パズ速 -パズドラ情報まとめ-
パズドラスレ

【パズドラ】カーズ強いっていわれてたけど結局全く使われてないやんけ

31 0
119A013739.png




866: 名無しさん 2022/12/29(木) 12:00:57.89

結局カーズだけ出ず他2体ずつ出てjojoガチャ終了だわ、、、
まぁいらんよね?


9564.jpg

9565.jpg


874: 名無しさん 2022/12/29(木) 12:05:09.06

>>866
カーズガチャなのにダメじゃん



983: 名無しさん 2022/12/29(木) 13:03:48.77

>>874
カーズそんな使うか?



671: 名無しさん 2022/12/29(木) 22:36:48.44

カーズ強いっていわれてたけど結局全く使われてないやんけ



674: 名無しさん 2022/12/29(木) 22:38:28.05

>>671
闇パ復権まで待て
今はまだ多色のターン



676: 名無しさん 2022/12/29(木) 22:39:25.50

>>671
スペックは高いけど就職先が無い 塗り絵ルティナも同じだと思う



680: 名無しさん 2022/12/29(木) 22:41:31.76

>>671
最初から優秀サブだけど就職先が無いって評価だったやん



677: 名無しさん 2022/12/29(木) 22:40:17.47

カーズ、仗助、ジョルノ(ギーツ用)ageが多かった印象
あと芝ドラ用のジョナサン
しばらくDIOは空気だったな



679: 名無しさん 2022/12/29(木) 22:41:24.74

>>677
DIOマムって割と実装前から言われてなかったっけ



678: 名無しさん 2022/12/29(木) 22:40:54.53

リバイスやカイシュウはプレミア過ぎてな
カーズの就職先は激戦区



682: 名無しさん 2022/12/29(木) 22:42:09.99

とりあえず闇はまともな固定ダメリーダー待ちなところがある



686: 名無しさん 2022/12/29(木) 22:42:58.55

カーズ使いたくてもリバイスとカイシュウのフレンドは滅多に出てこない



690: 名無しさん 2022/12/29(木) 22:44:43.37

闇光2wayのリーダー出てきてもサブリバイス必須になって流行らなさそう



701: 名無しさん 2022/12/29(木) 22:58:19.15

カーズは取ってたほうがいいでしょうよ
多色時代だけどカーズは性能やばい 今は使わないが先怖いNo.1







Comments 31

There are no comments yet.
  1. 名無しさん:2022/12/30(金) 22:26:15・

    「多色時代が終わったら」と思っても多色時代が終わらないのでそのうちカーズは考えるのを止めた―


  2. 名無しさん:2022/12/30(金) 22:32:49・

    光パでもほしいな


  3. 名無しさん:2022/12/30(金) 22:36:47・

    地球に戻ってこれない雑魚だからね仕方ないね


  4. 名無しさん:2022/12/30(金) 22:46:29・

    カーズが必要なPTが流行るならミオンが流行ってる
    光闇wayパはハードルが高い


  5. 名無しさん:2022/12/30(金) 22:47:30・

    いつか来るから取っとけは一生来ないからな
    期間中誰も触れないやつがたまにくるぐらい


  6. 名無しさん:2022/12/30(金) 22:48:20・

    バイト使ってまでガチャ回させようと必死なの笑う


  7. 名無しさん:2022/12/30(金) 23:09:01・

    まだコラボ始まって一週間も経ってないのに使われてないも何も無いだろ
    心配なら取っておけとしか言えん


  8. 名無しさん:2022/12/30(金) 23:15:30・

    カタログスペックが強いと環境的に強いは別物だからしゃーない
    こいつは前者、かみ合わないで終わるか後々重要パーツになるかの両極端


  9. 名無しさん:2022/12/30(金) 23:17:34・

    光闇で攻撃する究極承太郎さんが泣かず飛ばずなのも痛い
    なんでローと比べてスキルまで弱くしちゃったのか


  10. 名無しさん:2022/12/30(金) 23:20:34・

    承り太郎は全形態弱くて笑えない
    3部オラオラ承りのめちゃくちゃな強さ期待してたのに6部ガリガリ承りの弱さで実装されてる


  11. 名無しさん:2022/12/30(金) 23:20:35・

    DIOマムだとマムが指減少とムコカンを解決しちまうからな。ついでにダメージも上っしょ?
    マムを採用できない時に3ターンで解決して行けるウェイパーティーとか来たら必須になる可能性もあるのかもね
    結局は運営の高難易度調整次第だから絶対確保なんて気分なんだよな〜
    要必須!とかは言えないんだよ。
    好きとかカッコイイと思うなら絶対確保だよな
    声カッコイイっすわ


