191:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/25(土) 12:28:02.514
ヒロアカはともかくペルソナも変身なの適当に決めた感ありまくりモミ
192:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/25(土) 12:29:08.904
ブームが去ったら返信キャラ作れないので
193:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/25(土) 12:32:55.802
仮面ライダーなら変身キャラわらわらいてもいいんだけどな
コラボしたタイミングがな
203:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/25(土) 12:44:45.368
変身のSEとモーション見直してくんないかな
ダセえよ
207:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/25(土) 12:46:57.151
>>203
魔法少女っぽくてええやろ?
208:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/25(土) 12:47:23.369
>>203 魔法少女をイメージしました
野郎の変身は知りません

206:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/25(土) 12:45:48.496
レムゥならこのSEで良いと思う
ノルザはキツい
210:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/25(土) 12:51:13.863
元の雲もわもわの方が若干マシだった

212:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/25(土) 12:52:29.328
雲なら老若男女行けた
213:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/25(土) 12:53:25.656
音消せ
223:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/25(土) 13:03:29.205
変身キャラって初めは弱い性能で耐えてスキル貯まったら満を持して変身ってコンセプトだったの思うんだけど
結果として変身キャラってただスキブを要求するだけのキャラになってるな
226:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/25(土) 13:04:50.574
足立の変身はまだ分かるけどペルソナ出すだけで変身はもういつもの乱発モードを噛みしめさせられる
227:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/25(土) 13:06:19.277
網タイツ履く行為を変身だと言い張ってる大魔女
166:iPhone774G:2020/07/28(火) 00:15:45.16
変身環境が終わるまで石は温存だな
変身環境面白くない
172:iPhone774G:2020/07/28(火) 00:21:07.11
変身前がただ弱いだけってのがね
児雷也とかグランディス系は好きだから歓迎なんだが
173:iPhone774G:2020/07/28(火) 00:21:45.29
超覚醒ルーレットやるくらいなら面倒な変身環境の方が精神的に良いかもしれない
育成もしなくていいし
177:iPhone774G:2020/07/28(火) 00:23:08.78
変身はスキブ重要になってだいぶ過去キャラ救済してると思うけどな
178:iPhone774G:2020/07/28(火) 00:24:27.56
威嚇とかヘイストも重要度増したしね
181:iPhone774G:2020/07/28(火) 00:27:14.02
変身ってちょっと弱めのキャラがダンジョン進んでいくうちに強くなるイメージだけど
現状殆どのキャラが初ターン変身がデフォだから変身の意味がない気がする
182:iPhone774G:2020/07/28(火) 00:29:12.87
ちょっと弱めどこじゃないしそら初手変身するわ
184:iPhone774G:2020/07/28(火) 00:29:51.59
>>181
変身前がそれなりだったらそれもできたけどほとんどが雑魚すぎて...
187:iPhone774G:2020/07/28(火) 00:32:46.02
変身ってゴミ→普通のLSだよね
最近は変身後のスキルターンも増えてきてるし変身の利点って何?ってなってる
190:iPhone774G:2020/07/28(火) 00:34:33.28
>>187
スキブの枠を再利用して有能な覚醒に替えるだけになってきた感じがあるね
でも封印とかバインドが変身前についてないから初手封印バインドで詰むって言うゴミ
188:iPhone774G:2020/07/28(火) 00:32:52.47
グランディス以外変身の必要性を感じない
194:iPhone774G:2020/07/28(火) 00:37:09.90
ヒロアカの連中は変身の必要性感じないのはガチ
スキルターン長いわ覚醒も圧縮しきってないやついるわ原作でも変身してるのオールマイトとトガちゃんくらいだわでさ
222:iPhone774G:2020/07/28(火) 01:10:27.91
仮面ライダーコラボが変身スキル来る前で心底良かったと思う今日この頃
223:iPhone774G:2020/07/28(火) 01:12:14.12
>>222
あれが始まりじゃなかったか?
227:iPhone774G:2020/07/28(火) 01:16:12.72
>>223
コラボ変身はそうだった気がするけど第一弾はもっと前だったからね。今初コラボだったら藤岡弘とか佐藤健とか菅田将暉がガチャから排出されてたと思う
228:iPhone774G:2020/07/28(火) 01:19:19.36
>>227
変身後のポーズ違うだけで変身じゃねぇなって突っ込まれてると思うわ
230:iPhone774G:2020/07/28(火) 01:22:34.27
変身流行らせたかったんだろうけど、コラボで1キャラだけ変身するやつがいてそれが他と比べて強キャラって感じならよかったのに
変身龍とかやりすぎ
246:iPhone774G:2020/07/28(火) 02:25:00.76
そろそろ新しい覚醒とか追加するんだろな
変身も飽きてきたしな