パズ速 -パズドラ情報まとめ-
パズドラスレ

【パズドラ】グランエルヴってそんなに強いの?リーダーでも使えるレベル?

73 0
9931.png


「岩仙龍・グランエルヴ」

9931.jpg
3_20230329185913c63.png

9932.jpg
4_2023032918591000c.png

9933.jpg

116: 名無しさん 2023/03/31(金) 12:25:52.55

グランエルブ使ってみたけど予想通りLFが変換じゃないのキツすぎるわ。この手のLSはロボみたいに変換くらいはループさせないと話にならん



199: 名無しさん 2023/03/31(金) 12:57:02.10

グラングランはスキルちょっと死んでるのがなぁ
カリドラは回復倍率無いし使い方がまだわからん



721: 名無しさん 2023/03/31(金) 19:41:13.38

ウルトナ
5.2 36.4 1

グランエルブ
3.5 28 3.5

まったく強く見えない



731: 名無しさん 2023/03/31(金) 19:43:48.37

>>721
すまん軽減考慮してくれないか?



738: 名無しさん 2023/03/31(金) 19:47:48.04

実質HPで書こうや
ウルトナ
5.2倍 攻撃力36.4倍 4c加算 固定1

グランエルヴ(全パラ3.5倍)
5倍 攻撃力28倍 3c加算 固定500万

ダンス部(全パラ3.7倍マシン縛り)
4.9333...倍 攻撃力44.4倍 3c加算 固定500万



740: 名無しさん 2023/03/31(金) 19:48:45.79

>>738
こうみるとウルトナやっぱつええわ



745: 名無しさん 2023/03/31(金) 19:50:02.34

>>738
グランエルブの軽減率確認したか?



758: 名無しさん 2023/03/31(金) 19:52:37.50

>>745
もちろん
ただダンス部は固定1ダメだったのでそこに謝罪します

no title





174: 名無しさん 2023/04/01(土) 00:54:52.86

グランエルブ思ったよりスキル枠がキツイ



342: 名無しさん 2023/04/01(土) 02:41:57.22

普通に
LFグランエルヴグランエルヴ
サブカリドラカリドラカリドラホワイトベース
の編成で凶兆クリアされてるじゃねーか






357: 名無しさん 2023/04/01(土) 02:55:58.80

>>342
やっぱりホワイトベース使われるやんけ
てかカイドウ今度は武器で暴れるんか!?



428: 名無しさん 2023/04/01(土) 06:48:02.26

グランエルヴ配布で引けたけど運用方法はよくわからない😎
もう一体いるんじゃねぇの…😎



433: 名無しさん 2023/04/01(土) 07:13:24.55

>>428
グランエルヴはリーダーフレンドで使いな😎

もう一体引いて貰えたらなとな😎



491: 名無しさん 2023/04/01(土) 08:45:07.87

育成経験値稼ぐためにグランエルヴ入れて凶兆やってるけど、第二形態のやつ、無効貫通貼らなくても気持ち良いぐらい削れるの強いな


no title




496: 名無しさん 2023/04/01(土) 08:50:17.94


no title


パティのが強くね?
2個もでてくれたけどサングラスなくなった



498: 名無しさん 2023/04/01(土) 08:53:07.78

凶兆はパティよりグランエルヴのほうが強いな

割とボスでギリチュー決めて殺されてたんだが、グランエルヴはそういう心配なくなる



501: 名無しさん 2023/04/01(土) 08:54:46.48

グランエルヴ引いたわ
カリンドラゴン3体作ればどこでもいけるのか?



