- 名無しさん:2014/01/23(木) 19:07:58・
ふぁいん^ ^
- 名無しさん:2014/01/23(木) 19:08:11・
へー
- 名無しさん:2014/01/23(木) 19:08:50・
ほー
- 名無しさん:2014/01/23(木) 19:09:05・
ふーん
- 名無しさん:2014/01/23(木) 19:09:42・
ひー
- 名無しさん:2014/01/23(木) 19:10:25・
ひとけた
- 名無しさん:2014/01/23(木) 19:12:05・
泥は色々な仕様の端末があるから開発と検証が面倒みたいだなぁ
- 名無しさん:2014/01/23(木) 19:12:28・
容量不足のやつは流石にそろそろ機種変しろよ
何年前の機種使ってるんだ
- 名無しさん:2014/01/23(木) 19:14:14・
パズドラは440Mぐらいだっけ
- 名無しさん:2014/01/23(木) 19:15:38・
ウォークマンじゃ厳しかったよ・・・
- 名無しん:2014/01/23(木) 19:16:19・
本体容量550MG必要だった希ガス
- 名無しさん:2014/01/23(木) 19:18:16・
スマホ自体最近の物じゃないんですかね(すっとぼけ)
- 名無しる@ふわさん:2014/01/23(木) 19:18:29・
まあ、今回のアプデで結構容量増えたからねぇ
- 名無しさん:2014/01/23(木) 19:19:47・
そろそろ俺の携帯も限界が近いか・・・
- 名無しさん:2014/01/23(木) 19:21:21・
俺、アプリもキャッシュもかなり削除して一旦アンインストールしてデータ引き継ぎしてまで容量減らしたけど、それでも○○MG不足してますって出て一向にプレイできない
2月とかふざけてんのか
- 名無しさん:2014/01/23(木) 19:23:16・
MGってなんですかねぇ
- 名無しさん:2014/01/23(木) 19:24:32・
泥のせいでイベント開始が先送りになったぽいな
夏の大規模不具合の時みたいな感じかな
- 名無しさん:2014/01/23(木) 19:30:49・
どういう事?
- 名無しさん:2014/01/23(木) 19:31:59・
しょぼい携帯使うなって事か
- 名無しさん:2014/01/23(木) 19:32:10・
本体にアホみたいに容量割いてるからこうなってるんだろうが
初期DL以外はSDカードに突っ込めるようにしてやればこんな問題は起こらなかったわ
- 名無しさん:2014/01/23(木) 19:33:31・
ざまあw
- 名無しさん:2014/01/23(木) 19:34:05・
パズドラは本体がマジ食いすぎ
- 名無しさん:2014/01/23(木) 19:34:08・
イベントは月曜か火曜からだろ
全体エフェクトならないの俺だけ?
- 名無しさん:2014/01/23(木) 19:34:13・
※15だが
間違えたわMBだ
- 名無しさん:2014/01/23(木) 19:34:27・
アプリの容量すら確保できない機種なんざ動作対象外にしちまえばいいのに
- 名無しさん:2014/01/23(木) 19:36:41・
2月までやらなければいい。
- 名無しさん:2014/01/23(木) 19:38:43・
この半年で300MB増えてるからな
そりゃちょっと古めの機種じゃ軒並み出来なくなるわ
- 名無しさん:2014/01/23(木) 19:39:23・
アテナ「デジャヴを感じます」
- 名無しさん:2014/01/23(木) 19:40:07・
ゴミ泥ユーザーのためにイベント延期とかふざけんな
- 名無しさん:2014/01/23(木) 19:43:59・
今どき本体だけにデータ入れてる人なんているの?
バックアップのことすら頭に無いのかね
- 名無しさん:2014/01/23(木) 19:44:28・
アテナ実装→大規模不具合
ヘラクレス実装→泥不具合
- 名無しさん:2014/01/23(木) 19:47:16・
アプデしたら容量残り3%とかになってワロタ
SDカードに入れてても本体容量で何百MBとか食うからきついわ
- 名無しさん:2014/01/23(木) 19:50:45・
※29
我々iPhone使いにも詫び石がくるので良しとしよう
- 名無しさん:2014/01/23(木) 19:54:07・
泥ユーザーだけど問題ないからイベントあくしろよ
- 終身名誉育成出身WBC代表落選筆頭鈍足守備糞肩糞好機糞犠打職人福浦以来首位打者左翼専確変畜父童貞主食牛丼迫真あへあへ悪球打ち短打マン角中勝也容疑マシン(35)(25):2014/01/23(木) 19:55:51・
(迫真)
- 名無しさん:2014/01/23(木) 19:56:04・
そういえばアテナ延期の時も水の歴龍やってなかったっけ?
