パズ速 -パズドラ情報まとめ-
パズドラスレ

【パズドラ】正月リーチェ→キリト→バレイデアル…多色推しの流れ来てないか?

99 0
5849.png




23:iPhone774G:2020/01/31(金) 21:11:06.05

八周年で多色に革命がおこるの?



77:iPhone774G:2020/01/31(金) 22:40:24.96

正月リーチェといい、SAOのキリト、アスナといい、今回のバレイデアルといい運営はようやく多色救済に向けて本格始動したようで嬉しいな
みんなにもパズルする楽しさを思い出して欲しいわ


5849_20200109155804026.jpg


93:iPhone774G:2020/01/31(金) 22:54:01.89

ほんとはシンカリオンで
多色復権したかったんやろうな
なんで最レア強化しなかった



258:iPhone774G:2020/02/01(土) 08:01:03.44

イデアル落ちコン無しにする必要あるか🤔



261:iPhone774G:2020/02/01(土) 08:13:36.98

>>258
全パラ2倍に軽減付きには慎重だよな
タイプ縛りあるから良さそうなものだけど石が少ないからなあ
タイプとオチコン無しのデメリット付けたんだろうな

多色が既にデメリットだと気づかないと駄目なのに



262:iPhone774G:2020/02/01(土) 08:13:42.32

運営の中では多色最強なのでLSにも制限をかけないといけない



560:iPhone774G:2020/02/01(土) 17:31:39.95

多色のゴリ押し来てるけど
リーチェとかイデアル程度の性能で流行ると思ってるところが恐ろしいな



565:iPhone774G:2020/02/01(土) 17:41:14.84

多色は揃えるのに金かかる割にはそこまで強いと言うわけでもないのが



568:iPhone774G:2020/02/01(土) 17:42:01.28

多色は1000倍ぐらいにしてもいいんじゃね



569:iPhone774G:2020/02/01(土) 17:44:15.20

型落ちダンジョン遊べりゃ良いのよ多色でそらもっと強いに越したことは無いけど
あっやべあの色遠いわor無いわ 速く指動かさないとorスキル使わねーとってなるのが単純に面白いのよ



571:iPhone774G:2020/02/01(土) 17:44:42.71

原点回帰で倍率の多色になってほC



609:iPhone774G:2020/02/03(月) 10:22:51.98

8周年で多色強化に向けてた流れができてる



621:iPhone774G:2020/02/03(月) 10:28:45.13

多色って無効だらけの壊滅ラッシュ勝てるの?そらホームズカード溜めれば行けるだろうけど



623:iPhone774G:2020/02/03(月) 10:30:03.11

>>621
76なら腕次第



736:iPhone774G:2020/02/03(月) 12:37:23.59

仮に多色の76変身魔女がきたら一番強くなるのは多色
そこ見越してイデアルを交換するかどうかやな



737:iPhone774G:2020/02/03(月) 12:38:22.57

多色は最強になっても、俺は楽したいから列で単色パーティーでと言われそう。



738:iPhone774G:2020/02/03(月) 12:38:49.59

正月リーチェのときは回復にヒイヒイ言ってたけど、
イデアルは安定感あるな
しかもコンボ加算のおかげで正月リーチェよりコンボ数伸びる



744:iPhone774G:2020/02/03(月) 12:39:54.45

多色最強になったらそんときに多色使えばいい
その前にカンストをなんとかしないといけない
もうエンハなしでカンストダメガンガンでるから
カンストなんとかしないと多色がバクラより強くなりようがない



803:iPhone774G:2020/02/03(月) 13:45:30.10

露骨な多色推し



807:iPhone774G:2020/02/03(月) 13:48:13.61

そろそろ本気で多色復権させようぜ
「多色にあらずんばリーダーにあらず」
くらいやってもいいぞ
多色でムコカンのほか、全員スキチャくらいやろうぜ



812:iPhone774G:2020/02/03(月) 13:54:25.76

>>807
多色のリーダースキルでコンボ加算したり追い打ちしたり、覚醒にスキチャ持ったりしてもほとんど何の解決にもならんよな
やるんならガードブレイクに無効貫通と攻撃倍率つけるとか
リーダースキルで無効貫通効果持たせるかしないとな



