パズ速 -パズドラ情報まとめ-
パズドラスレ

【パズドラ】シン仮面ライダー0号交換した?ドロリフが刺さる場面あるかな

68 0
119A014513.png




273: 名無しさん 2023/05/13(土) 23:05:00.86

みなさん0号交換ちゃんとしましたか?


10030.jpg

10031.jpg




274: 名無しさん 2023/05/13(土) 23:07:42.89

カブトとディケイド交換しましたお



275: 名無しさん 2023/05/13(土) 23:08:20.20

0号ぶっちゃけ使い道ないだろ

ディケイドは使いそうな気がしたから交換したけど



277: 名無しさん 2023/05/13(土) 23:08:41.00

ディケイドも強いしいいですね
0号も忘れずにね
カブトさんは強くないです



281: 名無しさん 2023/05/13(土) 23:12:05.11

0号は多分来月のチャレダンの動画でYouTuberがこぞって無課金編成として使うと予想



282: 名無しさん 2023/05/13(土) 23:12:19.43

0号使わねえだろって思ったけど、陣って視点なら使いそうなのか

一応トレードしとくか



285: 名無しさん 2023/05/13(土) 23:14:53.98

まースキルは唯一無二すぎるよな
タツマキの武器位?あれも20ターン位で重いよね



290: 名無しさん 2023/05/13(土) 23:20:53.16

交換なんて月曜までできますしね
ライダー交換枠は0号超絶おすすめ



293: 名無しさん 2023/05/13(土) 23:26:43.66

仮面ライダー古いやつらは知らんけど新しいやつらは一応1体ずつトレードしたわ
こういうやつが地味に周回編成に入ってくるんだよな

ブラックとか使わねーだろ思ってたらリボルゲインとかいうやつがゲルググ編成入ってたりしたし



294: 名無しさん 2023/05/13(土) 23:28:31.14

0号は使わないとは思うけど弱くもないという交換するか絶妙なライン行ってる



295: 名無しさん 2023/05/13(土) 23:29:29.91

グラン寄生要員76リーダーって事か?
グランいる俺には必要ないかな スキル吸収だし微妙
グランの相方はそのうちいいの来そうと思っている、リダフレ吸収って微妙なんだよ 



296: 名無しさん 2023/05/13(土) 23:29:46.04

0号一見使わなさそうに見えるけど、
ドロリフって視点で見ると結構代用効かない性能してるから交換してしまったわ



297: 名無しさん 2023/05/13(土) 23:30:22.43

ドロリフ刺さるかどうかってとこだな



299: 名無しさん 2023/05/13(土) 23:33:04.12

ドロリフ、トゲとか言うクソギミックのせいで刺さる可能性あるのが怖いんだよな
こういうのがパズドラの嫌らしいところだよな

あとから確保できないようにして悔しい思いさせる



301: 名無しさん 2023/05/13(土) 23:33:30.09

うーん ドロリフねー採用の余地ないでしょ 無効貫通も2つ持ってしまってるし💩だよ なにがしたいかわからん覚醒



304: 名無しさん 2023/05/13(土) 23:36:28.71

最近だとチャレ9だっけ弱化花火とかいうあたおかやってきたアホ
釘だって大量生成に対しては強く出れるし刺さるときは刺さるね
上限持ってないから超絶火力覚醒はいらんキャラだし持ってたら確実に便利に使えるよ









