9: 名無しさん 2023/03/11(土) 20:01:12.14
ランク1100いきたいんやが、
何処回ればええんや?
14: 名無しさん 2023/03/11(土) 20:04:28.22
>>9
難易度と時間効率考えたら裏魔門か裏魔廊じゃないかな
慣れてる編成で行ってもいいしサレサレ編成も出てるはず
16: 名無しさん 2023/03/11(土) 20:05:24.23
あ、俺やってないけど極練ていう話もあるね
期間①:02/25(土)00:00~02/27(月)23:59
期間②:03/04(土)00:00~03/06(月)23:59
期間③:03/11(土)00:00~03/13(月)23:59各期間中、対象のノーマルダンジョンで獲得できるランク経験値11倍!
さらに、一定確率で「ダブメタリット」が出現!
倒すことができれば、獲得できるランク経験値が大幅アップするぞ!
【対象ダンジョン】
・獄練の闘技場
・極練の闘技場
・練磨の闘技場
53: 名無しさん 2023/03/11(土) 20:19:03.12
>>9
今11倍ということで軽く獄練をウルトナで回ってみた
7分で経験値1300万
これなら10分程度で回れる裏魔廊(4700万)の方がいいし、難易度落として裏魔門(4200万)でも効率がいい
253: 名無しさん 2023/03/11(土) 22:34:05.13
11倍ノマダンってダブメタ出るかどうかで効率変わるしランクアップタイミング読みにくいのが不快感強いわ
安定した収入にしてくれ頼むから
259: 名無しさん 2023/03/11(土) 22:41:05.72
ランク上げはサレサレ裏魔門がベター
死ぬ要素が無いからストレスも比較的少ないし
358: 名無しさん 2023/03/12(日) 00:27:36.40
ランク1100きつくね?
あと40上げはゲロ吐きそう
371: 名無しさん 2023/03/12(日) 01:02:20.13
極練マラソン
頭おかしくなりそう
修羅の方がうまいのか?
372: 名無しさん 2023/03/12(日) 01:04:31.11
石投げれるなら絶対に極錬のがいいでしょ
逆にスタミナに石使えないなら裏修羅一択で端数で極錬って感じじゃね
375: 名無しさん 2023/03/12(日) 01:33:04.95
一回裏修羅やっただけでお腹いっぱいなのに周回なんて苦行すぎて無理ぃ😭
380: 名無しさん 2023/03/12(日) 01:42:21.48
神々五右衛門でランク上げに比べたら楽勝や
381: 名無しさん 2023/03/12(日) 02:03:05.53
極練はゲルググが最適なん?
382: 名無しさん 2023/03/12(日) 02:08:27.01
ゲルググやるなあ
383: 名無しさん 2023/03/12(日) 02:11:17.66
シヴァドラだと1体だけで回せるしダンボ考慮するなら芝のがいいんちゃうか
385: 名無しさん 2023/03/12(日) 02:18:36.12
時間効率はゲルググ最適でスタミナ効率はシヴァドラ最適だったはず
389: 名無しさん 2023/03/12(日) 02:27:37.97
ながらでやってるとヘイストで行ったり来たりすんのワケ分かんなくなる時あるからダンボ捨てた
386: 名無しさん 2023/03/12(日) 02:22:04.41
1075からだから余裕やったわ🥳
388: 名無しさん 2023/03/12(日) 02:25:26.85
チュートリアルクリア良かったやん、次は1200狙おうな
390: 名無しさん 2023/03/12(日) 02:28:28.17
>>388
ランクガチャもないのにランク上げしてる修行僧と一緒にするな😡
1200ランクガチャ実装される頃にはもっと効率よくなってるだろうし🤔
392: 名無しさん 2023/03/12(日) 02:55:55.20
せっかくゲルググあるし周回しようかなと思ってたけど
1~1063までの経験値と1063~1100までの必要経験値がほぼ同じくらいと聞いてやる気なくなった
393: 名無しさん 2023/03/12(日) 03:00:11.43
それを聞いてやる気なくなるポイントがよくわからん
極連で計算したら何千周必要で容易ではないから、とかならわかるか
394: 名無しさん 2023/03/12(日) 03:01:57.75
裏修羅だるいンゴ(´・ω・`)