パズ速 -パズドラ情報まとめ-
速報

【パズドラ】新フェス限「メリディス」のバインド耐性付与リーダースキルについてムラコが解説!

60 0
119A011648.png






119A011770.png



昼女神・メリディス


119A011740.png

119A011741.png

119A011742.png

119A011744.png


Comments 60

There are no comments yet.
  1. 名無しさん:2022/05/26(木) 19:28:10・

    >覚醒スキルを付与

    あっ…南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏


  2. 名無しさん:2022/05/26(木) 19:28:50・

    つまり覚醒無効で…


  3. 名無しさん:2022/05/26(木) 19:29:12・

    あっ


  4. 名無しさん:2022/05/26(木) 19:29:29・

    あっ…


  5. 名無しさん:2022/05/26(木) 19:31:33・

    〉主属性や副属性が光のモンスターだけでなく、新覚醒スキル「副属性変更・光」などで光の属性を持ったモンスターも対象です。
    この部分いる?副属性光になるんだから対象になるのって普通じゃないの?もしかしたら属性変えるスキルで光属性に変わったら耐性付かないとかあるの
    あと、アプデいつ来るんだ?


  6. 名無しさん:2022/05/26(木) 19:32:43・

    あっ...


  7. 名無しさん:2022/05/26(木) 19:33:43・

    あっ…(察し)


  8. 名無しさん:2022/05/26(木) 19:34:16・

    えっ


  9. 名無しさん:2022/05/26(木) 19:34:29・

    ゴミやん


  10. 名無しさん:2022/05/26(木) 19:34:54・

    覚醒スキル付与なんか
    だったら他の火力覚醒付与とかそのうちありそうだな


  11. 名無しさん:2022/05/26(木) 19:35:04・

    5
    全属性指定はダンジョン入る前に必要だから、ダンジョン入る前の状態で光を持ってないといけないのか、ダンジョン内で光属性を持ってれば良いのかは一応説明あっても困らない


  12. 名無しさん:2022/05/26(木) 19:35:56・

    普通に弱いね、武器は使えそう。


  13. 名無しさん:2022/05/26(木) 19:36:01・

    わかったわ、キングダムこの覚醒追加LSの実験台にされるやつだわ
    主人公の水のやつはチーム全体にL字追加とかかな?


  14. 名無しさん:2022/05/26(木) 19:36:43・

    思ってたのと違う


  15. 名無しさん:2022/05/26(木) 19:37:40・

    察しが良すぎるコメント欄


  16. 名無しさん:2022/05/26(木) 19:38:31・

    思ってた仕様とは違いそうだけど弱いととかゴミ言ってる奴頭が弱い


  17. 名無しさん:2022/05/26(木) 19:39:53・

    11
    副属性変更覚醒付くとリーダースキルの対象になりますってだけでそんな説明一切してなくね
    寧ろリーダースキルの対象にならなかったらマジもんの産廃だし、そこは誰も疑問に思ってないと思うんだが


  18. 名無しさん:2022/05/26(木) 19:40:27・

    むしろこれ以外にどう捉えるのか
    なんかバインド耐性の+じゃない方がつくかもとかひねくれたやつはいたが


  19. 名無しさん:2022/05/26(木) 19:40:52・

    覚醒無効からのバインドは止められないの草だけど
    今後LSで何かしらの覚醒付与できる土台ができるのはちょい朗報


  20. 名無しさん:2022/05/26(木) 19:41:06・

    解散


  21. 名無しさん:2022/05/26(木) 19:41:35・

    バインド耐性の覚醒スキルを付与じゃないとダメでしょそりゃ


  22. 名無しさん:2022/05/26(木) 19:42:49・

    17
    いや言ってるのは同じような事やろ
    そして察しの悪いやつはどこにでもいるので、仕様をきちんと説明する事自体は悪い訳でもない


  23. 名無しさん:2022/05/26(木) 19:43:27・

    LSとして付与するのと覚醒として付与するのでは、覚醒無効来た時が違うからなぁ
    強いのは強いけどちょっと残念


  24. 名無しさん:2022/05/26(木) 19:44:16・

    18
    覚醒が付くんじゃなくて、常時(覚醒無効時でも)効果あるのかと勝手に思ってたからがっかりした


  25. 名無しさん:2022/05/26(木) 19:44:23・

    スキルチャージ付与LSあたりから乱世に入ります


  26. 名無しさん:2022/05/26(木) 19:44:37・

    21
    理由は?


  27. 名無しさん:2022/05/26(木) 19:44:41・

    デイトナよりは実質HP高いし、指とルーレットも返せるしデイトナにバインドも付与できるし、デイトナの相方として十分強いとは思う

    グラビティ環境ならデイトナとスキル同時使用でエンハ重ね掛けで発狂対策とかも出来るかも


  28. 名無しさん:2022/05/26(木) 19:46:25・

    18
    バインド無効バッチと同じ仕様


  29. 名無しさん:2022/05/26(木) 19:47:09・

    バインド耐性エンハはよ


  30. 名無しさん:2022/05/26(木) 19:48:18・

    25
    そんぐらい無法をやっても、LSの他の部分をクソにすればバランスは取れるのが面白い


  31. 名無しさん:2022/05/26(木) 19:52:29・

    26
    リーダースキルって7×6にするやつとか毒ダメージ無効化とか覚醒無効状態回復するやつとかステータス倍率に関わらないやつはもうその文通りの効果がつくから耐性を付与だけならそらそう感じるでしょ


