パズ速 -パズドラ情報まとめ-
パズドラスレ

【パズドラ】グリゴリーは火で優秀な76が来たら化けるパターン

35 0
5966_20200225181155b12.png


グリゴリー


変身前

5966_202002251820518e8.jpg

変身後

5967.jpg



120:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/26(水) 21:44:18.596

グリゴリーパ楽し過ぎるわ



137:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/26(水) 21:51:46.494

グリゴリオって相方だれ?



140:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/26(水) 21:52:08.912

>>137
ドゥバル


ドゥバル


変身前

5980.jpg

変身後

5981.jpg



139:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/26(水) 21:51:56.395

ただグリゴリーパはバインド覚醒回復枠がいねんだわ
アマテラスは色的になーって感じだし



151:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/26(水) 21:56:25.551

>>139
稲姫が覚醒するまで待たなきゃダメかしらー?



166:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/26(水) 21:59:46.749

>>151
稲姫は覚醒どうなるかだな…



159:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/26(水) 21:57:58.916

>>139
エレンは?



161:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/26(水) 21:58:46.544

>>159
エレンも体力だったか
そしたらエレンでええか



146:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/26(水) 21:53:32.614

グリグリゴリゴリーで良くね?
グリゴリー自演分が引けないから妥協の意味でフェス限ゴーレム進化前と組ませる編成考えようとしてるけど12倍はダメな予感しかしない



168:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/26(水) 22:01:28.850

グリゴリーパにクリロミは必須だな
スキブ4つは優秀過ぎる
火力も出るし



172:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/26(水) 22:06:11.648

>>168
可愛いから入れてるけどぶっちゃけ優先度低いと思う



175:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/26(水) 22:09:43.383

>>172
優先度低いのか…
スキブ要因ほか何かいたっけ?



178:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/26(水) 22:11:24.301

神聖なグリゴリーたそパに女の子はタブー
スキブ要員は花ちゃんとかにしとけ



185:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/26(水) 22:20:46.748

グレモリーとかいう名前違いが泣いてる



198:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/26(水) 22:36:08.421

400倍の基礎倍率に2way9枚の暴力装置のグレモリーが出てきたってマジ?



229:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/26(水) 22:46:58.643

ファスゴリーあかんか?そうか、あかんか



399:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/27(木) 00:19:47.314

グリゴリドゥバルのPT考えてたけど、体力縛りの中では組みやすいってだけでやっぱドゥバルのLS弱いな



658:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/27(木) 04:55:59.570

グリゴリーおじさんは弾以外に使い道出来そうですかモミ?



659:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/27(木) 04:56:32.641

>>658
見抜き



839:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/27(木) 09:07:01.428

ラオウでギリなのにグリゴリーのおっさんは使うのすらキツイ



840:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/27(木) 09:07:45.769

グリゴリは火で優秀な76来たら化けるパターン



846:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/27(木) 09:12:36.099

グリゴリさんってゼローグ継承すれば実質ロシェなんだよな
サブまともになったら普通に強くね?将来性ナンバーワン



886:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/27(木) 10:08:35.082

ゼローグ武器でway2個追加するモミ!



890:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/27(木) 10:10:30.719

攻撃ステ3500くらいは欲しかった




894:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/27(木) 10:12:45.879

>>890
wayは4個消しした時に覚醒1つにつき1コンボ加算してくれないと弱い



896:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/27(木) 10:13:19.065

>>890
ウェイたくさん攻撃力900を思い出すくらい最近のキャラにしては攻撃力低めモミねぇ



891:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/27(木) 10:10:32.174

まずおっさんをリーダーとして使いたくないモミね



899:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/27(木) 10:15:25.236

昔はイラストと覚醒少しでも寄せようという努力あったけど、このデカ斧でなぜウェイなのか謎
この斧ならガーブレ無効貫通3でコンボ強化無しがしっくりくるのに



902:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/27(木) 10:17:07.572

斧と龍でwayを現しているんや
大ちゃんを理解すれば見えてくるものも多い



906:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/27(木) 10:24:55.662

ん、斧は両刃ならウェイだろうし無効貫通もなんとなく分かるがコンボ強化はちょっと無理あるモミねぇ



904:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/27(木) 10:24:04.624

そんな事ゆったらアテナちゃんのウェイ要素って何ってなるモミ



921:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/27(木) 10:30:17.318

>>904
2刀流だからでなんとなく分かる



932:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/27(木) 10:35:44.648



複数wayの開祖のシェアトたそそのway要素どこよ



938:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/27(木) 10:39:03.102

開祖は木諸葛亮だろ?



900:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/27(木) 10:15:49.693

サブでway組まずに火力足りるようにできるのになんで今更way入れなきゃいけないのか



901:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/27(木) 10:17:03.952

ナコルルグリゴリーとか考えたけどファスカ遊戯差し置いて使う理由が…



910:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/27(木) 10:26:39.015

グリゴリーおじさまパ組んだモミけど76相方がいないモミね



918:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/27(木) 10:29:44.461

wayなんて無効に引っかかってゴンゴンなるだけで時代遅れも甚だしい。そろそろ何かしらのテコ入れが必要やろ



930:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/27(木) 10:34:50.231

ウェーイも列も結局無効貫通を組まなきゃいけない縛りのせいで重ねて組めないから火力が出ないもんな
そもそもの倍率を見直して貰えないとダメだ



944:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/27(木) 10:41:01.000

グリゴリーおじさまはスキルにむこかんついてるから考えられては居ると思うモミけどwayじゃない方が強いモミしね



129:iPhone774G:2020/02/28(金) 14:49:16.15

グリゴリーのうぇいでぶち抜く感じなんか楽しい



162:iPhone774G:2020/02/28(金) 15:43:42.24

2wayとかいらんて



165:iPhone774G:2020/02/28(金) 15:45:55.11

グレゴリーは試しにサブだけパーティに入れてみるとわかるよ
凄いことになるから



166:iPhone774G:2020/02/28(金) 15:47:22.46

グリゴリ―とうとうロシェ抜いたんかすげえな



168:iPhone774G:2020/02/28(金) 15:48:41.26

グリゴリーはリーダー性能が破格だが
wayの時点で未来が無い

バクラみたいなサブがいたら違うかもしれんが
リーダー性能は本当に破格なんだが



173:iPhone774G:2020/02/28(金) 15:53:35.41

グリゴリーは76全軽減つきの火の新魔女きてから



175:iPhone774G:2020/02/28(金) 15:55:56.20

グリゴリのバクラはグランでいいわ
あとは火魔女でも火ミナカでもいいからはやくこい



888:iPhone774G:2020/02/28(金) 18:59:24.60

グレゴリーって強い?



896:iPhone774G:2020/02/28(金) 19:03:59.70

>>888
体力タイプのとこを消すと強いけど
そんなわけにも行かず
ゴミです



932:iPhone774G:2020/02/28(金) 19:23:38.19

グリゴリは体力ドラゴンだったらワンチャンあるよな







グリゴリーで裏異形
アマテラス居ると割と無限に耐久出来て強かった。コンボ吸収がエグすぎた。 pic.twitter.com/GDuaj6omE2

グリゴリーはファスカ遊戯に劣らんくらい使いやすかった pic.twitter.com/xGiVOEV1BC

グリゴリー×刃牙のガチムチパ、段々お気に入りになってきた✧*。
刃牙がスキブ4。ダメージ半減には4色必要ですが、
攻撃倍率はコンボすればいいだけなので中々相性良いですね pic.twitter.com/MnbetKm6kC



グリゴリー交換悩んだけど56盤面でも楽しいなこれw
あれこれ考えるのが楽しい
天照さっさと育成終えねば pic.twitter.com/nFVTCPUgAf




Comments 35

There are no comments yet.
  1. 名無しさん:2020/03/01(日) 19:25:33・

    なんでこのオヤジ攻撃力低いの
    萎えるわ
    ロシェ嬢ちゃんのが上とかないわなさすぎるわ


  2. 名無しさん:2020/03/01(日) 19:26:11・

    たそくないから流行らないよ


  3. 名無しさん:2020/03/01(日) 19:28:50・

    2wayが時代遅れ気味だから…


  4. 名無しさん:2020/03/01(日) 19:29:03・

    ゴリマッチョなのに攻撃力低いね。
    ウェイあんだけ付いたらしょうがないんだろけど。
    結局そうやってバランス取ってるんだろ。


  5. 名無しさん:2020/03/01(日) 19:31:49・

    ヒゲを自由に操れるようになってから出直してくるでゲソ


  6. 名無しさん:2020/03/01(日) 19:34:07・

    相方ドゥバルは流石にないな
    サブにはピッタリだけど


  7. 名無しさん:2020/03/01(日) 19:43:59・

    攻撃そんな低いかな
    ザ・体力タイプって感じのステだよね


  8. 名無しさん:2020/03/01(日) 19:53:27・

    2人でて2人共ディーナ召喚の供物にした


  9. 名無しさん:2020/03/01(日) 19:54:20・

    サブで使いづらいかな
    2wayパにできるならいいかもしれないが一人2wayとして入れるほどの性能ではないよね


  10. 名無しさん:2020/03/01(日) 19:57:16・

    体力縛りのせいでサブがキツイ
    火属性かドラゴンタイプをLSに追加してくれ・・・


  11. 名無しさん:2020/03/01(日) 20:03:49・

    オワドラ
    遊戯でよくね


  12. 名無しさん:2020/03/01(日) 20:09:57・

    おっさん一人でダメ無効、毒、根性対策できるのはポテンシャル高い
    その分覚醒ウェーイでバランス取ってるのか?