809:iPhone774G:2020/02/03(月) 13:51:34.46

>>807
ダメだなオルタが最後の多色リーダーだったな多色変身ファガンは滑ったな



861:iPhone774G:2020/02/03(月) 15:05:57.21

>>809
多色最強のファスカガウリイは環境トップ級だけど



811:iPhone774G:2020/02/03(月) 13:52:52.25

結局主属性は合わせるんだからフェノンみたく多色はコンボ加算か追撃だけにしろ



814:iPhone774G:2020/02/03(月) 13:56:20.05

多色はどう考えても無理だなガードブレイクに無効貫通は付けれないはずこれつけたらテマ大崩壊する



816:iPhone774G:2020/02/03(月) 13:59:46.30

ガードブレイクには軽減無効がついて、これから先は敵に軽減がたくさんつく



817:iPhone774G:2020/02/03(月) 13:59:56.03

5色追撃拡張
5Tループ可能ムコカンスキル
7コン3つにキラーやHP強化で火力底上げ

これくらいやれば新時代くるで



818:iPhone774G:2020/02/03(月) 14:00:51.53

多色
全パラ3倍 固定ダメ コンボ加算 激減 毒爆弾ダメージ無効 4コンボ以上8コンボ攻撃最大8倍
スキル1ターン
無効貫通を無効にする 操作2秒延長
これくらいは恩恵ないと多色は使わないな



820:iPhone774G:2020/02/03(月) 14:01:44.57

1色追加のリーダースキルがそのうち出てくるんじゃね



823:iPhone774G:2020/02/03(月) 14:05:20.16

多色復権させたいなら
ガードブレイクにムコカン貫通付けるぐらいやれ



828:iPhone774G:2020/02/03(月) 14:11:46.18

単色パの無効貫通は2.5倍倍率かかるのに多色はそれがないからリーダースキルの倍率もっとあげろや



830:iPhone774G:2020/02/03(月) 14:15:33.48

多色って全ての嫌がらせを真っ向から受けなきゃいけないんだよな
毒ダメ無効ついたくらいじゃなんの足しにもならん
色確保の為に結局妨害耐性は必要になるし
場合によっては何年も前の属性吸収からの発狂即死ダメージ食らうこともあるし



