パズ速 -パズドラ情報まとめ-
パズドラスレ

AppleがAppStoreアプリとアプリ内課金の価格を3割値上げ…パズドラの課金はどうなる?

54 0
119A012891.png









372: iPhone774G 2022/09/20(火) 12:18:30.17

amazon版でしか課金しないからどうでもええわ



379: iPhone774G 2022/09/20(火) 12:20:23.87

企業努力で値下げがんばれ
それか石の個数値上げ分増やせ😁



385: iPhone774G 2022/09/20(火) 12:21:28.65

前回の値上がり時は量買うならお得になったんじゃなかったっけ?
多分なんとかするだろ



386: iPhone774G 2022/09/20(火) 12:21:33.51

石の原材料も値上がりしてるからしゃーない



387: iPhone774G 2022/09/20(火) 12:21:41.43

パスの値段どうなってしまうん?

no title




388: iPhone774G 2022/09/20(火) 12:22:04.36

>>387
サブスクは対象外だから大丈夫



399: iPhone774G 2022/09/20(火) 12:25:37.51

林檎は石3割値上げやばいな
泥移民増えるぞ



401: iPhone774G 2022/09/20(火) 12:26:22.82

やばい3680確定が実質5000確定になっちゃう😎💦



402: iPhone774G 2022/09/20(火) 12:26:33.89

どーせ泥も追従するんだろ
決算に影響出てくるだろうし



403: iPhone774G 2022/09/20(火) 12:27:21.02

iPhone終わりだろこれ



404: iPhone774G 2022/09/20(火) 12:27:33.10

ワンピ前でよかったわ
しばらく課金する気ない



405: iPhone774G 2022/09/20(火) 12:27:39.34

えーこんなに値上げするなら次のヒロイン確定買いたくなくなるかも



407: iPhone774G 2022/09/20(火) 12:28:11.82

俺は大ちゃんを信じる



408: iPhone774G 2022/09/20(火) 12:28:17.23

全体的に石値下げしてApple値上げ後もユーザー負担同じにしろよ
それくらいできるよな?



411: iPhone774G 2022/09/20(火) 12:29:03.87

泥だけ値上げしないで維持とかするわけないなあ
3割アップか



417: iPhone774G 2022/09/20(火) 12:29:57.81

30%値上げて事は

着せ替え確定ガチャ!
¥2440→¥3170

星7確定ガチャ!
¥3680→¥4780

すげぇな



443: iPhone774G 2022/09/20(火) 12:37:32.58

>>417
BGM確定約5000円か
改めて見るときっつい額



420: iPhone774G 2022/09/20(火) 12:30:38.32

どうせ値段据え置きで石減るんじゃね?



422: iPhone774G 2022/09/20(火) 12:31:04.73

ますます課金されなくなりそうと思ったけどもうこのくらいで課金やめるようなやつ残ってないか



425: iPhone774G 2022/09/20(火) 12:31:42.97


>通例として、日本のアプリは値上げ後にもとに近い価格まで戻ります。


426: iPhone774G 2022/09/20(火) 12:31:49.50

いきなり三割も値上げってすごいな



433: iPhone774G 2022/09/20(火) 12:35:52.01

パスはどうなんの?



438: iPhone774G 2022/09/20(火) 12:36:41.38

データの値段変わらないのになぜ石の値段上がるの?



