パズ速 -パズドラ情報まとめ-
速報

【パズドラ】魔法石7個以上のコラボガチャから排出されるキャラは今後すべて潜在覚醒8枠になる模様!

106 0

Comments 106

There are no comments yet.
  1. 名無しさん:2023/05/17(水) 19:27:57・

    変身キャラはどうなるんだろ


  2. 名無しさん:2023/05/17(水) 19:28:16・

    なんのコラボがあったっけな


  3. 名無しさん:2023/05/17(水) 19:28:30・

    鬼滅くるの確定か


  4. 名無しさん:2023/05/17(水) 19:28:32・

    枠解放足りないんスけど


  5. 名無しさん:2023/05/17(水) 19:29:09・

    これはありがたい
    キャラ評価が変わってきそう


  6. 名無しさん:2023/05/17(水) 19:30:38・

    増えるのは復刻時にかな
    何にしても結構影響でかいよな


  7. 名無しさん:2023/05/17(水) 19:31:13・

    ***&****ズ


  8. 名無しさん:2023/05/17(水) 19:33:23・

    ガチャから排出されるガチャ?


  9. 名無しさん:2023/05/17(水) 19:33:34・

    石7個コラボ
    新規のハンターハンター
    ワンパンマン
    スターウォーズ
    ダイの大冒険
    呪術
    物語
    鬼滅
    富士見


  10. 名無しさん:2023/05/17(水) 19:34:08・

    6個コラボ…


  11. 名無しさん:2023/05/17(水) 19:34:49・

    呪術廻戦はほぼ確定やな


  12. 名無しさん:2023/05/17(水) 19:35:20・

    自分たちで発表したルールすぐ変えるの一生治らんのやろな
    ユーザーに嬉しい修正とかじゃなく運営としてそれどうなんだよ


  13. 名無しさん:2023/05/17(水) 19:37:06・

    9
    サンクス
    助かるぜ


  14. 名無しさん:2023/05/17(水) 19:38:38・

    時間が経てばそりゃルールの一つや二つ変えるやろ


  15. 名無しさん:2023/05/17(水) 19:39:47・

    相対的に壺キャラの価値落ちたやん
    しょーもな返金申請するわ


  16. 名無しさん:2023/05/17(水) 19:40:29・

    まあその内全キャラ8枠になってそうだよね
    これは段階を踏んでいるだけの話で


  17. 名無しさん:2023/05/17(水) 19:41:13・

    ※12
    その考え方はおかしくないか?
    所詮俺らはゲームをやらせて貰ってる身なんだしお前さんの言うルールとやらは運営が制定や改定できるもんだろ


  18. 名無しさん:2023/05/17(水) 19:41:23・

    これを機に新規もまた7とかやってくれ


  19. 名無しさん:2023/05/17(水) 19:41:28・

    ユーザーに得な変更なのになんでそんなに否定的なのか理解できんわ


  20. 名無しさん:2023/05/17(水) 19:42:17・

    ガチャによって石の数を変えるからややこしくなる


  21. 名無しさん:2023/05/17(水) 19:42:58・

    石7と10の差がなくかりつつあるな
    ステータスぐらいか
    今まではレア度もあったけど
    石6ガチャでも平気でレア度7追加あるし


  22. 名無しさん:2023/05/17(水) 19:43:16・

    この勢いで全キャラ8枠にしてくれ


  23. 名無しさん:2023/05/17(水) 19:44:14・

    これで石10のコラボはよりシビアに見られるようになる


  24. 名無しさん:2023/05/17(水) 19:45:05・

    今度は石10個コラボが潜在10枠になるんですね


  25. 名無しさん:2023/05/17(水) 19:46:12・

    石10キャラの価値も相対的に下がるんだよなあ


  26. 名無しさん:2023/05/17(水) 19:51:02・

    これでいい
    自社コラボならまだしも他社とのコラボで明確な格差がある方がおかしかった


  27. 名無しさん:2023/05/17(水) 19:52:22・

    次に来るの鬼滅だろうけどその次くらいに呪術も来て欲しい
    ジャンプ&ドラゴンズや


  28. 名無しさん:2023/05/17(水) 19:52:51・

    いや格差は残ったままやんけ


  29. 名無しさん:2023/05/17(水) 19:54:20・

    26
    であれば他社コラボは石が何個であっても全部8枠にしないとその理屈が通りにくいけどな...