833:iPhone774G:2020/02/03(月) 14:18:14.53

五色+回復で同時攻撃したら属性吸収無効とかをデフォルトにしないと多色は
可哀想かと



835:iPhone774G:2020/02/03(月) 14:21:53.67

多色は全吸収無効にする
5色で無効貫通にして攻撃倍率2倍
これで少しはマシになるか



837:iPhone774G:2020/02/03(月) 14:24:31.78

シェリングが死ぬのでダメです



838:iPhone774G:2020/02/03(月) 14:27:26.60

シェリングはこんなこともできていいから同時にエンハしろ



839:iPhone774G:2020/02/03(月) 14:28:09.99

キリトやアスナがほどほどなのが悪いな
3Tくらいでループできたらもっと評価あがるのにw



842:iPhone774G:2020/02/03(月) 14:33:12.18

>>839
ある程度のレベルはこれでけっこう楽になったのは事実なんだけどね
でも、いまの最難関だと結局火力足りないからファスカアリスには勝てない



852:iPhone774G:2020/02/03(月) 14:52:16.71

多色推ししても嫌がらせギミックで使えねーよ
嫌がらせ対応多色出せや



855:iPhone774G:2020/02/03(月) 14:55:56.69

リーダー増やしたところで多色の問題解決してないからな引いても今までと同じ大して変わらない



862:iPhone774G:2020/02/03(月) 15:06:28.97

キリトバレアルですら強いからな
キリトからのバレアルはかなり余裕持っていけそう



864:iPhone774G:2020/02/03(月) 15:10:19.13

ぶっちゃけ多色は貂蝉リーチェスタートの76リーチェリーチェで十分トップクラスの強さある



866:iPhone774G:2020/02/03(月) 15:11:40.26

多色を必要以上に持ち上げすぎると、大介が安心して上方修正してくれなくなるぞ



890:iPhone774G:2020/02/03(月) 15:45:43.22

イデアルこれすごいな
65で壊滅無限クリアできそう



910:iPhone774G:2020/02/03(月) 16:18:19.14

>>890
ハロマドゥでもいけたし2倍に軽減あればスペックとしてはいけると思う



930:iPhone774G:2020/02/03(月) 16:52:09.11

>>890
ヘラの先制たえたときは噴いた



891:iPhone774G:2020/02/03(月) 15:48:45.93

バレイデはそんなにすごいんか



892:iPhone774G:2020/02/03(月) 15:50:03.22

正直76もうやりたくねえもんな
キリトからのイデアルのが強いけど
56ですませれるなら56でええわ



893:iPhone774G:2020/02/03(月) 15:51:39.71

多色でも横1列か縦1列変換いれるとけっこうムコカンできるんだが最近の敵考えるとバランスかドラゴンでムコカン3つついたのが欲しいな



905:iPhone774G:2020/02/03(月) 16:07:22.45

遅くても強いリーダーはみんななにかしらもってる
いつタイムアタックが来てもいいように早くて強いリーダーが欲しい
多色は今の2倍強くても使わんと思う



909:iPhone774G:2020/02/03(月) 16:17:40.89

キリトは多色のてま崩壊リーダーが来たら無効貫通枠の上位キャラだな探偵でも良さそうだがそもそも多色てま崩壊リーダーなんて来ないがな



5882_2020011821394343f.jpg



187:iPhone774G:2020/02/03(月) 21:11:34.03

76多色の魔女が来て、サブに正月リーチェ、バレイデ、キリトが入る未来が見える



191:iPhone774G:2020/02/03(月) 21:14:39.25

>>187
でも変身スキルはスキルチャージ調整で30ターンになるぞ
それが多色の 縛り だ







Comments 99

There are no comments yet.
  1. 名無しさん:2020/02/04(火) 20:53:37・

    無効貫通とかいうつまらん要素なくしてほしい


  2. 名無しさん:2020/02/04(火) 20:56:44・

    多色ってめんどいだけで別に面白くないしいいよ
    全色あるか毎回確認すんのだるいし
    楽しさでいうなら思考停止でパズルするだけのコンボパが一番楽しい


  3. 名無しさん:2020/02/04(火) 21:02:50・

    「多色推したいけど、環境調整下手くそで間違えてバクラぶっ壊しちゃったり、ゴミ多色キャラ出しちゃったりもするから気をつけてね!w」って運営が言ってるのが容易に想像できるわ


  4. 名無しさん:2020/02/04(火) 21:02:58・

    多色は単色に比べてダルいしええわ


  5. 名無しさん:2020/02/04(火) 21:03:23・

    個数足りてるか確認する最近の単色も大して変わらんな
    多色はパッと見で分かるけど


  6. 名無しさん:2020/02/04(火) 21:03:35・

    多色はパズル下手な雑魚や色管理できないアホに評判悪いよね


  7. 名無しさん:2020/02/04(火) 21:04:30・

    吸収ではなく特定の属性でしかダメージ通せないギミックがくればあるいは


  8. 名無しさん:2020/02/04(火) 21:05:29・

    ガードブレイクでむこかんできたところで
    まともに火力出せそうなやついる?
    7Cついてるのだけ探しても手持ちにはあんまりおらん


  9. 名無しさん:2020/02/04(火) 21:09:23・

    流れは来てないです


  10. 名無しさん:2020/02/04(火) 21:11:03・

    4秒固定の代わりに倍率2000倍とか無効貫通つけろ


  11. 名無しさん:2020/02/04(火) 21:13:38・

    多色者じゃけぇ


  12. 名無しさん:2020/02/04(火) 21:13:44・

    多色は別に面白くないし弱いしいろいろめんどくさい
    もう少し何らか多色ならではの旨味がないと復権は難しいよ
    他のでいいやになるから流行らないし流行らないからみんな使わないの悪循環から抜け出せない


