パズ速 -パズドラ情報まとめ-
パズドラスレ

【パズドラ】戻せないの忘れてウッキウキでやっちまったわ

57 0
119A003900.png




78:iPhone774G:2020/05/08(金) 18:56:48.37

転生は罠な
みんな迂闊に進化しないように



241:iPhone774G:2020/05/08(金) 19:33:52.20

ハオ間違って転生させたけどこれ交換の玉にした方が良かったんじゃね?



354:iPhone774G:2020/05/08(金) 20:04:28.30

弱いのはいいけど転生は戻せるようにしないと駄目だわ



576:iPhone774G:2020/05/08(金) 22:23:52.71

あー…
戻せないの忘れてウッキウキでやっちまったわ




578:iPhone774G:2020/05/08(金) 22:24:31.25

>>576
マジやん
さいあく



580:iPhone774G:2020/05/08(金) 22:24:39.60

>>576
2体目持ってんだから問題ないやろ



591:iPhone774G:2020/05/08(金) 22:37:00.04

>>576
大介はこれ狙ってるんだよなぁ



581:iPhone774G:2020/05/08(金) 22:25:15.83

何となく分岐進化みたいなイメージでつい進化しちゃうよな



593:iPhone774G:2020/05/08(金) 22:40:49.61

とりあえず転生試してみるかで進化させてからの武器や進化前の上方修正コンボだな



770:iPhone774G:2020/05/09(土) 01:06:19.03

転生戻せないせいで使う人少なくて余計盛り上がらんぞこのままでええんかdaike



747:iPhone774G:2020/05/09(土) 00:44:12.89

シャーマンキング転生させていいのかな??



718:iPhone774G:2020/05/09(土) 00:20:37.27

転生したら戻せないんだからもっとメリット欲しいよね







Comments 57

There are no comments yet.
  1. 名無しさん:2020/05/09(土) 08:34:03・

    まず戻せない仕様をどうにかしろ


  2. 名無しさん:2020/05/09(土) 08:34:21・

    売上落ちるのでしません!😎


  3. 名無しさん:2020/05/09(土) 08:34:56・

    おい山本!ハオのバインド圧縮して7強つけろっつってんだろが!


  4. 名無しさん:2020/05/09(土) 08:37:21・

    さすがに山本ガチャくるでしょ


  5. 名無しさん:2020/05/09(土) 08:39:40・

    戻せないのはうんちっち


  6. 名無しさん:2020/05/09(土) 08:55:19・

    戻せないなら2体引けばいいだけじゃん
    何言ってんのこいつら


  7. 名無しさん:2020/05/09(土) 09:00:21・

    ※6
    運営は本当にこういう風に考えてそうだから怖い


  8. 名無しさん:2020/05/09(土) 09:02:34・

    ギミック商法、倍額ガチャ、転生商法・・・真のガンホーはここからだ


    お前ら大ちゃんのプレモル代の為に頼むぞ!


  9. 名無しさん:2020/05/09(土) 09:13:21・

    信者は黙って課金してりゃいいんだよ!


  10. 名無しさん:2020/05/09(土) 09:20:59・

    マジで戻せないこの仕様ゴミ
    みんな言うてるぞ


  11. 名無しさん:2020/05/09(土) 09:31:54・

    戻せない仕様はビジネスとしては仕方ないんだろうね
    でも色んなものを緩和してきた(アシストを戻すとか)ので、期待しちゃうんだよなぁ
    なんとかならんのかい山本さん


  12. 名無しさん:2020/05/09(土) 09:35:55・

    山本さんも全能ではないからな


  13. 名無しさん:2020/05/09(土) 09:42:40・

    ハオは転生を繰り返しているから強い設定なのにパズドラでは弱くなる


  14. 名無しさん:2020/05/09(土) 09:45:57・

    ビール飲まないから分からんのだけど、プレモルってそんなにウマいの?酒好きなとーちゃんが好きじゃない言ってたけど


  15. 名無しさん:2020/05/09(土) 09:48:39・

    なんかに使えそう感はあるけどその程度じゃ「必要になったら進化させる」以外選択肢ないんだよなぁ


  16. 名無しさん:2020/05/09(土) 09:55:42・

    >>7
    本当に考えてそうっていうか、それ以外ないやろ。


  17. 名無しさん:2020/05/09(土) 10:02:28・

    >>13

    これから繰り返すんだろ


  18. 名無しさん:2020/05/09(土) 10:07:47・

    ぶりとフェス限転生の時点でこうなるのは見えてた
    性能が云々言って擁護してた人たちは本当に反省して
    物事はしっかり先を見据えて
    それから擁護なり批判なりして?


