ジョジョコラボ「ジョナサン・ジョースター」「ディオ・ブランドー」「空条承太郎」などの能力公開!



※変身キャラは変身後の能力を公開









※「○ターン後発動」のスキルが発動する前にもう一度スキルを使ってしまうと、発動ターンが上書きされる仕様
→吉良吉影でループはできない






ディオ・ブランドーのアシストも公開

初のスキブマイナス付き
実機で紹介


スキルはカットイン付き

時限式のスキルターンは右上に表示



硬派コラボとかいらないからマジで早くコラボ終わってくれ
スタプラのスキル面白いな
ジョセフ好きだけど微妙っぽいな・・・・・・
99億出てて草
ジョジョは信者がうるさいから嫌いだわ
ジョジョは好きだがこれは…
※1
クリスマスリゼロコラボ来てるモンストでもやってろ
日本語が不自由
時止めは不具合そのままなら実質ノーリスクだね
カイドウ超えて来たか
低レアも潜在8枠あるし石10っぽいな
スタープラチナww
○ターン後発動系は周回とかで使われそう
ワンピみたいに全部使える感じにはならんなこれ
金が出る時点で闇
※1
いの一番にそのコメントってホント気持ち悪い...リアルでニチャアしてそう
10コン大安売りだなー
スタプラとDIOはもう明らかに流行らせようとしてるね
数か月はこいつらが蹂躙すると思う、交換できれば
スタープラチナがスタープラチナしててワロタ
ええやんけ
ザ・ワールドがおかしい
15
しかも別の記事にも同じこと書いてるからね
頭脳がまぬけなんだと思う
露伴センセの声どうなってるかな
時限スキルめんどくせー
なんかバグ起こりそうw
時を止めた間の動作で上限上げとか、○ターン後発動とかずいぶん変なスキル実装してきたな。
5秒10コンボはリーダースキルのコンボ加算とかないと俺は無理だわ
新規石10コラボはもうワンピ形式でいいやろ...
金はあかんて
※20
普通に櫻井のままじゃね?
今季アニメでも普通に声担当してるし
なんだかんだでスピードワゴンやポルナレフあたりが好まれて編成されるかもね
パズドラにしては珍しく原作に寄せた能力してて驚くわ 仗助に回復ドロ強付いてたり、ブチャラティがテープ効果だったり
キングクリムゾン面白いスキルしてるな
実用できるかどうかは別として原作のスタンド能力ぽくて良い
どうせ次のコラボで特効クリアできないからいらないな
DIOだけじゃねこれ
nターン後発動スキルはどうなんだろうな。複雑になりすぎそう
ただでさえレシート通りやるだけのプレイヤーが多いのに
神父の生成数何かと思ったら素数か
プッチ神父スキルが素数染めなのにLSがめっちゃ割り切れる数字で草
石仮面の覚醒ヤバ…
スキブマイナス1個でこれか
スタープラチナ5秒は面倒と思ったが思ったがコンボ加算スキルの後とかブラックサンPTなら問題ないね
今回はかなり原作寄せ頑張ってるな
スキルに新ギミック実装とか、承太郎とDIOのボイスが時止め終了時にも入るとか、力の入れ具合では最近のコラボでもトップクラス
ディアボロ面白いな!
プッチ素数数えてて草
世界Dio強ない?
モンストと違って部関係なしに人気キャラ詰め込んでくれたのは良いな
7部キャラいないのが残念だけどアニメ化してないししゃあないか
ジョジョはええねんけど、また石10かよ
もう石10はいらんねん
99億てw
DIOだけで良いかな
全力やね
ブチャラティのナミで良くね感
陣ついてないのがなあ
マシロいれてもいいけどテンポがね
石貯めて全ぶっこみのコラボ来たな
ディオ実質4.4倍じゃんまあまあ強いな
イラストが全部微妙な
厳ついチョッパーいるやん 木無いから使われなそうだけど
周回やら左端操作不能に問題ないPTならナミより火力出るしスキブもあるから使い分けできるんじゃない?
リーダーとしてはあれだけどサブだと優秀なの多いね
DIOと承太郎は火力こそカイドウ超えてるけどスキル効果がそれだけなのが何ともやな
残りの6枠に3部ジョセフいないかなあ 好きなんだよなあ
いい原作再現じゃん
見直したぞ
ザワールドのが使いやすそう
で?リーダーとしてワンピ超えおるん?
52
ほんそれ
スキルのギミック対応力皆無だから高難易度ほど入らない可能性が高いね
一応時止めだからルーレットには強いけど、それだけだしなぁ
