パズ速 -パズドラ情報まとめ-
パズドラスレ

【パズドラ】炭治郎パってどう組めばいいんだろう?サブに誰が入る?

66 0
02_202010180439287c0.png




774:iPhone774G:2020/10/17(土) 12:26:31.47

炭治郎つっよwwwwwwwwwww
マジでぶっ壊れじゃんこれwwwwwwwwwww



Ekf9gQEVMAEdCRI.jpg

Ekf9gQLU8AM_nMI.jpg

Ekf9gQSU8AA6rOp.jpg



782:iPhone774G:2020/10/17(土) 12:28:38.09

攻撃タイプ対象だから水考えなくていいのか



784:iPhone774G:2020/10/17(土) 12:28:44.99

無条件の18倍てのはご新規さん配慮かね
ガチで取り込もうと考えてるなら良コラボにするかもな



791:iPhone774G:2020/10/17(土) 12:29:49.15

攻撃タイプは良キャラ多いな



792:iPhone774G:2020/10/17(土) 12:30:03.13

変身させやすい割にベストサブは結構絞られそう



794:iPhone774G:2020/10/17(土) 12:30:19.25

LF炭確かにやばいね。



795:iPhone774G:2020/10/17(土) 12:30:26.87

ロボ入らんやん



798:iPhone774G:2020/10/17(土) 12:30:32.37

また一歩インフレが進んだか



799:iPhone774G:2020/10/17(土) 12:30:39.27

稲姫とドゥバルと後はなんや?



802:iPhone774G:2020/10/17(土) 12:31:16.05

魔門行くなら稲姫ドットナポとかも入るか、こんだけスペック高いなら倍率かからないけどポロネ挿しても全然戦えそう



811:iPhone774G:2020/10/17(土) 12:32:34.30

火攻撃だとあんまり強い奴いないなダンテとかか?



815:iPhone774G:2020/10/17(土) 12:33:44.97

対象広すぎるからスキブ盛り盛り完全耐性組みやすいのあったけえ



818:iPhone774G:2020/10/17(土) 12:34:17.33

たんじろうプレーナ組んだけど評価お願いします




823:iPhone774G:2020/10/17(土) 12:34:59.58

タンタンはスキブもりもりにせな



842:iPhone774G:2020/10/17(土) 12:37:30.62

強いけどサブムズい感じだな



843:iPhone774G:2020/10/17(土) 12:37:41.98

水か攻撃でいいのか
追い討ち相方誰かおらぬか



845:iPhone774G:2020/10/17(土) 12:38:22.99

ガンコラだとウルド(1ターン3個生成)、ダークラクシュミ(2ターン全ロック)あたりはサブ候補に入って来そうだな


6600.jpg

6590_20201018044125cd3.jpg



855:iPhone774G:2020/10/17(土) 12:39:42.56

追い打ち回復生成は草薙2Pかグレオンがよさげ


6496.jpg

6395.jpg


858:iPhone774G:2020/10/17(土) 12:39:57.86

草薙君入れたら良いよね
後ラクシュミー



879:iPhone774G:2020/10/17(土) 12:42:38.10

あとはメインアタッカー誰にするかやな
ゴリシュミーのL字40倍かグレオンいれて枝豆列パにするか



886:iPhone774G:2020/10/17(土) 12:43:08.58

炭パにも入れるぎん千代まじでスーパーサブだな



900:iPhone774G:2020/10/17(土) 12:44:48.30

グランディスさん究極進化させれば攻撃タイプ付いて火/水になりよるわ


5956.jpg



911:iPhone774G:2020/10/17(土) 12:46:39.66

炭治郎の必須サブはラクシュミと水着プレーナ内定
残り2枠の争いとなる


6389.jpg



47:iPhone774G:2020/10/17(土) 13:14:16.00

これグレオン入るんじゃね?
攻撃タイプだし指も対策できるし火力枠にもなるし



50:iPhone774G:2020/10/17(土) 13:14:35.23

サブは何が入るんだ?
エンデヴァーとかスキブ要員で正月ホルスか?



