パズ速 -パズドラ情報まとめ-
パズドラスレ

遊城十代の切り札ってフレイムウィングマンやないんか?

51 0
119A014315.png



遊城十代&ハネクリボー


9875.jpg

9876.jpg

9877.jpg


137: 名無しさん 2023/03/17(金) 01:21:40.41

遊戯王あんまり知らないんだけど遊城十代の切り札ってフレイムウィングマンやないんか?
いつの間にこんなウルトラマンもどきみたいなのが相棒になったんや?



198: 名無しさん 2023/03/17(金) 07:34:56.50

>>137
ネオスの初登場はアニメ放送開始から1年以上経過してからなんで



312: 名無しさん 2023/03/17(金) 10:03:02.93

十代はリーダー性能もサブ性能も高そうだな



341: 名無しさん 2023/03/17(金) 10:23:58.72

なんで十代だけなん
せめて明日香とか万丈目くらいは入れろよ



444: 名無しさん 2023/03/17(金) 12:19:02.57

なんでこういうコラボだとだいたい十代の相棒枠クリボーかネオスなの?フレイムウィングマンじゃないの



602: 名無しさん 2023/03/17(金) 14:20:53.10

ネオスは回復倍率も有れば強かったな
それか4コンボ加算だったら周回のずらし編成になれたのにね😳




654: 名無しさん 2023/03/17(金) 16:04:15.73

十代は普通に周回キャラでしょ
ロック解除付いてて言うことなしや



670: 名無しさん 2023/03/17(金) 16:12:50.81

十代でもう10コン三つに浮遊もち出すとかインフレ抑えるき無さすぎだろ



698: 名無しさん 2023/03/17(金) 16:58:57.88

十代って周回リーダーとしてはキツイよな
両端生成から正方形組むのがまずダルイのに、加えて盤面3コンボ必要なのはやってられんだろ
せめて4コンボ加算ならなあ



699: 名無しさん 2023/03/17(金) 17:03:31.21

十代は武器の方が強かったら確定だけ買って武器で使うかもしれん



842: 名無しさん 2023/03/17(金) 18:30:09.24

十代はいずれか闇属性の覇王十代に転生進化して闇最強格になるから取っておけよ😎



907: 名無しさん 2023/03/17(金) 19:04:19.26

十代のBGMも原作BGMじゃないし買わんわ



298: 名無しさん 2023/03/18(土) 20:28:04.52

十代は別に全パラでもいいよね🥺



355: 名無しさん 2023/03/18(土) 22:00:35.81

あれ、二十代もヘルカイザーもヨハン、エドも
まったくいないの?
十代だけかよ...



525: 名無しさん 2023/03/19(日) 08:06:12.11

明日香と十六夜も出せや
十代は要らねぇ



879: 名無しさん 2023/03/19(日) 19:18:01.84

十代は1体だけ欲しい
本当は無限に欲しいけど近いうちに交換不可の最強リーダー来るだろうから無駄な石は使えない😢




885: 名無しさん 2023/03/19(日) 19:23:06.55

十代は両端生成とか洒落臭いことしてないで素直に正方形で生成しろ
そんでリーダースキル4コンボ加算にしろ



890: 名無しさん 2023/03/19(日) 19:27:55.91

十代の武器が唯一無二過ぎて取らないと絶対後悔するんだ


9877.jpg



892: 名無しさん 2023/03/19(日) 19:33:11.56

十代武器使い辛そうだけどあれどこで使うんだ?



895: 名無しさん 2023/03/19(日) 19:44:56.27

>>892
副属性光にしてHP盛りたいとき



894: 名無しさん 2023/03/19(日) 19:42:17.57

チームHP3L字は十代武器だけだな
本体強いしそこそこ課金してる人なら買うんじゃね



898: 名無しさん 2023/03/19(日) 19:48:35.12

>>894
ラージャン



899: 名無しさん 2023/03/19(日) 19:49:40.00

>>894
HP3L字はラージャン武器もあるぞ
あっちの方がダメ無効で使いやすいし光パでステボーナス欲しいか攻撃枚数増やしたい時しか使わなさそう



171: 名無しさん 2023/03/20(月) 19:52:52.67

十代は当時好きだったので
ネオスの壺買ってしまった
HP盛れる回復装備だからまあ…良いだろう



283: 名無しさん 2023/03/20(月) 22:14:10.54

ダイケガチャで十代を今から4c加算にすればみんな3体揃えたくなってセルラン1位だぞ



289: 名無しさん 2023/03/20(月) 22:20:36.47

>>283
それより回復倍率ほしいわ



291: 名無しさん 2023/03/20(月) 22:21:10.07

十代ってたかが4.4倍なのに回復倍率1なのなんなん?



