パズ速 -パズドラ情報まとめ-
パズドラスレ

【パズドラ】最近のパズドラってすげーな…昔と違って石の配布量凄いし

96 0
119A006411.png




787:iPhone774G:2021/01/29(金) 21:13:31.71

Twitterでは運営べた褒めだけどお前ら的にはどうなの?



789:iPhone774G:2021/01/29(金) 21:14:29.76

>>787
魔女配布素敵やん



795:iPhone774G:2021/01/29(金) 21:15:51.80

>>787
9周年の目玉の1つに大魔女メダルを持ってこなかったってことはまだ「上」を控えてる。短い放送でも次回に期待できるし俺は満足したで



798:iPhone774G:2021/01/29(金) 21:17:10.97

控えめに言って最近はポカドラだと思うんだ😊



846:iPhone774G:2021/01/29(金) 21:32:21.42

大魔女交換と式神はどっちもそこそこ困ってるユーザー多い案件だったから無難に評価高いな
こういうのでいいんだよ



973:iPhone774G:2021/01/29(金) 23:09:30.96

パズドラは無料配布石も大量でポカポカのポカドラ運営なのにセルラン1位
まさに絶対的王者、去年も当たり前のように王者だったから当然だけどな



981:iPhone774G:2021/01/29(金) 23:14:14.66

ポカポカ運営神運営ありがとう大ちゃん



32:iPhone774G:2021/01/30(土) 00:09:10.39

大魔女配布はえぐいなあ
鬼滅以降の運営なんか変わったな



213:iPhone774G:2021/01/30(土) 04:51:38.17

>>32
何気に今一日石3個配布しとる
何とか記念でもないのに3倍配ってるわ
パズパス会員なら4個



143:iPhone774G:2021/01/30(土) 01:41:13.52

パズパス入ってたら二体交換はマジで有難い
石もまぁまぁ貰えそうだし
まだしばらくはパズパス会員になってあげるぞ大介



179:iPhone774G:2021/01/30(土) 02:53:05.02

石100個に大魔女配るとか太っ腹やな



280:iPhone774G:2021/01/30(土) 08:37:48.86

最近のパズドラってすげーな。昔と違って石の配布量凄いし、この間の大感謝祭とか10連ガチャ配って、今回大魔女配布って。数年前ちびちび石配ってた運営と同じと思えん



289:iPhone774G:2021/01/30(土) 08:44:11.28

>>280
配ったほうが儲かることに気づいたんだろう
パーティ組むのにパーツ全然集まらないとみんなやめちゃうし
ある程度パーツ配っておけば、パーティ組みやすくなって
課金してでも足りないパーツを埋めたくなる心理をついてきてる



303:iPhone774G:2021/01/30(土) 08:58:45.90

>>280
鬼滅で新規と復帰がきて課金率も上がったんだろうな
ここのところ大ちゃんの作戦当たりまくりだろ
最初の魔王の時、平日昼間からやるなって大騒ぎしたのに終わってみたら神イベントだったし