  13. 名無しさん:2020/02/04(火) 21:14:22・

    新キャラの多色推しがすごいだけ


  14. 名無しさん:2020/02/04(火) 21:14:32・

    4秒でパズルなんて出来ねえとクソ雑魚が騒ぐだけだろ


  15. 名無しさん:2020/02/04(火) 21:14:57・

    4色同時消しで無効貫通ついたら使ってやにょ


  16. 名無しさん:2020/02/04(火) 21:15:15・

    無効貫通と追撃が手間かかるだけで弱くはない


  17. 名無しさん:2020/02/04(火) 21:15:20・

    全部の多色リーダーに76盤面つけろ


  18. 名無しさん:2020/02/04(火) 21:15:47・

    バルファルク…


  19. 名無しさん:2020/02/04(火) 21:16:48・

    ガーブレに無効貫通効果つけるだけでいいんだけどな


  20. 名無しさん:2020/02/04(火) 21:20:09・

    ガブレ持ちだけ無効貫通効果付いたところで単体火力が到底足りないんだわな


  21. 名無しさん:2020/02/04(火) 21:20:51・

    12
    流行る流行らない論は穴しかないぞ
    何かが流行る=他が流行らないだから多色が復権して流行っても単色とかが流行らなくなってそっちに難癖つけるようになるだけ


  22. 名無しさん:2020/02/04(火) 21:22:16・

    見た目がいいキャラが多色だから無理やり今は使ってるけど飽きたあと使うのかなぁ


  23. 名無しさん:2020/02/04(火) 21:26:46・

    ガードブレイクに無効貫通効果を付けるリーダースキルとか来れば使う


  24. 名無しさん:2020/02/04(火) 21:29:22・

    多色カラフルですから、日野さん


  25. 名無しさん:2020/02/04(火) 21:30:58・

    21
    よう久しぶり!元気してたか!?


