【パズドラ】Ver.20.3アップデート情報公開!ノマダン・テクダンリニューアル、潜在覚醒「属性吸収貫通」調整、5連続ガチャボタン追加など

10/12(水)メンテナンス後にVer.20.3へアップデートします!
※アプリのアップデートはダンジョン潜入前に行ってください。
https://pad.gungho.jp/member/updates/20_3.html

→10大リセットの詳細はこちら
・パズドラを初めてプレイする際、チュートリアルを開始するか、スキップするかを選択できるようになります。
「スキップ」ボタンを押下すると、チュートリアルが「レアガチャ」をまわす段階までスキップされます。

※チュートリアル中に入手できるモンスターや魔法石などは、チュートリアルをスキップしても自動で付与されます。
※チュートリアルスキップ後に、改めてチュートリアルを開始することはできません。
※チュートリアル開始後は、チュートリアルをスキップできません。
・メニュー[その他]の「チュートリアル」から、チュートリアルの紹介動画をいつでも見られるようになります。

チュートリアルをクリア、またはスキップすると、以下の「育成素材セット」がゲーム内メールで届くようになります。

※アップデート前にチュートリアルをクリアされている方にもゲーム内メールは届きます。
※「育成素材セット」は「一括受取」では受け取れません。ゲーム内メールを開いてお受け取りください。
※所持上限を超える「コイン」と「+ポイント」は獲得することができません。
以下の「タイプ」を持ちスタックするモンスターは、モンスターBOXの所持数に含まれないようになります。

※「ペンドラ」「ムギドラ」「ガチャドラ」など、レベル幅や進化系統がある一部モンスターはスタックしないため、所持数に含まれます。
ノーマルダンジョンとテクニカルダンジョンの一部のフロアにおいて、以下の調整が行われます。
・バトル数を減らす以下の調整が行われます。
5バトルのフロア → 3バトルに変更
7バトルのフロア → 5バトルに変更
・フロアの初クリア報酬として、「1万MP(モンスターポイント)」がゲーム内メールで届くようになります。
※アップデート前にクリア済みのフロアがある場合、「クリア済みのフロア数×1万MP」が1通のゲーム内メールで届きます。
・ドロップする全てのタマゴに「+ポイント10」が必ず付くようになります。

※1 各stageの最終フロアは調整対象外となります。

・達成報酬「難易度別」の項目を廃止し、以下の「覚醒バッジ」が、ランクアップ報酬としてゲーム内メールで届くようになります。
※アップデート後は、ゲーム内メールに送られていない達成報酬「難易度別」の報酬が受け取れなくなります。

※既に獲得している「覚醒バッジ」のゲーム内メールは送られません。

魔法石を使用するガチャに「5連続」のボタンが追加され、
5回分の魔法石を使って一度に5回分ガチャを回すことができるようになります。

※「5連続」ボタンを押下すると、注意・確認が行われます。
※5連続分の魔法石が無い場合、「5連続」ボタンは表示されません。

※「アカウント削除」をすると、購入した魔法石やゲームの進行状態などを含め、全てのゲーム内容が削除されます。
※「アカウント削除」をするとゲームデータの復旧はできません。
二度と該当のゲームデータでプレイすることができませんので、ご注意ください。
盤面上において、攻撃倍率の表示方法が以下のように変更されます。
・小数点以下、または低い桁の数字は小さく表示されるようになります。
・1,000倍以上になると、小数点以下の数値が表示されなくなります。
(例)1,600倍と900倍の場合

・「アシスト設定」機能の解放ランクが「130」から「95」に変更されます。
・「ワード検索」において、一部のモンスター名が検索しやすくなる調整がされます。
・その他、不具合の修正を行います。
・その他、細かいブラッシュアップを行います。
Ver.20.3のアップデート情報はコチラです!
— pad_sexy パズル&ドラゴンズ公式 (@pad_sexy) October 7, 2022
また、メンテナンスでは「10大リセット」も実施されますので、親友選択やプレミアムガチャ獲得がまだの方は、お忘れなく!! #パズドラhttps://t.co/sAfygC6f53 pic.twitter.com/2upiNML1gQ