513: 名無しさん 2023/04/01(土) 09:12:39.64

凶兆はロシェ入れてるウルトナで間に合ってるからグランエルヴは覚悟を決めてスルーするわ
引ける気がしなくなったからインフレ待ち



516: 名無しさん 2023/04/01(土) 09:17:55.91

>>513
超根性でグダる吸収は2Tほしいからな
GFなら難民にもなりにくいしスルーは全然ありやと思う
決して負け惜しみじゃない



532: 名無しさん 2023/04/01(土) 09:37:58.63

グランエルヴ2体無料配布分で当たったから昨日のスレでやっていたやつ作れそうだが、これでどこいくんだ?


no title




533: 名無しさん 2023/04/01(土) 09:39:46.76

グランエルブどう考えてもいらんでしょ
νガンにすら遅延とドフィ装備するような環境でウルトナのサブに火力求めてないよ



540: 名無しさん 2023/04/01(土) 09:46:38.62

ウルトナのサブにグランエルヴより、グランエルヴリーダーにした方が強いと思う



542: 名無しさん 2023/04/01(土) 09:47:59.54

>>540
強い弱いじゃなくクリアできるかできないかなんだわ
クリアできるならどんな理由があっても脳死度の高いウルトナ最強は変わらないよ



545: 名無しさん 2023/04/01(土) 09:49:27.91

グランエル部に最適の相方が出るから待っておけ😎



560: 名無しさん 2023/04/01(土) 10:03:37.08

新しい環境リーダーのグランとGSがちゃんと軽減持ちなのが露骨
これから間違いなく割合増えるぞ



567: 名無しさん 2023/04/01(土) 10:07:27.56

グランそんなにつよいんけ?
サブでしか使ってないけどリーダーで使えるレベルなんか…?



607: 名無しさん 2023/04/01(土) 10:30:55.17

ウルトナやフェルルの強いところは適当1or3コンボで対策してないギミックいなせるところ
グランエルブは全ステ4.66は強いけど結局ギミックと真正面から戦わなきゃいけない辛さを思い出すぞ



612: 名無しさん 2023/04/01(土) 10:36:06.80

>>607
グランは30%軽減ね
全パラ5倍です



616: 名無しさん 2023/04/01(土) 10:40:14.61

>>612
グランエルブ軽減30%なのか・・・
流石に手のひらクルーしそう



739: 名無しさん 2023/04/01(土) 12:17:40.38

グランエルヴにギターソニア入れたら回復力盛り盛りやんけ!
カリドラ3体でええか



761: 名無しさん 2023/04/01(土) 12:34:47.50

結局グランエルヴはLFで使うから2体引けとか嘘だよな承太郎



963: 名無しさん 2023/04/01(土) 16:22:23.40

お前らグランエルヴグランエルヴって騒ぐわりにチャレ15のクリア報告全然上がってないけどどういうことだ?



967: 名無しさん 2023/04/01(土) 16:27:45.04

>>963




974: 名無しさん 2023/04/01(土) 16:34:45.60

グランエルヴ自前2体おらんとあかんのダル

フレンドにそもそもグランエルヴ沸かないし







Comments 73

There are no comments yet.
  1. 名無しさん:2023/04/02(日) 15:31:02・

    カリンドラゴン含めて覚醒での火力補正が凄まじいから攻撃倍率の低さは全然気にならんな
    回復が足りなくなりがちだからそこは気をつける必要あるけど


  2. 名無しさん:2023/04/02(日) 15:31:31・

    グランエルヴは攻撃倍率が28倍なのが将来的に心配


  3. 名無しさん:2023/04/02(日) 15:55:08・

    607の軽減率調べてもなさそうなのと
    そこに指摘してる612の全パラ5倍ですもおもろい


  4. 名無しさん:2023/04/02(日) 15:57:17・

    242時代は分かりやすくてよかったなあ
    今は実質HP、攻撃、回復、コンボ加算、固定!だもん(´・ω・`)


  5. 名無しさん:2023/04/02(日) 15:57:23・

    割合来ないところなら、やっぱりウルトナが1コンボしてればミスしても平気だから強いんだよな。一度もミス許されない環境よりはこっちの方が気が楽ではある。
    次の称号チャレンジはデカめの割合+マイクロでグランエルヴみたいなの要求される気はするけど。


  6. 名無しさん:2023/04/02(日) 16:00:15・

    同じ全パラとはいえカイドウとかと違ってウルトナは割合ないとマジで無限耐久しちゃうからな
    ここまで簡単に回復できちゃう以上、そろそろ先制割合を解禁する宣言に近かった