Comments 68

There are no comments yet.
  1. 名無しさん:2023/05/14(日) 13:15:15・

    弾安いしとりあえず交換しといた
    0よりは1あった方が良いし


  2. 名無しさん:2023/05/14(日) 13:26:15・

    0は流石になw
    2体目以降は趣味レベルだろうが1体は確保


  3. 名無しさん:2023/05/14(日) 13:28:33・

    ブラックサンの弾にしようと思ってた


  4. 名無しさん:2023/05/14(日) 13:50:58・

    1体は必須だわ


  5. 名無しさん:2023/05/14(日) 13:55:44・

    ヴィオーネ持ってないから陣なくて困ることはあるし交換はしておいた
    LSもせめて全パラ3倍なら使ったのに


  6. 名無しさん:2023/05/14(日) 13:56:37・

    グランいるからいらんなあと思ってる初心者


  7. 名無しさん:2023/05/14(日) 14:03:29・

    全面回復とか一色にされると詰む場合とかあるからな


  8. 名無しさん:2023/05/14(日) 14:08:41・

    短いターンで結構色んなギミックに対応出来るから1体は持っておきたい


  9. 名無しさん:2023/05/14(日) 15:27:34・

    逆じゃね
    グラン使うなら1体は確保しておきたい
    グラン使わないならいらない


  10. 名無しさん:2023/05/14(日) 16:13:45・

    ドロリフは向かい風だし
    スキルもズゴックより弱くてステも完敗してて何もかもが中途半端
    グランの有無関係なくいらないキャラ


  11. 名無しさん:2023/05/14(日) 16:15:42・

    使われないだろうなぁ


  12. 名無しさん:2023/05/14(日) 16:28:28・

    ドロリフが生きるかどうかなんて運営の匙加減一つだからなぁ


  13. 名無しさん:2023/05/14(日) 16:43:08・

    棘目覚めあるからドロリフ自体がなあ
    吸収スキル使う場面で攻撃色が消えるのは安定性に欠いてる
    こいつ取るくらいならまだカブトのほうがマシやで


  14. 名無しさん:2023/05/14(日) 16:50:40・

    目覚めだけじゃなく盤面上での弱化や棘もあるからドロリフが微妙と言い切れないのが何ともな


  15. 名無しさん:2023/05/14(日) 17:07:14・

    9割がた使わん
    残り1割を取り零したくない人だけ取ればいいんじゃね


  16. 名無しさん:2023/05/14(日) 17:08:47・

    スタメンには入らないからピンポイント需要だしな
    称号とかで必要になったときに後悔したくない人はとるべき


  17. 名無しさん:2023/05/14(日) 17:24:43・

    ドロリフは1T消化させない溜めにすっかり落ちコン無しになったな


  18. 名無しさん:2023/05/14(日) 17:35:41・

    装備の覚醒やスキルがどういう時に自分の編成にハマるか判らんから1体は取っとけ程度やな
    マシンタイプ追加しつつway持たせたり泥強稼いだり回復強化で回復量底上げしたかったり、最近流行りのマシンタイプ縛りでどう使うか判らん


  19. 名無しさん:2023/05/14(日) 18:17:59・

    無課金編成(無課金編成ではない)


  20. 名無しさん:2023/05/14(日) 18:21:55・

    高級引換券なら止めといたけど低級だし交換した
    目覚めはダメだとしても、W吸収花火棘弱化超暗闇の対策が1枠で出来る軽いスキルはありがたい
    最近はチャレダンで持ち物検査の頻度が上がったし


  21. 名無しさん:2023/05/14(日) 18:52:17・

    パティの前例があるんだから取れるものは取らなきゃダメだぞ
    ガチャから引きずり出さなきゃいけないやつだけだぞ、取れなくても言い訳が出来るのは


  22. 名無しさん:2023/05/14(日) 18:55:08・

    パズドラがピンポイントゲーなのはずっとやってりゃ分かることだろ
    今までそれで何度運営に踊らされてきたんだよ


  23. 名無しさん:2023/05/14(日) 19:31:09・

    12が全てだぞ
    所持率、使用率見てから後出しジャンケンでダンジョン作るから最新ダンジョンを最速でクリアしたい勢でもない限りスルーでいいぞ
    このスキルが必須環境になってしばらくしたらばら撒き始めるから安心しとけ


  24. 名無しさん:2023/05/14(日) 20:07:36・

    パティは可愛いから取る
    こいつは可愛くないから取らない
    簡単だろ


  25. 名無しさん:2023/05/14(日) 20:12:49・

    グランいないから交換したわ
    LFバレディーナグランだと吸収2ターン必要なところ対応できなかったし


  26. 名無しさん:2023/05/14(日) 20:41:25・

    0号は分からんけどディケイドは最低1あると安心だな
    ギミック3種を3ターンで返せる点と3属性かつL字2個持ちだからアシスト無効を解除しやすいのが中々良い


  27. 名無しさん:2023/05/14(日) 21:49:17・

    ディケイドにどうやってアシスト無効潜在振るんや
    変身前にL字ないやろ


  28. 名無しさん:2023/05/14(日) 21:55:57・

    27
    L字武器をアシストした状態だと潜在が付けられる
    2wayや枝豆なんかも同様の仕様


  29. 名無しさん:2023/05/14(日) 22:01:10・

    ああ、その仕様って意外と知らない人もいるのね


  30. 名無しさん:2023/05/14(日) 22:04:25・

    リューネとソニア各10体以上あったから交換しといた


  31. 名無しさん:2023/05/14(日) 22:26:37・

    ブラックサンに吸収無効つけるときと同じやね

    それとは違うけど、潜在キラーは進化退化でタイプ変わったら消えるから同様に消えると思ってる人もいそう


  32. 名無しさん:2023/05/14(日) 22:29:57・

    リューネソニアはそろそろ色違いありそうやで


  33. 名無しさん:2023/05/14(日) 22:31:37・

    30
    最近ホント、新規はBGMで交換させない&交換できる既存はロクな強化しないから弾を使おうと思うような場面が減ったよな
    MTGは弾の使い所だと思ったらアレだし、今回はまあまあ良かったな


