パズ速 -パズドラ情報まとめ-
パズドラスレ

【パズドラ】イライザは強い?実装後の評価はどんな感じ?

121 0
イライザ




幻画修正師・イライザ


9631.jpg

9632.jpg

9633.jpg


142: 名無しさん 2023/01/13(金) 12:24:51.35

フレンドにイライザ湧かないから試運転出来ない😡



147: 名無しさん 2023/01/13(金) 12:26:30.08

なんとサブ垢使えばイライザ確保しやすくなるんだ



337: 名無しさん 2023/01/13(金) 15:23:19.01

リダフレのイライザがバカ強くて草



340: 名無しさん 2023/01/13(金) 15:24:43.07

イライザさあ、非変身だったからこれクッソ強かったな



450: 名無しさん 2023/01/13(金) 17:26:29.65

イライザの動画見てみたけどカタログスペックだけは高いよ!って感じで微妙だなぁ
LFドロリフが凄まじく足引っ張ってて泥供給と各種対策の皺寄せが思い切りサブに圧し掛かってるやん
17000倍も出てすごーい!って言いながらサブの殆どが表すら21億に到達出来てないのは流石に草生えるわ



493: 名無しさん 2023/01/13(金) 17:47:16.62

イライザってラフィーネ入れた多色運用ってどうなんだ?



501: 名無しさん 2023/01/13(金) 17:55:20.11

乗算ゲーだから数値低いだけで弱い
イライザはこれ栗パティより弱いんじゃないの?



503: 名無しさん 2023/01/13(金) 17:55:57.74

イライザ何度見てもそんな強そうに感じないわ



511: 名無しさん 2023/01/13(金) 18:10:53.60

イライザはスキルが弱すぎる
まぁLSが強い代わりにスキルを弱くしてバランス調整してる承太郎と一緒のパターンなんだろうけど



520: 名無しさん 2023/01/13(金) 18:18:30.88

イライザはこれ系のリダスキ後から絶対もっと良いの来るわ



523: 名無しさん 2023/01/13(金) 18:19:23.18

トウカループできる人だけイライザひけばよくね



525: 名無しさん 2023/01/13(金) 18:20:27.02

イライザ誰も引けてないから流行らなさそうで一安心なんだ☺



532: 名無しさん 2023/01/13(金) 18:25:24.85

イライザトウカループねえ、あんまり強くないんだよな😅



533: 名無しさん 2023/01/13(金) 18:25:26.49

イライザはLFで組むとスキル枠が終わるし、他キャラと組んだら今度は火力が足りなくなる



548: 名無しさん 2023/01/13(金) 18:39:23.60

イライザ2体当てるのに6万使っていざ使ったら微妙やった、最高だぜ‥そーいや俺前もアトリに8万使ってほぼ使わなかったし幻画は罠やな



674: 名無しさん 2023/01/13(金) 20:28:22.54

んでイライザはイランザってことでいいの?



675: 名無しさん 2023/01/13(金) 20:28:52.16

イライザは一体は確保しろ



686: 名無しさん 2023/01/13(金) 20:34:30.78

イライザのLSは光の2コンボが条件なのにスキルでドロップ生成もせずドロリフのみとか何なの?
普通にロック解除で良いのに弱くて意味不明過ぎる



706: 名無しさん 2023/01/13(金) 20:48:25.26

イライザはスルーしてもよろしいか



715: 名無しさん 2023/01/13(金) 20:54:31.29

奇跡的にイライザ2体引けたんだかもうこのスレでは産廃扱いなのか…



716: 名無しさん 2023/01/13(金) 20:56:03.54

武器は壊れてるからセーフ


9633.jpg



787: 名無しさん 2023/01/13(金) 22:46:12.47

適当組んでフレンドのイライザ使ってみたけど
やべえわこいつてまってんな



863: 名無しさん 2023/01/14(土) 00:49:20.75

イライザつおい?、



869: 名無しさん 2023/01/14(土) 01:07:10.20

イライザはわりと脳死コンボするだけなの良いな
久々のてま感ある



871: 名無しさん 2023/01/14(土) 01:15:24.50

イライザ弱くて助かった
闇ガチャで壊れキャラはマジできつい



896: 名無しさん 2023/01/14(土) 02:48:54.18

トウカループのイライザ使ってみたけど何か色々残念だったわ
期待外れって感じ









強さそうでもない、って声もあったけど普通に強いぞイライザ。トウカ2体目いれば自前完結出来るんだけどなー。あるいは光版のトウカ、イベントかなんかで来たらやばそうな匂いしかない pic.twitter.com/Megj7MqnBl

