パズ速 -パズドラ情報まとめ-
パズドラスレ

【パズドラ】バレンタインアストレアよく見たらやべー覚醒してるな

93 0
8360_2023020415471661c.png




913: 名無しさん 2023/02/03(金) 17:01:53.92

アストレアがウルトラマンゼット2世みたいな覚醒になってる


1_20230204154822727.png



926: 名無しさん 2023/02/03(金) 17:10:48.68

アストレア待望の光闇追い討ち加算リーダーだけど覚醒汚すぎるな



951: 名無しさん 2023/02/03(金) 17:18:55.61

おいおいアストレア待望の光闇消しのコンボ追撃じゃん🙄🙄🙄



14: 名無しさん 2023/02/03(金) 18:09:42.66

アストレアよく見たらやべー覚醒してるな
これ火力全キャラ1位じゃね?



36: 名無しさん 2023/02/03(金) 18:31:10.64

アストレア武器も使われてたのに微妙扱いにしてる人いるのか



75: 名無しさん 2023/02/03(金) 19:19:02.12

アストレアの覚醒クッソワロタ



86: 名無しさん 2023/02/03(金) 19:27:54.02

アストレアなんだこれ...無効つなげってアンタレスだけでええて
でも武器は変わらずつええな


8365_20230204155158444.jpg




95: 名無しさん 2023/02/03(金) 19:34:36.98

チームHP2つ持ってる5ターン吸収無効はアストレアだけ



210: 名無しさん 2023/02/03(金) 22:51:36.10

バレンタインアストレアの火力異次元すぎる

no title




213: 名無しさん 2023/02/03(金) 22:52:53.40

>>210
超繋げムコカン毎回組むとかアホなん?



320: 名無しさん 2023/02/04(土) 08:27:20.63

結構覚醒汚いよな

no title




326: 名無しさん 2023/02/04(土) 08:57:15.71

>>320
これ無効貫通と超繋げ同居してるのはなんの目的なの
絶対に合わない覚醒だと思うんだけど



331: 名無しさん 2023/02/04(土) 09:13:51.59

アストレアなんだかんだサフィーラのパーティで使ったぞ
スキル強かったし







Comments 93

There are no comments yet.
  1. 名無しさん:2023/02/04(土) 16:01:22・

    うるせぇ!古くは列+ムコカンや列+追撃から言われてるクソ覚醒枠だ!恐れよ!


  2. 名無しさん:2023/02/04(土) 16:05:16・

    LSとスキルに書いてあることは確かに待望のだったんだよな
    しかし消しかたはムコカンでも超繋げでも無いんだ


  3. 名無しさん:2023/02/04(土) 16:09:38・

    一応LSは光闇同時消しの固定ダメ持ちなのか


  4. 名無しさん:2023/02/04(土) 16:15:50・

    そうだね、すごい火力だ。安定して組めればね(白目)


  5. 名無しさん:2023/02/04(土) 16:22:17・

    サフィーラにアストレアとか光ヘラ入れてた時は
    ダメ無効張ってこない敵は超繋げで倒しつつ枝豆増やして
    無効してくる敵はムコカン+枝豆でコンボ増やしつつドロップあれば超繋げも入れるって感じだった
    絶対合わない覚醒というわけでもない