287:iPhone774G:2021/01/30(土) 08:42:54.58

>>280
シンプルに人が減りすぎてるんだろうな
配らんとつなぎ止められん倒産前の会社みたいな状況
まぁそれでも他のソシャゲよりはマシだけど



291:iPhone774G:2021/01/30(土) 08:45:31.90

>>287
逆じゃね
人が多くてセルラン上位だから石配る余裕がある
一時期めちゃくちゃ人離れてた時期は配布もしょぼかったからな



294:iPhone774G:2021/01/30(土) 08:49:31.54

>>291
鬼滅効果すごいわ



310:iPhone774G:2021/01/30(土) 09:09:16.66

>>294
ここ3.4年から鍵勇者イベまでの悲壮感すごかったもんな
もう完全に落ち目に入ったと思ってたがコラボ次第で挽回できることが鬼滅で証明された



182:iPhone774G:2021/01/30(土) 02:56:06.72

しかもまだこれ前夜祭の発表だからな
間違いなく記念日にも別に石はくれるでしょ






Comments 96

There are no comments yet.
  1. 名無しさん:2021/01/30(土) 20:13:16・

    もう9年も経つのに化石端末でも未だにサクサク動くのも凄い


  2. 名無しさん:2021/01/30(土) 20:20:40・

    進化してないって事だぞ


  3. 名無しさん:2021/01/30(土) 20:24:22・

    昔はヘボ端末でも動いてすごい、ストレージ食わなくてすごいって思ってたけど、いざランダンを真面目にやってみたら格差に驚いた…ロック連発されたら王冠絶対ムリなんだが


  4. 名無しさん:2021/01/30(土) 20:25:40・

    確かに秋からガンホー株じわじわ上がり続けとる
    鬼滅効果だとしたらマジですごいわ


  5. 名無しさん:2021/01/30(土) 20:26:34・

    他所だと無料○連ガチャ!って表現多いけど、パズドラでそれやるとすっごい悲しいことになるんだよね


  6. 名無しさん:2021/01/30(土) 20:27:22・

    このご時世でこの配布量
    もう次の総理は山本さんでええやろ…


  7. 名無しさん:2021/01/30(土) 20:27:51・

    なんだかんだ連続ログイン続いてるのパズドラだけ


  8. 名無しさん:2021/01/30(土) 20:35:30・

    2017年~2018年10月頃までは本当に酷かった
    毎日1体たまドラをメールでくれる神ムーブ


  9. 名無しさん:2021/01/30(土) 20:37:22・

    グラブルくんは鬼滅コラボしても無料でイベントやってはいさよならーだが、
    パズドラは完全にコラボ勢取り込んでそのまま続けさせるように
    鬼滅コラボにタイミング合わせてめっちゃ石配ってSGF引かせまくったからな


  10. 名無しさん:2021/01/30(土) 20:43:40・

    今パズパス入っておけば
    実質1000円でノルザ2体確定だろ?
    これはまあ熱いと言わざるをえない


  11. 名無しさん:2021/01/30(土) 20:45:15・

    サービス開始直後からずっとやってるけど最近が1番おもろいわ。石配りまくってくれるから微課金の自分でもそれなりにガチャ引けて、環境最前線のキャラ手に入りやすくなったし。


  12. 名無しさん:2021/01/30(土) 20:50:15・

    元々、HP回復4倍耐久パとか242パが好きだったから
    バレイデ以降の全パラ2倍軽減や1.5倍半減で最前線戦える今の環境は好き


  13. 名無しさん:2021/01/30(土) 20:57:43・

    なお、モンストのアクティブはパズドラの2倍


  14. 名無しさん:2021/01/30(土) 20:59:11・

    プラスの配布もすげえんだ
    昔はゴッドフェスのガチャから出てくるモンスターにプラス1されてることが目玉だった


  15. 名無しさん:2021/01/30(土) 20:59:54・

    セイナ、ミカゲ、撫子の3強ってかなり珍しい
    大抵は1強に絞られるもんだが、均衡を保ってる
    鬼滅で炭時代が来たけど、今のパズドラは何時代と呼べば良いものか🤔