  13. 名無しさん:2020/03/01(日) 20:14:00・

    覚醒が死にすぎてるからリーダーでもサブでも使う価値は絶対ないわ
    交換券に使った方が有意義
    よほどキャラ貧で他に交換券が用意できない、なら仕方ないだろうけどね


  14. 名無しさん:2020/03/01(日) 20:17:45・

    YYで変身キャラの使い手さんが、初手で威嚇打つと、なんか待ってやらんといけなくなりますよね?(´・ω・`)くっころさんなら待ってあげますが、コイツなら無視して進むのありですかね?くっころさんは好きなんで。


  15. 名無しさん:2020/03/01(日) 20:18:16・

    ロシェほどとは言わんけど一応変身する手間ある分
    攻撃力は3千は越えてくれてるほうがロマンがあったかな
    way武器付けてなんぼだし


  16. 名無しさん:2020/03/01(日) 20:25:45・

    列は別の火力覚醒7コンやバクラみたいなのにもかかるから楽しいけどwayはwayで染めたくなるんだよなぁ
    あと76相方きてもたぶんかなり指キツイわ


  17. 名無しさん:2020/03/01(日) 20:36:17・

    比較対象の遊戯が破格すぎるだけだし……
    (無効貫通×4固定100万毒無効2ターン吸収無効)
    グレゴリーも弱くはないよ、ただ遊戯が強すぎるだけ


  18. 名無しさん:2020/03/01(日) 20:54:22・

    遊戯とグリゴリー単体なら破格と言えるほどの差はないでしょ
    明暗を分けてるのは明らかにサブの差


  19. 名無しさん:2020/03/01(日) 21:11:57・

    どれもこれも指10秒もなさそうだけど皆よくやるわ


  20. 名無しさん:2020/03/01(日) 21:33:30・

    遊戯もバクラ翼竜ネレファスカいなかったら同程度の評価になってたのだろうか
    遊戯単体で根性無効吸収コンボ高防御毒と対応できるのは異常だが


  21. 名無しさん:2020/03/01(日) 22:04:49・

    76の強い相方が来たら強いーってそんなの当たり前じゃ…


  22. 名無しさん:2020/03/01(日) 22:16:47・

    おっさんの癖にグレモリーたそに似た名前なのが気に入らないたそ


  23. 名無しさん:2020/03/01(日) 22:29:54・

    ディーナ持ち上げちょいちょい見かけるけどサブいねーからエレメイと一緒にリリースしてアリナ召喚するか悩むわ


  24. 名無しさん:2020/03/01(日) 22:46:12・

    23
    ディーナはファスカと組ませて無理なくルーレット対策できるのが超便利
    ルーレットなんかパズルでどうにかできるとか、水のサブ壊滅的とか、ファスカなんか使わねぇっていうなら交換出していいと思う


  25. 名無しさん:2020/03/01(日) 22:53:33・

    明日からミッキーだしエレメイたその記事は終ぞ出来なかったか
    まぁミッキーコラボは語れるほど性能高くはないし週後半にワンチャン?


  26. 名無しさん:2020/03/01(日) 23:10:49・

    wayの被害者でかつおっさんという救いようのないキャラ
    そっとしておいてあげて...


  27. 名無しさん:2020/03/01(日) 23:11:11・

    自演分引いたから使ってるけどまあこのLSだから強い
    弱点挙げるなら操作時間ぐらい

    フレには一人も沸かんけどね
    自演助っ人できなかったら使わんのは分かる


  28. 名無しさん:2020/03/02(月) 00:36:53・

    ディーナは開幕先制に弱すぎる


  29. 名無しさん:2020/03/02(月) 00:50:14・

    ダイケガチャに期待かな
    ポテンシャルは間違いなく高いし


  30. 名無しさん:2020/03/02(月) 01:07:56・

    化ける前にもっといいの出るいつものパターンだよ


  31. 名無しさん:2020/03/02(月) 01:39:19・

    つべでプロパズドラーがビシバシ10億超え連発してたのは見た
    簡単そうに見えたのはプロだからなんだろう、ワイが使えばおそらく数百万とかになるだろう 多分


  32. 名無しさん:2020/03/02(月) 04:01:42・

    毒はLS、暗闇はドゥバルでサクッと対策できるし後は76相方とブースト要員出てくれればなぁ


  33. 名無しさん:2020/03/02(月) 07:24:01・

    遊戯でよくね感が強いのが
    スキルでムコカンはいいんだけど
    吸収無効考えるとね
    ネレファスカは愚かバクラすら考慮しなくても自分なら遊戯選んでしまう


  34. 名無しさん:2020/03/02(月) 14:11:38・

    攻撃力30万倍以上ってすげーな
    数字見るだけでスカッとする


  35. 名無しさん:2020/03/02(月) 15:46:03・

    Wayでクソみたいな能力にされたコラボキャラがいましてね・・・花菱烈火って言うんですが