  26. 名無しさん:2020/02/04(火) 21:34:25・

    流行るか流行らないかは俺が決めることにするよ


  27. 名無しさん:2020/02/04(火) 21:36:07・

    流れきててこの程度wwww


  28. 名無しさん:2020/02/04(火) 21:36:41・

    ガブレは防御無視の効果捨てて
    ターン終了時に固定ダメージを与える効果にしてくれ


  29. 名無しさん:2020/02/04(火) 21:42:18・

    敵の性能と多色LSだけインフレさせていけば、多色以外が全滅して簡単に多色の天下になる
    こんなの運営の匙加減一つ


  30. 名無しさん:2020/02/04(火) 21:46:03・

    ガドブレかスキチャにも攻撃倍率付ければいいのにとは思う
    スキチャに倍率付けばリーチェも見直されるしね


  31. 名無しさん:2020/02/04(火) 21:48:36・

    多色よりもタイプでしょ
    悪魔以外まともに活かせたことねぇぞ
    属性のが基本楽だし
    最近タイプで気にしたのゼロコアくらいやぞ


  32. 名無しさん:2020/02/04(火) 21:50:51・

    全パラ3倍半減ぐらいしないと流行らんだろ


  33. 名無しさん:2020/02/04(火) 21:52:19・

    多色の調整慎重なのに他でちょいちょいバランス壊してくるのほんと草


  34. 名無しさん:2020/02/04(火) 21:54:59・

    推しの流れはずっとあるけどことごとく弱かっただけな気が


  35. 名無しさん:2020/02/04(火) 22:01:26・

    もうちょっとお手軽貫通要素が出てこないと多色はキツいやろな


  36. 名無しさん:2020/02/04(火) 22:01:29・

    多色で使える強キャラが出たところで
    コンボリーダーにサブで入れた方が強いだけという


  37. 名無しさん:2020/02/04(火) 22:02:05・

    多色はもう無理
    5色消ししたら2つくらい特殊効果でないと無理


  38. 名無しさん:2020/02/04(火) 22:20:01・

    多色は前提条件として攻撃倍率はもっと上げるべき


  39. 名無しさん:2020/02/04(火) 22:20:28・

    37
    おーそれで解決じゃねえの
    スキチャ、火力アップ、以下色吸収に対応できる多色いいじゃん


  40. 名無しさん:2020/02/04(火) 22:21:15・

    39
    そして単色が死んだことにされると


  41. 名無しさん:2020/02/04(火) 22:39:24・

    タラレバ


  42. 名無しさん:2020/02/04(火) 22:41:38・

    無効自体はぶち抜いたときの爽快感あるからいいけど
    追い打ちみたいに選択肢を増やせ


  43. 名無しさん:2020/02/04(火) 22:46:43・

    アキネにスキチャ二つにテープと雲付けてくれ


  44. 名無しさん:2020/02/04(火) 22:53:15・

    個人的には推しの流れではなく、「これでもう多色は勘弁してくれ」と聞こえてきそうな最後の花火っぽい印象を受けてる
    この後パタリと多色新キャラが止まっても驚かない


  45. 名無しさん:2020/02/04(火) 22:54:32・

    使おうと思えば使えはするけどもう一声って印象がどうにも拭いきれない


  46. 名無しさん:2020/02/04(火) 22:55:56・

    最高レア多色で搾取するんじゃなくて
    正方形組むクソゲーを見直せよ😓


  47. 名無しさん:2020/02/04(火) 22:59:50・

    多色の調整だけは無茶苦茶慎重だよな
    結果どれも微妙だけど


  48. 名無しさん:2020/02/04(火) 23:24:27・

    多色は好きだけどキリトが嫌い


  49. 名無しさん:2020/02/04(火) 23:25:22・

    キリの字ー↑↑


  50. 名無しさん:2020/02/04(火) 23:38:01・

    最高レアキャラが多色で強かったからって
    多色救済ってのは短絡的過ぎん?


  51. 名無しさん:2020/02/04(火) 23:38:03・

    多色強化の流れで4色以上同時攻撃以外吸収とか出せば良いのにな。


  52. 名無しさん:2020/02/04(火) 23:38:22・

    正月リーチェのバランスタイプ指定が追加されたから
    キリト、バレイデアルと組ませる目がうまれたわけで。
    当初の性能通りだったら全く多色推しの流れではないんだよな

    多色を推す気はない or 強化アンケートが茶番


  53. 名無しさん:2020/02/04(火) 23:38:55・

    51
    それ難癖しかつけられないやつ


  54. 名無しさん:2020/02/04(火) 23:39:23・

    7見て思ったけど、特定の主属性のキャラが攻撃すると発動するギミックとかもあっても良いかも
    例えばボーマの猛炎の羽衣(ダメージ無効)を主属性水で攻撃すると解除できるとかそんな感じの


  55. 名無しさん:2020/02/04(火) 23:43:51・

    ガーブレに無効貫通つけろって再三言われてるけど
    ユーザーの喜ぶことは100%絶対にやらないと決めてるので。
    マッチポンプムコカンスキル引いてくださいなんなす~