- 名無しさん:2014/01/23(木) 19:56:52・
iチョンも問題起こしてるのに何言ってんだよww
俺の3年前の機種がいつまで持つのか…
- 名無しさん:2014/01/23(木) 19:59:09・
もう対象からはずしなよ古いゴミ端末は いい加減足引っ張な
- 名無しさん:2014/01/23(木) 20:02:23・
なんか最新スマホ手に入れたばかりのガキが騒いでるなー
- 名無しさん:2014/01/23(木) 20:03:34・
たまドラ配布が日曜まであるから元々イベントは明日からじゃないからな
泥のせいでイベント延期とか言ってる情弱は黙っとけよ
- 名無しさん:2014/01/23(木) 20:07:55・
SDカードにアプリ移動すればええ話なだけやないか?
- 名無しさん:2014/01/23(木) 20:09:01・
容量ぶそくって、今から約2年以上前の機種だろ?
acroHDとかそれ以上まえのやつなら、さっさと変えろよ。
スマホなんて一年立てばもう古くてダメになるものなんだから。
- 名無しさん:2014/01/23(木) 20:10:57・
本体容量550MBも食ってんの?
派手な要素のない地味なゲームだけどモンスターの数が多いからか?
ROMは問題ないけどRAM1GBだから今後厳しくなる時がきそうだなぁ…
- 名無しさん:2014/01/23(木) 20:11:42・
スマホ買い換えられないような奴ばかりだから
侘び石連呼する乞食が多いんかなぁ
- 名無しさん:2014/01/23(木) 20:12:59・
無印Xperiaでパズドラ出来てますがなにか?
- 名無しさん:2014/01/23(木) 20:13:54・
とっとと新しいスマホ買えといった感じで切り捨ててたらユーザー激減するやろな
コロコロ機種変する奴ばかりじゃないだろうし
- 名無しさん:2014/01/23(木) 20:16:41・
派手な要素があるわけでもないADV……いわゆる工ロゲ・ギャルゲなんかの多くは、
画像、音声、その他諸々プログラムだけで約1GB~6GBくらいが一般的
- 名無しさん:2014/01/23(木) 20:24:01・
スマホ買い変えられないってwww7万だのするもんそうかえねえだろwwww
バカの集まりか
- 名無しさん:2014/01/23(木) 20:25:15・
第一今回は対応機種って書いてあるのにダメってとこもでかいだろ
しかも一気に今までの総容量と同じ分増えたんだし、SDに移すのにもできるアプリなんてほぼないんだし
- 名無しさん:2014/01/23(木) 20:25:58・
今回のアップデートでパズドラはできるけど他のゲームはやめざるを得なくなったわ
さすがに200MBも増えるとは思わなかったよ
- 名無しさん:2014/01/23(木) 20:26:01・
※46
切り捨てるもなにも、ガンホーは幅広く使えるように頑張って作ってると思うよ。
機種作ってる各企業が新製品買わせるためにやってるから、仕方ないんだけどさ。
シングルコアもクアッドコアや、ROMとRAMの違いも理解しようとしない人たちのせいで、こんなふうになってるんだよ
- 名無しさん:2014/01/23(木) 20:31:43・
とりあえず他のスマホゲーと違って本体容量取りすぎ
前々からは思っていたけどここまで膨れ上がらせるのは頭悪い
- 名無しさん:2014/01/23(木) 20:32:07・
※41
パズドラのアプリ本体の容量自体は大したことないんだよ(それでも高いっちゃ高いけど)
問題はデータの容量でこっちが400MB以上ある(前回までは240MBくらいだったかな?)