イライザで蒼穹の千龍。

話題になっていたトウカループ編成を使ってみました。パズルは楽なので、スキブとギミック対策枠が苦しいのを何とかできれば面白いと思います。 pic.twitter.com/iJuHowhA3d



【イライザで裏業炎の百龍】
新キャラのイライザを使った裏百式攻略編成です

いい意味で手軽さと強さが見合ってないので、入手難度は高いですがガチャを引くか悩んでる人は参考にどうぞ!

イライザのテンプレ
bit.ly/3CKsNC3

#パズドラ #イライザ pic.twitter.com/CwTitI8n94

パズドラ、イライザ編成もうこれで良いのじゃない?w pic.twitter.com/EdAOhuDS7O

イライザ出たから使ってみたけど強いといえば強い。
けどギミックの対応に弱いのでちゃんと行くとこに応じて編成変えないといけないので面倒。
まあ武器はとても強いので必要になるまでは本体で遊ぼうかな pic.twitter.com/GEqkf8hhHI




Comments 121

There are no comments yet.
  1. 名無しさん:2023/01/14(土) 08:07:14・

    流行らない


  2. 名無しさん:2023/01/14(土) 08:16:26・

    LFで使うとなるとスキルが2枠死ぬようなものだから相方待ちかな


  3. 名無しさん:2023/01/14(土) 08:17:58・

    武器も火力覚醒無いからすぐ互換来そうなんだよなー


  4. 名無しさん:2023/01/14(土) 09:16:15・

    今さら無重力で火力自慢されても…。


  5. 名無しさん:2023/01/14(土) 09:32:38・

    互換来るっつってもこれと同じ(+α)ってのはそうそう来ないぞ


  6. 名無しさん:2023/01/14(土) 09:35:11・

    ラジョアで十分。ラジョアより優れてる点はリダチェン耐性入れても80億出せる位
    リダフレだとサングラス二つが無駄感あるしスキル2枠削ってまでやる事じゃ無いラジョ


  7. 名無しさん:2023/01/14(土) 09:57:20・

    まず大体のプレイヤーが引けない時点で流行る訳ない


  8. 名無しさん:2023/01/14(土) 10:04:26・

    ラジョアは交換できるから強いラジョねぇ
    パンドラリーダーでもいけるから指も安心ラジョ


  9. 名無しさん:2023/01/14(土) 10:04:55・

    なんでラジョアと比較してんだよ…と思ったらラジョアの自演かよ


  10. 名無しさん:2023/01/14(土) 10:35:52・

    ラジョア湧いてて草


  11. 名無しさん:2023/01/14(土) 10:39:00・

    装備に暗闇耐性が無いのが簡悔精神溢れてる
    最近の毒とお邪魔はループ生成や陣で勝手に消えるんだよなぁ


  12. 名無しさん:2023/01/14(土) 11:16:20・

    引けない!悔しい!下げなきゃ!
    こんなんばっか


  13. 名無しさん:2023/01/14(土) 11:31:17・

    課金して必死に引いた奴はドンマイ


  14. 名無しさん:2023/01/14(土) 11:36:49・

    悔しがりすぎてて草


  15. 名無しさん:2023/01/14(土) 11:40:38・

    やっぱり副属性のみは勿体ないよなぁ
    主属性のみだったら副属性アシストで常時160億だから1枠死んでも採用したいと思えるんだけど…


  16. 名無しさん:2023/01/14(土) 11:41:46・

    弾にならん交換できん確定無しじゃあこうもなる


  17. 名無しさん:2023/01/14(土) 11:49:06・

    課金して引けなかった奴おりゅ?


  18. 名無しさん:2023/01/14(土) 11:58:41・

    上げたい人はどこに強みがあると思ってるか主張した方がいいんでない?


  19. 名無しさん:2023/01/14(土) 12:07:28・

    強みなんて君以外わかってるんじゃないかな
    そのうえで強い弱いの話がされてるんだから


  20. 名無しさん:2023/01/14(土) 12:09:30・

    分からないから教えてよ
    強みってやつをさ


  21. 名無しさん:2023/01/14(土) 12:11:44・

    デメリットは挙がってるけどメリットは挙がってなくない?


