhone774G:2020/01/22(水) 13:17:05.31

76正月リーチェ使ってて思うけど4色指定は全くと言っていいほど気にならない
無効の敵も貫通持ち入れればそこまで問題ない(無効無効スキルはゴミ)
けどやっぱり根性持ちだけはきつい
リーチェの陣で76でも回復6個作ってくれない時すらあるし盤面の確保が相当めんどいわ



604:iPhone774G:2020/01/22(水) 13:12:36.96

覚醒ケンシロウでスキルがエファみたいのいたらいい気がする



611:iPhone774G:2020/01/22(水) 13:17:57.54

ムコカンスキルが5色陣つきだし縦1列回復だけでもええねんな
んで、7コン3+αで光/火か木が理想



605:iPhone774G:2020/01/22(水) 13:13:57.97

でもそれ単色でいいじゃんってなるよね



612:iPhone774G:2020/01/22(水) 13:19:09.92

それな多色を使いやすくすればするほどそれ単色パでよくねってなる
そもそも多色って本来めんどくさいからその分強いってのが特徴だったわけやろ



623:iPhone774G:2020/01/22(水) 13:23:50.82

単色でできることを多色につけても今更
いやそれすら十分でないから相応の救済は必要だが

大事なことは多色にしかできないスキル、効果を新たに作ること
例えば多色消しでルーレットパリン出来てもいいじゃないか



628:iPhone774G:2020/01/22(水) 13:30:19.85

他が6繋げしてるところをコンボしてるだけで固定追撃できたら多色の強みにならないか?
無効貫通が必要な敵だと意味ないんだけども
現状でもサムスピの色がいるっちゃいるんだけど、闇指定とかL字指定とかで微妙なんよなあ



632:iPhone774G:2020/01/22(水) 13:35:08.77

多色から逃げるな



636:iPhone774G:2020/01/22(水) 13:37:09.84

結局多色であるメリット作らないと誰も使わんよね
それも多色であるって言うでデメリットを補ってあまりあるほどの



642:iPhone774G:2020/01/22(水) 13:43:26.10

>>636
別に差別化しなくても既存の強リーダーより楽で固くて強いキャラ出せば勝手に移行するやろ



638:iPhone774G:2020/01/22(水) 13:38:17.56

3色以下同時攻撃無効+〇〇万ダメージ以上無効
ではどうだろう?多色パが増えるのと同時に辞める人も増えそうだが



640:iPhone774G:2020/01/22(水) 13:42:30.07

ガーブレに3倍無効貫通つけろ



658:iPhone774G:2020/01/22(水) 14:09:26.35

>>640
リーダースキルに持っていく方が売り上げたかいんでごめんなさい



646:iPhone774G:2020/01/22(水) 13:49:34.64

敵の防御20億にしてマイティ貼らせれば良い



684:iPhone774G:2020/01/22(水) 14:44:49.63

多色の欠点


決戦時
・無効貫通スキル使用
・全色確保
・追い討ち分の回復確保
・抜けるだけの火力確保

これどれかひとつでもかけたら終わりだからな。遊戯は正方形組むだけの色さえあればいいから、スキルひとつで足りる。

多色のリーダースキルに無効貫通ついてても火力弱すぎて使われないも思う。



687:iPhone774G:2020/01/22(水) 14:47:30.90

多色のメリット教えろください



695:iPhone774G:2020/01/22(水) 14:53:55.01

>>687
パズルゲームしてる感が出る



692:iPhone774G:2020/01/22(水) 14:51:53.76

まあ2億ぐらいならクリーオウいれて正方形くめば多色でもこいつ単体でエンハンスなしで余裕で出してはくれるけど
他の今最前線の超火力パと比べるとそりゃ火力ないて言われるのもわかる



696:iPhone774G:2020/01/22(水) 14:53:58.79

最終火力が今の100倍になってもギミック多いダンジョンで多色はキツい



701:iPhone774G:2020/01/22(水) 14:57:43.44

大ちゃんこれだけ多色について話題になってるんだから期待してるよ!



