パズ速 -パズドラ情報まとめ-
パズドラスレ

【パズドラ】セイナ想像以上に強いな…サブに何でも入るから編成悩む

72 0
セイナ





火車の式神使い・セイナ


119A005579.png

119A005580.png

119A005581.png


215:iPhone774G:2020/11/23(月) 12:20:02.46

セイナ使ってみたけど思いのほかドロ供給いい感じ
炭とまでは言わんけど悪くはないかも?
あとオウキマジクソ便利
こいつが一番な当たりだと思う



292:iPhone774G:2020/11/23(月) 12:34:44.94

セイナちゃんはタイプ縛りがないことが唯一炭二郎に勝ってる所やな
あと意外と火力でる



345:iPhone774G:2020/11/23(月) 12:42:32.28

セイナはサブなら回復欠損対策と火力枠両立出来て結構強かったぞ
ガドブレに頼らない編成なら入ってくるんじゃないかな

リーダーは少なくとも俺の編成力じゃ無理



354:iPhone774G:2020/11/23(月) 12:43:28.70

セイナセイナ素の火力高いからグランディスの3倍が勿体なく感じる



633:iPhone774G:2020/11/23(月) 13:52:35.77

セイナの時代やね




653:iPhone774G:2020/11/23(月) 13:56:08.59

セイナが強いとなるとグランディス交換しなかったの響くからちょっと困る
だから早くセイナの強いところ見つけてきて



725:iPhone774G:2020/11/23(月) 14:20:38.91

セイナはハジンディスが入るのが明確に炭より強いわな



758:iPhone774G:2020/11/23(月) 14:33:24.16

セイナ分かりやすい強さしてんな
ちゅばがセイナ挙げまくっとる



762:iPhone774G:2020/11/23(月) 14:38:40.13

別にたんじろが弱くなった訳じゃないし
セイナ引ければラッキーだなーくらいにしとく



778:iPhone774G:2020/11/23(月) 14:45:53.91

セイナ想像以上に強いな
サブ何でも入るからパテ悩むな



782:iPhone774G:2020/11/23(月) 14:47:38.74

セイナ当たりなのか、引いててよかった



783:iPhone774G:2020/11/23(月) 14:48:14.37

キメツ垢でセイナ引けたけど
変身重いしで結局武器にしそう



800:iPhone774G:2020/11/23(月) 14:55:42.04

セイナプレーナ使ってみたけどめちゃくちゃ微妙やん
回復力もキツイしムコカン組んだら盤面によっては7コンしかできんし火力も大したことない



826:iPhone774G:2020/11/23(月) 15:04:40.70

セイナで裏列界散歩や!!




831:iPhone774G:2020/11/23(月) 15:08:20.22

>>826
お前の散歩長くね?



850:iPhone774G:2020/11/23(月) 15:15:36.49

セイナ強いと思うぞ
まあ炭治郎で十分と言われたらそれまでだが



860:iPhone774G:2020/11/23(月) 15:18:49.88

セイナちゃんプレーナと組んでみたけどセイナ同士のほうがいいな
追い打ちは我慢やな



109:iPhone774G:2020/11/23(月) 16:28:15.20

セイナつええええうおおおおおお




114:iPhone774G:2020/11/23(月) 16:30:10.58

>>109
エンハンスのせてつええうおおって言われてもな



239:iPhone774G:2020/11/23(月) 17:13:50.83

セイナ強いね、エンハンス枠を誰にしたらいいのか迷う



249:iPhone774G:2020/11/23(月) 17:18:43.11

>>239
スキブに余裕なければグランディス
あれば炭



246:iPhone774G:2020/11/23(月) 17:17:06.34

セイナ弱くないんだけど炭でいいや感すげーわ
炭いなかったらセイナ時代だっただろうな



254:iPhone774G:2020/11/23(月) 17:20:11.20

というか炭のサブにセイナでよくね?
炭ねずこポロネセイナフリー炭
これでもういいやん



261:iPhone774G:2020/11/23(月) 17:21:57.42

>>254
フリーに稲姫入れてテンプレの完成
問題はわざわざ引かなくてもなって位の性能な事



276:iPhone774G:2020/11/23(月) 17:26:20.37

>>261
いなひめかおうきやね
指対策したいときはセイナをグレオンに変えればいい
あれ?セイナいらなくね?