  22. 名無しさん:2023/01/14(土) 12:26:00・

    19
    あんたは強いor弱いどっちだと思うんだい?


  23. 名無しさん:2023/01/14(土) 12:27:24・

    書いてある事は強そう
    でも引けない


  24. 名無しさん:2023/01/14(土) 12:31:19・

    武器こそ使わんやろ


  25. 名無しさん:2023/01/14(土) 12:33:49・

    >>19
    自分もよく分からないので強みを聞きたいですね


  26. 名無しさん:2023/01/14(土) 12:42:24・

    無課金ワイ、低みの見物


  27. 名無しさん:2023/01/14(土) 12:45:23・

    武器も便利だけど完全耐性持ちも増えてるし、スキブマイナス2個は地味に響く上にアシスト剥がしが存在するから耐性をアシストに頼り過ぎるのは怖いところがある
    それに今の環境で本当に厄介なのは暗闇と操作不可だからね
    引ければ儲け物、無ければ無いでどうとでもなる


  28. 名無しさん:2023/01/14(土) 12:48:52・

    ドロリフもどうせスキルループしてるから使いたい時に使えるとは限らない
    ドロリフ使いたいからスキル温存するなんて強みを潰して本末転倒ですよ


  29. 名無しさん:2023/01/14(土) 13:15:24・

    強いけど、他の強い奴らから頭抜けて強いわけじゃない
    選択肢がまた1個増えたね程度
    デッキに2枚いれたくないタイプだから現状は1枚持って相方待ちって感じじゃろ


  30. 名無しさん:2023/01/14(土) 13:24:16・

    スキブマイナス2のデメリットが大きい気がするせめてマイナス1に


  31. 名無しさん:2023/01/14(土) 13:29:23・

    雑に強い、持ってない民が血眼で追う様なもんじゃないけど
    まぁ短命だろうな


  32. 名無しさん:2023/01/14(土) 13:33:02・

    実際使ってる動画見てきたけど、トウカループみたいなサブで6個安定供給ができたら相方が別でも強いんじゃないかな?


  33. 名無しさん:2023/01/14(土) 13:57:49・

    カイドウでいいです


  34. 名無しさん:2023/01/14(土) 14:13:35・

    200連して出なかった…つれえ


  35. 名無しさん:2023/01/14(土) 14:14:11・

    いわゆる『すっぱい葡萄』なだけの意見も混じってて参考にならない。


  36. 名無しさん:2023/01/14(土) 14:15:54・

    強い んだけどミヤ、トリスと同じでフレ、相方確保がね


  37. 名無しさん:2023/01/14(土) 14:16:38・

    超重力前提で、他の天井無し系で5個消しとか6個消し組みまくるより
    3個消しで平済みのが楽って人には良いんじゃないかな
    欠損対策は上書きされないならジョルノ1枠でも何とかなるし

    本人のドロリフもロック解除や花火対応とかには一応使えるのでギミック対応0って訳ではないし


  38. 名無しさん:2023/01/14(土) 14:39:40・

    変身キャラのドロリフなんてトリガーが+α付いて2ターンで撃てるのに5ターンは重い


  39. 名無しさん:2023/01/14(土) 14:48:31・

    トリガーが毎ターン80億出せるの?
    酸っぱい葡萄にしても知能低過ぎて釣られてしまった


  40. 名無しさん:2023/01/14(土) 14:51:30・

    39
    80億出るの?は的はずれでは
    変身キャラのドロリフという視点で見たときに重いって言ってるんだが


  41. 名無しさん:2023/01/14(土) 14:55:28・

    というか調べてみたらドロリフ持ち変身キャラってイライザ以外みんな2ターンやんけ…


  42. 名無しさん:2023/01/14(土) 15:01:58・

    強いだろうから引けたら使えばいいと思う
    ただこんなガチャから追ってまで取ろうとするのはやめた方が良い


  43. 名無しさん:2023/01/14(土) 15:08:08・

    「トリガーは2ターンな上に+αまで付いてる!」と言いながらイライザの+αである毎ターン80億出ることを無視するの意味不では


  44. 名無しさん:2023/01/14(土) 15:10:10・

    53
    トリガーの+αは目覚めと落ちコンなし、イライザの+αは80億
    これで分かったかな?