705:iPhone774G:2020/01/22(水) 14:59:55.91

もうすぐ多色の星出るだろ

新魔女オリュリュ

76番面になる。
全属性のHPと攻撃力が2倍。
5属性同時攻撃で攻撃力が10倍、ダメージ無効を貫通。10コンボ以上で固定100万ダメージ。



723:iPhone774G:2020/01/22(水) 15:06:50.45

>>705
これでも使われるか謎だよな、
お邪魔、毒、爆弾、ルーレット、無効、属性吸収、根性、、、
現状すべてのギミックにたいして多色はよわいからな



707:iPhone774G:2020/01/22(水) 15:00:55.42

多色は四色までなら機能できると思ったけどな、今回のアスキリパ使ってみての感想
常に五色以上求められる場合は回避不可の邪魔ギミックに阻まれるとどうしようもないからまじで欠陥品



710:iPhone774G:2020/01/22(水) 15:03:03.66

>>707
多色パほど耐久耐性が求められてるって事になるね



711:iPhone774G:2020/01/22(水) 15:04:05.80

パーティに5属性あったら倍率が出るでよくね
これですべての問題は解決する
ワイは天才か



714:iPhone774G:2020/01/22(水) 15:04:54.37

進化コラボでブッ壊れの76多色出るでしょ



716:iPhone774G:2020/01/22(水) 15:05:17.47

毒お邪魔も1色とかぞえてくれればいいんじゃね?



735:iPhone774G:2020/01/22(水) 15:11:53.49

正方形1コンボで億出ちゃう単色が強すぎる



763:iPhone774G:2020/01/22(水) 15:28:45.25

メインの属性のみで五色そろってたら全パラ3倍の四色以上同時消しやらコンボやらで火力アップとかなら
多色つよくできんじゃね
いま恐れてるのはメイン単色の多色パができるせいで火力あげれないわけだし



765:iPhone774G:2020/01/22(水) 15:32:28.66

多色雑魚言われまくってるけど正月リーチェかなり強いぞ
無限余裕だしムコカンもナイトの目覚めが76だとかなり実感できるレベルで降ってくるからできるし



794:iPhone774G:2020/01/22(水) 16:10:09.98

多色って設計上のミスとしか思えんな。

それなのに多色リーダーを今だに新ガチャで出す運営



798:iPhone774G:2020/01/22(水) 16:16:18.80

>>794
まぁ散々だけど多色は何かしら付加要素が欲しい
ギミックもろ刺さるし倍率ももうちょい欲しいしなあ
正月リーチェは割りと強いけど息してるのこいつしかいないのがまた...



809:iPhone774G:2020/01/22(水) 16:26:56.40

>>794
ミスは単色やコンボパの倍率を上げすぎたこととギミックの性質だと思うわ
ラードラくらいまでは多色がトップの時代があったわけだし



815:iPhone774G:2020/01/22(水) 16:32:48.19

多色は属性吸収無効で死んだ
一列で20倍の時代なんやから3色で20倍以上はでないと使われんと思うわ



822:iPhone774G:2020/01/22(水) 16:39:53.18

>>815
6色なら100倍でもいいな
どうせ無効貫通に苦労するんだから



839:iPhone774G:2020/01/22(水) 16:56:40.69

多色は全色コンボで無効貫通くらいしてももういいんじゃないかな



843:iPhone774G:2020/01/22(水) 17:03:53.21

>>839
一年後ぐらいには無効無効LS持ったやつが出てるだろ



845:iPhone774G:2020/01/22(水) 17:06:22.95

探偵が泣くからやめてさしあげろ








Comments 105

There are no comments yet.
  1. 名無しさん:2020/01/22(水) 20:20:32・

    だから人権は曲芸士郎な


  2. 名無しさん:2020/01/22(水) 20:22:42・

    LS5色で無効貫通&吸収無効&追い打ち
    これで復権するから


  3. 名無しさん:2020/01/22(水) 20:22:53・

    多色復活は今後もないと思う
    だってガンホーだものw


  4. 名無しさん:2020/01/22(水) 20:24:16・

    今の環境じゃ片側40倍でも単色の火力に追いつけないんじゃない?そもそものムコカン問題もあるし
    あと毒お邪魔変換は対策できるけどそれが絡まない6色範囲での盤面いじりって未だに対策ないのが地味に効く。多色ならなおさら