264:iPhone774G:2020/11/23(月) 17:22:07.13

セイナは覚醒の内容が完璧すぎ



271:iPhone774G:2020/11/23(月) 17:24:57.16

セイナのスキルにロック解除が欲しい
倍率上書きよりこれ付いてたら何も言うこと無かった



297:iPhone774G:2020/11/23(月) 17:34:51.52

炭パに入れたらセイナは正方形で一番火力は出そうだけど
スキルがただの変換なのがマイナスだな
贅沢な悩みだけど



304:iPhone774G:2020/11/23(月) 17:39:19.08

>>297
ムコカン火力は炭と禰豆子で十分あるからなぁ…
行くとこによるけどギミック対策枠が一つ減ると思うと炭のサブでも使いにくい



339:iPhone774G:2020/11/23(月) 17:55:25.97

セイナのエンハンスに炭いれるのは負けた気がするから
ハロウィンスオウ入れてみたわ



408:iPhone774G:2020/11/23(月) 18:15:10.36

セイナはスキブ3あるからグレオンも炭治郎より早く返信させられるのは強みかね
グランディスもすぐ変身させれば指回復攻撃エンハ全て揃う



442:iPhone774G:2020/11/23(月) 18:28:26.11

セイナ当たったけど炭と比べて致命的な欠点あるわ

フレンド問題や。
炭はキャラ人気コラボ人気でフレンドの過半数くらいおるけどセイナは2人しかおらん……



446:iPhone774G:2020/11/23(月) 18:30:04.06

>>442
今回はキツすぎる



443:iPhone774G:2020/11/23(月) 18:29:18.24

自分で二体引いてすればええ



444:iPhone774G:2020/11/23(月) 18:29:19.16

リーダーは自前2が基本だからセイナで遊ぶなら2体取れ



524:iPhone774G:2020/11/23(月) 18:49:37.42

セイナテンプレもポロネねずこ入ってるのな
真の人権はこの2体だったか



526:iPhone774G:2020/11/23(月) 18:50:27.81

セイナパのエンハと回復上書き役は誰がやるんや?
やっぱ炭治郎なんか



716:iPhone774G:2020/11/23(月) 19:48:58.50

LFセイナにポロネズコメカ🦁で組んだけど結構いい感じ
全員変身キャラになったけど



773:iPhone774G:2020/11/23(月) 20:03:38.05

セイナ 動画で見る限りすげーつえーっぽいな



779:iPhone774G:2020/11/23(月) 20:05:29.33

煉獄武器つけたセイナムコカンしたらすぐカンストしてやべーわ



780:iPhone774G:2020/11/23(月) 20:06:10.64

セイナがぶっ壊れなのようやく認められてきたのか🤔







Comments 72

There are no comments yet.
  1. 名無しさん:2020/11/25(水) 16:19:41・

    セイナのスキル弱すぎ
    せめて操作時間延長でもしてくれ


  2. 名無しさん:2020/11/25(水) 16:21:38・

    なによりも、たそ
    これが一番の理由モミよ


  3. 名無しのかめはめさん:2020/11/25(水) 16:21:46・

    意外とプレーナが相方としては微妙だったな
    回復が無さ過ぎるし回復担当いれる場所も無いし、スキルがネズコとかぶってる
    水着プレーナはおしかったなせめて回復さえなんとかなれば


  4. 名無しさん:2020/11/25(水) 16:23:50・

    耐久力と指の差で炭より好きだな


  5. 名無しさん:2020/11/25(水) 16:25:08・

    セイナに比べて炭の良いところはコンボ加算がちょっと楽なのと短いターンのエンハだから
    サブに炭を入れれば、ほぼ炭に近い動きができて炭よりも硬くなる
    何よりホルスやポロネを入れても倍率が掛かるのが偉い


  6. 名無しさん:2020/11/25(水) 16:38:09・

    キャラ愛の炭治郎、こだわりの炭治郎


  7. 名無しさん:2020/11/25(水) 16:52:34・

    サブの編成幅は広いけど火のサブ候補はあんまり代わり映えしないよね


  8. 名無しさん:2020/11/25(水) 16:53:15・

    一件スキル重くても、LFでスキブ6あるので変身までは炭とあんまり変わらんのよね
    炭と比較して回復配給が安定している分の追い打ちと耐久の安定性と
    割合ダメに強いのは良いね


  9. 名無しさん:2020/11/25(水) 16:59:10・

    魔廊行こうとするとギミック対策枠足りなくね?