それでSDに移せるのがアプリ本体の容量だけでデータは移せないからあまり今がないんだよ
長々と失礼
- 名無しさん:2014/01/23(木) 20:32:37・
これでアプリ消しまくったわ
残ってるアプリ5、6個だけどそれでやっとパズドラプレイできた
機種変かなぁ
- 名無しさん:2014/01/23(木) 20:36:52・
だがしかし、いつまでも旧モデルユーザー救済してないで切るならさっさと切って新端末基準にしていかないとこの先、容量ガー処理落ちガー通信ガーといったしょうもないクレームがますます増えるぞ・・・
- 名無しさん:2014/01/23(木) 20:37:01・
あと2ヶ月くらいでこのスマホにしてから2年経つからその時に機種変しようかな
パズドラはなんとかできるけど他の出来なくなったし
ドコモのスマホでおすすめなのあったら教えてほしい、できればあまり画面が大きくないやつで(4~5インチくらいで)
- 名無しさん:2014/01/23(木) 20:38:46・
~不足してる場合 まで読んだ
- 名無しさん:2014/01/23(木) 20:39:24・
単純に本体メモリ食いすぎなんよ
前々からこのSDの使わなさはちょっとおかしいと感じていた
今回パズドラで容量問題が出た人も他のアプリでは問題ないんじゃない?
生活上困らないのに機種変更するのはスマホ自体が好きなヘビーユーザーくらいだよ
- 名無しさん:2014/01/23(木) 20:39:31・
55
旧モデルユーザーには詫び石の為に生け贄になって頂こう(ゲス顔)
- 名無しさん:2014/01/23(木) 20:40:25・
だいたいのゲームはパズドラの1/10以下ぐらいだよね
- 名無しさん:2014/01/23(木) 20:44:58・
イベントは?
- 名無しさん:2014/01/23(木) 20:46:48・
ただでさえユーザー減ってるからこれ以上ユーザー減ると困るんだろなw
俺も古い機種なんぞ切り捨てりゃいいと思うけど
というかいきなり倍近く容量増やしたらこうなることくらい簡単に想像つくだろうに
慌てて対策とか運営は馬鹿なのか
- 名無しさん:2014/01/23(木) 20:59:00・
機種かえたくてもパズドラ起動できなくて機種変コード発行できんのがきついんだよ。
- 名無しさん:2014/01/23(木) 21:04:40・
てかこんなもん癌側で予めテストしてりゃわかることだろ
ユーザーをテスター代わりにしすぎw
最初から対応機種減らすつもりでやったならまだしも
なんとなく容量増やす→対応機種動かなくなる→やべえ今から作り直します
ってアホか
- 名無しさん@ニュース2ちゃん:2014/01/23(木) 21:20:24・
無駄に機種変更してまでやりたいと思わないから切り捨ててくれてもかまわんよ。
下手に課金しちゃってる人はやめづらいかもしれんがw
- 名無しさん:2014/01/23(木) 21:24:50・
※47なんでPCゲーと比較してんの?www
- 名無しさん:2014/01/23(木) 22:21:40・
データ容量増えすぎ
ふつうにやめるわ
- 名無しさん:2014/01/23(木) 22:35:54・
対応を検討というのが嫌な気しかしないわ。
俺は同じくらい重かったスクフェス消したらパズドラ出来るようになったわ。しかし2年前のスマホでも辛いなw 今月ようやく分割払いが終った所なのに。
- 名無しさん:2014/01/23(木) 22:44:11・
やりたいなら機種変更すれば?
たったの7.8万でええんやで
- 名無しさん:2014/01/23(木) 22:51:02・
7、8万もつぎ込むなら他のことに使うかな
確かに古い機種使ってるからパズドラ遅いのよね
いい機会だし乗り替え考えた方がいいかもね、古い機種勢は
- 名無しさん:2014/01/23(木) 22:53:29・
スマホやPCの2年の経過は、性能で言えば2倍以上のもしくは4倍とかの差になるからね。
ても今回は容量の問題だから、泥の場合ははっきり言ってプリインストールされているものが邪魔すぎる。
これが消せれば最高。
あることをしたら消せるんだけどね。
- 名無しさん:2014/01/23(木) 22:54:38・
おせーよ
前の時にいちいち色々消さないとアップデートできなくなったからipod買ったわ
- 名無しさん:2014/01/23(木) 23:00:28・
何が面倒臭いって機種変コードの発行ができないこと
こんな糞対応のアンドロやめたいのにデータ消してもアプデできないから機種変コードの発行ができない
機種変コードの発行ができなければ他のOSに乗り換えることもできないし不便すぎ
メール位確認させろや
- 名無しさん:2014/01/23(木) 23:04:35・
※69
タブPCも知らない情弱がドヤ顔www
別にスマホでしかできないわけじゃないぞ
- 名無しさん:2014/01/23(木) 23:06:26・
全ての容量をSDに移せる仕様にすれば、ボロ機でも末永く遊べるのにね
