パズ速 -パズドラ情報まとめ-
パズドラスレ

【パズドラ】ジョジョコラボって第2弾あるのかな?ジョセフが老ジョセフに進化する可能性は…

30 0
9544.png




553: 名無しさん 2023/01/08(日) 22:14:04.56

出てない星7ジョセフと承太郎以外なんだが全部1ずつとればええか?副産物の星6でだいたい補えそうではある



556: 名無しさん 2023/01/08(日) 22:15:45.59

>>553
ジョセフは奇跡おこらん限り使わないから弾が余って余って仕方ないレベルじゃない限りは要らない
承太郎は武器と究極良い性能してるから無理なく交換出来るなら1は持っとくべき



588: 名無しさん 2023/01/08(日) 22:33:53.86

>>556
ジョセフと承太郎は持っとる、それ以外のジョナサンDIO丈助ジョルノを持ってないから全部1ずつ取る価値あるか聞きたかった、ちなみにジョセフ4承太郎2所持



591: 名無しさん 2023/01/08(日) 22:35:52.95

>>588
ジョナサンDIOジョルノは取るべき
仗助だけは余裕あればでいい

あとジョセフは復刻加味しても4は要らねぇから交換に使おう



605: 名無しさん 2023/01/08(日) 22:49:30.84

>>591
親切にありがとう
ジョセフは3体出して1残すわ、承太郎は一応2体残しとくか



594: 名無しさん 2023/01/08(日) 22:40:38.32

いくらジョセフでも別進化の可能性もあるんだし0にするのを推奨するのは…



596: 名無しさん 2023/01/08(日) 22:41:24.64

0にしろとは言ってないでしょうに
4もいらんから少し交換に出したらって話じゃないかな



598: 名無しさん 2023/01/08(日) 22:42:42.37

ジョセフくそ雑魚すぎて
次回に魔改造される可能性もある



601: 名無しさん 2023/01/08(日) 22:46:45.40

>>598
ジョセフは3部の老ジョセフが残ってるからな
めちゃくちゃ化ける可能性はある次回があればだけど



606: 名無しさん 2023/01/08(日) 22:51:01.96

季節限はまだある程度強化来るのわかるけどコラボは次回予想つかんからな



607: 名無しさん 2023/01/08(日) 22:52:12.94

老ジョセフか複数確保必須スペックだったらその時交換すればいいよ



609: 名無しさん 2023/01/08(日) 22:52:39.89

鬼滅や呪術すら復刻来てないし復刻しないもんだと思ってるわ
来ても数年後やな



610: 名無しさん 2023/01/08(日) 22:53:37.20

ジョジョとか間違いなく第二弾あるやろ

リサリサとかりさりさもまだ出てないしな



721: 名無しさん 2023/01/09(月) 01:12:26.19

ジョセフの性能自体は強い木するんだよな
木が不遇すぎるから目も当てられてないけど



722: 名無しさん 2023/01/09(月) 01:15:09.02

木じゃなくても使わない気しかしないが



727: 名無しさん 2023/01/09(月) 01:20:02.63

ちょっとターン重いけど2ターン無股間でステも耐性もいいよ
まあ交換するほどじゃないけど出たら取っとくレベルではある


9545.png



728: 名無しさん 2023/01/09(月) 01:21:58.73

ジョセフが強い…?



729: 名無しさん 2023/01/09(月) 01:24:56.25

でぇじょぶだ、ジョセフには老ジョセフ&ハーミットパープルが控えてる



731: 名無しさん 2023/01/09(月) 01:30:28.01

何をするだジョナサン
老ジョセフ
4部6部承太郎
プッツン仗助
GER
凄み徐倫



712: 名無しさん 2023/01/09(月) 00:39:53.69

次回コラボで7、8、9部キャラが追加されると思うとワクワクするな



713: 名無しさん 2023/01/09(月) 00:40:36.76

てことは9部アニメ化されてからか







Comments 30

There are no comments yet.
  1. 名無しさん:2023/01/09(月) 08:15:29・

    9部なんてまだ始まってすらいないんだから再コラボ何年後になるんだよw

    って言って欲しいんだろうな


  2. 名無しさん:2023/01/09(月) 08:36:26・

    ジョセフはスペック自体は悪くはないし木に強リーダー来たら普通に採用候補でしょ
    これくらいの安い奇跡は普通にありえる


  3. 名無しさん:2023/01/09(月) 08:46:28・

    7部アニメ化したら復刻するかな
    でも7部長いんだよな


  4. 名無しさん:2023/01/09(月) 08:56:09・

    5部アニメと6部アニメで3~4年開いたから次のコラボチャンスもそれくらいか
    でも3~4年開いて急に復刻したコラボとか結構あるからそんなもんか…


  5. 名無しさん:2023/01/09(月) 09:07:54・

    正直この微妙なコラボはよ終わらせて次のイベントして欲しかったわ。やっとか


  6. 名無しさん:2023/01/09(月) 09:15:58・

    強リーダーが来たら、強サブが揃えばと言われるヤツはそれが来る頃にはもっと良いヤツが居て結局活躍出来ない事が多い


  7. 名無しさん:2023/01/09(月) 09:20:53・

    6部より7部の方が人気あるから、仕方なく6部をアニメ化したのかと思ってたけど、意外とアニメになると6部も面白いな
    原作だとクソつまらなかった記憶しかないんだが


