【パズドラ】まさか承太郎をこのままで終わらせるつもりじゃぁないだろうな


承太郎使い勝手悪ない?
元々破壊力とスピードは承太郎の方が上なのに
承太郎が99億で5秒ならDIOは80億で9秒だろ
承太郎のスタンド能力は精密動作性と破壊力とスピードが断トツって能力なのに
楽しみだ
進化させてリバイスやカイシュウの相方のした方が強そうだな
大ちゃん頼む
キャラに被せてる文字の話
DIOはちゃんと無駄無駄なのに


そう言うことか。絵見てなかったわ

復刻で5部太郎、再復刻で6部太郎が来るから待っとけ
オインゴボインゴが変装してるんでしょ
じゃなきゃこんな弱くない
1
今より弱くなるの確定で草
どんどん時止め時間短くなってくやん
無敵のスタープラチナでなんとかしてくださいよォーーーーッ!
若いころのおじいちゃんに比べたらマシだし・・・・・・
😎5秒時止め!?
😎めちゃくちゃ弱くする原作再現要素多くて嬉しい!
3
海洋学者としての知識とかを性能に盛り込めばワンチャンある
ダイケは承太郎に時止められて髪の毛むしられたんだろ
それでコノザマよ
そもそも承太郎とDIOのスタンドの属性からして逆だろって感じ。見た目の色で属性決めんなよ。
承りの未来は暗い
貫通は無理そうだけどコンボ加算ついてギリギリ編成できそうって感じ
だけど、カイドウよりちょっと低くてももう少しまともなスキルの上限10コンボキャラがでたらそっちを使うだろうね
原作知らんけど指+5秒じゃダメなんか
普通に5秒の時止めと99億は別だと思ってたから
5秒間ドロップつかんどいて、終わってからパズルしたら99億出なくてどうしようもないなこいつってなったわ
承太郎はリーダーとか多色じゃなくて、闇単色パの火力枠で使われる気がする
正月リーチェ持ってないんだけど今更ながら取るべき?
JOJO引いてそのままパズドラやってなかった
承太郎何がいけなかったの?
前評判ではぶっちぎり最強火力出せるはずだったろ?
最強キャラちゃうんか?超重力でも
4部原作再現で時止め2秒だな
前評判はctw99億の仕様がわからないから別々扱いされるだろうキッズがカイドウ超えた強いって騒いでたけど
実装されたらctw中に条件クリアで99億だからへたくそが騒いでるだけ
障壁貫通の遅延とか良くないですか
バカの妄想をまとめたクソ記事
3部の承太郎に光のイメージはねーなー
ってかアブドゥルいねーんだな今気づいた
加算リーダーでしか実用性ないしなぁ
再々復刻で一巡後の承太郎になりますから、日野さん
スターフィンガーで無効貫通しろ
現状どっちも使わんよな
スタンド単体は強いけど
承太郎はコンボ減算とそれを上書きできない上で5秒なのがやっぱ痛い
超根性が1/300とか今よりさらにきつくなったら評価変わると思うけどね
副属性闇にしてBLACKSUNで楽々198億出してみる?
何度見ても現状微妙としか言えない性能だわな
まだ交換していないけども予定キャンセルして別キャラ交換すっかなぁ
カイドウと比べてダメなのはカイドウは上限突破もそうだけど3ターンで6色陣使えるのがいいんであって
承太郎は今は本体より武器かな
本体は進化後のスキルがDIOより弱すぎてね
32
進化後→変身後
だった
武器は強いんだけど周回用の性能なのに三色ついてるの気持ち悪いわ 7コンに変えるか攻略向けにチームhp2つくらいつけないと
ジョジョファンワイ、承太郎が弱すぎて交換を躊躇う
3部太郎とか原作最強なのにな
酷すぎ
無敵の『スタープラチナ』をなんとかしてくださいよォーーーーーーッ!!
今どき火力だけってね
36
普通にレクイエムジョルノやメイドインヘブンプッチの方が強いだろ
ジャンプコラボって主人公がいつも控えめ性能なイメージ
ワンピとかもカイドウ>ルフィだし
ジャンプ系で主人公が勝つのは割と根性とか精神論的な部分が多いからじゃない?
単純なスペックでは負けてるけど、気持ちの面で勝ってる的な
承太郎を副属性闇にして闇単色で使ってみてるが
変身ターンが重いせいでスキブが辛い
最強最強うるさいけど一番強いのはジョジョリオンのラスボスなんですけどね😅
変身形態は本人含めコンボ加算リーダーが多いから4色揃えるDIOより容易だと判断したのかも分からんが4秒の差はやはり大きい
究極形態の方も1ターン重いだけで無効貫通まで付くローがいるから両形態とももう一声欲しい
アシストのスタプラのイラストもサイトじゃオラァの文字書いてるのにゲーム内じゃ消されてるよな
ジョジョ全然知らんけど日野さんの絵が好きだから揃えちゃった
使ってるうちに徐々にジョジョに興味持って来て正に思うツボ状態のワイ
使わないキャラなら石温存すればいいんだから
無理矢理使えるようにする必要はなくね?
強い承太郎が欲しい?
コラボで原作云々とか甘えたこと言ってたら悟空どーすんのって話になるから不毛極まりないし