  6. 名無しさん:2023/02/04(土) 16:23:15・

    言いたいことは分かるが覚醒汚いは覚醒が9個1種類ずつみたいやつへの言い方だから汚いとは別カテゴリだぞ


  7. 名無しさん:2023/02/04(土) 16:26:57・

    いるよな勝手に定義付けしてそれは違うとか言うやつ


  8. 名無しさん:2023/02/04(土) 16:30:56・

    アストレアって進化前はキリっとしたアナル弱そう系なのに、進化するとどれもアホの子っぽくなるよね。特に転生は酷い


  9. 名無しさん:2023/02/04(土) 16:44:42・

    ※7
    いるよなお前みたいな差し障りがない所感にも喧嘩腰に嚙みついてくる変な人間って


  10. 名無しさん:2023/02/04(土) 16:48:01・

    ダイの相方キター
    尚LSのみ


  11. 名無しさん:2023/02/04(土) 16:48:08・

    ※6
    自分も同じ考え
    覚醒の並びがごちゃごちゃな時などでも言うが
    役割が分かれてたりしてるだけで覚醒汚い扱いは違う


  12. 名無しさん:2023/02/04(土) 16:53:17・

    9
    自己紹介すなw


  13. 名無しさん:2023/02/04(土) 17:07:26・

    最近は1体くらい火力にならん枠がいてもいいって感じもあるし
    他が火力出せる10コンメインのパーティとかでもリーダー候補にはなるんじゃない?知らんけど


  14. 名無しさん:2023/02/04(土) 17:08:39・

    いやこれ繋げ消しパでも無効貫通パでもどっちでも使えるってやつやろ・・・


  15. 名無しさん:2023/02/04(土) 17:22:56・

    光花火でも闇花火でも光正方形でも闇正方形でも無重力なら42億だせるな
    百花3クラスなら便利なんでねーの


  16. 名無しさん:2023/02/04(土) 17:31:01・

    4×4の超無効貫通の伏線だぞ


  17. 名無しさん:2023/02/04(土) 17:34:22・

    どの組み方でも火力出るし便利じゃね?


  18. 名無しさん:2023/02/04(土) 17:37:12・

    実際に昔はサフィーラで両刀行けてた


  19. 名無しさん:2023/02/04(土) 17:42:47・

    ※12
    自己紹介すなw
    ↑これの何が面白いのかが解らないんだが


  20. 名無しさん:2023/02/04(土) 17:43:37・

    ダイでも承太郎でもタイプも噛み合わなかったりもする
    光闇リーダー定期的に出して、手当たり次第噛み合わないようにするのは何故なのか


  21. 名無しさん:2023/02/04(土) 17:53:11・

    覚醒汚いは
    バインド


    バインド
    とかに使われた言葉な


  22. 名無しさん:2023/02/04(土) 17:58:49・

    無効貫通主体でいくか超繋げ主体でいくかを使い分けれるから悪くはないと思うけどね
    酷いのは7コン×2、無効貫通1+超覚醒で無効貫通or7コンの火力しかない火アリナ


  23. 名無しさん:2023/02/04(土) 18:01:53・

    装備剥がされても雲テープあるのは利点
    ただバインドもとんでくると泣けるが


  24. 名無しさん:2023/02/04(土) 18:07:35・

    どちらでも火力出せるっていうのはいざという時便利
    個人的には7コンの方が要らないわ


  25. 名無しさん:2023/02/04(土) 18:12:26・

    リーダー運用考えると今度は攻撃覚醒が若干足引っ張って使いづらさあるギリチューな塩梅なんだね
    当たったら大人しくサブ運用がベストじゃないかな


  26. 名無しさん:2023/02/04(土) 18:18:28・

    24
    そんなことなんじゃない?貫通でも超つなげでも火力出せ今だと確実に発動する覚醒だしさお陰でどちら消しでも火力はかなりのものになるし


  27. 名無しさん:2023/02/04(土) 18:31:12・

    どちらでも火力出せるという状況を作る時点でPT単位で弱いってこと


  28. 名無しさん:2023/02/04(土) 18:44:13・

    強いも弱いもダンジョンギミック次第のゲームで何言ってんだか


  29. 名無しさん:2023/02/04(土) 18:53:27・

    >どちらでも火力出せるという状況を作る時点でPT単位で弱いってこと
    誰かこれを翻訳してくれ...状況作れる時点で強いとかしか思えないんだが


  30. 名無しさん:2023/02/04(土) 18:59:26・

    26
    そうか?
    攻撃力2倍になって他の覚醒に変わってくれた方が良いと思うの俺だけか
    7コン強化消えずに残ってて嬉しいのなんてシーウルフくらいだろ