  34. 名無しさん:2023/05/14(日) 22:40:29・

    色変え来てないフェス限はそこそこ被ってない限り出すの怖いわ


  35. 名無しさん:2023/05/15(月) 00:15:01・

    21
    具体的に強さ語れなくてふわふわしすぎ
    パティがどーのって何も考えてないでしょ
    ズゴックに劣るゴミだよ0号


  36. 名無しさん:2023/05/15(月) 00:18:15・

    35
    今更パティの強さを説明しなきゃいけないほどのレベルなんだな
    まあ色々自分で考えてパズドラ頑張れな


  37. 名無しさん:2023/05/15(月) 03:38:55・

    回復消すズゴックとドロリフの0号比べてるの意味わからんしな


  38. 名無しさん:2023/05/15(月) 07:59:42・

    36
    普通0号の強みを語れって読み取れない?
    読解力なさそうだね。本とか読んだほうが良いよ

    37
    同属性だしスキル比較してこいエアプ


  39. 名無しさん:2023/05/15(月) 08:09:42・

    38
    言ってるのは別に0号の強さがどうこうではなく、パズドラでは取れるものは取っておかないと後で後悔するかもしれないって話だからな
    それの一例としてパティを出しただけ
    君がしたい0号の強さの話はまた別の話だと理解してね、いつもの人さん


  40. 名無しさん:2023/05/15(月) 09:14:31・

    てかゴミとか言うなら取らなきゃ良いだけやん
    他人が0号取るのがそんなに悔しいのか


  41. 名無しさん:2023/05/15(月) 10:42:52・

    なんでトンチンカンなこと言ってるんだろうと思ったらいつもの人ってやつなのか


  42. 名無しさん:2023/05/15(月) 10:52:36・

    具体的に強さ語れとか人に言うくせに自分は『ズゴックに劣るゴミだよ』ってこれ何かのギャグ?


  43. 名無しさん:2023/05/15(月) 11:17:13・

    実際こいつ交換価値なくない?グラン使うなら2wayと噛み合わせが悪い貫通がタヒに覚醒だし、他の水パに入れる枠ないし、
    スキブ3の25変身とか重すぎてやれることが遅延3ってのも遅延5活かしたいグラン的にも遅延通るならグランの遅延を通したいし、封印もないしって欠点かなり出てくるな
    似たスキルのズゴックと比較してしまうのは仕方ないと思うよ。パズドラの慣例を出して不安煽って交換催促に噛み付いてるやつを頭ごなしに荒らし認定するのもどうかと
    吸収スキルで盤面が不安定になるのはちょっと扱う場面思い付かないな。おまけにたった1ターンだし、武器も弱い


  44. 名無しさん:2023/05/15(月) 11:30:19・

    思ったより詳細に要らない理由があって草


  45. 名無しさん:2023/05/15(月) 11:58:17・

    仮に76始動枠として使うにしてもセッカやジョイラのほうが強いよなあ


  46. 名無しさん:2023/05/15(月) 12:18:58・

    これで最後だぞ
    そう思うなら取らなければ、だ
    ただ後々になって取らなかったことを後悔してもそれは自己責任で言い訳無用
    それだけの話なのに何を熱くなってんだ?
    自分は弱いと思うから取らないって判断に絶対的な自信を持てば良いだけだろ
    結局そうやって噛み付くのは心のどこかで自分の決定に自信がないってことだ


  47. 名無しさん:2023/05/15(月) 12:32:10・

    46
    言い返せなくて精神論で人格否定し出して草
    いつもの人とかわけわからないこと持ち出して捻りだせるのが苦し紛れの悪口だけとか

    割と真剣に交換の弾の無駄になりうるから欠点書き連ねてる人だろうに茶化すことしかしないんだね


  48. 名無しさん:2023/05/15(月) 12:51:00・

    47
    どこに精神論と人格否定があるのか謎だな
    何かもう色々と支離滅裂で笑えるな
    欠点だけ書いてる時点でロクなキャラ評価もできてないくせに何が弾が無駄になるだよ
    長所と短所及びどういうケースでは使えるか、どういう場面では弱いのかを具体的に分析した上で、こいつは交換の価値はないと書けよ
    欠点だけ炙り出して取る価値ないとか浅すぎんだよ


