パズ速 -パズドラ情報まとめ-
パズドラスレ

【パズドラ】ナンバードラゴン強化&レアリティ変更に対する反応まとめ!癖は強いけど全員そこそこ使えそう

33 0
328: 名無しさん 2022/11/16(水) 15:44:02.54

11月のパワーアップ発表きたぞ



333: 名無しさん 2022/11/16(水) 15:48:39.54

リファイブで無課金シヴァドラパ強化かな?


119A013342.png





335: 名無しさん 2022/11/16(水) 15:49:42.33

まあまあ全部強いな
セブンザードはカイドウのエンハ枠で使ってみるか


119A013343.png




339: 名無しさん 2022/11/16(水) 15:53:27.85

>>335
スキルで2色消すのキツくね?
カイドウパは6色陣ループできるわけじゃないし



342: 名無しさん 2022/11/16(水) 15:54:38.95

>>339
陣と併用で使ったら3ターンに2回エンハ打てるから結構ええと思うで



338: 名無しさん 2022/11/16(水) 15:52:30.80

セブンザードはじまったか?



351: 名無しさん 2022/11/16(水) 16:01:46.38

セブンザード一人でエンハ回復変換ループか
毒無効か回復高いパーティだと面白そう



337: 名無しさん 2022/11/16(水) 15:50:49.93

ナインガルダええやん、軽減率にもよるけど


119A013344.png





343: 名無しさん 2022/11/16(水) 15:55:20.14

ナインガルダが素で繋げ2個貰ってて草



344: 名無しさん 2022/11/16(水) 15:55:48.88

ワングレンレアリティ1きたあああああ


119A013340.png



334: 名無しさん 2022/11/16(水) 15:49:15.60

デフォードはカイドウに入れられそう


119A013341.png



341: 名無しさん 2022/11/16(水) 15:54:30.73

弱化、弱化目覚め対策でデフォードあり?
枠次第だけどメルティのエンハ倍率あがるし悪くはなさそう



347: 名無しさん 2022/11/16(水) 15:58:36.84

デフォード君有能じゃない?



349: 名無しさん 2022/11/16(水) 15:59:16.99

回復消す無能😅



350: 名無しさん 2022/11/16(水) 15:59:17.89

デフォードさては強いな
ヴァルテンとセブンザードは面白い
あとは使わん



353: 名無しさん 2022/11/16(水) 16:02:34.07

ヴァルテンええやん盾系継承させたればかなり汎用性高いサブやん

no title




357: 名無しさん 2022/11/16(水) 16:04:18.75

>>353
スキブ0なのがね…



354: 名無しさん 2022/11/16(水) 16:02:49.21

デフォードヤバいな



355: 名無しさん 2022/11/16(水) 16:03:04.24

最前線で戦えそうなやつばっかりやな



358: 名無しさん 2022/11/16(水) 16:05:21.53

レアリティ上げるってことはパーティのレア度50以上で倍率みたいなキャラ来る?



361: 名無しさん 2022/11/16(水) 16:06:20.95

デフォードいいな
スキルはなんとも言い難いが



363: 名無しさん 2022/11/16(水) 16:07:31.86

デフォードはレア4だし強いわ
ヴァルテンは俺も優秀だと思ってる



364: 名無しさん 2022/11/16(水) 16:08:45.20

ほとんどきせきに変えちまってボックスに居なかった



365: 名無しさん 2022/11/16(水) 16:09:11.45

癖は強いけど全員そこそこ使えそう
本体だけで見たらモンハンより強いまである



366: 名無しさん 2022/11/16(水) 16:10:37.22

ワングレンやベイツールが数字遊びになってるの今気付いたわ



367: 名無しさん 2022/11/16(水) 16:12:06.64

低レアと考えたらそこらよりは強いな
とりあえず各1体ずつ確保して育成するか



371: 名無しさん 2022/11/16(水) 16:14:12.30

セブンザードは面白いかと思ったけど攻撃ドロップ作らないからあんま意味ない気がする



362: 名無しさん 2022/11/16(水) 16:06:56.64

88%軽減って何気にすごいな
実質8.3倍になるのか


119A013346.png




372: 名無しさん 2022/11/16(水) 16:14:19.05

ディエイトロスの88%軽減ってこれ今までの激減超えてきたの初めてやったっけ!?



374: 名無しさん 2022/11/16(水) 16:16:51.40

>>372
ゼラが80%



373: 名無しさん 2022/11/16(水) 16:15:23.51

リファイブリーダーにシヴァドラ入れて5C加算、
アタッカーでヴァルテンに副属性火を付与して表裏42億

いいキャラだな
シヴァドラはまた強くなったわ








Comments 33

There are no comments yet.
  1. 名無しさん:2022/11/16(水) 16:41:16・

    デフォードにバギー武器アシストすれば準火力枠としても使えそうじゃない?


