パズ速 -パズドラ情報まとめ-
速報

(追記)【パズドラ】「超転生馬超」「極醒分岐ヨグ=ソトース」実装決定!能力公開!

61 0
119A013363.png








119A013370.png




119A013368.png

119A013369.png



119A013372.png

119A013373.png





追記:


FiJ1PW8aUAAhkra.jpg


Comments 61

There are no comments yet.
  1. 名無しさん:2022/11/22(火) 16:38:00・

    多色婿間!


  2. 名無しさん:2022/11/22(火) 16:40:34・

    ランダンや周回で活躍できそうだな


  3. 名無しさん:2022/11/22(火) 16:40:57・

    闇ヨグか


  4. 名無しさん:2022/11/22(火) 16:50:09・

    火ヨグの武器、ランダン加点要素のオンパレードだな


  5. 名無しさん:2022/11/22(火) 17:00:24・

    いらね


  6. 名無しさん:2022/11/22(火) 17:01:56・

    趙雲 弱い 3色強化じゃもうきつい
    火ヨグ ランダン
    闇ヨグ スキル重すぎ


  7. 名無しさん:2022/11/22(火) 17:02:15・

    固定陣は人権


  8. 名無しさん:2022/11/22(火) 17:02:42・

    なんで7ターンスキルなんだよ


  9. 名無しさん:2022/11/22(火) 17:07:51・

    まじか交換券にし過ぎたわしくったなあ


  10. 名無しさん:2022/11/22(火) 17:08:27・

    RGBってんな


  11. 名無しさん:2022/11/22(火) 17:09:26・

    5x4時はこうなると予想

    光光火火火
    光回回火火
    回回回回回
    回回回回回


  12. 名無しさん:2022/11/22(火) 17:12:52・

    五条のスキルってやっぱ最強だったんだな


  13. 名無しさん:2022/11/22(火) 17:13:08・

    馬超の、レアリティが全員同じなら、ってのは
    転生上杉みたいに転生、超転生のみでチーム組むと、が緩和されたことになるのか?
    影響はHPだけみたいだけど。


  14. 名無しさん:2022/11/22(火) 17:13:11・

    まだシーウルフの呪いから抜け出せんのか
    憐れなり火属性


  15. 名無しさん:2022/11/22(火) 17:15:38・

    闇ヨグは非変身としてはリーダー性能かなり高いな、火力も高いし
    スキルは重くて汎用性ないので微妙だけど


  16. 名無しさん:2022/11/22(火) 17:18:18・

    ドロップ盤面発表前→ずらし無効貫通できるやん!
    発表後→ええ・・・


  17. 名無しさん:2022/11/22(火) 17:19:09・

    盤面下部ってのがガンホー的にはこの位置なんだな


  18. 名無しさん:2022/11/22(火) 17:19:39・

    門だからなあ。なるほどなあ


  19. 名無しさん:2022/11/22(火) 17:23:23・

    実質正方形二つ生成やんすげぇ
    からの


  20. 名無しさん:2022/11/22(火) 17:25:29・

    ヨグソトースの元ネタリスペクトだしええやん


  21. 名無しさん:2022/11/22(火) 17:26:00・

    ( ゚Д゚)ハァ?
    てっきり2色貫通確定スキルだと思ったら何この生成の形は...


  22. 名無しさん:2022/11/22(火) 17:29:27・

    下段横2列って書いてない時点でなにかあるんだろうって思いますよね


  23. 名無しさん:2022/11/22(火) 17:30:56・

    盤面下部ではなく中央下部って書けばよくないか


  24. 名無しさん:2022/11/22(火) 17:31:04・

    火ヨグ 回復上下段1列生成だったら最強だったな


  25. 名無しさん:2022/11/22(火) 17:34:12・

    回復下2列でいいのになんでこんなことするの?
    嫌がらせなの?