  7. 名無しさん:2023/04/02(日) 16:21:57・

    542君にはチャレ15頑張ってほしい


  8. 名無しさん:2023/04/02(日) 16:32:37・

    コイツ何回見てもオロチに空目する


  9. 名無しさん:2023/04/02(日) 16:53:08・

    ウルトナは簡単に潰せるしもう少し安定して強いのが欲しいな


  10. 名無しさん:2023/04/02(日) 16:54:26・

    HP5倍相当だけど軽減あるから%攻撃には強いよな
    しかし回復激減で死ぬ


  11. 名無しさん:2023/04/02(日) 17:01:03・

    グラン下げすごいなぁ
    使ったら分かるクソ強いキャラなのになんでこうも文句垂れるんだ


  12. 名無しさん:2023/04/02(日) 17:02:17・

    火力が厳しいとかフェルルみたいな青天井リーダー以外全部に言える話だからなぁ


  13. 名無しさん:2023/04/02(日) 17:02:18・

    150引いても出なかったわ


  14. 名無しさん:2023/04/02(日) 17:06:50・

    編成難易度がまあまあ高いからでしょ


  15. 名無しさん:2023/04/02(日) 17:07:11・

    ウルトナに慣れると耐久時に軽減貼らないといけないのがダルい
    1コンボ耐久できるって神だわ


  16. 名無しさん:2023/04/02(日) 17:08:35・

    大ちゃんガチャの回りが悪いからってこういうまとめでステマしないで


  17. 名無しさん:2023/04/02(日) 17:08:57・

    13
    エイプリルフールだよな?😂
    3パーやで...


  18. 名無しさん:2023/04/02(日) 17:12:49・

    今回のクエスト15は露骨なウルトナ潰しのせいでロイチラが適正みたいだな
    やってることが曲芸師の時と変わらねえ


  19. 名無しさん:2023/04/02(日) 17:16:08・

    12
    そう考えたらフェルルってウルトナの上位キャラみたいなのが来てウルトナが環境から落ちていったとしても、生き残ってそうだよな
    所持率が低すぎるから目立たないのは仕方ないけど


  20. 名無しさん:2023/04/02(日) 17:22:09・

    ウルトナは割合に弱い以外にも
    回復倍率がないので毎ターン4割以上食らうような相手と殴り合いを続けると耐えられんので
    敵の平時火力がインフレすると終わる


  21. 名無しさん:2023/04/02(日) 17:25:30・

    >>11
    LFリーダーは2体で変換ループしないとなぁ
    カリドラ3体前提はサブ1枠しかないやん
    その1枠は3種全快がデフォだけど攻撃や回復減少も返したい
    ちょいちょい採用されてるホワイトベースがその面でスキル優秀だけど全部乗せで6Tだからなぁ…


  22. 名無しさん:2023/04/02(日) 17:30:36・

    初歩的な事かもしれんが
    カリドラループ使う際に木と回復も毎回消しておかないと
    闇生成されず軽減張れない事故が発生するので注意


  23. 名無しさん:2023/04/02(日) 17:31:29・

    まあ時間さえ十分にあって上書きされないならドロップ配給は例えばルーレットループ1枠でもなんとかなる
    上書き対策含めてもカリドラ1体とルーレットの2枠で行ける

    後はLFの片側をロイチラにして生成を補う手もある
    L字毎回は組めんので火力は落ちるけど


  24. 名無しさん:2023/04/02(日) 17:32:44・

    今は攻略出来るリーダに幅が無くてつまらん。しかも簡単に潰せるものばかりだからすぐに廃れるし


  25. 名無しさん:2023/04/02(日) 17:33:01・

    >20
    現状クソインフレした先月のチャレダン15の毎ターン230万ダメに耐えて、自動回復とニースで回せるだけのHP盛れるのが証明されてるからなぁ
    割合も35%軽減ループ前提で150%耐えられるやん