  16. 名無しさん:2021/01/30(土) 21:07:11・

    適度に三針とか列界とかの周回要素を挟むことで攻略系のトップクラスリーダー以外にもスポットライトを当ててるのも良いところ


  17. 名無しさん:2021/01/30(土) 21:07:15・

    100個配っても実際は10連ガチャ1回分にしかならないから他のソシャゲとそんな変わらん


  18. 名無しさん:2021/01/30(土) 21:09:45・

    石配布が多いのはいいけどコラボガチャは強さで誤魔化してじわじわ必要石上げてるし交換所は改悪してるし手放しで褒められたものではない


  19. 名無しさん:2021/01/30(土) 21:13:53・

    このくらいでは動じない逆張りオタクくん、ガチでカッケー


  20. 名無しさん:2021/01/30(土) 21:15:41・

    前夜祭は盛り上がってるけど、周年はまた期待外れで盛り下がりそう


  21. 名無しさん:2021/01/30(土) 21:18:29・

    交換所は事実としては改悪とは言えないんだよね
    前回出来たことが今回は出来ないみたいなことではないし
    もちろん心象は悪いけども


  22. 名無しさん:2021/01/30(土) 21:20:25・

    最近は石配りまくっているから昔ガンフェスで森下から最後の最後に石77個配布の発表があった時程の盛り上がりは無いな
    有難いんだけど、慣れてしまっているね


  23. 名無しさん:2021/01/30(土) 21:21:01・

    パズドラのロードの短さは完全に神


  24. 名無しさん:2021/01/30(土) 21:21:33・

    山本大介日本国初代大統領就任


  25. 名無しさん:2021/01/30(土) 21:25:24・

    9
    お前がまともにプレイしてないってことだけは分かったわ


  26. 名無しさん:2021/01/30(土) 21:36:37・

    最古参だけあってライトユーザーが多いからパズパスを使って貰う方向に切り替えたのかな


  27. 名無しさん:2021/01/30(土) 21:45:41・

    9
    グラブルくんは無料で炭治郎と煉獄さんくれた上にその後ガチャピン降臨で200連とか引かせてくれた神運営なんだよなぁ
    まぁフェス以外だとガチャがゴミ箱だし、フェス時ですらピックアップキャラ0.02%とかだから天井しないとまず当たらねーし、運良くフェスで強キャラ引いても修行僧みたいな周回して装備集めないと真価発揮しないし、団入って顔も見たことないチー牛どもと連携してイベントこなさないと必須アイテムとれないし、そのイベントは拘束時間キツくて拷問みたいだし、不満は多少あるけど
    神ゲーなんだよなぁ


  28. 名無しさん:2021/01/30(土) 21:49:05・

    お前らいつもの地獄はどうしたんだ


  29. 名無しさん:2021/01/30(土) 21:50:27・

    読んでなくてもとりあえず熱意だけは伝わる


  30. 名無しさん:2021/01/30(土) 21:54:37・

    これからは売上悪くなったら「鬼滅復刻」って切り札があるから余裕よ


  31. 名無しさん:2021/01/30(土) 21:55:29・

    配りまくっても石8のガチャを実装するだけですよゲヘヘ


  32. 名無しさん:2021/01/30(土) 21:56:14・

    ゲーム性が進化のしようがないからバラマキとインフレで誤魔化すしかない
    グラブルと違ってオワコンにならなかったのは運


  33. 名無しさん:2021/01/30(土) 22:07:31・

    逆にゲーム性が進化するようなゲームなんてあるのか?


  34. 名無しさん:2021/01/30(土) 22:21:01・

    💡😎ピコーン!💡😎ピコーン!


  35. 名無しさん:2021/01/30(土) 22:24:08・

    ガチャの値上げだけは悪手だったな


  36. 名無しさん:2021/01/30(土) 22:33:16・

    値上げと言っても、石5個のゴットフェス時代はフェス限率10%で
    石10個のスーパーゴットフェスは30%なのでむしろ安くなってるんだけどな
    (元々スーパーゴットフェスは普段のゴットフェスよりお得な特別なガチャとして始まったので当然だが)

    石5で15%とかのがサブ揃ってない初心者考えれば良いかもだが

    石5個の季節ガチャとか回せば今でも闇具合がわかるが、石5ガチャのが当たり率低くてきついのよ


  37. 名無しさん:2021/01/30(土) 22:35:47・

    グラブルもパズドラもソシャゲ界隈じゃゲーム性を保つためバランス調整頑張ってる方だと思う、もちろん不満が無いわけじゃないが、もっとひどい方がずっと多いからね


  38. 名無しさん:2021/01/30(土) 22:38:20・

    単価が高いとたしかに高レア排出率が上がるけど、ピンポイントで欲しいキャラが当たるとは限らない
    やはり1回の単価が高いのはユーザーにとっては不利なのでは?🤔


  39. 名無しさん:2021/01/30(土) 22:41:26・

    グラブル君は周回が地獄すぎてアカンわアレ 年々悪化してくし


  40. 名無しさん:2021/01/30(土) 22:45:28・

    勇者や式神が石5個だったけど結構エグかった記憶
    石が少ないのはいいけど排出率も下がるから甲乙付けがたいなぁ...