  26. 名無しさん:2022/11/22(火) 17:34:43・

    ずれた五条


  27. 名無しさん:2022/11/22(火) 17:36:10・

    三段目を含んでるのに下部ってなんか・・・相変わらず日本語が不自由な運営ですね


  28. 名無しさん:2022/11/22(火) 17:39:06・

    下段横2列じゃないからこの置き方か
    なるほど納得


  29. 名無しさん:2022/11/22(火) 17:40:59・

    ゴミみたいな生成位置で草
    やっぱ五条最強だな


  30. 名無しさん:2022/11/22(火) 17:41:10・

    27
    45盤面76盤面のこと考えたら細かく説明できないし
    下部以外の表現は特に思い付かないけどなぁ


  31. 名無しさん:2022/11/22(火) 17:46:32・

    ちゃんとパズルしたらクレハ用の完璧な無効貫通が組めるな
    アシストで使うなら誰に使うのか良いんだろう


  32. 名無しさん:2022/11/22(火) 18:02:30・

    武器で属性片方の貫通に超追い打ちで火力アップって事はできるだろうが操作時間や10コン編成だったらと色々と考えることあって実用性はあまりないかも悲しい


  33. 名無しさん:2022/11/22(火) 18:09:29・

    スキルはクレハリーデで使えそうだけど覚醒がゴミだな


  34. 名無しさん:2022/11/22(火) 18:15:20・

    門が開いちまったな…


  35. 名無しさん:2022/11/22(火) 18:21:01・

    ヨグは使いそうで使わん人が大勢いそう馬超は論外


  36. 名無しさん:2022/11/22(火) 18:27:31・

    ランダンで使えそう


  37. 名無しさん:2022/11/22(火) 18:40:06・

    これといいアイコンといいユーザーが求めてるものを理解できていないのがすごく面白い


  38. 名無しさん:2022/11/22(火) 18:47:11・

    27
    通常版面以外の説明も含んでるからこの表記になるんだと思う
    思慮が浅いなお前


  39. 名無しさん:2022/11/22(火) 19:19:58・

    他盤面の説明も含んでる(通常盤面では中央部が混ざってる)
    もうこれわかんねえなあ


  40. 名無しさん:2022/11/22(火) 19:37:09・

    通常神の進化である程度流行ったのってアンタレスが最後か?
    進化情報を心待ちにしてたあの頃に戻してよ大ちゃん・・・


  41. 名無しさん:2022/11/22(火) 19:50:00・

    木属性とかいう色合わせでしか価値のないゴミ


  42. 名無しさん:2022/11/22(火) 19:56:40・

    日本語が中央がと言ってるけどさ他に言いようなくね?
    誰もが納得できる完璧な説明文をだしてほしいわ


  43. 名無しさん:2022/11/22(火) 20:13:14・

    ※37
    それ言ってるのユーザーかどうか怪しいからな


  44. 名無しさん:2022/11/22(火) 20:40:16・

    "中央下部"表記で良かったでしょ


  45. 名無しさん:2022/11/22(火) 20:50:24・

    説明文は別にこれでいいよ
    みんなドロップ配置が思ってたんと違うってなっただけだろ


  46. 名無しさん:2022/11/22(火) 21:03:17・

    ランダンまともに調整できんの


  47. 名無しさん:2022/11/22(火) 21:30:52・

    下部って言葉を使うと27と39は納得できないらしいぞ


  48. 名無しさん:2022/11/22(火) 21:31:12・

    擁護側も別に現状でわかりやすいと思ってるんじゃなくて「こう書くしかない」って感じなんだし、不毛な言い争いじゃね


  49. 名無しさん:2022/11/22(火) 21:45:23・

    ???
    似たようなスキルの五条は6ターンで何故7ターン?
    五条知らんのか?


  50. 名無しさん:2022/11/22(火) 21:57:27・

    不毛ではない
    法律とか商品説明は難癖つけられないように分かりやすさより厳密さが必要なの
    別に頭が悪いから分かりにくいんじゃないのよ
    少なくとも作り手は文句つけてる人たちよりは賢い


  51. 名無しさん:2022/11/22(火) 22:51:48・

    日本語が不自由だとまで言うぐらいなんだから説明文書けるんでしょ
    それが書き込まれるのを今か今かと待ってるだけだよ


  52. 名無しさん:2022/11/22(火) 23:11:07・

    48
    擁護側なんて言っちゃうあたりお前の正体透けるんだが


  53. 名無しさん:2022/11/22(火) 23:38:41・

    キングダムの蒙武の斜陣がけスキル見た時の、何だかなぁって溜息しか出ない気持ちの再来って感じ


  54. 名無しさん:2022/11/23(水) 01:06:06・

    別に擁護するのは良いんだけど、公式もスキルの説明じゃわかりにくいと思ったからわざわざ使用後の盤面出してるんだろ?じゃあその時点でスキルの説明が悪いって事じゃね


  55. 名無しさん:2022/11/23(水) 01:51:09・

    闇ヨグについて誰も全く触れてないけど盤面拡大5ターンはわりといけてるんじゃね
    メルゼナで実感したけど盤面荒らしとか欠損で困った時に使うと解決することが多いしコンボ吸収コンボ減少にも対応できる強スキルだで
    ターン重いのはあれだけど


  56. 名無しさん:2022/11/23(水) 02:17:40・

    ガンホー語だから分からなくても仕方ない


  57. 名無しさん:2022/11/23(水) 02:25:59・

    代案はないけどわかりにくいとかの意見ならわかるんだがな
    日本語が不自由とまで言うならそりゃ日本語が不自由じゃない人ならどう説明するのか気になるでしょ


  58. 名無しさん:2022/11/23(水) 11:49:03・

    54
    あの形を文章で簡潔に表現するのはなかなか難易度高いとおもうぞ
    だから画像で説明もしてるわけで
    なにが不満なの?
    そんなんだから難癖マンとか言われんだよ


  59. 名無しさん:2022/11/23(水) 14:32:11・

    どうせ進化素材渡す気無いんでしょ?
    最近新しい進化の追加に興味無くなってきた


  60. 名無しさん:2022/11/23(水) 14:44:07・

    星6フェス限の分岐進化は専用素材もなくて緩いぞ


  61. 名無しさん:2022/11/23(水) 19:19:33・

    スキルが無効貫通なのに無効貫通組まないと最大倍率出ないクソとか使う意味ある?