410:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/04(金) 15:26:16.371
3色は現実的にはなったけど複数人につける余裕がない
412:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/04(金) 15:27:09.180
結局フレンド吸収されるのか
413:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/04(金) 15:27:35.220
全員にしたらちょっと便利過ぎるのも確かだしな
6枠を2か3枠にしてくれればいいのに
414:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/04(金) 15:27:39.278
言うほど3色夏至にしたからって意味ある?
一番悪さしてるの攻撃順の仕様なんだから
415:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/04(金) 15:27:39.578
でもさぁそいつだけ属性吸収貫通しても意味ないよね
結局は使われない覚醒潜在
416:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/04(金) 15:27:54.086
助っ人が付けるものじゃないの
417:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/04(金) 15:28:09.589
割と簡単にカンスト出来るしユークスとかにつけてたらどうなんだろ
420:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/04(金) 15:30:27.977
何色同時で攻撃するとかそういうんじゃないんだよな
421:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/04(金) 15:30:30.482
これはトレード相場が変わるモミ
今の内にかき集めとけよキモちゃんず
422:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/04(金) 15:30:33.167
3色属性吸収で削ったHPをフレンドリーダーが全部回復させるわけか
意味ねえー
426:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/04(金) 15:31:31.175
属性潜在はどうあがいても厳しいが強いて言えばまったく割に合ってない6枠使用というアホ設定をまず見直した方がいいんじゃない
431:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/04(金) 15:33:37.798
>>426
強洗剤のむこかんとか毒無効と等価じゃないからな
427:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/04(金) 15:32:09.272
一応フレの副属性吸収されなくなるようにすれば意味あるけど基本的には使えないなあ
428:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/04(金) 15:32:26.002
2枠にすればすっごい超便利覚醒になるんだけどね
それは強過ぎるか?
432:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/04(金) 15:33:39.969
6色消して属性吸収のターンを追加で減らすとかなら効果あると思う
434:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/04(金) 15:34:33.261
大ちゃん3色にすればいいとかそういう問題じゃないんだ
435:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/04(金) 15:34:47.435
フレの副属性吸収によるミリ発狂回避ぐらいにしか使えねぇな
汎用性全くない
445:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/04(金) 15:37:38.702
強くしたらスキルが死ぬし何のために作ったか分からない潜在wwwww
449:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/04(金) 15:38:53.584
6体全員につけたら属性吸収積まなくていいじゃん
モミってもしかして天才!?
451:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/04(金) 15:39:39.454
>>449
他の覚醒ガッタガタになりそう
459:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/04(金) 15:43:47.144
いやこれ裏修羅メノア対策変わるだろ実態
ユーポスは全員属性無効、もともとキラーに頼ってない強みが出たな
462:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/04(金) 15:44:45.913
結局フレンドの主属性が属性吸収無効したところで他のキャラの副属性で回復するんだよなぁ
6枠も使ってすることじゃねーわ
481:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/04(金) 15:53:56.438
キラーに頼らないユークスにのみ許された属性無効洗剤。でも遅延はふりたいから結局使われない
482:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/04(金) 15:55:08.655
条件そのままに4枠とかじゃダメだったんかなそっちの方が編成の自由度上がるでしょ
まあそれなら絶対使わないけど
483:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/04(金) 15:55:56.512
6枠は大体遅延ノーガードになっちゃうのがつらいよね
487:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/04(金) 15:59:57.925
6枠じゃなきゃな
本当にいろいろ使えるんだろうけど
494:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/04(金) 16:04:12.188
3枠ぐらいにしてくれたら使う
497:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/04(金) 16:08:28.629
こんな潜在2枠でもええわ
498:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/04(金) 16:08:42.683
無条件属性吸収無効でも使われなさそう
499:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/04(金) 16:11:14.510
個人的には使うとは思うが覚醒枠6個は無いわ
500:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/04(金) 16:11:38.117
6色のままでいいからパーティ全体に効果及ぶようにして
501:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/04(金) 16:13:39.322
最後に攻撃するようにしないと意味ねえんだよな
502:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/04(金) 16:13:46.562
そもそも属性吸収の原理が狂ってるのが悪い
なんで最後に攻撃する属性が1でも吸収が入ればそれまでどれだけダメージ与えてても復活するんだよ
504:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/04(金) 16:14:33.637
ダメージ吸収無効も入れたらいいんじゃないかな
513:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/04(金) 16:24:02.295
もうリーダースキルに属性吸収無効を組み込もうぜ!!