  41. 名無しさん:2021/01/30(土) 22:52:41・

    19
    欲しいキャラが石10で2%と石5で1%なら大差ないと思うぞ
    低レアキャラが欲しい場合は不利だけど


  42. 名無しさん:2021/01/30(土) 22:59:26・

    ※38
    期待値が石一個換算で同等と仮定
    1/2の確率で先に当たりが出たら差額分浮くから
    1.5%のピンポイント狙いで10個ガチャと5個ガチャを比較した場合
    石0.075個分5個ガチャの方が安いということになる


  43. 名無しさん:2021/01/30(土) 23:01:36・

    2%の最レアが3体居たら残り2体が出る可能性もあるわけで、1回の単価はやはり安いほうが良いのでは?
    どれ出ても良いなら石10個のほうが得だとは思うけども


  44. 名無しさん:2021/01/30(土) 23:02:47・

    いつも前夜祭的なやつの方が豪華じゃなかったっけ?


  45. 名無しさん:2021/01/30(土) 23:04:12・

    42
    やっぱりそうか
    石10個のほうが1点狙いは厳しいよな
    今後、最レアにハズレが混ざってる時には気をつけるわ


  46. 名無しさん:2021/01/30(土) 23:07:14・

    0.075%って石100個使うと、7.5回分も損してんのかよ……
    これは完全に消費者庁案件だろ


  47. 名無しさん:2021/01/30(土) 23:10:41・

    モンハンや遊戯王みたいな石10は理解できん
    ステが高いから石10?中身同じで石5でやれ
    利用料?他のゲームも値上げしてんのか?


  48. 名無しさん:2021/01/30(土) 23:18:31・

    運営が勝手に値段決めてるだけだからな
    本来なら同じ単価の商品の性能に優劣があってはならないわけで、家電製品に例えるなら同じ値段で買ったクーラーがよく冷えるものもあれば冷えないものも混じっているのと同じ状態
    1回800円で排出される商品価値に差がありすぎる


  49. 名無しさん:2021/01/30(土) 23:18:48・

    46の計算が意味不明すぎる


  50. 名無しさん:2021/01/30(土) 23:18:50・

    もはや石10なんてただ少しステが高いくらいでしかないからな


  51. 名無しさん:2021/01/30(土) 23:23:36・

    48
    すまん勘違いしてたわ
    石10ガチャ1回で0.075%の損
    石10ガチャを10回で0.75%損するんやな
    つまり100回でようやく7.5%ってことか


  52. 名無しさん:2021/01/30(土) 23:24:32・

    ※43
    ※42はたかが石0.075個のために拘るのか…という皮肉なんですが…

    そこに拘るなら5個ガチャは10個ガチャより2倍ボックス拡張を多く必要とするから
    10回引いて1個の魔法石を多く消費、1回のガチャ換算で0.2個分55個ガチャの方が高くなる
    不要なものは売却…と考えてもそれは石10も一緒


  53. 名無しさん:2021/01/30(土) 23:28:20・

    いくら微妙な差とはいえ高い金払って損するのはおかしくない?
    1点狙いを前提としているのでboxに関してはひとまず考えなくて良いよ


  54. 名無しさん:2021/01/30(土) 23:36:12・

    モンストもパズドラも同程度にやってたけどモンストは見捨てたわ
    キャラ追加頻度もガチャの確率も酷すぎ


  55. 名無しさん:2021/01/30(土) 23:37:53・

    53
    ピンポイントで当て続けられる人間なんて存在しないし
    存在するなら石10だろうと配布石ですべて取れる
    そしてパズドラで排出当時使えなくて将来環境になった時
    そのキャラを引き戻す石やそもそも復刻までの時間を考えた場合
    その損は石0.1個のレベルをはるかに超えた損だと思うが


  56. 名無しさん:2021/01/30(土) 23:43:51・

    損得の概念自体が捻じ曲がってて批判だか煽りだかが変なことになっていってる印象


  57. 名無しさん:2021/01/30(土) 23:46:39・

    物事を一面からしか見れなくて1個を守るために他何個も大切なものが抜けてる印象


  58. 名無しさん:2021/01/30(土) 23:46:41・

    51の計算だと10000回で750%になるという
    %の意味が全然理解できてない辺り小学生かな?