  31. 名無しさん:2023/02/04(土) 19:03:35・

    両刀いいけど
    PT全体で見ると、火力に偏りできるのが難点


  32. 名無しさん:2023/02/04(土) 19:05:12・

    なるほど最強の覚醒っすね〜〜〜
    毎ターン組むのが不可能という点に目をつぶればよォーーーッ


  33. 名無しさん:2023/02/04(土) 19:06:52・

    リィ装備付けて76リダチェン相方ダイとかどうよ
    本体は耐性枠ということで・・


  34. 名無しさん:2023/02/04(土) 19:07:45・

    そりゃ攻撃力にそっくり反映してくれるなら火力覚醒なんてほぼ全部消して別の覚醒に変えてくれた方が嬉しいけどさw


  35. 名無しさん:2023/02/04(土) 19:09:51・

    超つなげパにはムコカンスキル入れるし
    ムコカンパは超つなげしないしで俺も両刀より寄ってたほうがいいな


  36. 名無しさん:2023/02/04(土) 19:10:41・

    34
    一個しかない7コンを要らないって言ってんだからそういう意味だろ
    察しろよ


  37. 名無しさん:2023/02/04(土) 19:10:56・

    一つのパーティで繋げ消しと無効貫通の使い分けはしないやろ・・・
    あえて言うならサフィーラパで使うとき枝豆生成に火力乗せられるぐらいか(メリットなのかは知らない


  38. 名無しさん:2023/02/04(土) 19:13:08・

    サフィーラだと10コン強化ってちょっと気を遣うから7コン強化も悪くないんだよな


  39. 名無しさん:2023/02/04(土) 19:13:11・

    なるほど最強の覚醒っすね〜〜〜
    毎ターン組むのが不可能という点に目をつぶればよォーーーッ


  40. 名無しさん:2023/02/04(土) 19:15:07・

    36
    覚醒枠埋まってなかった状態からの強化なんだから無理だって意味だろ
    察しろよ


  41. 名無しさん:2023/02/04(土) 19:18:16・

    40
    ごめんごめん俺が言い過ぎたわ
    次の強化の伸び代として捉えておくさ


  42. 名無しさん:2023/02/04(土) 19:22:40・

    27
    意味わからん
    説明してみ


  43. 名無しさん:2023/02/04(土) 19:34:30・

    これが無効貫通1個だったら覚醒汚いって思うけど3個もあればLSと相手次第で無効貫通スキル使わなくて済むから割と好き


  44. 名無しさん:2023/02/04(土) 19:37:25・

    PT単位で考えるとこの覚醒の組み合わせは組みにくいから寄ってた方がいいな


  45. 名無しさん:2023/02/04(土) 19:41:54・

    どっちでも使えると言うけど結局パーティによって特化してる方が優先されるだろ
    いわゆる器用貧乏でしょ


  46. 名無しさん:2023/02/04(土) 20:03:50・

    たらればの話になるま光シヴァドラ&ブラックサンがでたらアストレアのスキルも併せて貫通超つなげの期待値は高くなるかもしれない


  47. 名無しさん:2023/02/04(土) 20:42:50・

    ※46
    その光シヴァドラとかブラックサン的なのが全然出る気配が無いのにリーダーで使えそうとかサブの穴埋めで最強みたいなキャラばっか出されて放置され過ぎの現状からいつ脱却出来るのやら


  48. 名無しさん:2023/02/04(土) 20:46:00・

    サフィーラいれば絶対合わない覚醒というわけでもない
    毎ターンはさすがに無理じゃが


  49. 名無しさん:2023/02/04(土) 21:07:37・

    繋げ2と貫通3は両面で結構特化型と言っていい覚醒だと思うのだけど


  50. 名無しさん:2023/02/04(土) 21:37:12・

    光9□、光12🐯消しやると
    確実に副属性が死んで火力が下がる問題を属性アシストで解決しつつ
    ダメージ吸収無効やリカバリースキルを用意する難易度に比べたら
    他のパーティー考えた方がエコノミー


  51. 名無しさん:2023/02/04(土) 21:37:18・

    うむ


  52. 名無しさん:2023/02/04(土) 21:39:05・

    なんか挟まってきおった
    俺が同意したのは49だ


  53. 名無しさん:2023/02/04(土) 21:46:40・

    それは安価しておくれよ


  54. 名無しさん:2023/02/04(土) 21:55:43・

    繋げ2に貫通4で7コン強化の補助付きだからな
    倍率だけで見れば繋げはジョナサン、貫通は真人の2倍
    バインド+副属性変更光がキングダムのメスガキとローネしかないのがネックだけどまあこれから増えるだろ
    ブラックサンみたいにLSでバインド付与も来るかもしれんし


  55. 名無しさん:2023/02/04(土) 22:03:37・

    そんな消し方しなくても火力は充分だろって話よ
    なにが気に食わんの?