444: iPhone774G 2022/09/20(火) 12:37:47.72

>>438
Apple様がおきゅーりょー上げたいから😎



442: iPhone774G 2022/09/20(火) 12:37:12.61

別にガンホーのアガリが増えるわけじゃないし今回の件は大介もおかんむりだろう



445: iPhone774G 2022/09/20(火) 12:38:06.69

Appleのマージン高すぎやろ流石に
やりたい放題や



454: iPhone774G 2022/09/20(火) 12:41:12.17

まぁApple値上げしてもプラットフォーム使わざるを得ないからな
なかなか厳しい世界だよ



456: iPhone774G 2022/09/20(火) 12:41:37.42

Appleのみかじめ増分はせめてガンホーとユーザーで痛み分けにしてくれよ
全部ユーザーに押し付けんなよ



470: iPhone774G 2022/09/20(火) 12:45:43.17

各ソシャゲーがどう動くのかが注目だな



471: iPhone774G 2022/09/20(火) 12:45:49.34

どうせ泥尼も便乗値上げするから端末以降も意味ないんだよなぁ
便乗値上げしないなら騒ぐ程のものじゃない



473: iPhone774G 2022/09/20(火) 12:46:46.30

ソシャゲ界隈の利益率エグいんだからやる気があれば全然どうにでもなるだろ



477: iPhone774G 2022/09/20(火) 12:47:30.96

丁度良い理由だからと尼泥に便乗されたらパズドラが終わる



478: iPhone774G 2022/09/20(火) 12:47:38.39

Appleヤバすぎだろこれ



482: iPhone774G 2022/09/20(火) 12:50:24.30

泥も値上げ来るのかなぁ
ただでさえ動作とかでios版に差つけられてるのに勘弁してほしい



485: iPhone774G 2022/09/20(火) 12:51:28.24



512: iPhone774G 2022/09/20(火) 13:04:14.63

ここまで跳ね上がると元値まで下げることしないかもなソシャゲの運営は



514: iPhone774G 2022/09/20(火) 13:05:30.71

石値上げ来るのかな
高くなるな



555: iPhone774G 2022/09/20(火) 13:20:50.49

林檎さん一度値上げすると改定で下げることほぼないからな



570: iPhone774G 2022/09/20(火) 13:25:41.28

appleだけの値上げになるかどうかだよな🤔



572: iPhone774G 2022/09/20(火) 13:27:10.44

泥値上げしなかったらしなかったでiPhoneで遊んでる連中から文句出るから同じにせざるを得んでしょ



579: iPhone774G 2022/09/20(火) 13:29:55.14

App値上げか
パズドラの石も値上がりするやろね
Androidでやってる人はとばっちりでそっちも値上げ



583: iPhone774G 2022/09/20(火) 13:30:53.98

3割値上げって聞いただけで気持ち悪くなってきた
愛するニャンコ3匹の餌のグレードも3割下げるしかないだろこれは(´・ω・`)



590: iPhone774G 2022/09/20(火) 13:32:55.90

Androidも結局、同じ業界なんだから、遅かれ早かれ同じ理由で値上げせざるを得ないでしょ



612: iPhone774G 2022/09/20(火) 13:40:03.41

確定ガチャまで値上げしたらオワドラだろ



614: iPhone774G 2022/09/20(火) 13:40:31.90

確定は
3割上がります、の前に値段下がりますで
実質今の値段据え置きしますができるんじゃね?
やるかどうかは別だけど



625: iPhone774G 2022/09/20(火) 13:46:27.57

>>614
いや普通にそうするからね
林檎が2週間猶予持たせてるのはそういう意味で
最終的には値段は変わらないか若干上下するくらいよ

ただし石1個+1回ガチャは(石増やさない限り)確実に値上げ



619: iPhone774G 2022/09/20(火) 13:42:02.02

まて、まて!😎💦
一旦落ち着いて整理しよう😎☝

悪いのはダイケじゃなくてアップルだからな?😎



620: iPhone774G 2022/09/20(火) 13:42:19.86

これ泥も道連れだからな



621: iPhone774G 2022/09/20(火) 13:42:55.54

マリウス3680円が5000円近くなっちまうとかどうすんだこれ
誰が買うんだよ



622: iPhone774G 2022/09/20(火) 13:43:43.99

5020円てtierいくつになるんや?
値上げ後6600とか6800のこの辺だよな多分



628: iPhone774G 2022/09/20(火) 13:47:25.30

まぁ普通に考えたら消費魔法石2割増やして魔法石1割値上げくらいでなんとかして欲しい
具体的にいうと10個ガチャは12個になって魔法石は85個5520円とかだな
このくらいなら比較的安くみえる



679: iPhone774G 2022/09/20(火) 14:05:40.53

調べたら値段の変更は何度もやってるみたいだね

85個5800円とか5200円の時代もあったようで



683: iPhone774G 2022/09/20(火) 14:06:46.97

5000円のは6600円になるのかな
どのtierが適用されてるのかは業者でないと分からん

値上げ幅でかいから5020円維持はできないと思う



689: iPhone774G 2022/09/20(火) 14:10:42.84

価格は据え置き5020円で石65個で販売!!
みたいな事になったりして。



701: iPhone774G 2022/09/20(火) 14:16:44.63

値段据え置きにして無料配布頻度を下げるのが一番有り得るマリエルかな



805: iPhone774G 2022/09/20(火) 15:37:44.36

10月の一斉値上げで便乗上げしてくるとこが出てきたら皆真似すると思う







Comments 54

There are no comments yet.
  1. 名無しさん:2022/09/20(火) 17:30:22・

    確定枠4800円になったら流石に高過ぎる


  2. 名無しさん:2022/09/20(火) 17:33:03・

    魔法石まとめ買いの方は調整入るだろうけど魔法石1個がめんどくさそ
    1個売りやめるわけにもいかないだろうから適当な進化素材ガチャとかコインとかおまけ付けてバランス取るのかな


