(追記)【パズドラ】「曜日別闘技場」来週正式発表!登場キャラ追加入れ替え前提のダンジョン!
曜日別闘技場の開発スケジュールに目処が立ったので、来週正式に発表できそうです。
— 山本大介 (@DaikeYamamoto) June 21, 2021
登場キャラ(ドロップするキャラ)の追加や入替を前提のダンジョンにして、時間が経っても古くならないダンジョンにしたいと思ってます。
曜日別闘技場の開発スケジュールに目処が立ったので、来週正式に発表できそうです。
— 山本大介 (@DaikeYamamoto) June 21, 2021
登場キャラ(ドロップするキャラ)の追加や入替を前提のダンジョンにして、時間が経っても古くならないダンジョンにしたいと思ってます。
先週神秘の次元追加したのにもう新闘技場来るの…?
流石に今はお腹いっぱいだよ…
ガチャ!周回!闘技場!
曜日ダンジョンの難易度高いやつポジかな?
今の曜日ダンジョンの影薄いから、代わりの何かを入れるのはいいのでは。
高難易度すぎて一回潜るのすら面倒ってのだと嫌だけど。
限定素材集め&闘技場ズ
時間かかる闘技場は既存のでお腹いっぱいだな
古くならないねぇ…
その前にゲリラ改悪なんとかしろ
流石に高難易度は無いだろう。せいぜいチャレンジ10程度じゃね?
スペダン龍式の週替わりダンジョン復活させて、毎月降臨1回ちゃんとやってくれるだけで大分変わるんですけど
10階層の降臨すらいまだにだるいのにこれ以上長ったらしい闘技場ばっか力入れないでほしい
各属性限定の短め高難易度ダンジョンほしい
もう何も期待できんわ
やれるぽい😊って可愛いな
これからは「~ぽい😊」を語尾にしないか?
10階層くらいでも超根性で実質倍の階層みたいなのばっかりはいい加減勘弁してもらいたい
なおHP21億以上、防御数億の模様
何やっても文句言う奴らばっかだからユーザーが終わってる
闘技場しか作れんのか
遅延耐性ドロップしてくれるとうれしいなあ〜
運営が運営だから仕方ないね
プロデューサーなんてsns使っちゃいけないタイプの人だし
闘技場系の新ダンジョンなんかついてけるの極一部の廃人層だけだろうに
出してんのは最後の一稼ぎして店じまいするつもりなのかね
闘技場ばっかり 開発能力無さすぎる
告知の告知
全部上限解放が悪い
毎ターン当たり前のように変換できるのはまぁいいよ?
でもそれ+エンハンスが掛かって毎ターン43億出せるゲームとかになったのが失敗
ROのR化、RR化で何を学んだのか
古くならないけどやりたくもならない
23
かと言って上限解放がないと頭打ち感が否めなかったのもまた事実よ
そもそも何が落ちるのかな。
式神進化素材とか?
チィドラ確定とかなら、俺は10分ちょいかかってもokだけど。
曜日ダンジョンとして、進化素材を集めにいける、というならこんなとこ?
今のが頭打ち感ないか?
今までは火力上がれば耐久あがるのいたちごっこだけど、カンストのせいでそれがなくなった
じゃあどう性能あげていくの?っていう
普通に解放でまたいたちごっこで良かった
闘技場よりもプラマラみたいなランダム要素のある周回が好きだったな
上限解放はまぁ別によかったと思うわ
そこからすぐにインフレさせ過ぎ。敵側の数字やらなんやら
インフレのコントロールのための上限解放じゃなかったのかよ
上限解放後すぐにに実装されたのが城ってのがおかしかった
段階を踏めよと
今のが頭打ち感ないか?
今までは火力上がれば耐久あがるのいたちごっこだけど、カンストのせいでそれがなくなった
じゃあどう性能あげていくの?っていう
普通に解放でまたいたちごっこで良かった
( ∩≧Д≦∩) ンア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙~~!
手持ちのキャラはドンドン古くなっていくぅぅぅ
ギミック全部乗せが高難易度って考えてる間はどんなに頑張っても無理だよ
古くならない=ギミック追加だからね。全然ダメだわ。闘技場求めてるそうなんてパズドラをお仕事にしてる人だけだよ。
どうせパーツドロップさせて合体させると変身ロボになります的な奴だろ?強いけど取れません。取れてもスキル上げ50ですとか。つまんない。
>登場キャラ(ドロップするキャラ)の追加や入替を前提のダンジョンにして、時間が経っても古くならないダンジョンにしたいと思ってます。
一番最初の闘技場でやろうとしたけど大ブーイング受けて闘技場2、3って後付け方式にせざるを得なかったの思い出したわ
闘技場1がそもそもキャラの入替前提ダンジョンだったのにな
ゴネが通ったせいで今みたいな形になった