  56. 名無しさん:2023/02/04(土) 22:05:29・

    45
    たとえば?
    何を優先すんの


  57. 名無しさん:2023/02/04(土) 22:13:54・

    無効貫通いらんから超繋げ3つほしいとかじゃないのですか?


  58. 名無しさん:2023/02/04(土) 22:14:27・

    覚醒はなるべく揃ってた方がいいだろ


  59. 名無しさん:2023/02/04(土) 22:25:08・

    スキブ+、バインド、封印、指のどれかになるだけやで


  60. 名無しさん:2023/02/05(日) 00:17:24・

    7*6流行らそうという前触れかな。
    ただ2列変換+9個生成できる環境じゃない限り、益々ユーザーは離れていきそう


  61. 名無しさん:2023/02/05(日) 00:42:56・

    覚醒に繋げと貫通あるから意地でも両立させなきゃ!
    なんてユーザーがどのくらいいるかだけど少数派じゃね


  62. 名無しさん:2023/02/05(日) 00:48:33・

    50
    貫通と繋げを常に同時に組む前提を捨てればいいんだぞ
    重力ダンジョンでここ一番絶対火力が欲しいってとき以外はそんな組み方しても火力過剰だ


  63. 名無しさん:2023/02/05(日) 00:52:52・

    イラスト左のキャラって誰なんだ?
    右がスピカなのはわかる


  64. 名無しさん:2023/02/05(日) 00:58:33・

    56
    例えばブラックサンの超つなげ3つのうちの1つが無効貫通だったらどう思う?
    それが答えだ


  65. 名無しさん:2023/02/05(日) 01:02:53・

    63
    エスカマリ


  66. 名無しさん:2023/02/05(日) 01:05:30・

    両立させなくていいなら両方ある強みを活かせることにはならないだろ
    火力出したい時だけエンハンスでも使ったらいいだけやん
    だから常に安定した噛み合いってのは大事なんだよ


  67. 名無しさん:2023/02/05(日) 01:12:26・

    毎回組む必要がないなら超つなげ主体なら超つなげが1個でも多い方がいいし、無効貫通主体なら無効貫通が1個でも多い方がいい
    単純な話
    両立させると言う前提で色々考えることに意義はあるが、両立を無理に考えなくてもいいと言うならどちらかが基本無駄な勿体無い覚醒になるだけ


  68. 名無しさん:2023/02/05(日) 01:19:15・

    そもそも考えてみたらさぁ、常に両方同時は難しいけども両立できるって覚醒キャラはそれなりにいたし今更じゃん


  69. 名無しさん:2023/02/05(日) 01:20:17・

    結局超つなげパで採用されるキャラってプラスで列ついてるキャラが優先されるよ
    結局列12で消すんだから結局は超つなげと列がベストマッチなんだわ
    シヴァドラ、ブラックサンが全て証明してる


  70. 名無しさん:2023/02/05(日) 01:22:29・

    ゼット使う時も無効貫通消しは全くと言っていい程しないしなぁ…


  71. 名無しさん:2023/02/05(日) 01:25:38・

    常に同じ動きを基本するのが前提なら超つなげ2、無効貫通1の組み合わせより超つなげ3のがいいに決まってるだろ
    無効貫通主体ならもちろん超つなげなんか全部無くして無効貫通覚醒にした方がいい
    同時で毎回組むことに大きな意義があると言うなら話は別だがね


  72. 名無しさん:2023/02/05(日) 01:31:05・

    無効貫通を全部列にした方が多く確実に使われそう


  73. 名無しさん:2023/02/05(日) 01:34:52・

    どっちの編成でも使えるってのは便利だと思うけどなぁ
    まぁここで言う特化型がそれなりに出回るまでだとは思うけど
    繋げパで貫通がスキル無しで欲しいなんて場面きたら便利じゃね?


  74. 名無しさん:2023/02/05(日) 01:43:33・

    使えそう思ってる奴をわざわざ否定する必要は全く無いけどな
    使えない思ってる奴が使わなきゃいいだけ
    あとあれがこうだったらみたいな妄想願望キャラと現実のキャラ比べて使えない評価はほんとに意味が無いんだけどここはそういう人かなり多いよね
    僕の考えた最強キャラと比べればゴミもいいとこ
    みたいな思考の人
    与えられた性能でやりくりしていくしか無いんだよ


  75. 名無しさん:2023/02/05(日) 01:58:04・

    74
    うん、だからそれは同時で消すことを前提にして使うんだって言うなら否定なんか全くしてないし頑張れって感じ
    無理して両立させなくていいんだったらって前提での話なんだけど、理解難しいか?


