パズ速 -パズドラ情報まとめ-
パズドラスレ

【パズドラ】「シン仮面ライダー第2号」火木LS&上限40億スキル、チームHP3&3T威嚇の武器も強い!

20 0
119A014440.png





FuhY0tjaMAA0YJK.jpg

FuhY0uNagAE7ykf.jpg

FuhY0vAagAEyVv7.jpg


642: 名無しさん 2023/04/25(火) 10:07:12.31

2号ちょっと強そう



645: 名無しさん 2023/04/25(火) 10:09:19.42

火木のパテは使い道無い
レイラン次第だが



650: 名無しさん 2023/04/25(火) 10:10:20.20

どっちも武器が欲しい



657: 名無しさん 2023/04/25(火) 10:12:23.57

こいつらで億兆回れる気しねーぞ



661: 名無しさん 2023/04/25(火) 10:13:37.71

>>657
2号はワンチャン行けるんじゃね?
0と1は無理



690: 名無しさん 2023/04/25(火) 10:26:16.88

2号だけはまあ使いたくなる性能してるって事は
ダイケ一応シン仮面ライダー観てそう



708: 名無しさん 2023/04/25(火) 10:36:06.11

シン観てないけど旧1、旧2がベースか



676: 名無しさん 2023/04/25(火) 10:18:47.73

ついにきたか

no title




705: 名無しさん 2023/04/25(火) 10:34:09.83

1号と2号武器強いな…



741: 名無しさん 2023/04/25(火) 11:05:23.73

性能はよく分からんが変身前の2号カッコええわ



742: 名無しさん 2023/04/25(火) 11:06:47.79

限凸ないとなぁいまのとこ唯一2属性の40億って話にならなくね?



744: 名無しさん 2023/04/25(火) 11:08:49.93

2号の上限突破は60億にして欲しい
それぐらいならなんとか使えそう



745: 名無しさん 2023/04/25(火) 11:10:28.99

2号はお手軽だし無ルトナグラ無の不憫な奴にもってこいじゃん
大多数の奴には必要ないけど



850: 名無しさん 2023/04/25(火) 13:15:54.72

で、2号は交換できるんか?



831: 名無しさん 2023/04/25(火) 13:04:38.45

タイフーンはフェルラーなら引いとけよ



916: 名無しさん 2023/04/25(火) 14:32:57.60

オビワン持ってない勢からすると2号武器はフェルルパで使えるか?なあ?



917: 名無しさん 2023/04/25(火) 14:35:21.89

>>916
余裕
むしろ第一選択かもしれん








Comments 20

There are no comments yet.
  1. 名無しさん:2023/04/25(火) 16:22:11・

    まーたマシンタイプ付与


  2. 名無しさん:2023/04/25(火) 16:24:35・

    そもそも威嚇でHP3の時点で交換候補だよなあ


  3. 名無しさん:2023/04/25(火) 16:25:21・

    技の1号、力の2号


  4. 名無しさん:2023/04/25(火) 16:28:27・

    うーん、グリゴリー


  5. 名無しさん:2023/04/25(火) 16:31:30・

    コラボの変身キャラは気軽に進化前後行き来できるのがいいよな


  6. 名無しさん:2023/04/25(火) 16:33:38・

    ミリーちゃんの相方にふさわしい!....のかな?


  7. 名無しさん:2023/04/25(火) 16:46:19・

    今年、仮面ライダー555が20周年だから令和5年5月5日にサプライズ強化に期待


  8. 名無しさん:2023/04/25(火) 17:18:17・

    半額ガチャだからダメージ上限も本来の半分説


  9. 名無しさん:2023/04/25(火) 17:29:52・

    4倍リーダーの次はこれぐらいで良かったんだけどな
    ウルトナはインフレしすぎた


  10. 名無しさん:2023/04/25(火) 17:35:04・

    最近555見てるけどかなり面白い
    カイザとかデルタ出ないかなー


  11. 名無しさん:2023/04/25(火) 17:36:20・

    それ言いだしたら毎年なにかが周年だろw


  12. 名無しさん:2023/04/25(火) 17:41:02・

    勇次郎より4ターン短いし開幕使いやすくていいかも知れん
    まあ必須ではなさそう


  13. 名無しさん:2023/04/25(火) 17:42:14・

    グリゴリーの呪いが令和になっても続いてて草


  14. 名無しさん:2023/04/25(火) 18:13:45・

    多分幾らでもやってるけど、コラボ中に別のコラボ発表するの中々すごいな


  15. 名無しさん:2023/04/25(火) 18:53:25・

    フェルルパにこのアシストつけてえなぁ


  16. 名無しさん:2023/04/25(火) 18:57:42・

    スキル名で変身って言ってるけど、どこが変身してるんだろう?


  17. 名無しさん:2023/04/25(火) 19:18:47・

    14
    まー、本来理想的な流れはコラボ→自社イベ→コラボ、なのは分かる
    ただ、結局今のパズドラは新規コラボでもない限り、大抵の復刻コラボや自社イベントは2週目が虚無になるから、コラボ中に自社イベントを重ねてくる
    そうすると結果的にコラボが終わった瞬間、次のコラボが始まるって感じになることが多くなるから、そうすると情報を前コラボ中に出さざるを得なくなるって感じだねえ


  18. 名無しさん:2023/04/25(火) 19:18:50・

    コートを脱ぐことで変身してます!


  19. 名無しさん:2023/04/25(火) 19:33:42・

    コラボばっかりやってる弊害やね
    コラボで出す性能のキャラを自社イベやキャラでやればいいのにやらんからな


  20. 名無しさん:2023/04/25(火) 20:09:12・

    性能はともかく、キャラクター作りには時間もかかるんだろうけど
    今のパズドラを維持するためのガチャ実装ペースってのがそれを許してくれないんだろうね
    シリーズ化してストーリー組み立ててってやるより
    コラボして出来合いの物語移入したほうが早いし効果的