  59. 名無しさん:2021/01/30(土) 23:54:47・

    一時期は月に配布30個くらいに調整してたオワドラ期間もあったのに変わったな


  60. 名無しさん:2021/01/30(土) 23:57:11・

    高額ガチャの方が1点狙いは損するのにお前ら寛容なんだな


  61. 名無しさん:2021/01/31(日) 00:00:07・

    ガチャ毎に当たり外れがあるのに期待値0.075個に拘るつもりはないよ
    性能が完全に同一のガチャで排出率と石換算が同じというなら話は別だけど


  62. 名無しさん:2021/01/31(日) 00:06:09・

    鬼滅コラボ以降気持ち悪い奴増えた気がする

    キャラ性能発表されたときなんかはコメ欄覗くとガチ勢が使い道考察してたのに今はしょーもないことでキッズとガイジがレスバしてるだけだし
    パズドラ速報なんかは元から地獄だったのがさらに酷くなったもん

    鬼滅コラボは売上的には大成功だったかも知れんがまとめサイトが攻略サイトとして全く機能しなくなっちゃったのが悲しい…


  63. 名無しさん:2021/01/31(日) 00:08:56・

    まとめのコメ欄がようつべのコメ欄みたいになったのは確かに痛いけど
    サ終するよりはマシだろ


  64. 名無しさん:2021/01/31(日) 00:19:01・

    58
    %じゃなくて石だな
    1万回で750個の石の損
    そして1万回というのはピンポイントで当てるキャラのことで
    対象5%と見積もって20万キャラ実装
    パズドラが今ざっくり10年で7000キャラ実装として280年間ガチャ引いたらそれぐらいの損は出るな


  65. 名無しさん:2021/01/31(日) 00:19:04・

    鬼滅が理由かは分からないけど、性能や使用用途を考察してる書き込みに◯◯で良くね?とか割って入ってゴミだろみたいな書き込みで絡まれると気が滅入って別のところに行っちゃうわ


  66. 名無しさん:2021/01/31(日) 00:22:06・

    鬼滅以降とかではなく年末に近付くとなぜか米欄にとんでもない奴が現れる現象はここ数年ずっと続いてるんだけど本当にパズ速見てるのか???


  67. 名無しさん:2021/01/31(日) 00:25:14・

    とんでもないヤツは考察系とかには極度に絡んで来ないじゃん
    寧ろ最近の謎レスバの方が醜い


  68. 名無しさん:2021/01/31(日) 00:25:15・

    判断基準をあやふやにするのはソシャゲ流のインフレ抑制方法だし
    それが嫌ならパズドラに限らずソシャゲから撤退した方がいい
    現にそれでソシャゲやめておふげーのスイッチとかにシフトしている人も多いし
    もしくはやるにしてもそこまで判断基準を追求するほどそのゲームにのめりこむべきではない
    ソシャゲを続けても金銭的な損を減らすことはできても得をすることはできないのだから(一部のプロや賞金稼ぎは除く)


  69. 名無しさん:2021/01/31(日) 00:27:47・

    最近石使って引きたいと思うものがない
    おみくじ感覚で消費してる


  70. 名無しさん:2021/01/31(日) 00:39:04・

    昔はここでも熱く語ったけど
    自演し放題でさすがに相手するの疲れた
    内容も当然だが一貫した立場で物事話すやつと考察に関しては話したい


  71. 名無しさん:2021/01/31(日) 00:39:25・

    配る量増えてるかも知れんけど実施されるガチャの要求石は1.5から2倍くらいになってるんですけどね


  72. 名無しさん:2021/01/31(日) 00:48:33・

    環境だからって何でもかんでも手を出しすぎなんだよ
    取捨選択しないで理想パーティずっと追ったらそりゃ石なくなる


  73. 名無しさん:2021/01/31(日) 00:57:45・

    新規取り込もうとしても地獄級、下手すると超級で絶望してやめると思うわ


  74. 名無しさん:2021/01/31(日) 01:12:36・

    配布量凄いけどモンストレベルでガチャ来るし、毎月一回は曲芸師ガチャが来てるような感じだしなあ
    モンストみたいなことやってると同じ道辿るだけなのにな


  75. 名無しさん:2021/01/31(日) 02:05:46・

    モンカスとかどうでもいいッス


  76. 名無しさん:2021/01/31(日) 02:27:44・

    65
    それが目的のアンチがやってるんだから当然やろ


  77. 名無しさん:2021/01/31(日) 02:28:37・

    配布増えたけど当たりの確率も下がってるやんけ


  78. 名無しさん:2021/01/31(日) 05:14:22・

    いうほどまとめサイトのコメント欄って真面目に考察してたか?
    懐古厨かなんか知らんけど相当昔からまともな場所ではないでしょ
    横から割り込みなんて曲芸士でよくね?からあるし