  5. 名無しさん:2020/01/22(水) 20:32:05・

    結局、主属性揃えて副属性で5色ってのが本当だよね
    4色以下吸収とかでても、その時だけ5色消してあとはコンボパーティーとしてやるだけよね


  6. 名無しさん:2020/01/22(水) 20:32:08・

    主属性バラバラでも行けるレベルのガチ多色を出来るような人権リーダーを定期的に実装すると
    サブ妥協してリーダーだけその都度更新するだけでそこそこ戦えるお手軽プランが成立しちゃうからな
    初心者向けならともかく、ガチ向けに通用する多色とか出しても長期的には全然儲からんし無理でしょ


  7. 名無しさん:2020/01/22(水) 20:32:56・

    N色以下吸収とかいうキッズでも思いつくようなギミック出さないのは最後の絞りカス程度の良心だと思ってる
    復権復権言うけどぶっちゃけそんな難しい事じゃなくて、タイプ縛りなくしたアキ姉のスキルとLSの火力にリーチェの覚醒と耐久足せば(2で割らない)普通に使うぞ


  8. 名無しさん:2020/01/22(水) 20:40:20・

    変身ファガンみたいに5色で追い討ちつければいいのになあとは思う


  9. 名無しさん:2020/01/22(水) 20:45:58・

    復権=他を殺せと同義に成り下がってるからどんな形で復権()しようがしまいが難癖つけるだけなのが分かりきってるという


  10. 名無しさん:2020/01/22(水) 20:49:28・

    多色覚醒は列みたいにパーティ全体の覚醒の個数によって性能出るようにすればコンボパに悪用されづらくなる


  11. 名無しさん:2020/01/22(水) 20:51:36・

    望んでないから


  12. 名無しさん:2020/01/22(水) 20:52:24・

    2020年多色1発目が正月リーチェで始まった今年に期待したい気持ちは分かるが、運営にそんなつもりはないと思うぞ。ほぼ同時に出てきたのがぶっ壊れ遊戯で、直後のフェス限がコンボと列。望み薄


  13. 名無しさん:2020/01/22(水) 20:52:24・

    マンネリドラほんま飽きたから何かしら目新しいリーダースキル出せや
    何年古臭い漫画とコラボして単色ぶっぱするだけの発達ゲーやっとんじゃい


  14. 名無しさん:2020/01/22(水) 20:52:48・

    イナがでるまで列パはゴミって言ってた奴がいたからな
    多色復権も起こりうるし何が起こるかはわからんよ


  15. 名無しさん:2020/01/22(水) 20:55:58・

    主属性副属性の補正が0.8/0.8みたいな多色パで真価を発揮するキャラ出したらどうだ?
    俺は使わねーけど


  16. 名無しさん:2020/01/22(水) 20:56:37・

    ※13
    変身っていう目新しいものが出たばかりなんだが


  17. 名無しさん:2020/01/22(水) 20:57:59・

    多色は無効貫通覚醒が使えないんだから単色の2.5倍くらいLS倍率ほしいな
    耐久倍率と軽減は大前提として、4色で50倍、5色で無効貫通、5色+回復で追い討ちくらいやってくれないと


  18. 名無しさん:2020/01/22(水) 20:58:09・

    本当に多色が好きなら強化アンケートで選ぶべきはバアルのほうだったんだけどね


  19. 名無しさん:2020/01/22(水) 21:05:22・

    15
    そういえば副属性なんてのが初めて出た時はいずれ3属性や5属性持ちとか新属性とか出しそうとか思ってたけど流石にそこまではやらなかったな


  20. 名無しさん:2020/01/22(水) 21:06:42・

    かなり初期からある相手の色変換が防ぎよう無いのも要因
    今あるドット降臨も多色で行ったら最初のドットりんの変換が普通にうざい
    単色もしくはコンボなら必要な1色さえ残ってたらいいけど多色はそうもいかんからな


  21. 名無しさん:2020/01/22(水) 21:08:11・

    倍率を単色の2倍以上にすること
    攻撃倍率を多色条件にしないこと
    ○色消しで固定ダメージを付けること
    ○色消しで無効貫通を付けること

    こんくらいすればさすがに追いつけるよ


  22. 名無しさん:2020/01/22(水) 21:13:27・

    21
    攻撃倍率に多色が絡まないならそれこそ記事でも言われてるように単色パに利用されてそこまででしょ


  23. 名無しさん:2020/01/22(水) 21:13:36・

    LSにムコカンついても片方単色リーダーで悪用されるだけじゃね


  24. 名無しさん:2020/01/22(水) 21:13:55・

    ホルスが山本さんの顔に泥を塗った
    一生忘れんぞ


  25. 名無しさん:2020/01/22(水) 21:16:53・

    イシス強いですから日野さん


  26. 名無しさん:2020/01/22(水) 21:17:49・

    結局無効貫通関係を何とかしないとどうしようもないんだよな
    「主属性が別々のキャラで編成されている」みたいなトリガーも手だけど種族縛り系コンボリーダーが抜けてくるしカーリーみたいなキャラ並べられないしで・・・
    正直ここから復権させる手とか思いつかん