SDに移せばっていいって人がいるけど、大半が本体側に残る仕様だから殆ど意味なし
- 名無しさん:2014/01/23(木) 23:12:19・
75
簡単なことじゃないんだろうが、ユーザーを捨てずに済めばそれだけ癌だって潤うのにな
で、このコメ欄や他所を見ても、他ゲーならここまで本体を圧迫してはいないらしいし
- 名無しさん:2014/01/23(木) 23:20:59・
※76
何がだせえって容量足りないユーザーを切り捨てるつもりで容量ふやしたんじゃなくて
完全に想定外の事態でユーザー減らすことになりそうで
今更焦って対応検討してるってこと
- 名無しさん:2014/01/23(木) 23:24:56・
440MB中移動できるのがたったの40Mだからな…普通逆だろうとw
- 名無しさん:2014/01/23(木) 23:47:39・
※78
そんなわけないだろwwwwwww
- 名無しさん:2014/01/24(金) 00:17:51・
オレも容量不足で泥からできなくなったから別に持ってたipod touchに入れ直した。もともと非推奨端末使っててアップデートの前に機種変コードを発行しといたのが良かった。
まあ何が言いたいかというとアプデ前はバックアップをきちんとしとくことだな
- 名無しさん:2014/01/24(金) 00:22:51・
79
いや、割とあってる
- 名無しさん:2014/01/24(金) 00:24:36・
機種変コードの発行位さらっとさせろとは思う
機種変コードが必要になったときにアプデで入れなかったらアウトとかバカじゃね―の
- 名無しさん:2014/01/24(金) 00:28:16・
これで同じ二機種あるうち、1つがバグって詰んだ
アプリケーション情報では
正常インストールされた容量440MBと同じサイズになっているのに
208MBの空きを作れとかでやがる・・・
※79
移動できるアプリケーション部分は40MB程度なんだよw
- 名無しさん:2014/01/24(金) 00:35:47・
RAMとROMの違いで表示されてる空きでは全然足りてないってことが起こりうる
周りでもアプデできない奴割といるわ…
対応2月とか言ってたら普通に皆飽きて別げー移行してそう
こういうのってブランク空いていったん冷静になっちゃうと凄い勢いで冷めるからなぁ
- 名無しさん:2014/01/24(金) 00:40:39・
機種変コードも発行できないし消してクロネコ()でもやってみるか…
- 名無しさん:2014/01/24(金) 01:15:39・
機種変コード発行したくても起動→容量確保してから出直して来いのデスコンボ食らって発行できねぇwww
つーか従来のアプデみたいに数10MB増える位かと思ったら200MBも一気に増えるとか予想できねぇよ
- 名無しさん:2014/01/24(金) 01:34:51・
※81
お前適当に言ってるだろ?
- 名無しさん:2014/01/24(金) 01:36:20・
問い合わせても案の定、起動できないなら発行なんかできねーよバーカって言われたし
もうやめるわ、心折れた
- 名無しさん:2014/01/24(金) 01:39:41・
ガンホーってそんなひどい会社なの?
- 名無しさん:2014/01/24(金) 02:15:18・
ちょうどいい機会だし引退すっかな
- 名無しさん:2014/01/24(金) 02:26:36・
容量不足してたからフェイスブックやめたったwww
- 名無しさん:2014/01/24(金) 02:33:33・
※87
ところがどっこい、ホントなのよこれが
アンインストールしてインストールし直したとき、その容量が51.6MB
アプリケーション本体をSDカードに入れたとき端末に残るのが1.15MB
これは俺の携帯で確認した数値だからある程度ブレはあるだろうけど、それでも差は小数点以下1桁くらいにおさまるはず
その上で本体にしか入れられない追加データが500MB近くある
アプデ直前までは250とか300とかその辺だったんだけどな
どのデータがバカ食いしてんのかねえ、モンスターデータとかも全部追加データだけどこれほどまで増えてることなかったぞ
- 名無しさん:2014/01/24(金) 02:40:40・
※92
うん、自分も同じ。
そして癌に問い合わせた。
「携帯の容量に関しては知らねーよ。携帯会社にでも聞け」
いや、そーじゃねーよと。
パズドラ容量〉携帯もともとの容量
- 名無しさん:2014/01/24(金) 06:44:53・
大分前の段階でどうにもならんくて消したのに今更過ぎて…復旧できんかな?
- 名無しさん:2014/01/24(金) 06:45:38・
リセット厨完全死亡wwwww
- 名無しさん:2014/01/24(金) 08:28:41・
だいたいさんぱずのせい
- 名無しさん:2014/01/24(金) 08:29:56・
スマホよう分からんのだが、
本体空き容量半分以上あるのに
容量が不足していますから要らんアプリ消せやハゲ
っちゅー表示が出てくるのは何故?