  30. 名無しさん:2023/05/17(水) 19:55:10・

    明確に格差あるやんけ


  31. 名無しさん:2023/05/17(水) 19:55:39・

    29
    まさにそうなんだよね


  32. 名無しさん:2023/05/17(水) 19:56:13・

    改めて感じさせられる他社コラボすら石の数が違ってキャラ性能の調整にも差があるという異質すぎるゲーム


  33. 名無しさん:2023/05/17(水) 19:57:20・

    石10コラボは12枠になって6枠潜在2つ付けられるようになります!(妄想)


  34. 名無しさん:2023/05/17(水) 19:58:01・

    パズドラからしたらサンリオは格下なんだなって思う


  35. 名無しさん:2023/05/17(水) 19:59:47・

    他社コラボは本来なら石の数は全部同じにしてステータスや潜在枠には差をつけないのが普通だろってのを再認識させられるわ
    そういう格差は自社キャラだけでやっとけって話よな(超絶今更)


  36. 名無しさん:2023/05/17(水) 20:00:29・

    なるほど、つまり石7個以下にもう未来はないと


  37. 名無しさん:2023/05/17(水) 20:01:02・

    7個未満、だ


  38. 名無しさん:2023/05/17(水) 20:07:04・

    7個は交換に高級要求するからねぇ


  39. 名無しさん:2023/05/17(水) 20:09:41・

    >>35
    普通じゃないからな
    頭おかしい


  40. 名無しさん:2023/05/17(水) 20:11:33・

    石5のも石6のも8枠にしてくれよ
    結局使ってるの石10ガチャのキャラばっかになってるし、石格差は少しでも減らしてほしいわ


  41. 名無しさん:2023/05/17(水) 20:12:38・

    石10コラボの価値が無くなるんだけど…


  42. 名無しさん:2023/05/17(水) 20:24:44・

    12
    普通に考えてずっと同じルールって訳にもいかんだろ難癖野郎
    馬鹿なんか?


  43. 名無しさん:2023/05/17(水) 20:28:59・

    35
    ツマランすぎね?
    どのコラボもガワ違うだけで中身一緒ってことやん
    お前それで満足なん?
    もしそうなってたらそれはそれで文句言ってそうだけど


  44. 名無しさん:2023/05/17(水) 20:36:01・

    ステの差で石10個キャラがメインなのは変わらないけど、石7個キャラが使いやすくなったのは結構大きい


  45. 名無しさん:2023/05/17(水) 20:48:52・

    進撃の復刻待ってるんだけど石5個だからゴミ決定なんだよな


  46. 名無しさん:2023/05/17(水) 21:05:26・

    43
    つまらないと満足とか言ってんのが話の意図が理解できてない
    出直してきな


  47. 名無しさん:2023/05/17(水) 21:07:32・

    お、擁護マンいるやん
    また絡んでら


  48. 名無しさん:2023/05/17(水) 21:08:45・

    12

    なぜ不満?
    戦略増えて嬉しいくならないのか?
    デメリットなんか?