  10. 名無しさん:2020/11/25(水) 16:59:26・

    >>3
    ほんとそれ
    水着プレーナがようやく輝くかと思ったけど回復力倍率無しはやっぱリーダーとしては使えんわ…


  11. 名無しさん:2020/11/25(水) 17:03:18・

    というかなんで火水なんだよっていうね。
    他の属性なら文句無かった


  12. 名無しさん:2020/11/25(水) 17:03:35・

    水着プレーナがようやく輝けるとか冗談だろ?
    リーダーとして無理なのは明らか
    キャラ愛で言ってるならスマン


  13. 名無しさん:2020/11/25(水) 17:16:21・

    たそくて欲しいからピックアップはよ


  14. 名無しさん:2020/11/25(水) 17:22:57・

    強いのは理解してるんだけど、つい炭と比較してムコカン連続で組む時に火が足りなくなるところとかエンハや回復を上書きできる要員が欲しくなるところとか気になる


  15. 名無しさん:2020/11/25(水) 17:27:20・

    サラシ巻いてるけど実は男なんだよな


  16. 名無しさん:2020/11/25(水) 17:32:02・

    す炭よ?


  17. 名無しさん:2020/11/25(水) 17:35:41・

    耐久が炭より楽。
    セイナも炭もサブにオウキがいると変換が安定する。


  18. 名無しさん:2020/11/25(水) 17:47:53・

    指枠にドットタカミムスビおすすめやで


  19. 名無しさん:2020/11/25(水) 17:54:36・

    炭に劣らぬ強さなのはスペック出た段階で分かってる。
    交換できるならそれなりに流行ったんだろうけどって感じだな。


  20. 名無しさん:2020/11/25(水) 18:03:32・

    どんなに編成練っても炭でよくね?に落ち着いてしまう
    うまい編成見てみたい


  21. 名無しさん:2020/11/25(水) 18:09:03・

    スペックが良くても入手性でどうしても炭には勝てんからな
    炭は持ってない方が珍しいレベル、セイナはそもそもガチャ引いてる奴が一部しかいない


  22. 名無しさん:2020/11/25(水) 18:17:57・

    一応は炭治郎の相方はできるしから当たった人は
    セイナのls条件でやるスタイルすればいいんじゃない


  23. 名無しさん:2020/11/25(水) 18:23:19・

    セイナセイナでグランディス使うとポロネ以外カンストもざら


  24. 名無しさん:2020/11/25(水) 18:24:56・

    曲芸師が出た後のガディウスみたいな位置づけのキャラだな


  25. 名無しさん:2020/11/25(水) 18:27:09・

    すまん
    使用率も多く、交換もできた炭治郎でよくね?


  26. 名無しさん:2020/11/25(水) 18:30:04・

    炭治郎と一番違うと感じるのは追撃のしやすさかな…


  27. 名無しさん:2020/11/25(水) 18:42:56・

    す炭ね


  28. 名無しさん:2020/11/25(水) 18:43:55・

    オワドラ炭クラスの奴もう出したのか


  29. 名無しさん:2020/11/25(水) 18:44:23・

    炭あるならスルーでもいいかと
    そんなカンスト出しまくる必要もないしこれからこの位のキャラは当たり前に出るだろうし


  30. 名無しさん:2020/11/25(水) 18:45:29・

    すまん
    炭パにデフォルメヴェルダンディを入れれば追撃もしやすいんだ
    本当にすまん


  31. 名無しさん:2020/11/25(水) 18:57:31・

    炭治郎はLFでエンハンス回せるのが強みではあるけれど
    他の高倍率エンハやターン継続エンハンスを使いたい時に困るのがね
    サブも攻撃タイプは強いキャラが多いけれど今後外す気になれば外せるのも気になる