  27. 名無しさん:2020/01/22(水) 21:18:48・

    20
    これな
    逆に76多色で陣を打ちたくなるのはこのケースしかない

    つまり陣スキルは単色より浮かせられるから別のスキルを入れて戦えってのが運営の考え方なんだよ。でも単色は更にLSで毒が無効で、追撃があって、サブの有能スキルと覚醒持ちに妨害完全耐性が揃っていたりと先行しすぎ。多色を追いつかせようという気がそもそもない


  28. 名無しさん:2020/01/22(水) 21:25:01・

    ああ、以上無効のほうを0化じゃなくて普通のダメージキャップにすればいいのか。そもそも超えたら0ってのがおかしいんだし


  29. 名無しさん:2020/01/22(水) 21:27:06・

    そもそも多色の元々のメリットは火力(倍率)だったんだから、それを押さえつけるギミック作ったらアイデンティティ潰された多色は他に勝てないに決まってる
    状態異常無効だとか追い討ちだとかは多色から良いものを実装すべきだった
    一回でも抜かれたら巻き返しは利かんでしょ、ただでさえギミックの複雑さは増してく一方なのに


  30. 名無しさん:2020/01/22(水) 21:30:02・

    SAO強化して多色復権しろや


  31. 名無しさん:2020/01/22(水) 21:30:43・

    28
    この意見いつも思うんだけど防御6000万と何が違うんだよ


  32. 名無しさん:2020/01/22(水) 21:31:17・

    1ターンで打てる6色生成スキルが必要やな


  33. 名無しさん:2020/01/22(水) 21:32:53・

    今は火力の分業化も進んでコンボ強化持ちを火力枠として編成していく時代だからなぁ
    そりゃ火力枠の色数多く消せるリーダーの方が結果的に火力出ますよって...


  34. 名無しさん:2020/01/22(水) 21:33:11・

    1階にラクシュミーが出て多色以外のリーダーだったら「ブッブー!はいダメー‼︎」の強制ゲームオーバーで解決しよう


  35. 名無しさん:2020/01/22(水) 21:34:22・

    31
    与えられるダメージに上限を付けろってことでしょ
    100ダメージ無効なら100以上のダメージを全て100にするとか
    もっともそんな仕様変更をしたところで28が納得するはずがないんだけど


  36. 名無しさん:2020/01/22(水) 21:35:18・

    イナに勝る多色リーダーがいないのに列リーダーでネレ遊戯追加する無能


  37. 名無しさん:2020/01/22(水) 21:40:13・

    多色復権してほしいけどキリトみたいなのは嫌だ
    イシスとかサクヤみたいなのがいい


  38. 名無しさん:2020/01/22(水) 21:41:12・

    イシスやらサクヤやらの何がいいんだろ


  39. 名無しさん:2020/01/22(水) 21:44:17・

    ビジュアルでしょ


  40. 名無しさん:2020/01/22(水) 21:46:20・

    ビジュアルなら誇張抜きでキリトのほうがマシだからそれはない


  41. 名無しさん:2020/01/22(水) 21:49:17・

    イキリトさん!?


  42. 名無しさん:2020/01/22(水) 21:52:16・

    実際のところ37が気にしてるのはキャラの性別なんじゃねえの
    こういう奴は口では見た目がどうとか喚くけど大抵が嘘だし


  43. 名無しさん:2020/01/22(水) 21:53:32・

    もう多色にテコ入れしても手遅れだよ
    五色で無効貫通、追い討ちのリーダースキルきても単色パでよくねってなる
    多色使いたいやつは趣味パでやってればいいじゃん


  44. 名無しさん:2020/01/22(水) 22:08:41・

    列パも復権したしそのうちどーにかなるっしょ


  45. 名無しさん:2020/01/22(水) 22:15:06・

    極端な話敵が常に90%軽減張るようにして
    多色リーダーの攻撃倍率を10倍にすれば多色の天下になるし
    さじ加減一つではあるな


  46. 名無しさん:2020/01/22(水) 22:16:34・

    592:iPhone774G:2020/01/22(水) 13:06:39.46
    主色合わせればそこまで低い感じないぞ?