  32. 名無しさん:2022/05/26(木) 19:53:04・

    この仕様と新覚醒の合わせ技で全員の副属性統一みたいな事もできんだね


  33. 名無しさん:2022/05/26(木) 19:53:55・

    重箱の隅をつつくようだけど、パズドラのゲーム内においてバインド耐性とバインド耐性+は別々の用語として存在してるんだから、表記するならちゃんと正確にしてほしい (スキルやLSの表記が統一されてないというのは今更の話なんだけど

    バインド耐性付与の文章に関しても
    「光属性に(覚醒スキルの)バインド耐性(+)を付与」
    で()内が省略されてるのモヤモヤするんだよな
    文章量を抑える意図なのはモチロン分かるんだけど


  34. 名無しさん:2022/05/26(木) 19:54:35・

    22
    説明するのに越したことはないけど、副属性変更がLSの対象になりますってなんか変だなって
    アルトリウスとか潜入時に変身してレア度の制限超えたらLS適用にならなかったり、パズドラのLSってダンジョン潜入前の状態って関係ないじゃん?うまく言えないが、それわざわざ書くのって変だなって


  35. 名無しさん:2022/05/26(木) 19:56:51・

    1年後のパズドラ
    PTのサブ全てに上限解放を付与


  36. 名無しさん:2022/05/26(木) 19:57:33・

    今はちょっと意味がわからんけど、
    仕様変更などを経て
    あとあとすげー使えるスキルになっていきそう


  37. 名無しさん:2022/05/26(木) 20:01:36・

    「光属性のモンスターにバインド耐性付与」じゃなくて「光属性にバインド付与」ってすごい気持ち悪いなサービス当初から〇〇属性の攻撃力〇倍って書き方だから今更だし、文字数制限があるからしょうがないけど(前に文字縮小して枠に収めたモンスターいたらしいけど)


  38. 名無しさん:2022/05/26(木) 20:02:07・

    あまりに不評過ぎて「付与された覚醒は覚醒無効の対象にならない」とか追加してきそうだな

    まぁそれやると覚醒無効→サブやリーダーバインドを完全無視できちゃうからダメだろうけど


  39. 名無しさん:2022/05/26(木) 20:04:02・

    34
    それはまあ一理ある
    その点は副属性変更も覚醒付与も新しい仕様だから説明入ったとは思ってるけど、アルトリウスの例については説明なかったから、説明する時としない時で中途半端だなとも思う


  40. 名無しさん:2022/05/26(木) 20:06:41・

    一気に微妙になったな
    まあ、今後の他の覚醒付与に期待だな


  41. 名無しさん:2022/05/26(木) 20:09:08・

    覚醒無効+バインドでこのリーダーを速攻潰してきそうだな...


  42. 名無しさん:2022/05/26(木) 20:10:19・

    1番期待した部分が駄目か
    残念だな


  43. 名無しさん:2022/05/26(木) 20:12:16・

    オワタ


  44. 名無しさん:2022/05/26(木) 20:12:35・

    覚醒無効→バインドはもれなく全員しぬやろ


  45. 名無しさん:2022/05/26(木) 20:16:56・

    >覚醒スキルの「バインド耐性+」を付与する能力です。
    覚醒スキルの「バインド耐性+」

    覚醒無効バインドでオワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア


  46. 名無しさん:2022/05/26(木) 20:22:17・

    そんなのわかりきってるけど
    覚醒無効食らった時にどうなるかみんな気になってんだよ


  47. 名無しさん:2022/05/26(木) 20:22:33・

    逆に考えるんだ、これからどんな覚醒も付けられると
    全員に10コンはよ


  48. 名無しさん:2022/05/26(木) 20:24:31・

    バインド耐性バッジみたいなのを期待してたけど覚醒付与なのね


  49. 名無しさん:2022/05/26(木) 20:27:31・

    あーあ


  50. 名無しさん:2022/05/26(木) 20:28:59・

    みんなにたこ焼き配るLSもありえるか…
    大阪の人かな?


  51. 名無しさん:2022/05/26(木) 20:30:29・

    でも今のパズドラだと、覚醒無効からのバインドを弾いたら即死パンチ飛んできそう。


  52. 名無しさん:2022/05/26(木) 20:35:26・

    覚醒ならぶっ壊れにならんが、今後そんなんあっても微妙だろってのは出そうだよなぁ
    一時的に覚醒スキルを付けるスキルが出てくる可能性まで出てきたのか……


  53. 名無しさん:2022/05/26(木) 20:42:01・

    覚醒無効、作り手からしたら本当に楽なギミックだよなぁ・・・


  54. 名無しさん:2022/05/26(木) 20:42:54・

    「バインドを無効」じゃなく耐性覚醒を付与だもんなあ


  55. 名無しさん:2022/05/26(木) 20:45:21・

    でも今後の覚醒付与には期待できそうだし試みとしては悪くなかったのでは


  56. 名無しさん:2022/05/26(木) 20:53:16・

    54
    たしかに、光属性に対するバインドを無効みたいな表記じゃない時点で気づくべきだったな


  57. 名無しさん:2022/05/26(木) 21:23:03・

    攻撃系の覚醒なら結局は攻撃倍率上げるのと変わらんし、何系の覚醒が付与されると強いんだろうか


  58. 名無しさん:2022/05/26(木) 22:24:53・

    一応、デイトナの相方にどうぞってことなんかな


  59. 名無しさん:2022/05/27(金) 08:50:26・

    まじ残念だよな
    バッヂのバインド耐性や封印耐性は
    覚醒無効食らってても発動すんのにな
    ここで売らないでどうするんだよって思っちゃう


  60. 名無しさん:2022/05/27(金) 08:51:51・

    57
    いやでも全員に無効貫通付与とかエンハンスがまた強くなるし楽しそう