  32. 名無しさん:2020/11/25(水) 19:12:15・

    二ヶ月経ってるしそろそろ魔廊の次が来てもいいんじゃないかな…


  33. 名無しさん:2020/11/25(水) 19:15:25・

    エンハの書き換えはどうにかしてほしいよな
    倍率高い方優先してほしい


  34. 名無しさん:2020/11/25(水) 19:21:19・

    炭よりこっちのほうが初心者向けだよな
    炭の方が強いがサブが限定的すぎるし廃課金向け


  35. 名無しさん:2020/11/25(水) 19:22:41・

    キャラが初心者向けでもガチャが廃人向けなんだよなぁ


  36. 名無しさん:2020/11/25(水) 19:28:25・

    34
    炭治郎のほうがサブ緩いだろ
    回復力も気にせずに色々入れられるし


  37. 名無しさん:2020/11/25(水) 19:34:05・

    最近YouTuberの動画だけ見てパズドラ自体はやってないような米多いな


  38. 名無しさん:2020/11/25(水) 19:34:52・

    34
    グランディスやポロネやガンコラ光ラクシュミとか
    ちらほら倍率かからないのがいるのが気になる
    LFで泥確保する関係で琴音アシストや宝石エンハも微妙に使いづらいし
    今後炭治郎を運営がどうするか次第で攻撃タイプ避けて神悪魔ドラゴンと体力回復増やす可能性もある


  39. 名無しさん:2020/11/25(水) 19:35:46・

    34
    炭治郎は虹率の高い鬼滅ガチャのみで基本セットに近いものも出来るし廃課金向けってのはちょっと違う気もする
    勇者や式神形式のガチャの方がよっぽど廃課金向けだし


  40. 名無しさん:2020/11/25(水) 19:41:56・

    せめて炭と属性変えて欲しかったよな
    強いのにあんま欲しくならないのはコレよ


  41. 名無しさん:2020/11/25(水) 19:46:54・

    全てのターンで回復と攻撃エンハが欲しいと思うなら炭治郎だし
    全てのターンで回復泥が欲しいならセイナってところだな
    毎ターン必要でなければ炭での回復はデフォダンディやグレオン草薙が
    セイナでのエンハはグレオングランディス草薙ホルスが何とかする


  42. 名無しさん:2020/11/25(水) 20:01:27・

    グレオンのリーダーとしての立場どんどん無くなってくなw


  43. 名無しさん:2020/11/25(水) 20:09:58・

    セイナ強いんだけど、サブに炭治郎入れるくらいなら流石に最初から炭治郎でいいよねってなる


  44. 名無しさん:2020/11/25(水) 20:18:18・

    43
    炭治郎以外にエンハ役入れてないならそりゃ炭治郎でよいになるだろうな
    後は裏魔廊の敵が強化型シケリアストライク使ってこないことを祈ろう


  45. 名無しさん:2020/11/25(水) 20:52:34・

    LF含めてPTに炭いれるくらいならセイナをリーダーにはしないな。
    欠損したら耐久だけでなく火力も皆無だし、要求スキブ数が更に多いからやってられん。


  46. 名無しさん:2020/11/25(水) 20:54:44・

    (なぜセイナで欠損するのだろうか?)


  47. 名無しさん:2020/11/25(水) 20:58:53・

    エアプなんでしょ
    エアプでも文字さえ読めればわかるレベルのような気もするけど


  48. 名無しさん:2020/11/25(水) 20:59:35・

    追い打ちが付いてりゃ炭の相方になれたのに


  49. 名無しさん:2020/11/25(水) 21:02:59・

    なれたかなぁ
    セイナ炭だとスキブの足並み揃わないからパーティ組みにくいし結局炭同士セイナ同士が最適ってなる気がする


  50. 名無しさん:2020/11/25(水) 21:03:10・

    文字か読めたら炭入れても開幕変身した上てセイナのスキルまで使えるのか?