    ↑これって普通に列ムコカンPTで良くない?
    なにか反論できる人いる?


  47. 名無しさん:2020/01/22(水) 22:20:25・

    45
    その環境は既に運営が少しだけ進めてるんだよな
    カーリー、ヴィーザルに対するグレイや相良宗介なんだが
    ただ十字なんだよね、これを多色と捉えるかどうか


  48. 名無しさん:2020/01/22(水) 22:40:42・

    これだけ嫌がらせまみれで対応力が低い多色が復権するにはよほどのオンリーワンを与えないと無理だろ
    費用対効果を考えろ
    まぁ低脳だから無理だろうけど


  49. 名無しさん:2020/01/22(水) 22:41:33・

    嫌がらせとかいう低脳が多用する被害妄想


  50. 名無しさん:2020/01/22(水) 22:43:52・

    5色消しだけじゃなくてPTを主属性5種類で組めば発動するLSとか出せばもうちょっと幅も広がるだろうに


  51. 名無しさん:2020/01/22(水) 22:47:37・

    50
    もともと多色は副属性の追加によって編成の幅が広がったのに主属性縛りなんかやったら逆に幅が狭くなるぞ
    まあ幅が狭くなる本当の原因は属性とは一切関係ないけど


  52. 名無しさん:2020/01/22(水) 22:58:26・

    曲芸士でいいや俺


  53. 名無しさん:2020/01/22(水) 23:05:54・

    サ終の年だぞ


  54. 名無しさん:2020/01/22(水) 23:20:19・

    スキチャを回復含む4色で1、5色で2、6色で3ターン溜まるようにすればいい
    今スキチャ複数持ってるやつは別の覚醒にしてな
    スキチャ前提でクソ重いターン数とか使いづらいんだよ


  55. 名無しさん:2020/01/22(水) 23:21:02・

    76や多色が低脳お得意の一つ覚えで追加されまくって76や多色をやりたくないとユーザー大幅減の年にはなるだろな
    まぁ嫌がらせされても喜んでやる低脳だけは延々と続けるやろ
    低脳だから課金も馬鹿満みたいにするだろうし問題ないよ低脳だから


  56. 名無しさん:2020/01/22(水) 23:24:04・

    スキチャとかいう多色をさらにゴミにしたウンコ覚醒
    ウンコゲーにお似合いの仕様


  57. 名無しさん:2020/01/22(水) 23:30:59・

    正月リーチェで多色はやっぱおもろいよなぁって思い出すけど
    やっぱ無効貫通が全ての元凶だな


  58. 名無しさん:2020/01/22(水) 23:32:59・

    ギミックを言い訳に使うユーザーが全ての元凶説


  59. 名無しさん:2020/01/22(水) 23:34:40・

    4色以下攻撃無効とか実装して多色以外を死滅されればいいんや


  60. 名無しさん:2020/01/22(水) 23:42:00・

    リクウファガンって多色の理想系では?とランダンで使ってて思った
    LF360倍で軽減に5色で追い討ち、変身後10ターンで無効貫通出来るし
    火力が高過ぎるからスキル溜めが難しい事だけがネック


  61. 名無しさん:2020/01/22(水) 23:51:02・

    もともと多色は副属性の追加によって編成の幅が広がったのに主属性縛りなんかやったら逆に幅が狭くなるぞ
    まあ幅が狭くなる本当の原因は属性とは一切関係ないけど

    一切関係なら縛ったって狭くならんじゃん
    何言ってんだお前


  62. 名無しさん:2020/01/22(水) 23:51:48・

    リクウファガン結構いいよね
    貫通2ターンだと裏異形の4連無効に対応できないのは課題
    持続スキルは間に欠損が挟まると無駄になるのも課題
    合わせてエンハも必要だから少なくとも3ターン持続が必要