  45. 名無しさん:2023/01/14(土) 15:10:42・


    ミスった53じゃなくて43やったわ


  46. 名無しさん:2023/01/14(土) 15:12:52・

    38
    コンセプト的には80億がメイン効果だからね・・・なんかさみしいからドロリフでもつけとくかって感じだよね


  47. 名無しさん:2023/01/14(土) 15:13:29・

    毎ターン80億必要なダンジョンが来たら輝くと思う


  48. 名無しさん:2023/01/14(土) 15:16:06・

    頭おかしい人のために言い方変えてあげるなら
    トリガーは変身で42億しかも超重力ではそこまですら行かないから採用されないんですよ
    理解できましたか?


  49. 名無しさん:2023/01/14(土) 15:18:02・

    防御60億みたいなのを毎ターン殴らなきゃいけないみたいな時はまああった方が良いくらい


  50. 名無しさん:2023/01/14(土) 15:22:46・

    48
    超重力とか他にも条件持ち出すなら裏多次元の火パではトリガー使われてるよ?
    そもそも「ドロリフ持ちの変身キャラっていう視点で見たときにスキル重い」と言っただけなんだが


  51. 名無しさん:2023/01/14(土) 15:39:53・

    他の要素無視して
    ドロリフ持ちの変身キャラっていう視点で見たときにスキル重い
    ってのは意味の無い話
    何言ってんだお前


  52. 名無しさん:2023/01/14(土) 15:39:56・

    石5個で1%だから、式神の石5個で0.75%=ロボの石10個で1.5%に比べたら多少マシなのかな?
    イライザ以外は全部外れって訳でも無いだろうし


  53. 名無しさん:2023/01/14(土) 15:40:07・

    ドロリフがおまけなのは明らかなのにドロリフ持ちっていう視点で見て比べるのはどう考えても的外れだろ…


  54. 名無しさん:2023/01/14(土) 15:48:01・

    51,53
    ギミック対策できるのがドロリフしかないんだからそこで比べてもおかしくはないだろ
    自分と違う意見だからって知能低いとか頭おかしいと人格否定から入って、やっと話を理解したと思ったら意味のない話とか言い出すのは見苦しいぞ


  55. 名無しさん:2023/01/14(土) 16:21:52・

    どうせ11周年で過去のキャラになるんだから引けなくても悔しがらんでいいぞ
    今騒いでるのは引けなくて悔しがってると思われてもしゃあない


  56. 名無しさん:2023/01/14(土) 16:23:30・

    キャラ単体で性能比較するのは三流でパーティ構成まで考えるのが二流パズドラ辞めるのが一流


  57. 名無しさん:2023/01/14(土) 16:43:48・

    そもそも騒ぐほどのキャラでもないから安心してスルーして欲しい


  58. 名無しさん:2023/01/14(土) 16:48:27・

    最レアが交換可能なコラボキャラの方が息長いよねこのゲーム


  59. 名無しさん:2023/01/14(土) 16:55:43・

    ワンピぐらいやん最近息長いコラボなんて
    結局インフレゲーなんだからサブやアシストで長く生き残るかどうかで評価すべし
    カイドウ、ルフィもそろそろかなって感じ


  60. 名無しさん:2023/01/14(土) 17:27:11・

    ダメージ出して敵の発狂ラインを踏まないようにする
    一番重要なギミック対策あるじゃん
    何がドロリフだけなんだか


  61. 名無しさん:2023/01/14(土) 17:48:35・

    3600で出てくれて僕、満足


  62. 名無しさん:2023/01/14(土) 18:21:07・

    サブ適性高くないからよっぽど相性の良い強いリーダーが出ないとこのままフェードアウトしそう


  63. 名無しさん:2023/01/14(土) 18:29:09・

    結局喚いてるのは引けてない民なんだね
    お布施力が足りないよ?