52:iPhone774G:2020/10/17(土) 13:15:01.21

炭治郎って水属性か攻撃タイプのどっちかを持ってればいいんだろ?
こんなのほぼ制限なしっていいくらいサブも入れ放題じゃん



63:iPhone774G:2020/10/17(土) 13:17:21.49

水入れるなら火攻撃で組む方が強そう
色あわせられるなら正月リーチェもミリオも一応詰めれるとかおかしいだろこいつ



88:iPhone774G:2020/10/17(土) 13:20:53.05

バレイデがサブで入るのかこれ



120:iPhone774G:2020/10/17(土) 13:25:26.85

火攻撃タイプで組める
水タイプで組める
多色攻撃タイプでも組める
ファスカと組める
まだ火属性の鬼滅キャラ未発表


おかしいだろマジで



147:iPhone774G:2020/10/17(土) 13:30:23.48

炭治郎テンプレ作った




159:iPhone774G:2020/10/17(土) 13:32:35.46

>>147
強いかはわからんが最近もうこんなブルジョアptばっかだな



171:iPhone774G:2020/10/17(土) 13:33:50.85

>>147
攻撃タイプじゃない奴2人もおるけどええんか?



571:iPhone774G:2020/10/17(土) 14:47:56.01

>>147
よわそう



224:iPhone774G:2020/10/17(土) 13:42:36.22

なんかサブ見てると火に寄せるより水に寄せた方が強いような気がしてきた



232:iPhone774G:2020/10/17(土) 13:44:27.99

>>224
炭治郎2枚積みならその方が良いかもな 火泥供給は炭治郎で完結出来るし



336:iPhone774G:2020/10/17(土) 14:05:52.79

サクッと初手変身タンジロウ編成考えてみたけど、実際どうなんだろう。火力枠が分散されすぎてる気がするしもうちょいまとめた方が良いのかな

マジで現状はツクノルの方が強くないか? ツクノルL字軽減×3で軽減率約65%あるから、実際は全パラ2倍軽減以上の耐久力あるし、火力も回復L字で常時1.5倍エンハみたいなもんだから、ツクノルの倍率以上に実際は出るぞ?





356:iPhone774G:2020/10/17(土) 14:08:47.83

>>336
しかも列編成にしたらさらに火力上がるしなw



444:iPhone774G:2020/10/17(土) 14:22:56.11

たんじろう魔廊パ考えたグレオン火力要員の列パ
ツクルノはたぶん越えるやろ




452:iPhone774G:2020/10/17(土) 14:24:40.50

炭治郎ムコカン考えたら絶対火染めの方が使いやすいけど



496:iPhone774G:2020/10/17(土) 14:32:19.37

炭次郎、グランディスは絶対入れさせないぞという固い意思は伝わった 進化後グランは入るけどな







Comments 66

There are no comments yet.
  1. 名無しさん:2020/10/18(日) 08:37:03・

    チューバーの真似したらええんやで


  2. 名無しさん:2020/10/18(日) 08:42:43・

    初手変身ならスキブ5の金時とスキブ4のプレーナはどうですか?


  3. 名無しさん:2020/10/18(日) 08:46:49・

    炭治郎でよくね


  4. 名無しさん:2020/10/18(日) 08:52:58・

    属性に寄せるかタイプに寄せるか迷う
    全色入れて強めのキャラで揃えるとタイプ多色になって炭治郎の火寄りの性能を活かせないジレンマ


  5. 名無しさん:2020/10/18(日) 08:53:25・

    鬼滅キッズには浴衣プレーナおりゅでマウント取ってけ


  6. 名無しさん:2020/10/18(日) 08:53:27・

    キャラ貧だから実質スキブ6、封印2のシヴァドラに頼るしかない


  7. 名無しさん:2020/10/18(日) 08:55:45・

    列組めとか7コンボしろとか何だったのかっていう高耐久無条件18倍か・・・


  8. 名無しさん:2020/10/18(日) 08:56:36・

    やっぱグランディス入らないのいてーや
    グレオンは入るのはいいな


  9. 名無しさん:2020/10/18(日) 08:56:41・

    最近、素直に18倍とか書いてくれて分かりやすくて良き


  10. 名無しさん:2020/10/18(日) 08:59:08・

    火攻撃染め以外で組むのはいいと思わんな
    それでも強いけどスキルを最大限に活かせない


  11. 名無しさん:2020/10/18(日) 08:59:56・

    たんじろうさいきょう!
    たんじろうさいきょう!
    たんじろうさいきょう!


  12. 名無しさん:2020/10/18(日) 09:01:24・

    ガードブレイクは使えるようにしたい


  13. 名無しさん:2020/10/18(日) 09:06:14・

    もうハロウィン空気やろ


  14. 名無しさん:2020/10/18(日) 09:06:58・

    サブがいない


  15. 名無しさん:2020/10/18(日) 09:07:48・

    結局最終的には主属性火で染めたいからプレーナがリストラされる予感がする


  16. 名無しさん:2020/10/18(日) 09:08:46・

    浴衣プレーナと組むならサブにデフォルメヴェルダンディ入れたほうが良くない?