  12. 名無しさん:2022/12/30(金) 23:26:06・

    最強コラボの最レアだったマムが今、最高の輝きを放っている。武器としては最強クラスだったけど
    先なんて読めんから好きなら確保くらいで入れば良いし、先で地獄を見たくないならガチパズドラーはコンプ以外ないよな


  13. 名無しさん:2022/12/30(金) 23:31:14・

    バカボンのパパみたいなセリフだな


  14. 名無しさん:2022/12/30(金) 23:33:16・

    特に狙ってもないのに2体出たから1個は赤石作っときます


  15. 名無しさん:2022/12/30(金) 23:38:03・

    闇光wayって考えると現状だとカイシュウパで毎ターン無効貫通を気にせずにいられるくらいだもんな


  16. 名無しさん:2022/12/30(金) 23:44:25・

    次のコラボで究極進化「完全生命体」が用意されるかも知れん
    キャラ大量増加でさらなる闇鍋が予想されるから今引いとくに越したことない


  17. 名無しさん:2022/12/30(金) 23:46:48・

    だいけ側は所持率見てから後から強リーダーとかサブとか出してくるんだから強い弱い議論なんて無意味なのがわかんないの?


  18. 名無しさん:2022/12/30(金) 23:54:08・

    闇鍋予測も大事だけど
    ここ最近は既存キャラは微妙にしか強化しないのも考慮に入れないとな
    それが加速してるし11周年でのやり方によっては
    もう全部使い捨ての調整になる可能性もあるんやで
    山本ってどう見てもハゲる家系じゃないけど、だいぶ薄くなって
    想像以上のストレスに晒されてこわれてるっぽいから注意な
    正常な思考判断ができなくなる


  19. 名無しさん:2022/12/31(土) 00:19:14・

    めっちゃ痩せたしなあ
    色々考えて個人が前に出るやり方してんだろうけど、やっぱ無理があるわ


  20. 名無しさん:2022/12/31(土) 00:59:25・

    過剰な不安民が多いな


  21. 名無しさん:2022/12/31(土) 01:18:34・

    もう長いからPの健康状況も気になるんだわ。すまんな


  22. 名無しさん:2022/12/31(土) 02:20:28・

    ウェイは無理だろ


  23. 名無しさん:2022/12/31(土) 02:37:16・

    多色は超重力1/300くらいになるまで終わらなさそう


  24. 名無しさん:2022/12/31(土) 02:56:52・

    確かに山本の健康状態は気になるよな


  25. 名無しさん:2022/12/31(土) 03:02:18・

    管理人さん、みなさま、山本様、ガンホー様、
    いつもありがとうございます。


  26. 名無しさん:2022/12/31(土) 05:34:43・

    星5のトリッシュと花京院を確保してジョナサン交換して終了でいいと思う。


  27. ボイスマニア:2022/12/31(土) 07:02:54・

    カーズ「これも計算の内かパズドラユーザー!!」


  28. 名無しさん:2022/12/31(土) 10:12:06・

    カタログスペックで強いと言われても大して使われないケースの方が多いしな
    時代遅れのスペックになる前に使う場所ができたらいいな


  29. 名無しさん:2022/12/31(土) 11:27:32・

    よくカイシュウパで遊んでるから使ってます(小声)


  30. 名無しさん:2022/12/31(土) 11:28:59・

    実際、スキルが強過ぎで騒がれたナミもそこまで使われてないしな
    いくらカタログスペックが高くても使うかはどうかはその時の環境次第よな


  31. 名無しさん:2022/12/31(土) 16:57:19・

    いまやっとアスナイト一緒にでたからJOJOコラボだいたい安心できる


文章が長すぎると書き込めない場合があります。
コメント欄での議論で熱くなり過ぎないよう気をつけてください。
暴言、誹謗中傷、煽り等のコメントは投稿禁止、削除の対象になります。 コメント欄は仲良く使って下さい。