  49. 名無しさん:2023/05/15(月) 12:58:37・

    その当時は雑魚認定されてたキャラが後々人権になることはパズドラでは全くもって珍しいことじゃない
    ドロリフが輝くケースが来れば代用が効かない可能性もある
    弾に余裕がないなら諦めればいいだけ
    それで後で後悔しても弾がなかったと言い訳すればいいだけだから


  50. 名無しさん:2023/05/15(月) 13:07:01・

    上で書かれてるのは別に弱点と呼べるような弱点でもないわ
    それだけで取る価値がないとまで言い切れるような要素じゃないな
    まあ最終的に決めるのは自分だからいらないと思うならいらないでいいだろ
    逆に考えてみ、取る価値ないとか無責任に他人に意見押し付けて後でこいつが人権にでもなろうもんならどうなるかってことをね
    そういう視点が欠けてるから一丁前に取る価値はないとか言えんだろ?


  51. 名無しさん:2023/05/15(月) 13:10:22・

    パズドラをガチでやるなら0と1の差ってのはマジででかいから
    本体にしろ武器にしろいつどこでハマるかも分からない
    取れるものをわざわざ取らないのは危険だよ
    ちなみに弾がカツカツで手持ちのフェス限0にしてまで取るべきって言ってるわけじゃないからな?


  52. 名無しさん:2023/05/15(月) 13:14:29・

    ガチでやるなら全キャラ1体以上は言わなくても確保してるし
    そうじゃないならお好みで

    それだけの話なのになぜここまで伸びるんだ


  53. 名無しさん:2023/05/15(月) 13:44:21・

    52
    それな
    弾がなくて0号取れない人がとにかく欠点や使いにくい点のみを摘んで書き出して、弱いとかゴミとか扱き下ろして、取らなくても良い理由を必死に熱弁してるだけにしか見えん


  54. 名無しさん:2023/05/15(月) 13:44:54・

    やり込み度が違って意見も違うのに双方が同じ土俵に上がって無駄に煽り合うからでしょ
    ただ意見を出し合うのにキャッチボールじゃなくてドッジボールしてんだから世話無いよ


  55. 名無しさん:2023/05/15(月) 13:51:54・

    現状全く使い道がなくても急に人権化するのがパズドラっていうゲームだからな
    うまくやったよダイケは


  56. 名無しさん:2023/05/15(月) 14:01:03・

    54
    まあそりゃ開幕からゴミとかいうような人にまともな言葉なんて通用しないよね
    やり込み度や意見が違うのに同じ土俵に上がるってのはネット上じゃ至極当たり前の話だからそれは言っても仕方ないね


  57. 名無しさん:2023/05/15(月) 14:03:05・

    55
    パズドラに限らず後から価値が出てくるってのは割とかよくあることだね
    カードゲームなんかでも昔は雑魚認定されたカードが環境の変化で急に必須カードになって値段が跳ね上がったりね


  58. 名無しさん:2023/05/15(月) 14:28:28・

    ここって急に明後日の方向の意見書き込む人いるよね
    第三者的というか、論点がずれているというか
    特徴的だからわかりやすい


  59. 名無しさん:2023/05/15(月) 14:32:45・

    58
    自己紹介ありがとう


  60. 名無しさん:2023/05/15(月) 14:35:21・

    58
    あからさまなやつには触るな
    スルー安定


  61. 57:2023/05/15(月) 14:39:46・

    「ソシャゲでは」っていう文言をちゃんと書いてあげるべきだったか、すまんね


  62. 55:2023/05/15(月) 14:43:16・

    間違えた57じゃなくて55だった、重ねて失礼


  63. 名無しさん:2023/05/15(月) 14:48:18・

    ま、はたから見てるとどっちもだから何?って話でしかないけどな
    パズドラだろうとカードゲームだろうと直接の話とは関係ないって意味ではそもそも論点ズレてるし


  64. 名無しさん:2023/05/15(月) 14:50:10・

    ああ、パズドラだろうとはパズドラの話でも0号の性能や交換について話してないからそもそもこの記事内では論点が違うコメントでしかないって話ね


  65. 名無しさん:2023/05/15(月) 14:51:22・

    なんか自演くさいんだよなあ
    こんなしょーもないコメントにいちいち安価つけて返してるあたりが


  66. 名無しさん:2023/05/15(月) 14:52:54・

    まずどれが明後日の方向の意見なのかを言ってない時点でな
    明後日の意見なんていくつか思い当たるのあるし


  67. 名無しさん:2023/05/15(月) 15:08:10・

    安価つけるやつは自演だよな


  68. 名無しさん:2023/05/15(月) 15:37:54・

    38
    見比べて明確な違いがあるのが回復消すかドロリフかってことなのにそれをガン無視してるのはエアプにならないの?