いうて装備強いし1は確保すべきやろ
シヴァドラ降臨周回で究極の方が大活躍してるやんけ、どっかの管理人とは違って有能な管理人がジョジョパ周回紹介してたぞ
今更シヴァドラ周回パでありがたがる層には究極も良いかもしれんが、その段階はもう通過してしまっているのだ
だから究極がイマイチと感じるのよ
ハズレ枠だから仕方ない
49
はぁ~ゼウス降臨で大活躍とほざいてるの同じっすよ
よくそんな低能な書き込みできるね承太郎暗に馬鹿にしてんの?
ジョジョから始めた層向けに需要あるからいいんじゃない?
口だけおじは常に運営が自分中心でゲームデザインしてくれてるとでも思ってるのかな?
承太郎は初心者向けってことですか
後から泣きを見たくなかったら1 出来れば2くらい行っとけ
弱いものを弱いと言ってるだけで自分中心でゲームデザイン云々言ってくるの面倒で大分タチ悪い
53みたいな始めたてorシヴァドラ苦戦層に需要があるならそれはそれでいいと思うけど、でももう少し性能盛って欲しかったな
今回金しか出ない中で
唯一自引き出来た虹が承太郎だったよ
その始めたて向けの攻略がないのが致命的
ジョジョコラボのみで芝ドラ修羅神秘攻略なんてない
だいけもYouTuberも企業wikiも初心者なんて見向きもしてない
まとめブログだけがコメつくから面白がって初心者をだしに記事にしてるだけ
ギャラが文字数で決まるとかまだ前時代的な事言ってんのか…
つい最近それ勘違いやでって記事出てただろ
①コラボ期間終了までには強化が入る
②韓国版でコラボする時には強化が入る
③再コラボする時には強化が入る
…
どれでも好きなように妄想して震えて待て
Q太郎に改名しろ
④強化はない。現実は非常である
実際Lスキルバインド付与はアシスト無効やアシストが揃ってない時に便利ではあるだろう
バインド耐性武器はあってもスキブだったり各種耐性だったり盛りたいものはある
弱いっていう個人の感想もパズドラではそれこそなんの役にも立たん
多分対して長くない長くない新しい重力降臨で超根性からボスワンパンできますって上げ方されそうと思うけど
64
アスナイを編成すればバインド耐性ついて便利になるかもしれないと思ってるのが僕
なお、相方が思い浮かばず強いとかは言えないが
接待ダンジョンは来るかもしれないけど弱いという事実に変わりは無い
だからもう少し強くしてくれよって話しや
まぁ思い入れでもなければ優先していれるような性能ではないわな
そもそもダメージ上限99億になったことろで無効でゴンゴンするわけで…
パズルゲームじゃなくてパズル要素のあるコレクションゲームになりつつある
69
「ことろで」なんて書いてるやつが無効の対策できるわけないし仕方ないね
承太郎はYouTuber達が皆高評価してるのがキモい
武器が強いのはわかる
このコメント数が期待と失望の現れってことだね
個人的には変身がなまじ多色っぽいのが悪いポイントだなこれがなければ単色パのリーダーとしてギリ活躍の場がありそう
ジョジョキャラって弱いか強いかで言えば強い方なんだけど全員少しずつ足りないというかワンピ程の強さは無いというか
ジョナサンと徐倫はまだなんとかなりそうな感じではある
リーダーとしてはは3色条件なので変換とか使わずにサクサク行きたい場合は割と有りな気はする
スキルも限界突破以外に一応ルーレット対策と指激減対策にはなるし
リーダーとしての承太郎は別にこれで良いと思うけどな
全パラ4倍以上あって、お手軽多色に分類される三色でコンボ加算3と低いけど固定1ダメあるし、普通に多色リーダーとして使える性能だと思う
スタープラチナオーバーヘブン来い
原作を忠実に再現してるのに何が不満なのか
モンストにしろこっちにしろ承太郎微妙で悲しい
原作再現なら
「時止めは5秒だけど本体の精神力でDIOより強い」
まで再現してもらわなきゃならんわ
常時ムコカンとかもらえんかね
出させてくれよ…本気を
ワンピースでやり過ぎたから暫くコラボ系で強いのは控えます。でもちょっと強いのはおもいっきり絞るから確定で買ってね!
ビジネスなので😎
原作知らないんだけど、
『承太郎のスタンド能力は精密動作性と破壊力とスピードが断トツって能力』って言うのなら、
5秒CTWスキルじゃなくって30秒パズルスキルにして
絶対に失敗しない仕様にしたほうが良さそうな気がしたわ
色々試したけどLで使うならコンラートが相性いいなと思った
究極進化の承太郎を使えばいいと思うよ
究極なんだから、究めて極まった性能だよ、多分ね
アブドゥルが居ないし
大ちゃんは空気読めないから、「ご希望が多かったので、指止めでパズルしても200億出るようにします!😎👍️」って言いそう
ユーザー「いや付加価値付けろよ!」までがテンプレ
空条オワ太郎