パズ速 -パズドラ情報まとめ-
パズドラスレ

【パズドラ】ゲルググ4体揃えるの地味にしんどいわ…ゲルググループって強い?

46 0
119A014235.png




641: 名無しさん 2023/02/20(月) 22:18:28.37

エアプだからあんまわかんないけどゲルググてハズレ枠のくせにブラックサン食うレベルじゃね?


9776.png




648: 名無しさん 2023/02/20(月) 22:19:22.31

>>641
ハズレ枠に人権を混ぜるのは常識なんなす✋😎



676: 名無しさん 2023/02/20(月) 22:21:22.38

ゲルググループが今後のトレンドになるのかw



678: 名無しさん 2023/02/20(月) 22:21:37.19

ゲルググ4体いるのか



706: 名無しさん 2023/02/20(月) 22:23:57.52

ゲルググは余計な処理無い時点で評価できるな



899: 名無しさん 2023/02/20(月) 22:39:23.54

ゲルググいいじゃん



274: 名無しさん 2023/02/21(火) 09:18:46.42

重力80倍で比べてみたけど
ゲルググ思ったより火力出ないな


no title




536: 名無しさん 2023/02/21(火) 10:28:17.72

>>274
それでも4体は確保しておきたいな



718: 名無しさん 2023/02/21(火) 11:02:05.61

石300使ってゲルググ3体しか出なかったわ
糞が



787: 名無しさん 2023/02/21(火) 11:21:39.20

石200使ってゲルググ出んかったわ



820: 名無しさん 2023/02/21(火) 11:35:16.24

ゲルググ4体揃ったー!



877: 名無しさん 2023/02/21(火) 11:45:00.72

ゲルググ4体出さなきゃいけないの地味にしんどいわ



957: 名無しさん 2023/02/21(火) 11:58:41.81

ゲルググ追い討ち持ってるし
方ゲルで運用するなら
サブ垢使うなら3体いれば回るか



968: 名無しさん 2023/02/21(火) 12:00:58.18

シヴァドラとゲルググの一枠の差はデカい



188: 名無しさん 2023/02/21(火) 12:48:11.74

ゲルググ4体確保できる自信ないわ



235: 名無しさん 2023/02/21(火) 12:56:35.82

65連してとりあえずゲルググ4とったわ

no title




730: 名無しさん 2023/02/21(火) 16:18:14.14

ゲルググ4体でええんか?



736: 名無しさん 2023/02/21(火) 16:20:24.52

正直ゲルググ4体入れるとギミック対応きつくね

イベ特攻リーダー 自由枠 ゲルググ×3 フレゲルググになるよな



43: 名無しさん 2023/02/22(水) 01:24:04.11

もしかしてガンダムで一番使われてるのゲルググ?



307: 名無しさん 2023/02/22(水) 09:19:33.16

ゲルググ4体はブラックサン4体交換ずるよりも難易度が高い
テーブル次第で100連引いても揃わないかもな



316: 名無しさん 2023/02/22(水) 09:24:42.39

>>307
100連で4体以上出るの93.95%だから全然あり得る確率なのが怖い



310: 名無しさん 2023/02/22(水) 09:22:03.89

ガンコロでもゲルググが活躍しそうだな



320: 名無しさん 2023/02/22(水) 09:27:38.55

ゲルググは二体で終った…
3体は欲しかったね



555: 名無しさん 2023/02/22(水) 11:43:49.14

ゲルググ艦隊ってヨーダチューバッカ必須?



559: 名無しさん 2023/02/22(水) 11:46:06.72

>>555
ダンジョンによるけど、いらない


no title




324: 名無しさん 2023/02/22(水) 09:31:20.45

ゲルググは繋げ2個と浮遊が共存できてたら時代だったのにな



334: 名無しさん 2023/02/22(水) 09:37:48.16

>>324
今後のSGFにご期待ください






Comments 46

There are no comments yet.
  1. 名無しさん:2023/02/23(木) 21:42:43・

    4揃えるのに100連越えたけど進化演出無いのが快適過ぎたから割りと満足暫く課金は控えたい


  2. 名無しさん:2023/02/23(木) 21:53:13・

    進化処理のストレスから少しでも解消さるならこっち選ぶ


  3. 名無しさん:2023/02/23(木) 22:05:55・

    無料分と合わせて27回ガチャ引いてゲルググ6体…
    偏りすぎてて草


  4. 名無しさん:2023/02/23(木) 22:07:50・

    274のやつ木だけ列3個多くて比較できてない。
    木の実際の火力16/22。
    これだから私文の指定校は


  5. 名無しさん:2023/02/23(木) 22:10:38・

    ブラックサンで満足だわ。
    浮遊がついたブラックサンがほしいんだろうけど
    そこまでする必要があるのか?