  26. 名無しさん:2023/04/02(日) 17:34:17・

    フェルルは所詮激減


  27. 名無しさん:2023/04/02(日) 17:35:14・

    解除枠なら学園シェアトとかいうおあつらえ向きのが実装されるぞ
    あと、ダンジョンによっては片方のグランエルヴに短いスキルアシスト乗せて使い分ける手もある


  28. 名無しさん:2023/04/02(日) 17:40:41・

    25
    四次元プレーナの先制300%割合ダメージとかもあるけどな


  29. 名無しさん:2023/04/02(日) 17:41:04・

    フェルルは敵がドロリフ連打してくるみたいなの来たら辛そう
    76リダチェンとかならカバーできる部分もあるけど、確率高い目覚めやった上で変換してくる越鳥みたいなのが既にあるし


  30. 名無しさん:2023/04/02(日) 17:41:06・

    シェアトは攻撃寄り過ぎる…
    サブにそんな火力枠ばっかいらん、回復強化持ってて欲しい…回復力もゴミだし…


  31. 名無しさん:2023/04/02(日) 17:46:10・

    ウルトナにしろフェルルにしろグランエルヴにしろ細かい部分摘んで弱点言い出したらキリがないよ
    結局その時の最難関を行けるかどうかだよ


  32. 名無しさん:2023/04/02(日) 17:47:55・

    29
    フェルルは目覚め上書きされない限りは敵のドロリフでも3色しか降ってこないから関係ないぞ
    どっちかというとシンプルに盤面変換連打される方がきつい。ロック目覚め積む枠確保するのも大変だし


  33. 名無しさん:2023/04/02(日) 17:56:10・

    >>28
    過去の高難度はHP5.2倍なら軽減ループ無しで余裕だし、割合に激減持ってけばいいだけよ

    チャレダン15級の恒常火力でかつ150%を超える割合が飛んでくるとこでは終わりやね


  34. 名無しさん:2023/04/02(日) 18:05:30・

    どのパーティーが強いかでたられば論争始まっててだいけも嬉しいぞ😎
    軽減リーダーはマイクロで潰すし、HP倍率のみリーダーは割合で潰す
    使用率と所持率見てだいけが後出しじゃんけんするだけなんだよな


  35. 名無しさん:2023/04/02(日) 18:09:20・

    ウルトナは殴り合いには向いてないって今月のクエスト15で運営からの御達しがあったし使い分けが加速するね


  36. 名無しさん:2023/04/02(日) 18:13:23・

    軽減無くてもそこそこ耐えられる素HPと、ある程度の割合ダメージを防げる軽減率の組み合わせってとこでグランなんとかは良い塩梅ではあるな
    これでスキルがウルトナみたいな回復ループとか回復含む生成ループなら良かったんだろうけど、そこはやり過ぎだから外された感じ


  37. 名無しさん:2023/04/02(日) 18:15:28・

    32
    目覚め+ドロリフやられたらきつくない?
    この組み合わせは絶対いつかやってくると思ってるから、その込みの話や


  38. 名無しさん:2023/04/02(日) 18:25:20・

    37
    スキル撃ったら目覚め消せるし、フェルルで食らう分には普通の変換と一緒
    どっちにしろ連打されたらキツいけど


  39. 名無しさん:2023/04/02(日) 18:25:29・

    カリドラ本体と武器用に一体ずつ交換してみたけどもう一体交換しとくべき?


  40. 名無しさん:2023/04/02(日) 18:25:48・

    たらればで話してユーザーに得ある?
    今の環境で話せよ
    次のコラボで片側hp10倍攻撃100倍リーダー来たら今のリーダー全員オワコンだぞっていうのと何も変わらないからな


  41. 名無しさん:2023/04/02(日) 18:29:20・

    「こういうギミック来たらこいつ必要」ってのは次の称号チャレンジ用とかにキャラ確保するかどうかの判断材料になるやろ
    フェルルで言えば「回復力必要なところ来たら輝く」って言われてたし、実際トゲや超高度では重宝する


  42. 名無しさん:2023/04/02(日) 18:31:55・

    >39
    素材集めは15分位あれば終わるし、暇があれば3体と武器用で4体ぐらい交換しとけ
    4月限定だぞこいつら


  43. 名無しさん:2023/04/02(日) 18:36:03・

    称号チャレンジが特定のリーダーのみでしかクリアできないってことはないんだけど😅
    編成やパズル難易度下がったりはあるかもだけどユーザーが未来のダンジョンについて語っても意味ないよね?
    棘ドロップ予想してた人いるか?
    どうせあの手この手で環境変えてガチャ回させるんだからユーザーは今の環境で話さなきゃ意味ないぞ