  49. 名無しさん:2023/05/17(水) 21:09:52・

    難癖、馬鹿、お前
    この3つのワードだけでいつものやつと分かってしまうぐらいに特徴おぼえてしまったわ


  50. 名無しさん:2023/05/17(水) 21:10:48・

    安価のやり方微妙に変えてまで同じコメに絡むなよw
    どんだけ癇に障ったんだよw


  51. 名無しさん:2023/05/17(水) 21:13:24・

    ようごマンいろんな記事に出没してて草


  52. 名無しさん:2023/05/17(水) 21:31:44・

    あれ?石7ってそんなにあったっけ?呪術とかもそうだったけ
    記憶にないわ


  53. 名無しさん:2023/05/17(水) 23:38:43・

    35
    キャラだけコラボの借りてステや覚醒横並びしろって言ってんの?
    意味あんのかそれ


  54. 名無しさん:2023/05/17(水) 23:41:42・

    何言ってんのか分からんわ
    また例のやつかよ
    ちゃんとコメント読んでんのか?


  55. 名無しさん:2023/05/17(水) 23:44:27・

    53
    どんな解釈の仕方だよこいつwww
    ヤバすぎて草
    一体どこに横並びだのキャラをコラボから借りるだの書いてあるんだろうか...


  56. 名無しさん:2023/05/17(水) 23:48:04・

    どことコラボしてもステに差がないとかやだわ


  57. 名無しさん:2023/05/17(水) 23:50:33・

    他社コラボについては石の数を変えてそれを理由にステータスや潜在の枠に差をつけて、あたかもこっちのコラボのが格が高いみたいな構図になってしまうこと自体がもう各コラボ先に対しての配慮が欠けてる行為なんだよっていう意図なんだけど、この絡んでくる人には一切伝わってないみたいだな
    ずっと同じこと言ってくるし


  58. 名無しさん:2023/05/17(水) 23:56:40・

    56
    であれば君はコラボによって石の数が違うこと及びそれによるコラボ毎に格差が生まれることに対して違和感を持ってないってことだから、それが良いか悪いかどうかはともかく常識的な思考や配慮の倫理観はだいぶ欠けてる
    ただそれだけの話だよ


  59. 名無しさん:2023/05/17(水) 23:58:57・

    55
    ステに差をつけないってことは横並びってことだろ
    言葉違うだけで言ってること同じだろ
    どことコラボしても毎回同じステなんだからキャラだけ借りて同じステのキャラだすだけになるってことよ


  60. 名無しさん:2023/05/18(木) 00:02:31・

    59
    君の中では、差をつけない=同じってことなんだ
    へー、そりゃ話が通じねえわけだ
    お疲れ


  61. 名無しさん:2023/05/18(木) 00:03:36・

    58
    格差がなけりゃただのキャラゲーじゃね?
    どのコラボもステ一緒とか流石につまらんわ


  62. 名無しさん:2023/05/18(木) 00:04:17・

    59
    昔、全ガチャ石5だった時代を知らなそうだな、こいつ


  63. 名無しさん:2023/05/18(木) 00:05:42・

    なんか相手の意図を全く無視してひたすら自分の言いたいことだけ一方的に言ってるやばい人いる...


  64. 名無しさん:2023/05/18(木) 00:06:34・

    話が通じない人って怖いよね


  65. 名無しさん:2023/05/18(木) 00:09:06・


    60
    ステに差がないって事は=ステが同じって事だよ


  66. 名無しさん:2023/05/18(木) 00:11:30・

    65
    そうなんだ
    一生話通じないと思うから終わりでいいよ


  67. 名無しさん:2023/05/18(木) 00:12:37・

    差がないとかでっち上げしてて草
    負けたな


  68. 名無しさん:2023/05/18(木) 00:13:36・

    なんか
    君、擁護マン、いつものやつ
    この3つのワードだけでなんにでも噛み付く屁理屈レスバ脳野郎って分かってしまうぐらいに特徴おぼえてしまったわ


  69. 名無しさん:2023/05/18(木) 00:16:13・

    57
    ステによって格が低い高いなんて思う奴いるかね


  70. 名無しさん:2023/05/18(木) 00:16:31・

    人のコメントコピペするやつは1人しかいねんだわ
    自ら墓穴掘ってんなw
    ちなみに噛み付いてきたのはそっちだというのがこのコメント欄を見たら一目瞭然だから哀れだぜ