  56. 名無しさん:2020/02/04(火) 23:44:17・

    54
    編成制限やめろという難癖しかつけられなさそう


  57. 名無しさん:2020/02/04(火) 23:46:22・

    リーダースキルに無効貫通を付けるのが一番手っ取り早い気がするけど
    中途半端な無効貫通スキルなんて作ったせいで、それも出来なくなっている

    無効貫通スキルを軽くするって手もあるが、多色以外でも使われるのが嫌なら
    多色のリーダースキルにスキルチャージ2倍(正月リーチェだと8溜まる)とかだろうか


  58. 名無しさん:2020/02/04(火) 23:49:12・

    56
    例の場合であれば多色以外なら普通に無効貫通組めば良いんだし
    それないと勝てないようなギミックにしなければ良いんじゃね


  59. 名無しさん:2020/02/04(火) 23:51:38・

    58
    そういう要素があるというだけでそれしないと勝てないということにされるから無駄
    難癖なんてその程度


  60. 名無しさん:2020/02/05(水) 00:00:27・

    元々サブの多様性がウリだったのが今や逆転してる

    回帰の第一歩としては、n色同時攻撃系は全て回復ドロップ込みにするべきだろう、色数はそのままで
    多少は組み込めるキャラの幅も広がる


  61. 名無しさん:2020/02/05(水) 00:05:00・

    60
    別に逆転はしてないぞ
    元々縛り強要したがるアホが多いだけで
    あと回復込みにしても編成の幅は広がらない


  62. 名無しさん:2020/02/05(水) 00:10:11・

    追撃用の回復確保すらリスキーなのが第一の問題点であるのは明白であって

    4属性攻撃でも回復込み陣が使えるようになったり
    回復生成でも欠損しにくくなったり
    例えば花嫁パールのスキルであれば属性吸収の対策にもなり得る訳で


  63. 名無しさん:2020/02/05(水) 00:13:03・

    色や変身ファガンみたくLS追撃が増えたほうが早い


  64. 名無しさん:2020/02/05(水) 00:14:53・

    多色の根本的な問題の話をしてるのであって

    単色だって増えれば助かる逃げ道の話をしてる訳ではない


  65. 名無しさん:2020/02/05(水) 00:18:34・

    21
    流行る流行らない論ではないよ
    ここまで落ち込むとある程度流行らないと復活は難しい負のスパイラルに既に陥っているって話
    流行り廃りはいろいろあれど流行るぐらいの何かがないと多色が流れを手繰り寄せるのは難しい


  66. 名無しさん:2020/02/05(水) 00:23:21・

    65
    それも流行る流行らない論と同じ
    流行るぐらいの何か=他を廃れさせる何かとしか扱われないから結局は多色以外が廃れることにされてそこに難癖つけるようになるだけ


  67. 名無しさん:2020/02/05(水) 00:25:30・

    ギミック多すぎてな


  68. 名無しさん:2020/02/05(水) 00:27:43・

    パズル下手は多色救済されて人権になると困るだろ
    要するに流行ってほしくないし救済もされないほうがいい


  69. 名無しさん:2020/02/05(水) 00:34:17・

    強い弱い使える使えない関係なしに多色に慣れておいたほうがいいし最低限の多色パ組めるようにしておいたほうがいいぞ
    多色じゃないと抜けないギミック出るから


  70. 名無しさん:2020/02/05(水) 00:37:43・

    64
    根本的な問題すら理解できてなさそうなのに逃げ道がどうとか的外れな主張
    誰に何を言ってるつもりなんだろうか


  71. 名無しさん:2020/02/05(水) 00:46:20・

    ラードラパは美しかったな


  72. 名無しさん:2020/02/05(水) 01:29:37・

    まだ無理
    正月リーチェですら1年前に登場してたとしても流行ってたと思うか?
    あと4回くらいぶっ壊れないと多色リーダーは無理そうや


  73. 名無しさん:2020/02/05(水) 01:39:01・

    多色は無効貫通にしろ5・6色陣にしても単色よりスキルが重くなりがちなのがねぇ
    妨害に弱いスキチャは当てにならないし、スキチャ前提でさらに重くされててつれぇわ


  74. 名無しさん:2020/02/05(水) 01:44:26・

    超壊滅回廊76部屋立ててたキリトくんがスキル使っても無効持ち落とせてなくて何かこっちが虚しい気持ちになったんだが…


  75. 名無しさん:2020/02/05(水) 01:59:55・

    バレンタインも強化アンケートあるよね?ね?