  17. 名無しさん:2020/10/18(日) 09:18:43・

    グランディスとポロネ入らないの火パだと致命的な気がする


  18. 名無しさん:2020/10/18(日) 09:22:38・

    ラクシュミやデフォダンディにアルバトリオン装備や上杉装備付ければポロネは要らないんじゃない?


  19. 名無しさん:2020/10/18(日) 09:22:42・

    火力枠以外は火に拘る必要ないだろう、本体も素の攻撃力クソ高いし
    常時エンハンス含めてLFだけでもかなり賄える


  20. 名無しさん:2020/10/18(日) 09:24:15・

    >>16
    フェルルみたいに使い分けじゃないかな
    基本LF炭治郎のが強いけど、根性持ち多いとこはLサブに炭治郎1体ずつ、Fプレーナが良さげ


  21. 名無しさん:2020/10/18(日) 09:29:02・

    プレーナは指定2色消しなのが足枷よな
    炭治郎は水消さないけど生成は出来ないし


  22. 名無しさん:2020/10/18(日) 09:32:22・

    別にスキルトリガーでも欠損が心配そうなLSじゃ無いし、タンジロウ2じゃなくて良くね?
    あと流石にネズ子と組ませるだろうから、ネズ子の性能見てから浴衣プレーナの話しても良さそう


  23. 名無しさん:2020/10/18(日) 09:44:58・

    ラクシュミそんな必要になるのかな どういうところが評価されてるのかよくわからん


  24. 名無しさん:2020/10/18(日) 09:53:53・

    転生シヴァドラ スキブ4ヘイスト2封印2覚醒無効回復役
    ラクシュミダークカラー スキブ3ロック操作時間延長
    ラクシュミに赤探偵カード スキブ1威嚇4
    これでスキブ14


  25. 名無しさん:2020/10/18(日) 10:02:20・

    >>23
    これ
    まぁ確定で手に入るってのもあると思う


  26. 名無しさん:2020/10/18(日) 10:06:53・

    吸収無効枠が本当にいない 
    ミリオ入れるか?


  27. 名無しさん:2020/10/18(日) 10:10:25・

    某攻略もそうだけどサブを選ぶセンスが足らんね


  28. 名無しさん:2020/10/18(日) 10:10:35・

    ラクシュミとヴェルダンディは確実に入る
    炭治郎の性能に合わせたかの性能
    こいつら有能すぎる


  29. 名無しさん:2020/10/18(日) 10:12:55・

    火の攻撃染めだと中々難しい
    良さげなサブ持ってねぇや


  30. 名無しさん:2020/10/18(日) 10:16:06・

    23
    LF炭次郎でL字一個組むだけで7コンボになるからそういうシステムにでもすんじゃね


  31. 名無しさん:2020/10/18(日) 10:18:36・

    つえーけどサブがきついなぁ。たぶん他のキャラも攻撃タイプ多いだろうから
    鬼滅のキャラから1,2キャラ使えるキャラ来て欲しい


  32. 名無しさん:2020/10/18(日) 10:22:00・

    これには鬼滅ファンもニッコリ
    ご新規の為にスキブ盛り盛りキャラも併せて追加するんだぞ


  33. 名無しさん:2020/10/18(日) 10:36:10・

    ウルドはスキブ少ないけど、それこそオロチみたいな重い遅延を持たせたり、ヘイスト2や3スキルを持たせて編成するのはあり


  34. 名無しさん:2020/10/18(日) 10:38:39・

    使える吸収無効枠は鬼滅側から用意してくれ
    鬼滅のガワ被った倍率出るポロネという感じで
    兄を助けて攻撃通す為の術使って追い打ちかけるのは妹の担当だろ頼む


  35. 名無しさん:2020/10/18(日) 10:52:38・

    スキブキャラにペルソナカードなりアルバ装備じゃないのか?
    今ならアシストでなんとでもなるだろ


  36. 名無しさん:2020/10/18(日) 10:55:36・

    劇場版考えたら炎柱さんが相方か必須サブになるやろ


  37. 名無しさん:2020/10/18(日) 10:57:31・

    もしかしてコラボダンジョンは蜘蛛家族か?


  38. 名無しさん:2020/10/18(日) 11:00:07・

    なんや蜘蛛家族って?幻影旅団か?