  64. 名無しさん:2023/01/14(土) 18:43:19・

    久し振りにBGM枠引けたのに評価ビミョーなの悲しいなぁ

    まあBGM枠で天下取ったみたいなキャラおらんのやけど


  65. 名無しさん:2023/01/14(土) 18:58:00・

    単色パ運用だと変身後スキルの泥リフが足引っ張ってるし
    多色パにねじ込もうとしても他に優秀なのがゴロゴロ居るしで
    イベント期間後は武器になってもらう未来しか無いような気がする


  66. 名無しさん:2023/01/14(土) 19:00:26・

    54
    知能低いだの何だの一言もいってねーけど
    なんだお前
    このレベルの火力出るドロリフ持ちなんかいねーんだからターン数だけの単純比較なんか意味ないって言ってんだよ
    理解できたか


  67. 名無しさん:2023/01/14(土) 19:01:37・

    論点が迷子で議論にすらなってないな
    ギミック対策どーすんの?に対してまともな回答ないし

    相方来るか否かだろうけど、来ても微妙止まりな気もする
    限凸火力としては承りやDIO以下だし、やっぱ糞スキルと副属性なしが終わってるわね


  68. 名無しさん:2023/01/14(土) 19:06:33・

    限凸火力として見るなら3ターンに一回しか火力出ないのと常時発動していることも考慮すべきだろ
    つかDIOや承太郎はドロリフすらも無いけど『ギミック対策どーすんの?』がそのまま返ってくるし


  69. 名無しさん:2023/01/14(土) 19:07:14・

    持ってないキャラはとにかく難癖つけないと気が済まないんだからほっとけ
    カイドウにも難癖つけてたような輩でしょ


  70. 名無しさん:2023/01/14(土) 19:14:51・

    引けない民はそうやって自分を保つしかないんだもの
    察してあげて


  71. 名無しさん:2023/01/14(土) 19:17:08・

    いやなんで副属性ないことが消え去ってるの?
    毎ターン限凸ですってそれ普通の限凸主副84億でよくね?
    ジョジョ組は極論その倍出るわけよ
    だからこそデメリットあっても価値があるわけで

    ちなみにカイドウは火力とギミック対策が両立してるから評価されてるんであって、イライザとは比較される理由がほぼない


  72. 名無しさん:2023/01/14(土) 19:21:53・

    そもそもイライザって、副属性のみで80億出せるキャラだから、超重力でも非変身主副合計84億に近い火力を出しやすいってのが利点だろ?
    超重力で副属性カンストしない事もあるんだから同じではない、ってのかこいつの評価できる点じゃん
    その上でDIO承太郎は3ターンに1度だけかつ条件付きで、長期で見れば合計値はイライザの方が上だぞ


  73. 名無しさん:2023/01/14(土) 19:23:42・

    LSだけは雑に強い


  74. 名無しさん:2023/01/14(土) 19:26:16・

    DIOの利点は瞬間火力マックスだからこそできるボス等ピンポイントでのワンパン
    イライザの利点は継続的に出しやすい80億で総合火力の底上げ

    比べる土俵がまず違う。無駄な議論。


  75. 名無しさん:2023/01/14(土) 19:34:26・

    副属性のみで超重力下でも余裕で安定して80億出せるっていう特徴から潜在付けてフレンドに置いたら属性吸収無効役担うこともできるしわりと面白いキャラだと思う


  76. 名無しさん:2023/01/14(土) 19:38:18・

    そこはお二人の言う通り
    んで根本的な問題は、じゃあイライザ使う?ってとこだよね

    瞬間火力が欲しいからDIO採用は実績がある
    継続火力欲しいからイライザ採用しますって、それならフェルルみたいな青天井LSの方がよくないか?と思うわけです


  77. 名無しさん:2023/01/14(土) 19:58:27・

    喧嘩は止めるラジョ
    JOJOもイライザも全てを墨に変える至高神の前ではどんぐりラジョ


  78. 名無しさん:2023/01/14(土) 20:01:07・

    ラジョア、お前は神じゃなくて悪魔だろ…


  79. 名無しさん:2023/01/14(土) 20:12:35・

    ギミック対策としてあれだけドロリフ持ち上げておいて
    反例として持ち上げるのは盤面荒らしに弱いフェルルとか笑い話だし
    サブで今使われてないのは光リーダーそのものが今微妙だからなのが大きく
    もし光の環境リーダー来たらどーすんのって話


  80. 名無しさん:2023/01/14(土) 20:16:43・

    ラジョア使って煽るほど
    過去のキャラは強くならないとか普段難癖つけてる人がイライラしちゃうからやめた方がいい気がする
    下手すると煽り屋間で同士討ちしてそう