  79. 名無しさん:2021/01/31(日) 05:36:55・

    77
    すぐ嘘を書き込むのはどうかと思う


  80. 名無しさん:2021/01/31(日) 07:21:52・

    最近殺伐としてるよね。
    煽り口調の奴とか喧嘩腰の人が妙に多いわ
    変なとこに反応して噛み付いてくるもんだから記事にはコメント書き込む回数ぐっと減ったよ


  81. 名無しさん:2021/01/31(日) 07:31:39・

    まともな批判ができないから煽りや荒らしでごまかすような奴は結構前から常駐してると思うの
    症状が悪化しすぎてるのか最近はあからさまな嘘を書き込むことが増えてきてるけど


  82. 名無しさん:2021/01/31(日) 07:34:08・

    取り敢えず、王冠30個終わったし、最近は2属性だけ特化で取るスタイルでやってる
    ソシャゲにかけるお金もったいなくなってきた


  83. 名無しさん:2021/01/31(日) 07:37:38・

    鬼滅から新規と復帰勢を大切にしてる感があるな
    その調子で頑張ってくれ


  84. 名無しさん:2021/01/31(日) 07:54:06・

    パズドラ速報:関係ない寒いコメントが多い
    オーガ:1ヶ月休んで以降過疎
    パズ速:喧嘩腰のキッズが多い

    主なまとめサイトのコメ欄って言うと今はこんな感じだな
    上で誰かが言ってたが長期休暇の時期はキッズが増えるから鬼滅が関係してるとは断言できない
    同じ奴が粘着して暴れてるだけの可能性もあるしね

    ただ、パズドラ速報に関してだけは完全に鬼滅のせいだと思うわ
    コラボ以降半分以上が関係ないコメントになったからな


  85. 名無しさん:2021/01/31(日) 07:58:04・

    矛盾起きてるぞ
    同じ奴が荒らしてる可能性考慮するなら喧嘩が多いじゃなくてレスバが多いにするだろ普通


  86. 名無しさん:2021/01/31(日) 08:06:28・

    なんというかこう…落ち着け
    気持ちは分かるが結局元に戻るまで待つしかないやん?


  87. 名無しさん:2021/01/31(日) 08:07:33・

    こまけー!
    こまけーついでに細かいこと言うと喧嘩が多いのと喧嘩腰が多いのとじゃ全然違うぞ


  88. 名無しさん:2021/01/31(日) 08:20:32・

    こんな伸びて80コメくらいが精々の過疎コメ欄で民度がどうたら語ってて草


  89. 名無しさん:2021/01/31(日) 08:55:22・

    気づくのが遅いのよ


  90. 名無しさん:2021/01/31(日) 09:02:03・

    やっぱり石10ガチャは撤廃するべきなんや😇


  91. 名無しさん:2021/01/31(日) 09:21:01・

    悲報
    同業他社さんガチャ単価で攻めるも根拠が示せない


  92. 名無しさん:2021/01/31(日) 11:02:23・

    昔は闇カーリーとか風神みたいな代用の効くキャラが他にいなかったからどうしても課金者有利だったね
    今は代用できるキャラが増えたから、強リーダーがいればとりあえず形になるってのは大きい
    あと炭みたいな誰が使っても強いリーダーが増えた
    昔は強いリーダーでもある程度のドロップマネジメント力がないと使いこなせなかったもん


  93. 名無しさん:2021/01/31(日) 13:21:37・

    悲報
    同業他社さんガチャ単価で攻めるも根拠が示せない


  94. 名無しさん:2021/01/31(日) 13:33:35・

    同業者なんてガチャについてパズドラに文句言う資格ないだろ
    とはいえ、石5個ガチャより石10個ガチャのほうが渋いってのは問題だから、拡散して是正するべき


  95. 名無しさん:2021/01/31(日) 16:59:08・

    まず妄想癖を是正したほうがいいと思うの
    嘘は良くない


  96. 名無しさん:2021/01/31(日) 18:17:24・

    ここ半年くらいのガチャや石の無料配布でかなり手持ちが潤った
    微課金だからかなりありがたかったぜ