  39. 名無しさん:2020/10/18(日) 11:12:03・

    >>147とかまるで強い気がしないな


  40. 名無しさん:2020/10/18(日) 11:15:38・

    サムライ るろうに剣心
    〇〇の呼吸 波紋の呼吸
    蜘蛛の家族 幻影旅団

    アカン…


  41. :2020/10/18(日) 11:17:43・

    追い討ちに固執してる奴は裏異形(笑)でもまわってるのか?


  42. 名無しさん:2020/10/18(日) 11:18:17・

    鬼滅の刃って素人でもわかりやすくいろんなところからパクってるし、問題ないない


  43. 名無しさん:2020/10/18(日) 11:23:51・

    現状だとサブ足りなすぎて弱いと思う
    スペックは高いから他のキャラの性能待ちかな


  44. 名無しさん:2020/10/18(日) 11:24:45・

    パーティー考えるの楽しいや
    パズドラがたのしいや


  45. 名無しさん:2020/10/18(日) 11:29:00・

    15
    プレーナはサブで確実に必須だろ
    ミキフレスキル持ってるのが水でこいつしかいない
    攻撃だとファスカおるけどスキブないし
    プレーナ本人はスキブ4と超耐性つけれるのがでかい


  46. 名無しさん:2020/10/18(日) 11:32:38・

    プレーナ推しの奴はなんなんだろ?
    水は関係ないぞ?
    攻撃タイプである事が重要。


  47. 名無しさん:2020/10/18(日) 11:36:03・

    ねずこが相方か必須サブになる


  48. 名無しさん:2020/10/18(日) 11:38:51・

    46
    無理に水を入れなくてもいいけど攻撃に固執する理由もなくね?
    とりあえず消せない無効持ちは優先して直入れするだろ
    スキブも多いし


  49. 名無しさん:2020/10/18(日) 11:42:18・

    プレーナと組むならファスカの方がつよそう


  50. 名無しさん:2020/10/18(日) 11:46:33・

    現時点ではLF炭治郎でしょ


  51. 名無しさん:2020/10/18(日) 12:03:32・

    普通に考えて煉獄さんが追い打ち付きの火リーダーで組み合わせるようになってるだろ


  52. 名無しさん:2020/10/18(日) 12:07:28・

    その普通とやらがパズドラに当てはまったことが何回あるんだよ
    本当学習しないな


  53. 名無しさん:2020/10/18(日) 12:08:46・

    まあサブ禰豆子2煉獄義勇がテンプレだけどな


  54. 名無しさん:2020/10/18(日) 12:10:03・

    40
    サムライでは流石に被りが多すぎるわ
    時代は大体被ってるから、せめて幕末後のサムライにしろよ


  55. 名無しさん:2020/10/18(日) 12:13:04・

    煉獄相方前提は並びとして確実に汚くなるからNG
    あのおっさん原作じゃくっそ弱いし


  56. 名無しさん:2020/10/18(日) 12:15:07・

    あえて多色寄り編成にするのも面白い


  57. 名無しさん:2020/10/18(日) 12:20:46・

    覚醒無効が飛んでくるところはダンテも入るかな

    スキブ2あるし、無効貫通組むときに火ドロップ供給もできるからアリな気もする


  58. 名無しさん:2020/10/18(日) 12:23:09・

    禰豆子の性能次第じゃね 間違いなく合わせてくるだろうし 


  59. 名無しさん:2020/10/18(日) 12:24:26・

    55
    杏寿郎はまだ二十歳だぞ
    おっさんなのは見た目同じな親父の槇寿郎


  60. 名無しさん:2020/10/18(日) 12:26:30・

    桜だけの正義の味方は桜と組めなかったぞ


  61. 名無しさん:2020/10/18(日) 12:31:01・

    そりゃ桜は敵だったからな


  62. 名無しさん:2020/10/18(日) 13:06:39・

    2ターンで撃てる回復攻撃1.5倍、火4生成スキルは
    攻撃1.5倍だけは攻撃タイプなのを見落としている奴が多そうだな


  63. 名無しさん:2020/10/18(日) 13:33:25・

    はいプレーナ死亡


  64. 名無しさん:2020/10/18(日) 16:57:34・

    プレーナ推し必死勢乙wwww


  65. 名無しさん:2020/10/18(日) 20:39:51・

    すまん、鬼滅でよくね?


  66. 名無しさん:2020/10/18(日) 22:28:40・

    まだキャラ全部でてないからなー
    出てきたら考察しよかな