  81. 名無しさん:2023/01/14(土) 20:31:10・

    光の環境リーダー来たらイライザはお払い箱やね


  82. 名無しさん:2023/01/14(土) 20:32:29・

    攻略リダとして格付けしてるならラジョアとの比較は避けられないし光リダとしてならフェルルとかサフィーラ位しか候補居ないよね


  83. 名無しさん:2023/01/14(土) 20:34:35・

    〜がきたら終わりってマジで意味のない言葉だよね
    そんなんいつか必ず来るしw
    言うだけ無駄のコメント


  84. 名無しさん:2023/01/14(土) 20:34:47・

    持ってる民の必死上げと持ってない民の必死下げということでよろしいか


  85. 名無しさん:2023/01/14(土) 20:38:25・

    どう見ても持ってないであろう人が色々理由つけて下げてる色がかなり濃いようにしか見えないけど😂
    持ってる上でここまで下げるようなこと書いてたらやばいでしょ


  86. 名無しさん:2023/01/14(土) 20:48:34・

    たぶん「イライザは確保必須なほど強いか?」と聞かれるとそれほどでも無いよと大抵の人は答えるんだろうけど、トリガーがどうとかあまりにもツッコミたくなること言い出したからコメントが盛り上がっちゃったんだろうね…


  87. 名無しさん:2023/01/14(土) 21:02:56・

    持ってる側だけど、それなりにやってる人が使ってみればみんなう〜ん…ってなると思ってたわ
    そこまで弱いとか下げたいとはもちろん思わないけど、正直もうちょっと性能盛ってよかったんじゃないかとは思うよ


  88. 名無しさん:2023/01/14(土) 21:13:05・

    正直下げてるヤツは嫉妬とか言ってるヤツが一番怪しい感がある
    普通に使えばうーんてなるはずなんだよな
    せめて指延長もつけてあげたらパズル苦手な人向けってなる…
    いやルーレット前提だったわ
    LS光1コンでよかった気がする


  89. 名無しさん:2023/01/14(土) 21:14:41・

    どちらかといえばわざわざ課金してまで引いた人が引いてよかったと思うために自己暗示してるように見えるよね


  90. 名無しさん:2023/01/14(土) 21:21:15・

    ぶっちゃけアンチがトリガーとかトンチンカンなこと言わなければ
    評価微妙でスレの伸びも微妙で終わった気がする
    こいつを下げたい奴にとってはトリガー引き合いに出したやつは無能な働き者状態だな
    スレを伸ばしたい奴からすれば有能な働き者なのかはさておき


  91. 名無しさん:2023/01/14(土) 21:32:28・

    イライザが強いかどうかはさておき、新キャラを課金して引いたやつを煽るって情けないことこの上ない
    持ってるやつはわざわざそんなこと書かないからな
    悔しかったら引いてきなよ🤣


  92. 名無しさん:2023/01/14(土) 21:38:28・

    コメ欄よく見ろよw
    持ってない下げたい派がどこが強いのか教えてだの煽ってそれに返答してるところから始まってるのに、わざわざ返答した人を『課金して手に入れたから無理にでも上げたがってる』って一体どういう言い分なんだよw
    やばくね?


  93. 名無しさん:2023/01/14(土) 21:56:22・

    どこが強いかを聞くのが煽りって認識も大分ヤバイと思うけどね


  94. 名無しさん:2023/01/14(土) 22:10:19・

    反論してやろうって魂胆が見え見えな質問だからなぁ


  95. 名無しさん:2023/01/14(土) 22:14:23・

    それ、ただの論点ずらしかつ揚げ足取りやん、しょうもないわ
    先に吹っかけてきてんのはあくまで下げたい派のほうなんだから、それに対して色々答えた人を『無理に上げようとしてる』とかいう狂った言い分はやばい
    っていう話に対して何か反論はないの?