296: 名無しさん 2023/03/20(月) 22:25:54.75

凶兆十代って棘ちょっと動かしただけで死にそう😣



295: 名無しさん 2023/03/20(月) 22:24:56.99

十代2体目買って終わるか
この手のキャラは復刻したら大体2ターンになるはず



307: 名無しさん 2023/03/20(月) 22:39:33.46

十代は遊戯より進化ネタ多いから復刻したら覇王と二十代出すでしょ
交換不可だから絶対強くしてくれる



310: 名無しさん 2023/03/20(月) 22:42:40.47

>>307
交換不可枠でも、復刻の未来はもう完全に閉ざされてる感はある。ここのとこ復刻で覇権握れたのいなくね?



334: 名無しさん 2023/03/20(月) 23:09:33.20

十代ループ必須かと思ってたけど1枠クレハで何とかなりそうなの助かるな



386: 名無しさん 2023/03/21(火) 00:29:57.73

十代はムコカンまで組むと装備無しで8750倍か



936: 名無しさん 2023/03/21(火) 20:54:57.89

十代パは弱いと思ってたけど十代ループに拘るから弱いんだな
十代2体で1ターン休めば良い事に気がついた








Comments 51

There are no comments yet.
  1. 名無しさん:2023/03/22(水) 08:08:55・

    ガッチャ!


  2. 名無しさん:2023/03/22(水) 08:09:10・

    フレイムウィングマンは切り札の座は退いたけどフェイバリットカードだからな


  3. 名無しさん:2023/03/22(水) 08:28:36・

    次の分岐進化ネタでしょ


  4. 名無しさん:2023/03/22(水) 08:31:48・

    なんでモンスター検索とかせずに「だけ」とか「初の」とか言えちゃうんだろうな…


  5. 名無しさん:2023/03/22(水) 08:37:54・

    もっとキャラ増やしてもいいのよ


  6. 名無しさん:2023/03/22(水) 08:50:38・

    ネオス来たり嫁と融合したからって全く使わなくなったわけじゃないしな
    分岐するならネオスペーシアンとか覇王に枠取られそうだからコラボじゃ出番なさそうだけど


  7. 名無しさん:2023/03/22(水) 08:54:21・

    クロノス実装してたらいたと思う


  8. 名無しさん:2023/03/22(水) 08:55:39・

    ウイングマンというとどうしても桂正和を思い出す
    ジャンプコラボ復刻の際は闇水の浮遊持ちでよろしく


  9. 名無しさん:2023/03/22(水) 09:39:54・

    浮遊とかガンダム武器で出した方がしっくりきたのにね。


  10. 名無しさん:2023/03/22(水) 09:39:55・

    主人公のエースモンスターは攻撃力2500定期


  11. 名無しさん:2023/03/22(水) 10:16:05・

    武器がバックパックとかならしっくりきたかも


  12. 名無しさん:2023/03/22(水) 10:30:23・

    管理人さん、みなさま、山本様、ガンホー様、
    いつもありがとうございます。


  13. 名無しさん:2023/03/22(水) 10:31:11・

    歴代主人公達のサブエースの攻撃力は大体2100~2300くらい これマメな
    vrainsだけ例外な


  14. 名無しさん:2023/03/22(水) 10:49:07・

    むしろ分岐進化するならユベルが追加されそう
    それか二十代になるかフレイムウィングマンは序章の切り札だし妥当だろう


  15. 名無しさん:2023/03/22(水) 11:09:43・

    vrainsもエースがFWDでサブエースがコードトーカーだと考えれば例外でもないぞ


  16. 名無しさん:2023/03/22(水) 11:10:44・

    フレイムウイングマンとネオス問題はなかなか難しい
    十代vsクロノス先生の恩返しデュエルなんか見ると、なかなか甲乙つけ難い
    5dsもエースはスターダストで間違いはないんだが、最終回のフィニッシャーがジャンクウォリアーっていうエモすぎる最後なんだよな


  17. 名無しさん:2023/03/22(水) 11:19:33・

    8
    十代ならぬ4、50代ですな


  18. 名無しさん:2023/03/22(水) 12:24:00・

    ユベル「どっちも違う😡」


  19. 名無しさん:2023/03/22(水) 12:54:48・

    十代+フレイムウィングマンと十代+ユベルの分岐進化が残ってる


  20. 名無しさん:2023/03/22(水) 13:01:44・

    十代めちゃくちゃ快適


  21. 名無しさん:2023/03/22(水) 13:02:29・

    覇王十代と超融合も出せるな


  22. 名無しさん:2023/03/22(水) 13:08:09・

    フェイバリットカードが、フレイムウイングマンなのであってエースはネオスや

    分岐進化で覇王やユベル、フレイムウイングマンが出たら歓喜やな


  23. 名無しさん:2023/03/22(水) 13:18:07・

    何故、十代の切り札の話でそういう話になるかというと、ネオスは初登場がかなり遅いからだな
    ブラックマジシャン、スターダスト、ホープ、オッドアイズとかは大概、序盤から出てきてるエース切り札だから何の違和感もないわけ
    実際、ネオスが出るまでの間はフレイムウイングマンや進化形態のシャイニングフレアウイングマンで勝負を決めることがかなり多かったからな