  71. 名無しさん:2023/05/18(木) 00:18:39・

    69
    ステだけじゃないよ
    潜在枠もそう
    後はまあ例外もあるとは言え基本石の数が多いほど性能自体が強力になる時点でね


  72. 名無しさん:2023/05/18(木) 00:20:09・

    自分から安価つけまくって絡みまくってる奴が、何にでも噛み付くってどの口が言ってんだよw
    笑わせんなよマジw


  73. 名無しさん:2023/05/18(木) 00:22:54・

    要するにどことコラボしても性能というかステータスに差をつけるなって言いたいんだろ35は
    何故なら強さによって格の違いが生まれてそれがコラボ先に失礼にあたると
    正直何言ってんだって話だけどな
    いろんな考えの奴いるんだな


  74. 名無しさん:2023/05/18(木) 00:26:20・

    73
    今更すぎる話ではあるけど、これを何言ってんだって本気で思うのであれば、だいぶ常識的な倫理観を持っているとは言えないね
    顧客が絡むお仕事をしたことなさそうね


  75. 名無しさん:2023/05/18(木) 00:31:23・

    73
    何故かわかるか?
    当たり前だが作品にはそれぞれファンだっている
    この作品がこの作品より格下みたいな感じになってるのは理解できないって意見だってもちろんある
    そういうことが起きてしまいかねない状況を構築してること自体がもう配慮も何もあったもんじゃない話だよ
    まー、繰り返しになるがモンハンコラボで石10が来てそれが通った時点で今更な話なんだがね


  76. 名無しさん:2023/05/18(木) 00:36:22・

    57
    格の違いって言ったらあれだけど作品によってやっぱ差はあるじゃない
    認知度とか人気とか旬とか時期とか流行りとかいろいろな要素あると思うけど
    それを無視して一律同じ扱いにしろってのは乱暴だわ
    ステータスや覚醒枠には差をつけないのが普通ってのはもっと乱暴だわ
    どことコラボしても違うのはキャラだけで中身は同じなんてことになる


  77. 名無しさん:2023/05/18(木) 00:41:20・

    76
    君の大好きな作品が石5個だったとしよう
    で、いやいやこの作品よりは自分の好きな作品のが知名度も人気も上だわって思う作品が石7だったり10だったりして、自分の大好きな作品は石5だし弱いとか評価されたらどんな気持ちになる?
    それが多分この話の答えになる


  78. 名無しさん:2023/05/18(木) 00:42:12・

    キングダム石10
    鬼滅、呪術石7
    はい


  79. 名無しさん:2023/05/18(木) 00:44:25・

    それもキングダムファンから言わせりゃキングダムのが上だから当たり前だ!ってなったってもそれは全然おかしい話じゃないし
    こういうデリケートな話になってくることが理解できないから常識的な倫理観がないって言ってんだよ


  80. 名無しさん:2023/05/18(木) 00:52:31・

    まあまあ、コラボによって石の数変えた運営が悪いんだから落ち着けって


  81. 名無しさん:2023/05/18(木) 01:00:50・

    大ちゃんが何を基準に石の数を変えるのかっていうのを聞いたら大炎上するんじゃない?


  82. 名無しさん:2023/05/18(木) 01:27:25・

    大ちゃんが聞いたら大炎上?


  83. 名無しさん:2023/05/18(木) 01:43:46・

    要は俺の好きなコラボが強くないからムカつくってこと?


  84. 名無しさん:2023/05/18(木) 05:09:09・

    そういうことやね
    ファンが多いワンピースは意図的にあれだけの強さにしてたわけだし強さの影響は大きいよ


  85. 名無しさん:2023/05/18(木) 07:55:18・

    大人の事情解って無いやつ多すぎね?
    普通に金掛かってる順で石の数が決まってんだろ
    んで、それを誤魔化すために性能にも差を付けてる


  86. 名無しさん:2023/05/18(木) 10:20:26・

    コラボはステ揃えろとかアホか
    例えるなら鬼滅と呪術のキャラ全員同じステってことだぞ


  87. 名無しさん:2023/05/18(木) 10:56:44・

    86
    君のいうステを揃えろってまさか全キャラ、タイプとかも考慮せずにステータス揃えろって意味なの?
    だとしたらやばいぞ
    話にならん
    議論以前に読解力が壊滅級