  51. 名無しさん:2020/11/25(水) 21:05:06・

    セイナが欠損する可能性があるのはロック関係じゃない?
    スキブに関してはLFで6個だから要求スキブ数は炭治郎とそんなに変わらないけど


  52. 名無しさん:2020/11/25(水) 21:33:01・

    炭牛の6コンボ加算に慣れすぎてセイプレで雑にプレイしたらps雑魚くて笑った


  53. 名無しさん:2020/11/25(水) 21:43:15・

    50
    そんなん言い出したら大抵のキャラが欠損したら終わりって言えるのでは?


  54. 名無しさん:2020/11/25(水) 21:45:16・

    エアプでもわかるす炭よ?っぷり


  55. 名無しさん:2020/11/25(水) 21:58:32・

    セイナ引けたからセイナ贔屓は確かにしたくなる
    ポロネズコにグレロボ加えた全変身パは強そうなんだよな...


  56. 名無しさん:2020/11/25(水) 21:58:34・

    グランディス入るのがでかい


  57. 名無しさん:2020/11/25(水) 23:03:13・

    タン次郎のほうが強いね
    火と水てのは意外とややこしい
    せめてスキルがロック解除もあったらな


  58. 名無しさん:2020/11/25(水) 23:32:30・

    本人が必要泥作るのにややこしいもくそもないと思うが…
    ロックだってサブである程度なんとかできるし


  59. 名無しさん:2020/11/25(水) 23:46:22・

    当分は、強いけど炭で良くね?の時代が続きそうだな


  60. 名無しさん:2020/11/25(水) 23:50:46・

    弱いとは思わんがあの闇ガチャで狙うほどかと言うと……


  61. 名無しさん:2020/11/25(水) 23:54:05・

    個人的には炭より強いと思うな
    周回するなら炭でいいと思うけど


  62. 名無しさん:2020/11/26(木) 01:10:28・

    たんじろう居たら引かなくていいよ。
    強化も当分されないだろうし。無理して引く必要ナシ。
    強化されたらしらん。


  63. 名無しさん:2020/11/26(木) 02:26:51・

    変身キャラはなんか嫌い、ダンジョンによっては完封されるし、ターンのこと考えないかんし、なんかね


  64. 名無しさん:2020/11/26(木) 02:32:51・

    一番の欠点は火3や火4で駆け抜けられないとこだと思う
    炭治郎は火3で18倍、火4で7コン行くのに対してセイナは火3で7倍、火3水3でも6コンしか行かないし
    クエスト消化とかの楽さが段違い


  65. 名無しさん:2020/11/26(木) 03:36:24・

    変身キャラにする意味あったんか?


  66. 名無しさん:2020/11/26(木) 04:45:55・

    炭治郎でよくね?っていうか炭治郎でいい


  67. 名無しさん:2020/11/26(木) 09:24:29・

    交換対象外。ノーチャンスのユーザーもおるんだ。
    使える、使えないで取り上げるのはナンセンスだよ。
    そりゃ数万課金して引けなかったユーザーは使えない、それ炭でよくね?となる罠。


  68. 名無しさん:2020/11/26(木) 10:26:43・

    となると炭次郎がファイナルアンサーだな。
    今のところ。、。


  69. 名無しさん:2020/11/26(木) 12:25:02・

    セイナは変身直後の火水ドロップ枯渇がなぁ。炭は火4だけの条件だからポロネねずこで軽変換立たせるのも簡単なんだが。


  70. 名無しさん:2020/11/26(木) 16:42:36・

    指定2色より指定4個の方が欠損率高いぞ
    炭で軽変換入れるとかほとんど聞かないし軽変換入れる余裕のあるダンジョンならセイナの方にも軽変換入れればよくね?


  71. 名無しさん:2020/11/26(木) 16:55:02・

    開幕欠損が怖いならドットタカミムスビでも入れとけ


  72. 名無しさん:2020/11/26(木) 18:20:22・

    むしろセイナならスキブを炭治郎より盛れるヘイストや遅延スキルを積むことも可能


文章が長すぎると書き込めない場合があります。
コメント欄での議論で熱くなり過ぎないよう気をつけてください。
暴言、誹謗中傷、煽り等のコメントは投稿禁止、削除の対象になります。 コメント欄は仲良く使って下さい。