  3. 名無しさん:2022/09/20(火) 17:33:20・

    今年に入ってからの動きと最近の特攻商法で辟易してたのに値上げまでされたらちょっとした課金すらしなくなりそう


  4. 名無しさん:2022/09/20(火) 17:35:13・

    サブスクそのままだからますますパズパス大勝利だな


  5. 名無しさん:2022/09/20(火) 17:35:33・

    石が増える方向ならいいな


  6. 名無しさん:2022/09/20(火) 17:36:15・

    プレモルエンハンス!😎


  7. 名無しさん:2022/09/20(火) 17:38:27・

    当たり率を調整して石1個当たりの価値を上げる手もあるが
    その場合は石溜め込んでる奴が得するな


  8. 名無しさん:2022/09/20(火) 17:38:33・

    すまんAmazonいくわ


  9. 名無しさん:2022/09/20(火) 17:38:46・

    石増やすならいい加減5千円85個の基準にして欲しいものだが…


  10. 名無しさん:2022/09/20(火) 17:41:00・

    円安の詫び石はよ


  11. 名無しさん:2022/09/20(火) 17:43:10・

    泥林檎両端末持ちの僕高みの見物な訳ねぇだろ


  12. 名無しさん:2022/09/20(火) 17:43:14・

    大丈夫、パズドラは先を見越して、既にガチャ値上げ(石5個→10個に)してるから実質ノーダメ
    さすがだね大ちゃん


  13. 名無しさん:2022/09/20(火) 17:47:24・

    良いことだな。これを機会に課金習慣を見直せば良い


  14. 名無しさん:2022/09/20(火) 17:47:45・

    ありがとう壺安倍ちゃん
    ありがとう壺ネ卜ウ∃


  15. 名無しさん:2022/09/20(火) 17:49:15・

    実際どうなるんだろうな


  16. 名無しさん:2022/09/20(火) 17:52:38・

    3割値上げ来たら数少ない課金層かなり減るだろうな


  17. 名無しさん:2022/09/20(火) 17:55:35・

    石1個160円ならBGM付石30個セットは約4800円になるのか
    確定セットだけ買う層は追っかけるの大変だな


  18. 名無しさん:2022/09/20(火) 17:57:04・

    ソシャゲ自体が終焉に向かいそう


  19. 名無しさん:2022/09/20(火) 18:04:40・

    いまだに課金してるような信者クラスなら、いくら値上げしようが関係ないと思う


  20. 名無しさん:2022/09/20(火) 18:05:12・

    廃課金は何しようが課金するからまあいいんじゃね?
    微課金勢は手を引いてしまうかもしれないね、確定ほぼ5000円は流石にきつい


  21. 名無しさん:2022/09/20(火) 18:11:31・

    1割とかじゃなくてガッツリ3割だもんなぁ
    廃課金はそれ程価格上昇は気にしない傾向だけど、微課金層以下が場合によっては消えるのをどう見てるかだな


  22. 名無しさん:2022/09/20(火) 18:22:53・

    林檎と尼とアドビとつべは日本企業が可愛く見えるレベルで暴利に走ってる
    独占されるとこうなるって典型だわな


  23. 名無しさん:2022/09/20(火) 18:24:29・

    ガチャ倍の値段にしてんだから石数増やすよな?


  24. 名無しさん:2022/09/20(火) 18:25:08・

    もうオワドラに金は落とさないので勝手にしてくれ


  25. 名無しさん:2022/09/20(火) 18:35:43・

    値上げそのものは円安が悪いってだけだろう
    海外アプリはドル換算だと大特価状態になってるんだろうし
    国内開発のアプリが価格をそのまま上げてきた場合、順値上げだから引退推奨だろうけどね
    少なくとも、パズドラが3割り増しになったらもう課金しないだろうな


  26. 名無しさん:2022/09/20(火) 18:41:43・

    特攻商法とスーパーのBGMで季節交換潰しとか
    課金圧強めて心象悪くなってるタイミングでこれは運営にバチが当たってるな


  27. 名無しさん:2022/09/20(火) 18:57:13・

    円安だけではないと思うけどね。そもそも所得格差が日本とアメリカではデカいのに、向こうは今かなりのインフレで景気がめちゃめちゃ良いわけよ。日本とは違う形のインフレ。向こうのコストが高いのに日本は据え置きとはいかないのかね


  28. 名無しさん:2022/09/20(火) 19:18:19・

    実際のところ課金ユーザーの毎月の平均課金額ってどんなもんなんだろうね
    無課金ユーザーやそもそも引退してデータだけ残ってるアカウントが多いせいで全体で平均取ると少なく出るだろうから課金ユーザーだけで平均を取らないとデータとして価値が低そうだけど