  88. 名無しさん:2023/05/18(木) 11:00:51・

    キャラによってそのキャラに応じたステータスは石が同じであろうがなんだろうが違ってくるに決まってんだろ
    ここでの話はそのステータス幅を石の数を理由に大きな差をつけてることだぞ
    そんなことも理解できずにギャーギャー騒いで絡んでくるとか恥晒しかよ(笑)
    出直してこいよ


  89. 名無しさん:2023/05/18(木) 11:01:57・

    相変わらずやな、ここの民は
    すぐレスバが始まるのも納得する


  90. 名無しさん:2023/05/18(木) 11:09:24・

    差を付けるなマンは結局どうして欲しいんだ?
    そうだね言う通りだねって共感して欲しいんか?


  91. 名無しさん:2023/05/18(木) 11:49:53・

    90
    コメント欄にいちいちそんな質問する意味とは何だね?
    そのコメントに反応しないといけない決まりでも自分の中であるんか?
    基本個人の感想を書く場だってことは理解できるやろ


  92. 名無しさん:2023/05/18(木) 11:54:53・

    個人の感想に常識的な倫理観がないとか絡みに行ってる面倒な人なんですね


  93. 名無しさん:2023/05/18(木) 12:04:59・

    安価付けと特徴的な改行がトレードマークのヤバイやつだから触るな


  94. 名無しさん:2023/05/18(木) 12:23:19・

    養護マンいろんなところに湧いてておもろ


  95. 名無しさん:2023/05/18(木) 12:29:55・

    毒されてる人もおるみたいやけどガチャの種類によって必要な石が変わるゲームなんてパズドラくらいしかないんやで


  96. 名無しさん:2023/05/18(木) 12:36:17・

    擁護マンと書き込む事でマウント取れてるつもりの弱者人間憐れだわ


  97. 名無しさん:2023/05/18(木) 12:42:15・

    今日のブーメラン大賞きたな


  98. 名無しさん:2023/05/18(木) 12:46:28・

    95
    それな
    まあ今更すぎる話なのは百も承知だが、改めて異質なゲームだなって言ってるだけなのにめちゃくちゃ噛み付いてくるやついるわw


  99. 名無しさん:2023/05/18(木) 12:47:33・

    さすが養護マンだ


  100. 名無しさん:2023/05/18(木) 12:49:10・

    擁護マンは別にマウントを取るためではなく、またいつものめんどくさい奴が暴れてるなって思ってるだけだからね
    そんなことでマウント取ったところで何も面白くないわ


  101. 名無しさん:2023/05/18(木) 13:07:53・

    ※100
    芸術点が低いからブーメラン大賞には一歩届かんな


  102. 名無しさん:2023/05/18(木) 13:09:29・

    100
    思ってるだけなら害はないんだけどな
    無秩序に暴れていて害があるから擁護マンと呼ばれるわけで


  103. 名無しさん:2023/05/18(木) 13:37:06・

    糖質が煽り合ってる……


  104. 名無しさん:2023/05/18(木) 14:23:17・

    ステを揃える=鬼滅と呪術のキャラ全員同じステってことだぞ
    はさすがにバカすぎて草


  105. 名無しさん:2023/05/18(木) 14:35:06・

    104
    もはや突っ込んで欲しくてわざとやってるようにしか思えんわw


  106. 名無しさん:2023/05/18(木) 19:16:16・

    半額はゴミ


文章が長すぎると書き込めない場合があります。
コメント欄での議論で熱くなり過ぎないよう気をつけてください。
暴言、誹謗中傷、煽り等のコメントは投稿禁止、削除の対象になります。 コメント欄は仲良く使って下さい。