- 名無しさん:2014/01/24(金) 09:57:17・
半分かどうがじゃなくて、何MB空きがあるかを見なされ。
- 名無しさん:2014/01/24(金) 10:35:12・
ぱっと見足りてるように見せかけて裏でとんでもないデータ容量食ってるのがパズドラ
SDカードとか何の意味も持たない
- 名無しさん:2014/01/24(金) 11:37:54・
年末に容量不足感じてID発行して機種変したけど
アプデじゃなくてもキャラクターデータ入れるダウンロードでも容量いくからな
うちは、案の定その後の海賊龍のデータダウンロード時に空き容量アウトになったけど
サンリオコラボまだ、キャラデータ入ってないだろうから今回かつかつで削除でごまかした人はコード発行なり、移行なりしとかないとものの数時間後にプレイ出来なくなる可能性もありうるよ
- 名無しさん:2014/01/24(金) 13:11:38・
97
パズドラアプリのダウンロードとは別に必要な容量が大量にあるから…
しかもそれは外部に持ち出せない
アプリをいくら消してもアプリの保存領域とは別のところを必要としているから
- 名無しさん:2014/01/24(金) 13:14:19・
出来なくなったらそこからコード発行できないのが不便すぎる
勝手に更新してデータ大量に食うようにしておきながら(しかもパッと見ではわからない)
「もう起動できないよw起動できないとコードも発行できないからもう二度とできないよ^^」とかなめてるとしか思えんわ
- 名無しさん:2014/01/24(金) 13:23:07・
こういうところで引退宣言するやつほどネチネチプレイし続けるよな
- 名無しさん:2014/01/24(金) 14:33:42・
ttp://i.imgur.com/h3OmcNO.png
524.95MBとか足りるわけねえだろw
まあ紐付してデータ削除して容量空けて、今は容量が小さい北米版やってるが
- 名無しさん:2014/01/24(金) 14:37:39・
103
くだらないことをわざわざ言いに来るお前はよっぽど日常生活で不満溜まってるんだろうなw
- 名無しさん:2014/01/24(金) 17:02:43・
104
俺も全く同じだわw
最初100MB不足くらいだったから
300MB消したのになんで524.95MB不足に増えているんだか
- 名無しさん:2014/01/24(金) 18:02:14・
※104俺も同じ524.95MB不足って出る パズドラ推奨機器でプレイしてるはずなんだがなぁ マジでブブ本糞だわ
- 名無しさん:2014/01/24(金) 19:53:27・
「524.95MB足りません」内部ストレージ475MB
俺はパズドラを諦めた
- 名無しさん:2014/01/24(金) 20:36:16・
普通にね、できない。全部消しても入りませんので。
- 名無しさん:2014/01/24(金) 23:04:30・
北米版も今日アプデあったけどアプデ後でもゲームデータの容量だけなら181MBだな
それの約3倍ってことか・・・入るわけねえ
- 名無しさん:2014/01/24(金) 23:45:42・
ほんといい加減にしてほしいんだが。
イベントとかできねえし。
- 名無しさん:2014/01/25(土) 03:16:24・
対応を検討か…。一時的にダウングレードしてその間にログインして移行パス発行してねってなりそう。あとは各々で7~8万円する最新のスマホ買ってね、で終わりそう。
- 名無しさん:2014/01/25(土) 13:03:51・
やっぱ泥ってくそだわ
- 名無しさん:2014/01/25(土) 18:42:24・
一時的ダウングレードでもいいから早く対応して欲しい。
そしたらiPodtouch買おうかな。さらば泥
にしても運営は容量不足勢を見捨てイベント開始したな…
- 名無しさん:2014/01/25(土) 22:57:01・
GFはいつも通り31日から来月1日に開催するみたいだから多分諦めるしかないな・・・
- 名無しさん:2014/01/29(水) 14:37:09・
メモリ1Gなのに400M使った上に容量たんねーから200M空けろとかアホかと
- 名無しさん:2014/01/31(金) 16:30:43・
ttp://mobile.gungho.jp/news/pad/140131_storage.html
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
- 名無しさん:2014/10/30(木) 23:44:48・
流石、ゴミ泥機種だわ、ipodでもプレイできんのになんで泥は出来んのだか、古いゴミ機種使ってる奴は変えればいいのに