  96. 名無しさん:2023/01/14(土) 22:14:49・

    性能議論なら別に反論が来ても良かろうて
    一部?による上げ側の未所持煽りや下げ側のわざわざ課金した煽りが良くない


  97. 名無しさん:2023/01/14(土) 22:16:30・

    そもそも上げる、下げるの話の流れは強みを教えて欲しいってコメの前の引けない!悔しい!下げなきゃ!から始まってるんだよなぁ
    ほんまにちゃんとコメ欄見てんのかな


  98. 名無しさん:2023/01/14(土) 22:22:33・

    強みなぁ
    雑に使っても強いくらいかね
    脳死で80億連打は割と快適よ


  99. 名無しさん:2023/01/14(土) 22:24:55・

    97 うん、まず1コメを見てみようか
    そもそもこれから始まってると言ってしまったら話は終わりなんですわあ


  100. 名無しさん:2023/01/14(土) 22:27:49・

    引けない!悔しい!コメは1コメからそのコメまで下げるようなコメントばかりだからそう言ったわけだしなw
    いきなり1コメにそれ書いてきたならまだしも


  101. 名無しさん:2023/01/14(土) 22:37:12・

    確定ガチャ前半は24日まで、その間に次のガチャ情報出るかもしれんからひとまず待機させて頂きます


  102. 名無しさん:2023/01/14(土) 22:38:23・

    下げコメと呼ばれる事実の羅列


  103. 名無しさん:2023/01/14(土) 22:41:14・

    ※事実陳列は犯罪です


  104. 名無しさん:2023/01/14(土) 22:44:49・

    炭以前以後みたいに、似たようなスキルがループできたり、1コンボごとに○倍が当たり前になったりはあるかもね


  105. 名無しさん:2023/01/14(土) 22:50:37・

    イライザをドロリフ持ってる変身キャラと比較するのっておかしいの?
    それともイライザのスキルってドロリフないんか?俺の見間違い?


  106. 名無しさん:2023/01/14(土) 22:52:06・

    確定で買えないから引けなかった奴が発狂するんだ
    売ってくれたらみんな幸せになれるのに


  107. 名無しさん:2023/01/14(土) 22:56:11・

    23日から何がくるんだろ
    2月頭からはバレンタインだし


  108. 名無しさん:2023/01/14(土) 22:58:02・

    105
    見当違いではある


  109. 名無しさん:2023/01/14(土) 23:07:37・

    105
    ちょっと極端な感じにはなるけど、例えるなら同じ六色陣だからってカイドウとアレキサンダーを比べるようなもん


  110. 名無しさん:2023/01/14(土) 23:20:40・

    なるほど、上限解放の影響力がデカイ感じか


  111. 名無しさん:2023/01/14(土) 23:37:00・

    潜在覚醒で目覚め対策や吸収や属性吸収無効つけても80億維持できるのもメリット


  112. 名無しさん:2023/01/15(日) 01:21:25・

    ただのバカが混じってそいつに強み弱みを説明してるのが無駄


  113. 名無しさん:2023/01/15(日) 08:58:35・

    上限解放がメインでドロリフはおまけって何回も言われてるのに今更「なるほど、上限解放の影響力がデカい感じか」なのおもろ


  114. 名無しさん:2023/01/15(日) 10:19:33・

    強いか弱いんですはともかく、これだけコメ欄が盛り上がるのは久しぶりやね


  115. 名無しさん:2023/01/15(日) 10:31:26・

    全然久しぶりではない


  116. 名無しさん:2023/01/15(日) 11:34:04・

    むしろ年明けてからこんなんばっか


  117. 名無しさん:2023/01/15(日) 11:36:42・

    113 そのコメした人はコメントの感じ見ればわかるが、別に下げようとしてるわけでもなければ、煽ったりしてるわけでもない
    そういう良識ある人にまでそうやって煽るのはやめた方がいいよ


  118. 名無しさん:2023/01/15(日) 12:11:13・

    イライザのスキルってドロリフないんか?俺の見間違い?
    とか言ってるやつが?


  119. 名無しさん:2023/01/15(日) 12:18:23・

    だから別に見間違いでも何でもコメントの感じで分かるだろ、悪意や意図的なものがないのは
    答えてもらったあとだって普通に納得して終わってんのに、それをわざわざ追い討ち掛けて煽る方がどうかしてるだろ


  120. 名無しさん:2023/01/15(日) 12:22:22・

    そうやって煽ってストレス発散するしかないんやろな
    相手しないのが一番


  121. 名無しさん:2023/01/15(日) 18:43:32・

    流行る流行らないばっかりだな
    自分の使いたいキャラ使って楽しめないのか


文章が長すぎると書き込めない場合があります。
コメント欄での議論で熱くなり過ぎないよう気をつけてください。
暴言、誹謗中傷、煽り等のコメントは投稿禁止、削除の対象になります。 コメント欄は仲良く使って下さい。