DIOは色だからまだいいけど、承太郎はコンボ減算にも弱いのがキツい
○ターン後発動後スキルがもし別キャラの同系統のスキルでも上書き関係にあったら最悪だな...
まあカイドウ程の便利枠にはならなさそうだけどカイドウと似た運用は出来そうではある
198億でワンパンできて楽になるとかじゃないと使いにくそう
57
アシスト使ってから結構すぐ99億撃てるのはコロシアムでは強そうじゃね?
メルエム武器とかの発射台になれそう
スピードワゴンはたしかに重要なキャラなんだけどコラボで出てくるの見ると場違い感がやばいな
ってこれ変身前が出てないだけで変身キャラか
じゃあカイドウでええわ
ギーツとジョルノの組み合わせはどうなん?サブの自由度は高そうな気がするけど
吸血鬼ディオが一番使いやすそう
62
火力のみでなんとかなるダンジョンなら無双出来るかもしれないけど、陣すらないからカイドウみたいな便利さは無さそう
約200億はかなりロマンあるけどね
サブにカイドウさん入れるんやろ色埋めと陣で
メイド・イン・ヘヴンが後で降臨で追加されそう
ディアボロでお膳立てして承太郎で吹っ飛ばすみたいな事したら楽しそうなんだよなあ
やっぱカイドウってやりすぎた感ある?上限は劣るけどロック解除6色陣だけど承太郎やDIOは上限は上回ってもCTWでしょ?
>>53
残り6枠なんてあるの?
マジでそれ
ドロップ変換なかったら上限いくら上げてもゴミって気づいてくれ
これはアレか
次のチャレンジはボスがクッソめんどくさい系で、DIO承太郎ならワンパン可能とかそんな系か
やっぱ変身キャラはロック解除陣ループが最強や
72
今アーカイブ消化してるけどダイケが24人のキャラがって言ってたよ
神父除いて24キャラ出揃ってなかったっけ?
自分はアスナイが後で評価得られると思ってるな
ならあと六枠だれなんだろ
というがなんでキラークイーンは多段変身じゃないんですか!
非変身でダメ上限アップスキルって、ダメ上限解放潜在ついてたらどうなるん?99億の倍だとしたらやばくね?
80
上の画像の上限アップ持ってる奴は全員変身後ステータスなんです
非変身の上限アップキャラがいないので何とも…
ああ!これ変身キャラなんね!勘違いでした!すんません!
ループさせるならルーレット無効も兼ねてるけど
実質上限上げるだけのスキルじゃロック解除陣付きのカイドウの足元にも及ばんわ
99億は派手だけど強いキャラいなくねーか?このコラボ
DIO一見強いけど2段変身でこれは使わない気がするな。
全般的に強くはあるけど、スキルの方はこれはあかんやつってのはなさげ。
LSは平均的に一段階引き上げてる性能って感じはする。
カイドウパのエンハ枠のアスナイ普通にありかね
メルティより本体火力と倍率高くて今後の超重力でも余裕のカンスト出せるし
スキル軽いからヘイスト役できるし指も十分
カイドウと比べてるやつはもっかい覚醒見てこい
次のチャレンジ見据えた火力枠がDIO、汎用便利枠カイドウで別物やで
アナスイも火力枠だよね
次回はギミック少なめ要求火力高めなんかな
ギミック過多の環境でその火力枠を入れる余裕があるのかって話でしょ
なんならカイドウとセットで確実に消し飛ばす使い方が流行りそうな気がする
キンクリの無効はいてつく波動も無視してほしいわ
カイドウ超えの承太郎さん
流石です
99億のインパクトはあるけどキャラパワー自体は全体的に微妙じゃね?
アシストがどんくらいぶっ飛んでるのか気になる
アシストは2ターン後に2ヘイストとか来たら人権やな
遅延潰せるし
金出るのかあ…
石10ならワンピ形式が良かったな…
カイドウパのエンハ枠のアスナイ普通にありかね
メルティより本体火力と倍率高くて今後の超重力でも余裕のカンスト出せるし
スキル軽いからヘイスト役できるし指も十分
レアリティ縛り的には星5いて困る訳ではないが、交換の弾に使えるか使えないかの差は結構デカい
トリッシュいなくないか?見逃しならすまん
99
全部の情報まだ出そろって無いからね
イラストから2段階変身の可能性考えてる人や究極進化の可能性だってあるし正式な情報待ちでしょ
絵の好みって大事だなって思った
見る気起こらないし使う気も起こらない
可愛いキャラいない
残念
みんな、ジョジョ詳しすぎじゃない?
絵が嫌いで読んだことないからわからん