  63. 名無しさん:2020/01/22(水) 23:52:25・

    リーチェを無理やり使ってるけどやっぱり使えば使うほど火力出ねーなと


  64. 名無しさん:2020/01/22(水) 23:55:08・

    敵に1、2色変換なり消せないドロップとかされたら終わるし


  65. 名無しさん:2020/01/22(水) 23:59:06・

    コンボスキップの進化版を実現してくれたらさらにええなあ


  66. 名無しさん:2020/01/23(木) 00:10:40・

    タイトルが2010年に見えた
    ああ・・・


  67. 名無しさん:2020/01/23(木) 00:26:21・

    一方単色パはその象徴だったイナですらフェードアウトしているからな・・・


  68. 名無しさん:2020/01/23(木) 00:34:05・

    まずデメリットが多すぎる
    一色変換されただけで潰れるし毒や邪魔、目覚めでもかなり阻害され
    色吸収にも掛かる
    その上でダメージすらコンボに劣る訳だから使う訳ない

    みんな何年も言ってるけど全く改善されない訳を考えたんだけど
    多色が強いと、強いキャラの使い回しが出来きてガチャが引かれなくなるのを嫌がってるんじゃないかな?
    コンボパは各色で組むと5色分のパーティが必要になるからね


  69. 名無しさん:2020/01/23(木) 00:39:04・

    収益に繋がりにくいのはそのとおりなんだろうけど
    デメリット多すぎだから少し歩み寄ってくれてもいいと思わん?
    多色が好きでパズドラ始めた人もいるはずなんだけどね


  70. 名無しさん:2020/01/23(木) 00:48:04・

    そういえば開発段階の端末で○属性以上消したときに攻撃力が上がるって覚醒なかったっけ
    必要な色の数と倍率を上手く調整すればワンチャンあるのでは


  71. 名無しさん:2020/01/23(木) 05:38:03・

    69
    少しじゃ満足できないでしょ
    最低でも多色が最強にならないといけないくせに


  72. 名無しさん:2020/01/23(木) 06:46:43・

    71
    そう考えている人も散見はされるよね
    だからといって一緒にしないでね


  73. 名無しさん:2020/01/23(木) 07:03:17・

    とりあえずガーブレで火力上げて無効貫通するようにしないとスタートラインに立てない


  74. 名無しさん:2020/01/23(木) 07:09:36・

    72
    沢山いるものをわざわざ散見とかいう嘘でごまかそうとするってことはそういうことなんだろうね
    満足する気のないひとはこれだから


  75. 名無しさん:2020/01/23(木) 07:12:49・

    またこいつか
    じゃあ沢山でもいいよ
    主観の印象で言い合っても無意味

    俺は少し歩み寄ってほしいとと書いたからそのまま受け取ってくれ
    満足する気のない人に絡んでくれ


  76. 名無しさん:2020/01/23(木) 07:23:16・

    嘘に拘るから主観と客観の区別もできないのか


  77. 名無しさん:2020/01/23(木) 07:38:41・

    具体的な数字も出さずに散見と言ったことは謝罪します。
    ですが、私が「満足する気がない」というのはあなたの主観であり、決めつけでしかないため、やめていただきたい。


  78. 名無しさん:2020/01/23(木) 08:28:10・

    無効貫通、追い打ち、火力に難があるのもそうだけど

    吸収、消せない、変換とほぼすべての妨害辛いのが問題


  79. 名無しさん:2020/01/23(木) 08:37:03・

    こういう奴は何言っても揚げ足取りしかしないからほっとけ


  80. 名無しさん:2020/01/23(木) 08:51:25・

    逆張り構ってちゃん一体何歳だよ
    恥ずかしくねーのかな


  81. 名無しさん:2020/01/23(木) 09:05:52・

    リーダー変更で多色リーダーにすれば解決


  82. 名無しさん:2020/01/23(木) 09:08:50・

    覚醒やリーダースキルの発動条件を同時攻撃じゃなく同時消しにして、同時攻撃時には更に無効貫通や追い打ち等のギミック対応要素を含ませろ
    ルーレット無効化、また覚醒無効回復ミスでテープや雲や超暗闇やられた時用に状態異常無効化等のギミック対応要素も追加し多色のみの特権にしろ