  8. 名無しさん:2023/01/09(月) 09:46:06・

    5部まではアニメ化のスパン短かったよな?6部は人気がイマイチなのと内容がアレなのでアニメ化されない説とかも出てたし
    意外と7部は早めにアニメ化されると嬉しいんだが


  9. 名無しさん:2023/01/09(月) 09:53:48・

    承太郎とDIOだけ引けなかったから最後に☆7確定買ってしまった。
    ジョセフ5体目。。


  10. 名無しさん:2023/01/09(月) 09:54:11・

    追加進化させるなら有力候補の一体だろうな
    そのくらいの存在感はある


  11. 名無しさん:2023/01/09(月) 10:04:56・

    無効貫通スキルとして見るとな…デメリット付きで5Tで2T継続があるからなぁ…


  12. 名無しさん:2023/01/09(月) 10:30:25・

    進化的な伸びしろはあるキャラの方が少ないからね
    ジョセフ・カーズ・ジョルノ・プッチくらいじゃない


  13. 名無しさん:2023/01/09(月) 10:39:06・

    3部をすっとばして4部ジョセフに進化しよう


  14. 名無しさん:2023/01/09(月) 10:39:37・

    吉良(川尻)とか究極生命体カーズとかGEレクイエムとか、敢えて残してるとすれば第二弾は折り込み済かな
    ここから期待と予想を裏切るのが大ちゃんの必殺技だけど


  15. 名無しさん:2023/01/09(月) 10:42:37・

    むしろジョセフの属性が何だったらDIO並みに優秀キャラとなったんだ?
    副属性と入れ替えた闇木か?
    体力タイプの多い火木とか?


  16. 名無しさん:2023/01/09(月) 10:56:44・

    退化なんだよなぁ


  17. 名無しさん:2023/01/09(月) 11:34:24・

    7部のアニメ化はありそうな気がする


  18. 名無しさん:2023/01/09(月) 11:57:54・

    この手のキャラの大逆転ってやっぱオビワンが頭に浮かぶんだが、ジョセフにその未来があるとはとても思えないわ(掌セット)


  19. 名無しさん:2023/01/09(月) 11:58:51・

    老ジョセフはもうボイス撮れないからな…


  20. 名無しさん:2023/01/09(月) 12:00:53・

    うーん
    さすがにパズドラ終了しているんじゃあないかな
    パズドラは唯一遊んでいるゲームだし、楽しんでるけど
    さすがにもう難しいだろ
    10年本当に続けたガンホーはすごい。マジに称賛


  21. 名無しさん:2023/01/09(月) 12:23:52・

    19
    パズドラのコラボキャラのボイスは新録じゃなくて大体既存のものを拝借してるだけだよ


  22. 名無しさん:2023/01/09(月) 13:06:05・

    新録するなら2部ラストみたいに杉田でやるしかないね


  23. 名無しさん:2023/01/09(月) 14:40:27・

    パズドラとか某ライバルゲーが終わる時って想像つかんな笑
    間違いなく歴史的瞬間になるだろうけどw


  24. 名無しさん:2023/01/09(月) 15:41:55・

    老ジョセフは既定路線だろ。
    でないと山吹色の波紋疾走使うジョセフが光属性じゃない説明がつかない。
    明らかにハーミットパープル意識してる。


  25. 名無しさん:2023/01/09(月) 15:42:33・

    復刻が比較的難しそうな気がしてたマーベルでも復刻したし
    化物語もウルトラマンも仮面ライダーも復刻したし、そのうち来るだろう

    ダイは二回目やたら早かったけど、3回目は中々来ないな


  26. 名無しさん:2023/01/09(月) 15:45:06・

    まだまだ年間セルラン上位だし圏外になるまでは終わらんやろう
    そこまで開発にコストかかってるようにも見えんし


  27. 名無しさん:2023/01/09(月) 15:51:29・

    ボイスに関してはレオリオの前例があるからな


  28. 名無しさん:2023/01/09(月) 15:53:20・

    >>24
    山吹色の波紋疾走で光属性ならジョナサンのほうがよく使ってたんだが


  29. 名無しさん:2023/01/09(月) 16:06:33・

    進化後なら編成の余地はある吸収無効武器やヘイスト系を使い切った後は保険のキャラとして仕事ありそうだし


  30. 名無しさん:2023/01/09(月) 20:42:24・

    声優がクソすぎて使う気しない


文章が長すぎると書き込めない場合があります。
コメント欄での議論で熱くなり過ぎないよう気をつけてください。
暴言、誹謗中傷、煽り等のコメントは投稿禁止、削除の対象になります。 コメント欄は仲良く使って下さい。