  24. 名無しさん:2023/03/22(水) 13:21:00・

    子供の頃から使ってたユベルが一番だよ
    倒し方から切り札は摩天楼という事でアシスト進化だな


  25. 名無しさん:2023/03/22(水) 14:39:34・

    ネオスがエースカードでフレイムウィングマンはフェイバリットカードなんだ


  26. 名無しさん:2023/03/22(水) 15:00:17・

    25
    これやね


  27. 名無しさん:2023/03/22(水) 15:01:40・

    そもそもあの世界でネオス持ってるの十代だけだしな
    フレイムウイングマンは流通してるし


  28. 名無しさん:2023/03/22(水) 15:28:20・

    性能に関するコメント全然無くて草


  29. 名無しさん:2023/03/22(水) 15:35:32・

    性能に関する記事じゃないからなw


  30. 名無しさん:2023/03/22(水) 16:05:58・

    ちなネオスが初登場したのは62話
    主人公のエースという意味でめちゃくちゃ遅い登場
    62話までのフレイムウイングマンはフェイバリット兼エースって感じやな
    効果もフィニッシャーになりやすいのが印象としては強い


  31. 名無しさん:2023/03/22(水) 16:14:37・

    本スレは性能の話だしどっちでもいい感じだろ
    コメ欄のデュエリストがただワイワイ語り合ってるだけだし


  32. 名無しさん:2023/03/22(水) 16:18:34・

    スレタイがそもそも性能のことじゃないしな
    遊戯王自体についての質問になってる


  33. 名無しさん:2023/03/22(水) 16:43:28・

    進化で覇王十代と超融合のカードはほしいな


  34. 名無しさん:2023/03/22(水) 16:48:54・

    気持ちはわかるけど既存進化だとゴミ性能に成るから別キャラでほしいような気もする


  35. 名無しさん:2023/03/22(水) 16:54:36・

    回復きつそうだけどジョルノ?


  36. 名無しさん:2023/03/22(水) 17:03:32・

    ※30
    そいやネオスが一番最遅か
    他はラッシュ組含めても24話までには登場しているし


  37. 名無しさん:2023/03/22(水) 17:20:53・

    初代終わってからOCG販促に振り切ったアニメを見切り発車で色々やってたら人気出ちゃって結局3年半も続いたからなGX
    本来はセブンスターズ編で終わる予定だったらしいし、それで2期にエースのネオスが与えられた


  38. 名無しさん:2023/03/22(水) 17:29:18・

    エドのカードでもあるから分岐じゃなくて黒メダルでくるんじゃね


  39. 名無しさん:2023/03/22(水) 17:46:17・

    キモイルカが最近世界大会デビューしたらしいな


  40. 名無しさん:2023/03/22(水) 18:01:54・

    GXはGXでコラボしてくれても良いくらいなんだが


  41. 名無しさん:2023/03/22(水) 18:22:59・

    まあそれはもうありえないわけだが


  42. 名無しさん:2023/03/22(水) 19:02:39・

    遊戯じっじかもしれない


  43. 名無しさん:2023/03/22(水) 19:12:29・

    35
    ジョルノじゃ回復追いつかない
    最低でも闇セリカや花嫁木ユウリクラスじゃないと厳しい


  44. 名無しさん:2023/03/22(水) 21:20:29・

    フレイムウイングマンはフェイバリットで切り札ではない


  45. 名無しさん:2023/03/22(水) 21:54:00・

    言うなればネオスが出るまでの切り札ではある
    ネオスが出るのが流石に遅すぎた
    1期終わってから出てきたからな


  46. 名無しさん:2023/03/22(水) 22:48:59・

    ヘルカイザー亮&鎧黒竜・サイバーダークドラゴン
    待ってるぜ!


  47. 名無しさん:2023/03/22(水) 23:19:43・

    フレイムウイングマンはフェイバリットで
    ネオスは戦友、遊戯にとってのブラマジみたいなもん


  48. 名無しさん:2023/03/23(木) 00:25:20・

    遊戯にとってはどっちもだしな


  49. 名無しさん:2023/03/23(木) 07:33:54・

    フレイムなんちゃら知ってる時点で俺からしたらよく知ってる


  50. 名無しさん:2023/03/23(木) 10:04:37・

    俺からしたらてw


  51. 名無しさん:2023/03/24(金) 02:57:15・

    漫画版の切り札「ジ・アース」も忘れないであげて…。


文章が長すぎると書き込めない場合があります。
コメント欄での議論で熱くなり過ぎないよう気をつけてください。
暴言、誹謗中傷、煽り等のコメントは投稿禁止、削除の対象になります。 コメント欄は仲良く使って下さい。