  76. 名無しさん:2020/02/05(水) 02:05:13・

    ガードブレイク以外の五色消し覚醒来たら多色復権なんてあっという間だぞ
    多分来るだろうし
    追加攻撃とか無効貫通とかいろいろ


  77. 名無しさん:2020/02/05(水) 03:14:46・

    ヴェロアココなら5ターンで追撃無効貫通できるのに
    多色ときたら無効貫通スキル30ターンに追撃の回復確保?おまけに火力はでない
    無効貫通スキルなんか7ターンでいいと思うんだが


  78. 名無しさん:2020/02/05(水) 05:17:19・

    イデアル落ちコン無しがついてなかったとしても環境トップにはなれないのが
    今の現状だからなぁ


  79. 名無しさん:2020/02/05(水) 05:30:57・

    環境トップになったらなったことに難癖つけられるのが今の現状だしな


  80. 名無しさん:2020/02/05(水) 06:02:17・

    現状何かしらギミックを作ると多色リーダーにもれなく刺さる現状だから
    多色じゃないと無理なギミックを作ればいいだけじゃないかな
    多色の強化に繋がる物実装するとコンボパもさらに強くなるからねぇ


  81. :2020/02/05(水) 06:09:58・

    このコメントは管理人のみ閲覧できます


  82. 名無しさん:2020/02/05(水) 06:19:08・

    80
    多色強要するなと難癖つける未来しかない


  83. 名無しさん:2020/02/05(水) 06:49:40・

    覚えたての単語使いたいだけのキッズがいるモミね


  84. 名無しさん:2020/02/05(水) 06:50:16・

    山本さんを信じろ


  85. 名無しさん:2020/02/05(水) 06:56:40・

    難癖がついたところで
    調整が正当なら段々と評価の声も大きくなる
    その見極めは運営がやることであって
    俺たちがどうこう言うことではない


  86. 名無しさん:2020/02/05(水) 06:59:16・

    82
    単色用にはそれを簡単に突破できるスキルを30~20ターンので用意すればええだけ
    いつもと逆なだけでやってる事は変わらない不毛


  87. 名無しさん:2020/02/05(水) 07:50:35・

    多色強い弱いとかじゃなくて、もっと根本的な問題だろ?
    運営のそもそものゲームバランス調整能力が皆無なのがそもそもの原因


  88. 名無しさん:2020/02/05(水) 08:16:38・

    欠損と周回の怠さがあるからなー
    ホルスが流行ったくらいの環境じゃないと使わんでしょ


  89. 名無しさん:2020/02/05(水) 08:38:46・

    現状の弱さに対し何の解決策も出ていないのによくも流れがきてるだなんて言えるな


  90. 名無しさん:2020/02/05(水) 09:23:31・

    まあ多色の不満が消えてないから
    流れとは言えないのは確かだが
    ここから耐久向けにシフトするなら独自性が出るかもな


  91. 名無しさん:2020/02/05(水) 09:31:39・

    耐久向けはマルチにとって寄生でしかない


  92. 名無しさん:2020/02/05(水) 12:09:16・

    とにかく難癖って言いたいだけの奴おるな


  93. 名無しさん:2020/02/05(水) 12:19:01・

    上司に多色ビビりがいるんだろうな


  94. 名無しさん:2020/02/05(水) 12:30:50・

    86
    重すぎるという難癖やスキル使わせるなという難癖しか出てこないよね
    現状ですら無効貫通スキルの重さに難癖つけられてるんだし


  95. 名無しさん:2020/02/05(水) 12:50:12・

    難癖言いたいだけのやつおるね


  96. 名無しさん:2020/02/05(水) 14:43:56・

    ヒール役の鑑


  97. 名無しさん:2020/02/05(水) 21:03:38・

    ヒール役w


  98. 名無しさん:2020/02/06(木) 23:38:10・

    ムコカン貫通とは


  99. 名無しさん:2020/02/08(土) 21:08:45・

    アホが思考停止多色全否定するから多色梃入れの歯止めが利かずこんなイデアルとかいう頭おかしいぶっ壊れが誕生する。無効貫通しづらい以外の点が規格外なんじゃ。
    もう知らん、勝手に壊れろ。


文章が長すぎると書き込めない場合があります。
コメント欄での議論で熱くなり過ぎないよう気をつけてください。
暴言、誹謗中傷、煽り等のコメントは投稿禁止、削除の対象になります。 コメント欄は仲良く使って下さい。