  2. 名無しさん:2022/11/16(水) 16:41:39・

    デフォードはソニグラに合わせて多色っぽいのええな


  3. 名無しさん:2022/11/16(水) 16:44:58・

    全体的に丁度いいくらいの塩梅やね


  4. 名無しさん:2022/11/16(水) 16:47:18・

    ディエイトロスくん、LSの条件の2体をもうちょっとマシにしてくれれば現実的に使えたかもしれないのが残念


  5. 名無しさん:2022/11/16(水) 16:47:27・

    ナインガルダの列→繋げがなぜポンノではできなかったのか気になって夜しか眠れません


  6. 名無しさん:2022/11/16(水) 16:47:54・

    1,2辺りは花火リーダーで使えたら良かったのに


  7. 名無しさん:2022/11/16(水) 16:50:11・

    セブンザードはオンリーワンでいつか使うかもしれない


  8. 名無しさん:2022/11/16(水) 16:50:28・

    レア度の意味考えたら?


  9. 名無しさん:2022/11/16(水) 16:51:36・

    デフォードは今後使う


  10. 名無しさん:2022/11/16(水) 16:53:31・

    下手なレア度のいじり方して後に響きそうだな


  11. 名無しさん:2022/11/16(水) 17:01:57・

    シヴァドラパでエースじゃパズルする可能性あったコンボ吸収もリファイブで脳死で倒せる場面もあるし
    ロック解除2ターンヘイストで本人も火力出るからめちゃくちゃ使い道あるやん


  12. 名無しさん:2022/11/16(水) 17:02:10・

    レア度的にセブンザードをカイドウで使うのはないだろ


  13. 名無しさん:2022/11/16(水) 17:05:09・

    使わん


  14. 名無しさん:2022/11/16(水) 17:16:42・

    デフォードにフェゴランたまご武器をくっつけると強そう


  15. 名無しさん:2022/11/16(水) 17:36:35・

    コロシアム周回の後もコンボ加算で使うやろって思ってたムフェトジーヴァ君が息を引き取ってしまった


  16. 名無しさん:2022/11/16(水) 17:47:51・

    デフォードくんカイドウパにめっちゃいいやん


  17. 名無しさん:2022/11/16(水) 17:57:04・

    あとワングレンもベーススキルはアレだけど適当なアシスト載せてカイドウパのレア度調整で出番あるかも?
    余計な効果なくしてヴァルテンと同じ2ターンにしてくれたら理想的だったけど、現状でもブリが特にカイドウのLSとシナジー無いスキルかつターン6でも採用されてるわけからレア度1でスキルターン4はそこそこ日の目見そう


  18. 名無しさん:2022/11/16(水) 18:13:37・

    1はレア度調整で使える、3は361倍と火力が出るしレア度調整で使える
    5はシヴァドラで加算欲しい時に使える
    7は毎ターン回復生成とエンハループでデメッリトを消せる構成なら使える
    8は他では真似できない軽減スキルに加えて、火力も十分ある
    9は強化された軽減ループと超繋げで優秀
    10は10コン4つの高倍率、スキルも盾やレーヴェン武器継承すれば問題なし、根性受けも場合によっては使える


  19. 名無しさん:2022/11/16(水) 18:16:48・

    5
    上位互換って訳ではないので、ガチャキャラだと返金しろって暴れる奴が出るのを警戒してるんじゃないかな
    ダンジョンキャラだと返金気にしなくて良いので好き勝手出来る


  20. 名無しさん:2022/11/16(水) 18:28:34・

    とりあえず使いそうなナンバードラゴン取ってきたぜやる事無いし
    ディエイトロスだけ面倒だった1/2だったし


  21. 名無しさん:2022/11/16(水) 18:34:49・

    回復生成ループようやくか
    ハロダンディでどこか行こうかな


  22. 名無しさん:2022/11/16(水) 18:55:06・

    8
    レア度の意味?😎お前が思うレア度の意味おしえてよ


  23. 名無しさん:2022/11/16(水) 19:07:45・

    88%なら無効でいいけどなあ


  24. 名無しさん:2022/11/16(水) 19:33:03・

    どうしてレア度0のゼローグがいないの


  25. 名無しさん:2022/11/16(水) 19:49:57・

    23
    約90%と無効は近いようでパズドラでは別物だししゃーない


  26. 名無しさん:2022/11/16(水) 19:52:38・

    ダメージ無効だと法則的にターンは2桁なるからな
    使うかは別として8ターンで88%軽減は破格


  27. 名無しさん:2022/11/16(水) 19:52:38・

    この前のランダンのマイナスドロップ対策としてデフォードあるね


  28. 名無しさん:2022/11/16(水) 19:58:56・

    わりとちゃんとレア度と単体の強さの相関が機能してて草


  29. 名無しさん:2022/11/16(水) 20:15:02・

    ディエイトロスは合うPTさえあれば結構やれそう


  30. 名無しさん:2022/11/16(水) 20:59:47・

    8は優秀な光水消しリーダー来たらありか
    SWとキングダムコラボにいたような‥


  31. 名無しさん:2022/11/16(水) 21:52:44・

    「この前のランダンのマイナスドロップ対策としてデフォードあるね」


  32. 名無しさん:2022/11/16(水) 22:12:34・

    この前のランダンではドロップ弱化目覚め対策が必須だったから、
    今後のランダンでドロップ弱化目覚めが来た時に、ドロップ強化持ちかつ元スキルも軽いデフォードの採用あるかもね

    恐らくこういう意味で書いたと思うんだけど、この1文だけだとよくわからんね


  33. 名無しさん:2022/11/18(金) 07:42:22・

    レア度と噛み合ってねえだろ