  44. 名無しさん:2023/04/02(日) 18:39:49・

    39
    もしすぐに使う予定がないのなら、とりあえず来月のキャラの情報が出るまで待つのが賢明だと思うよ


  45. 名無しさん:2023/04/02(日) 18:45:54・

    43
    特定のキャラでしかってことはないけど、人によってこっちのPTなら組める、こっちのPTの方が楽ってのはあるからなあ
    あとトゲ含む最近の新ギミックの敵ドロリフ、色指定ルーレットはSwitchから移植だから予想は容易だぞ


  46. 名無しさん:2023/04/02(日) 18:54:35・

    Switchから逆輸入マウント😂
    Switch前に棘ドロップ自体を予想できたかって話をしたいのわかる?
    今の環境リーダーを殺すためにそのうち新しいギミックを持ってくるんだけど何を持ってくるのか予想が容易なら教えてほしいな🥰
    未来の環境リーダーまたは環境サブ揃えるからさ


  47. 名無しさん:2023/04/02(日) 18:57:18・

    35
    スキル押すだけだから殴り合いには一番向いてるやろ
    露骨な割合が怠いだけや


  48. 名無しさん:2023/04/02(日) 18:57:52・

    むしろ発表した時何でコメ欄「ウルトナサブ」しか言わないのが不思議


  49. 名無しさん:2023/04/02(日) 19:00:01・

    Switchからの逆輸入抜きでも、回復力必要なダンジョン来る可能性もある、くらいの事は可能性の一つとして挙げられたやろ
    逆に聞くけど、そういうの一切考えないとして何を基準にキャラ確保してるの?
    他人が強いって言ってる奴だけ集めてるだけ?


  50. 名無しさん:2023/04/02(日) 19:04:40・

    回復力必要なダンジョンが来る来ないはユーザーにはわからないよな?
    だいけが所持率見て後出しじゃんけんするから意味ないし、そういう可能性を追ってたら全キャラ複数体持ち必要なんだから、たられば論争するより今の環境で話せって言ってるだけなんだけど
    話聞いてる?
    でこっちの質問スルーしてるけど次のギミック予想が容易なら教えてよ


  51. 名無しさん:2023/04/02(日) 19:05:41・

    確保できるもんはなんでも確保しとくだけやろ


  52. 名無しさん:2023/04/02(日) 19:09:35・

    たらればで話するのが無意味ではないよねって話で、そこまで今の環境の話にこだわる必要性も感じないが
    今の環境的に使うかどうかは重要なのはその通りだけど、そういう奴ほどパティとか確保してなさそうだなとは思う
    あとトゲドロップは予想容易としか言ってないので、完全初見ギミックの話はしてないな


  53. 名無しさん:2023/04/02(日) 19:19:30・

    パティをみんな確保してたらだいけは所持率わかるんだからパティ環境のダンジョン作らないんですが😅
    新ギミックの例で棘ドロップを出しただけなのにSwitchで既に実装されてるー😡って会話のキャッチボールできてないのわかる?
    こっちは最初から初見ギミックの話をしてるんだけど次の新ギミックはなんですか?


  54. 名無しさん:2023/04/02(日) 19:20:58・

    そもそも所持率とか言い出したら運営がすぐに今の環境変えられるんだから、未来の話しようが今の話しようがどっちも変わらんやろ
    全部だいけの掌の上やぞ


  55. 名無しさん:2023/04/02(日) 19:29:56・

    今の環境を変えるってどうやってだよwww
    既存ダンジョンをこの前の不具合みたいに敵スキルの効果をサイレント修正で2倍にでもするのかよ😂
    さすがのだいけでもそんなことはやらないぞ
    それともさっきの新ギミックの予想は容易(キリッって言ってたの同じで何も考えずにレスしてるのかな?