  29. 名無しさん:2022/09/20(火) 19:20:30・

    値段設定の最低値が変更されるだけだから120円確定ガチャが160円になるだろうけど他の値段はほとんど影響ない値段になるでしょ
    apple税が増えるって通知があるなら値上げになるだろうけど単にやりとりする金額の枠組みが変わるよってだけ
    120円で石を1個だけ買うような遊び方してるなら大損害だろうけどそんなヤベーやつおらんやろ


  30. 名無しさん:2022/09/20(火) 19:26:55・

    29
    称号チャレンジの時とかに配信してる奴みてるといるんだよなぁ・・・


  31. 名無しさん:2022/09/20(火) 19:34:54・

    スマホじゃなくても良いゲームは、DMMとか選択肢あるけど、スマホを使う以上は林檎かGoogleに尻尾振るしかないもんなぁ


  32. 名無しさん:2022/09/20(火) 19:41:01・

    いい機会だからoppoにしようかな


  33. 名無しさん:2022/09/20(火) 19:48:44・

    パズドラに金落とすにしてもパズパスだけだし別にいいわ


  34. 名無しさん:2022/09/20(火) 19:54:56・

    パズドラは良心的だからダイケがどうにかしてくれるかもしれないけど
    他のソシャゲはガチで容赦無く値上げするからな


  35. 名無しさん:2022/09/20(火) 20:10:29・

    34
    仮にも最大手だからね
    中堅以下はギリギリでやってるから値上げに抗えねえ


  36. 名無しさん:2022/09/20(火) 20:18:06・

    120円と240円のガチャが値上がりするだけで
    他は価格据え置きになるはずなのに
    勘違いしてるアホ共が騒ぎすぎ。


  37. 名無しさん:2022/09/20(火) 20:31:21・

    円ドルで取引してるならともかく国内サービスで円円取引してるんだから値段設定をそのままにして3割増するなんてありえんでしょ


  38. 名無しさん:2022/09/20(火) 21:31:22・

    その通り
    最低価格が変わるので120円や240円は変更せざるをえないけど
    その他の価格は近い値段に修正されるだけ
    なにをそんなに騒ぐ必要があるのかと思う


  39. 名無しさん:2022/09/20(火) 21:36:52・

    ※12
    理解していなさそう


  40. 名無しさん:2022/09/20(火) 21:47:55・

    たまにパスと基本的に120のガチャだけ買ってるが他ゲーがなぁ…いい機会かもしれんけど


  41. 名無しさん:2022/09/20(火) 21:52:25・

    元々割高だし


  42. 名無しさん:2022/09/20(火) 22:32:42・

    もし3割そのまま値上げするだけなら流石にアホやわ。付き合いきれんぞ。


  43. 名無しさん:2022/09/20(火) 22:34:34・

    特攻商法やりだしたタイミングで値上げとか最悪やん


  44. 名無しさん:2022/09/20(火) 22:37:39・

    アプリの運営側からしたらマイナスだな


  45. 名無しさん:2022/09/20(火) 22:38:01・

    糞林檎やばすぎだろ


  46. 名無しさん:2022/09/20(火) 23:14:07・

    林檎は昔からずっとゼニゲバだろ
    シリアルすらずっと認めてなかったし


  47. 名無しさん:2022/09/20(火) 23:16:12・

    しかし何をやるにもアメリカに金吸い取られるシステムすげえな


  48. 名無しさん:2022/09/20(火) 23:38:46・

    そもそもガチャとか確定枠とか散々値上げしてきたやんこのゲーム


  49. 名無しさん:2022/09/21(水) 00:50:58・

    まぁ、ガチャする回数減るだけで、課金額合計は変わらないでしょ


  50. 名無しさん:2022/09/21(水) 02:04:40・

    値上がりするタバコみたいだ
    課金やめ時か


  51. 名無しさん:2022/09/21(水) 05:32:01・

    Androidも追従するかは微妙だと思う。

    米の酷いインフレ状況からすればグーグルも値上げしたい気持ちはあるだろうが、ここで価格据え置きならiOSのアプリユーザーを泥に呼びこむチャンスにもなる

    だから将来的な値上げはあっても、当面泥は価格を維持してAppleとの価格差をアピールすると思うよ


  52. 憂国の名無士:2022/09/21(水) 07:32:55・

    泥も追従は確定的だよ、しないって思うほうが不自然


  53. 名無しさん:2022/09/21(水) 13:29:15・

    ※48
    この場合の値上げとは意味違うぞ
    叩きたいの見え見えだぞ


  54. 名無しさん:2022/09/21(水) 15:31:27・

    GAFAは喧嘩してるようで実はなかよしカルテルだからな
    絶対値上げするよ


文章が長すぎると書き込めない場合があります。
コメント欄での議論で熱くなり過ぎないよう気をつけてください。
暴言、誹謗中傷、煽り等のコメントは投稿禁止、削除の対象になります。 コメント欄は仲良く使って下さい。