  6. 名無しさん:2023/02/23(木) 22:11:58・

    BLACKSUN4体民から言うとやっぱ3枠と4枠の差はでけーよ。
    雑に使うとなると、W吸収枠、無効貫通枠、覚醒無効回復枠で3体必要ってことになる


  7. 名無しさん:2023/02/23(木) 22:15:51・

    石10で四体必要なのがなあ


  8. 名無しさん:2023/02/23(木) 22:16:11・

    5
    そこまでする必要があるのがパズドラの周回
    周回勢はこいつを取らない選択肢はハナからないぞ


  9. 名無しさん:2023/02/23(木) 22:17:05・

    2
    進化処理ストレスよりガチャストレスの方がやばそう


  10. 名無しさん:2023/02/23(木) 22:27:43・

    ぶっちゃけ取る意味無いと思う
    理由は所持率
    YouTuberは再生数が全て
    再生数を稼ぐためには、大勢が見たがる動画、大勢が知りたがる編成を上げないといけない
    で、ゲルググの所持率とシヴァドラの所持率を比較するともう結果は見えてるわけで
    となると今後いろんな場所でのゲルググループ編成は、自分で考えないといけなくなる


  11. 名無しさん:2023/02/23(木) 22:29:42・

    24回でゲルググ1体…3体集めるのも厳しいなぁ
    3月になってから追加は考えるわ


  12. 名無しさん:2023/02/23(木) 22:33:56・

    シヴァドラメインの動画が一番需要高いのは確かだけどブラックサンやらノルザキティも一定数有るわけだから取って損するとは思えないかな


  13. 名無しさん:2023/02/23(木) 22:35:32・

    8枠潜在は端的に言って強いよね


  14. 名無しさん:2023/02/23(木) 22:47:03・

    LF採用は耐久も倍率も微妙
    S4詰めはギミック対応壊滅
    LFの片方木ジョナソン級のリーダー待ちかな


  15. 名無しさん:2023/02/23(木) 22:47:23・

    シヴァドラより1枠使うけどその分浅い階層の対策スキルをゲルググに乗せることができるのは利点
    4体目に3連ガチャドラ乗せておけばヘイストでループ継続するし


  16. 名無しさん:2023/02/23(木) 22:51:16・

    教練で試したけど話にならんかったわ浮遊つかっても雑魚
    雑魚ダンジョン周回ぐらいしか無理だな


  17. 名無しさん:2023/02/23(木) 22:58:51・

    夏イベコロシアムは水属性山盛りかつ適正高い火属性の飼い主いなくてシヴァドラループだとワンパンできない可能性が高い
    余裕あるなら選択肢増やすのはアリよ


  18. 名無しさん:2023/02/23(木) 22:59:22・

    いやそもそも取る意味の無いキャラなんていねえよw
    取る価値が薄いキャラならたくさんいるとしても、こいつは確保の価値はトップクラスの部類だわw
    もちろん余程運が良く無い限りは多少きつい代価を払う必要があるからそこは自身と相談だよ


  19. 名無しさん:2023/02/23(木) 23:00:52・

    枝豆は最後にして欲しかった
    それ以外は特に不満もない


  20. 名無しさん:2023/02/23(木) 23:02:33・

    持ってれば周回の選択肢が増える
    それだけででかいわ


  21. 名無しさん:2023/02/23(木) 23:10:58・

    これで残すは光だけか...