  56. 名無しさん:2023/04/02(日) 19:41:35・

    なぜ同一人物と判断したかは別として、今の環境=既存のダンジョン全てって意味ではないと思うんだが


  57. 名無しさん:2023/04/02(日) 19:46:13・

    この状況で同一人物以外絡むか?
    まあ別人前提で話すけど、じゃあ今の環境をどうやって変えるんだよ、質問スルーするなよ
    さっきのやつも質問スルーしたけど質問に答えて😂


  58. 名無しさん:2023/04/02(日) 20:09:23・

    引けねンだわ


  59. 名無しさん:2023/04/02(日) 20:27:08・

    こんなとこで喧嘩して人生を無駄にするな
    ネットは息抜き程度にして現実を生きろ


  60. 名無しさん:2023/04/02(日) 20:28:21・

    怒りで行動回数増えてる民おるね
    こういう時はグランエルヴ変身させとこ


  61. 名無しさん:2023/04/02(日) 20:36:43・

    まだパズドラにこんな熱中して喧嘩できるユーザーがいるなんて、なんなす


  62. 名無しさん:2023/04/02(日) 21:40:26・

    言うて環境ってまさに先月からガッツリ変わったばっかだよね
    最難関はHP5倍クラスじゃないと耐えられない
    合体ロボ配ったんだから全員やれるよね?って状態
    コラボとかでHP4.5倍前後のLS出されても「いや耐久足りんやろ」って感じてしまう
    順当に上がっていればカイドウを除けば4.5倍はかなりの高耐久だった筈なんだけどな


  63. 名無しさん:2023/04/02(日) 21:59:42・

    ソロゲームなんだから喧嘩しない


  64. 名無しさん:2023/04/02(日) 22:03:57・

    16回引いてフェス限4のゲロ引きしたけど一応ゲットしといたぜ


  65. 名無しさん:2023/04/02(日) 23:17:40・

    そりゃあ新規ダンジョン新規キャラ出せば環境変わるだろ
    今出ている既存ダンジョン既存キャラでどうやって環境変えるのかって聞いてるんだけど?


  66. 名無しさん:2023/04/03(月) 01:07:28・

    恐らく君以外はみんな「今の環境変わる=新規キャラやダンジョン追加すればたった1日でも変化する」ってニュアンスで言ってると思うよ
    なんで頑なに既存キャラやダンジョンに拘ってるのか知らんけど


  67. 名無しさん:2023/04/03(月) 01:13:17・

    ソシャゲにおいて至極当然の話を何を今更言ってるんだよ
    話の落とし所が全く見えて来ないぞ


  68. 名無しさん:2023/04/03(月) 02:19:29・

    カリドラってそんな簡単に作れるの?面倒そうなんだが


  69. 名無しさん:2023/04/03(月) 02:38:01・

    スターリングの素材集めだけならガンコラとかで使うポチポチパで10分未満くらい
    道中のドロップが面倒ならダンボないやつにアシストするなりすればいいぞ


  70. 名無しさん:2023/04/03(月) 02:39:45・

    華龍と蟲龍はブレスでポチポチできるしこいつらは進化にレベル上げ必要ないし進化素材もモンポで買えばいいだけだからラク
    とりあえず1体作って面倒だと思ったらやめりゃええ


  71. 名無しさん:2023/04/03(月) 05:49:23・

    3yのドラゴンラッシュでスターリング進化後手に入れてたけど、華龍とかで手に入れて進化させるのとどっちが楽なんやろうね


  72. 名無しさん:2023/04/03(月) 07:22:20・

    ベジットでよくねおじさんもラードラでよくねおじさんも居たんだから
    ウルトナでよくねおじさんもいるんだよ
    こういうこともできるんだよ


  73. 名無しさん:2023/04/03(月) 09:04:14・

    こういう時に北斗のカイオウいると凄く捗る


文章が長すぎると書き込めない場合があります。
コメント欄での議論で熱くなり過ぎないよう気をつけてください。
暴言、誹謗中傷、煽り等のコメントは投稿禁止、削除の対象になります。 コメント欄は仲良く使って下さい。