  76. 名無しさん:2023/02/05(日) 02:15:04・

    74
    これがこうだったらは願望ではあってもそれを含めた評価なんて誰もしてない件
    決まった性能に対しては決まった性能として評価はしてる
    この覚醒がこうだったらって言われるキャラはそれを踏まえてでも使われる可能性もあるし、結局使われないかもしれない
    かなり多いとか嘘つくのやめたほうがいいし、自分の中で空想の人物像作って何を語ってんだかな


  77. 名無しさん:2023/02/05(日) 02:17:30・

    まず否定なんて誰もしてないのに思い込み激しいな


  78. 名無しさん:2023/02/05(日) 03:49:48・

    PT単位で弱くなるみたいなコメもあるし誰も否定してないは言い過ぎ
    思い込み激しいか都合の悪いものは見えないか
    もしくはスレの内容見てないか
    結構な不満コメあるぞ
    不満=現在のステに否定的ってことじゃない?
    弱くなるに至ってはカンゼン否定だろ


  79. 名無しさん:2023/02/05(日) 09:18:12・

    78
    ちょっと何言ってるか分からない


  80. 名無しさん:2023/02/05(日) 09:45:36・

    俺楽士ミオンとゼットの話してたら
    確かに火力の話したらゼットは最強だけれど限定的すぎるって返したら
    ナツルで76にして使っていたって言うから
    使うやつは使うんだろうさ
    アンタレスループも流行ったし攻略系でありなんじゃないの?


  81. 名無しさん:2023/02/05(日) 09:49:43・

    シヴァドラやブラックサンはむしろ他のキャラが9個では倍率出せないって言い方もできる
    そして何階層あるか次第だがほとんどの場合
    ボスに必要な火力とそれまでに必要な火力は違う
    通常は繋げでムコカン必要な時はムコカン
    ボスではスキル吐き出してムコカン超繋げでいいんじゃないですかね?


  82. 名無しさん:2023/02/05(日) 13:12:59・

    火力だけの置物だったならあれだったけど
    耐性や割と多めにギミック対策に使える軽いスキルだから76リーダー運用できるかもしれないね


  83. 名無しさん:2023/02/05(日) 13:24:09・

    こいつサブは強いと思うけれど
    76にしてまでHP半減2倍したいかというと…


  84. 名無しさん:2023/02/05(日) 15:59:06・

    77
    結構な数の否定よりのレスあるけどもしかして見えてない?


  85. 名無しさん:2023/02/05(日) 17:15:42・

    84
    すまん、ちょっと何言ってるか分からない


  86. 名無しさん:2023/02/05(日) 19:30:04・

    いやかなりここのコメントではアストレア否定的な意見多いだろ…
    火力とギミック対策多彩なこのキャラネガキャンって後でひっくり返すネタ仕込みとしか思えんが


  87. 名無しさん:2023/02/05(日) 20:12:00・

    めんどくさくて相手にされてないの分からずに何度も何度も同じことロボットみたいに書いてんの面白いな


  88. 名無しさん:2023/02/05(日) 20:29:33・

    何度言っても理解できないもしくは理解できないふりしてるからな


  89. 名無しさん:2023/02/05(日) 20:48:50・

    スペックは高いと思うんだけど実際に編成を考えると無効貫通と超繋げの両刀キャラが存外少ないんよね
    無効貫通と超繋げのどちらかに寄せるならアストレアじゃなくてもってなっちゃうし扱いが難しい


  90. 名無しさん:2023/02/05(日) 20:48:55・

    なんかどのコメ欄にも同じような絡み方してるのがいるけど同一っぽいよな


  91. 名無しさん:2023/02/05(日) 20:49:51・

    86
    ごめん、何言ってるか分からない


  92. 名無しさん:2023/02/05(日) 21:17:53・

    91
    ごめん
    君に理解してもらおうとは思ってない


  93. 名無しさん:2023/02/06(月) 00:15:04・

    7*6でつなげ+無効貫通するんでしょ。しらんけど