  19. 名無しさん:2020/05/09(土) 11:08:38・

    ところで大ちゃん、なんで超覚醒劣化してんだ??🤔


  20. 名無しさん:2020/05/09(土) 11:09:03・

    >14
    細かく説明すると長くなるのでざっくりすると、いわゆる日本のビールのテイストが好きな人にはなかなか合わないかもしれない。外国産の中でもライトテイスト系のビールが好きな人には合う気がする。ビールではなくアルコールを飲んでいる感じだけど味が薄い訳じゃないんで誤解しないで


  21. 名無しさん:2020/05/09(土) 11:29:02・

    素材めんどくさくしていいから戻せるようにして


  22. 名無しさん:2020/05/09(土) 11:33:13・

    なんとかみんなでクレーム入れ続けないと
    退化できない商法は許してはいけない


  23. 名無しさん:2020/05/09(土) 11:57:37・

    獣神化も退化できないんだ😂


  24. 名無しさん:2020/05/09(土) 11:59:34・

    ×戻せないなら戻せないなりのメリットを増やせ
    ○戻せるようにしろ

    ここを妥協してはいけない


  25. 名無しさん:2020/05/09(土) 12:15:34・

    戻せないのはまぁ良い。
    初めから戻せないって言われてる以上、交換したキャラを戻せと言うのと大差がない。
    だた、大して強くないのがいただけない。


  26. 名無しさん:2020/05/09(土) 12:17:49・

    自分はまだ被害にあってないけど
    近頃転生進化の問題多くない?
    こないだはフェス限戻し忘れあったかもって無駄にヒヤッとしたわ


  27. 名無しさん:2020/05/09(土) 12:24:03・

    プレモル好きはプレモルじゃなくてプレモルを飲んでる自分が好きなんだ、ってばっちゃが言ってた


  28. 名無しさん:2020/05/09(土) 12:30:56・

    もう戻せるようにしたら良いんじゃねーの?
    こだわるとこでもないだろ


  29. 名無しさん:2020/05/09(土) 13:19:01・

    この前カエデ戻し忘れてたのに気づいて萎えたわ
    運営も転生戻せとか言わんしこすい事するよなあ


  30. 名無しさん:2020/05/09(土) 13:27:46・

    武器化の件から見ても意図的にこんな仕様にしてるのは明らかだしな
    これで1年後とかに戻せるようになって「うおおおおお神運営!」みたいなこと言う奴出ると思うとアホらしいね


  31. 名無しさん:2020/05/09(土) 13:28:27・

    29
    自分もー
    グレモリーの副属性で勘違いしてたみたい
    苦情言うほど熱意は無いが「交換として使う」と思ってたキャラを勝手に消された気分で思い出すと不快


  32. 名無しさん:2020/05/09(土) 13:32:05・

    神運営って言われるためにクソ仕様を作りまくって後から当たり前の改善をする。転生したら戻せない仕様もなかなか手に入らない潜在覚醒も今までのパターンからして確実に改善されるが別に神運営という訳ではない。


  33. 名無しさん:2020/05/09(土) 13:33:26・

    30
    ホントねー
    最初の仕様みたく最後の進化形態だ!を貫くならまだしも
    究極を転生にしてポンポン増やすなら同時期にさっさと退化できるようにしてくれよ
    としか言えん