  22. 名無しさん:2023/02/23(木) 23:16:14・

    百式が光シヴァドラだった世界線もあったのだろうか


  23. 名無しさん:2023/02/23(木) 23:48:16・

    30連で無ルググだから潔く諦められるわ


  24. 名無しさん:2023/02/24(金) 00:25:27・

    超重力だとさ、ゲルググシステムよりリックディアスシステムの方がいい説ない?
    ゲルググにはLSに落ちコン無しと追撃あるから使い分けだけど


  25. 名無しさん:2023/02/24(金) 01:34:28・

    にわかだからギラドーガとジンがゲルググにしか見えないんだわ


  26. 名無しさん:2023/02/24(金) 01:35:31・

    リックディアスのスキルずらしだけで10コンボ追撃するには片リーダーが変身バーン一択になるのがね


  27. 名無しさん:2023/02/24(金) 02:03:03・

    22
    メガ・バズーカ・ランチャー持ちだったら似合いそう


  28. 名無しさん:2023/02/24(金) 03:07:20・

    地味?
    派手にしんどいが


  29. 名無しさん:2023/02/24(金) 05:06:02・

    27
    なんとなく花火っぽくなりそうな印象


  30. 名無しさん:2023/02/24(金) 05:32:55・

    10
    取る意味ないと思う理由が自分で編成考えきゃならないからっていろいろ脳死すぎだろ


  31. 名無しさん:2023/02/24(金) 07:31:20・

    武器の唯一性に一切言及がないってマジ?


  32. 名無しさん:2023/02/24(金) 07:42:29・

    24
    リックディアスやってることは制限ないだけでミストバーンと変わらないからなあ。列少し盛るだけで1/100でもカンストするから狂練回れない人には良いかも

    超重力なきゃスキル以外はミストバーンより弱かった。武器は強いしゲルググ同様にダブって良いキャラ


  33. 名無しさん:2023/02/24(金) 08:06:48・

    枠数を考えると、ゲルググ*2、蒙武*1で、擬似ループさせる方が、対応力高そう


  34. 名無しさん:2023/02/24(金) 08:12:15・

    蒙武は12個作らないから運ゲー


  35. 名無しさん:2023/02/24(金) 08:21:19・

    蒙武は個数だけじゃなく生成位置も怠いという


  36. 名無しさん:2023/02/24(金) 08:21:57・

    28
    よく見てなかったけど確かにw
    地味で済まんなw


  37. 名無しさん:2023/02/24(金) 08:57:48・

    ガンプラでは「ゲルググに当たり無し」と言われる位なのに。


  38. 名無しさん:2023/02/24(金) 11:15:05・

    関係なくて草


  39. 名無しさん:2023/02/24(金) 11:43:10・

    ゲルググ狙ってないけどサクッと3体目ゲット
    4体目追う気マンマンになってきた
    取れなくても他キャラでどうにかする


  40. 名無しさん:2023/02/24(金) 12:21:05・

    ギラドーガもウイングガンダムも強いな
    もはや最新ダンジョン5選でないなら、どれもクリア可能な性能してる


  41. ボイスマニア:2023/02/24(金) 13:46:55・

    ゲルググ4体だと消せない回復が不可能という弱点になる


  42. 名無しさん:2023/02/24(金) 14:07:40・

    ※41
    万寿龍クーバンシェンを入れればスキル進化前の効果で1か所ぐらいの消せない対策できるし、遅延や事故でHP減った時と多分そこそこ使える


  43. 名無しさん:2023/02/24(金) 14:17:11・

    不可能?


  44. 名無しさん:2023/02/24(金) 14:40:42・

    4体あるに越したことはないけど
    結局、ギミック対応+ヘイストで回すから2~3体しか使わないっていうね


  45. 名無しさん:2023/02/24(金) 14:48:21・

    まぁでも数あると潜在の付け替えとか楽でいいけどな
    本命出なくてゲルググがたくさん出ちゃった奴の戯言だけど


  46. 名無しさん:2023/03/04(土) 03:34:41・

    7連したのに2ルググだわ
    ジンとかいう鉄屑は無駄に8体も出たのに


文章が長すぎると書き込めない場合があります。
コメント欄での議論で熱くなり過ぎないよう気をつけてください。
暴言、誹謗中傷、煽り等のコメントは投稿禁止、削除の対象になります。 コメント欄は仲良く使って下さい。