  83. 名無しさん:2020/01/23(木) 09:18:22・

    既存の覚醒の見直し含め同時攻撃時には高い費用対効果
    同時消し時には攻撃倍率 すべてのリーダースキルを回復お邪魔爆弾毒も含めて5種で最大倍率にする


  84. 名無しさん:2020/01/23(木) 09:23:41・

    あと回復含む6色消しで何色にも対応するドロップが降る枝豆の多色版覚醒とか作れ


  85. 名無しさん:2020/01/23(木) 09:53:26・

    変換耐性とか欲しいな


  86. 名無しさん:2020/01/23(木) 10:16:46・

    ホルスでパズル力あればなんとかなる位でよかったんじゃないかなあ
    たまに変態がアヌビスとか使って
    無計画に増築したから一度リセットしないともう無理でしょ


  87. 名無しさん:2020/01/23(木) 11:51:30・

    ボス戦 アキネ2枚打って回復5個引かないことあるある


  88. 名無しさん:2020/01/23(木) 12:30:10・

    86
    要するに代わり映えのしない似たような難易度のぬるいダンジョンだけ無駄に量産して「飽きさせろ」ってことでしょそれ
    そんなの誰も望んでないぞ


  89. 名無しさん:2020/01/23(木) 13:01:49・

    散々厳選させて集めさせてからの
    あ、アシスト無効ね、あと120億
    とかも誰も望んでないよね

    パスドラの高難度は何も考えてないから嫌がらせって
    揶揄されるんだよ
    質の良い高難度は「超燃えた!またやりたい」だけど
    パスドラの高難度は「作った奴シね、2度とやりたくない」
    だからダメなの


  90. 名無しさん:2020/01/23(木) 17:27:06・

    スキチャもガードブレイクも単色メインパで使えて決戦火力は単色パのほうが圧倒的に上という
    リーダースキルにダメージ無効貫通とか入れないともう無理


  91. 名無しさん:2020/01/23(木) 18:05:57・

    89
    質の良い高難度=難癖つけない前提
    (89が言うところの)パズドラの高難度=難癖つける前提

    内容じゃなくて結論ありきでしか主張できないんだな


  92. 名無しさん:2020/01/23(木) 18:53:55・

    難癖認定前提


  93. 名無しさん:2020/01/23(木) 19:09:31・

    92
    難癖認定くんは真性だから放っておいた方がいいぞ。構うだけエネルギーと時間の無駄。


  94. 名無しさん:2020/01/23(木) 19:14:48・

    反論できないって可哀想


  95. 名無しさん:2020/01/23(木) 20:31:44・

    89の前半部分無視して話進めてる池沼が何か言っててウケる


  96. :2020/01/23(木) 20:46:20・

    このコメントは管理人のみ閲覧できます


  97. :2020/01/23(木) 22:03:42・

    このコメントは管理人のみ閲覧できます


  98. 名無しさん:2020/01/23(木) 22:28:56・

    28の言いたいのは、敵のダメージキャップを色ごとに用意するって意味なのかな?
    割とアリな気がする。


  99. 名無しさん:2020/01/23(木) 23:57:56・

    絶対なし


  100. 名無しさん:2020/01/24(金) 07:11:29・

    色ごとダメージキャップは要検討じゃないかな
    無策で突っ込むとちょうど発狂HPになるように調整も容易だろうし
    運営側としたも事故らせ要因としても使える
    一方多色ならダメージがバラけて無対策で行けるかもしれない
    あまりにキャップが低いのは別途対策必須になるけど


  101. 名無しさん:2020/01/24(金) 07:40:09・

    100
    なら駄目じゃん
    無策で突っ込んで楽々クリアできるのが当然ってアホな言い分が多いんだから調整しようがない


  102. 名無しさん:2020/01/24(金) 10:03:53・

    100コメハジィ


  103. 名無しさん:2020/01/24(金) 12:45:15・

    上のコメントで言われてる通り、攻撃覚醒を盛り込んだ火力枠の属性を多く消せるリーダーの方が火力出るから、属性が分散する多色はどうやっても不利。
    レーダーにある多色用の覚醒を実装するか、主属性分散縛りでもしなけりゃ多色使うメリットがない。


  104. 名無しさん:2020/01/24(金) 12:47:37・

    そして多色使うメリットが出てくると単色使うメリットがなくなるから「単色救済しろ」


  105. 名無しさん:2020/01/24(金) 15:09:47・

    多色絶滅しろ