  34. 名無しさん:2020/05/09(土) 13:39:58・

    32
    本当に、まるでソシャゲユーザーは家畜だなー

    まあ家畜なんだけどな


  35. 名無しさん:2020/05/09(土) 14:44:15・

    戻せないならそれ一択になるくらい突出した性能にしてくれ


  36. 名無しさん:2020/05/09(土) 14:52:01・

    しばらくぶりにログインしたら転生になってた、戻せないって人いるだろうし、せめて一回ずつでも戻せるといいのにね。


  37. 名無しさん:2020/05/09(土) 15:05:37・

    戻せるようにしても文句しか言わなさそうだから実際にそうなるのはもっと後になりそう


  38. 名無しさん:2020/05/09(土) 15:42:38・

    戻せるようにしても文句出るって謎過ぎなんだが


  39. 名無しさん:2020/05/09(土) 16:12:05・

    さすが韓国


  40. 名無しさん:2020/05/09(土) 16:32:52・

    無効貫通とか目覚めの潜在は8枠にすべきだったよな。

    そうすれば転生しなきゃ使えない強潜在ってことで転生キャラの評価も上がっただろ。


  41. 名無しさん:2020/05/09(土) 16:39:31・

    転生キャラ以外にも使わせろって文句だけになるのでは


  42. 名無しさん:2020/05/09(土) 17:00:51・

    運営擁護に必死すぎて論理がどっかにぶっ飛んでるの草


  43. 名無しさん:2020/05/09(土) 17:07:07・

    いい加減戻せるようにして欲しい
    転生って強化の一種だと思うけど副属性無くしたりLv1に戻ったりって不満しかないわ、倍率据え置きとか特に


  44. 名無しさん:2020/05/09(土) 17:16:24・

    無課金微課金はお試しで進化させれないからYoutuberの再生数伸びそうやな


  45. 名無しさん:2020/05/09(土) 17:26:06・

    37
    この先戻せるようになっても最初からやれやって文句言う奴は確実に居るだろって話
    多分ね


  46. 名無しさん:2020/05/09(土) 17:34:37・

    ソシャゲなんて与えられた環境で楽しむしかないのに文句言いながら、ストレス感じながらわざわざゲームするなんて時間の無駄じゃんね
    わざと精神に負荷かける類の修業かなにかしてるのか?
    与えられたものが気に食わないならすっぱりやめちゃったほうが健康的よマジで


  47. 名無しさん:2020/05/09(土) 17:37:40・

    ユーザーの意見が何もかも擁護に見えるひとの頭ってどうなってるんだろ


  48. 名無しさん:2020/05/09(土) 17:46:45・

    47
    運営に対してゲームと言う枠組みを超えての憎悪を抱えてるんでしょ
    だから気に食わない言葉はみな工作員よ


  49. 名無しさん:2020/05/09(土) 17:54:50・

    🐢


  50. 名無しさん:2020/05/09(土) 18:13:44・

    進化には退化がありえるけど
    戻せるなら「転生」じゃないとかダイケがこだわってそう


  51. 名無しさん:2020/05/09(土) 18:35:34・

    事前情報無しにこいつらの性能見たら退化不可のデメリット付きとはとても思えない性能の低さ


  52. 名無しさん:2020/05/09(土) 19:40:56・

    41
    さすがにそこまで行くとユーザーの民度が低すぎだろ。
    戻せないけど進化にはない差別化の要素な訳だし。


  53. 名無しさん:2020/05/09(土) 20:16:14・

    戻す戻さない論のまえに
    転生する必要なくね?


  54. 名無しさん:2020/05/09(土) 23:22:12・

    転生劣化させたの謎
    再度ガチャらせるためなんだろうけど
    相変わらずユーザーの意見はおいてけぼり


  55. 名無しさん:2020/05/10(日) 02:17:30・

    51
    逆に今までパッと見で戻せないデメリット付きでも仕方ない思えるような転生進化ってあったか?
    強化前のドナルドも微妙な雰囲気あったでしょ


  56. 名無しさん:2020/05/10(日) 11:28:49・

    55
    ヴィーナスは結構強いぞ。


  57. 名無しさん:2020/05/10(日) 23:02:42・

    別に戻せなくても良いと思う。
    そもそも最初に実装された通常の「進化」は戻せない。
    あとから出来た「究極進化」だけが優遇されていると思えば良いだけ。
    進化させる、させないの選択権はあるんだし。
    不注意で進化させちゃったら知らんけど。


文章が長すぎると書き込めない場合があります。
コメント欄での議論で熱くなり過ぎないよう気をつけてください。
暴言、誹謗中傷、煽り等のコメントは投稿禁止、削除の対象になります。 コメント欄は仲良く使って下さい。