パズ速 -パズドラ情報まとめ-
パズドラスレ

【パズドラ】スパイファミリーコラボは石何個のガチャなんだろう?

59 0
119A014699.png




51: 名無しさん 2023/06/20(火) 12:31:23.94

SPY×FAMILYって石7個?
まさか10個は無いですよね?



58: 名無しさん 2023/06/20(火) 12:43:42.30

スパイファミリーは余裕で石10個だろ
キングダムが10個だったのもう忘れたんか?



71: 名無しさん 2023/06/20(火) 13:09:08.88

>>58
キングダム 9,500万部
スパイ 2900万部



73: 名無しさん 2023/06/20(火) 13:11:19.88

>>71
すまんかったワイの負けや
キングダム意外と売れてたんやな



59: 名無しさん 2023/06/20(火) 12:44:32.86

スパイファミリー別に石10でもいいけど、交換所は充実させておけよ



66: 名無しさん 2023/06/20(火) 13:00:27.27

キャラが少ない=少ない回数でコンプされる
∴石10🕶✨



68: 名無しさん 2023/06/20(火) 13:01:05.43

7だと露骨にステ低くする時があるのがなぁ



88: 名無しさん 2023/06/20(火) 13:32:53.21

12キャラ発表済みでそのうち5匹アーニャとかいう神ガチャすぎる
こんな少ないわけないし多分エレガントとかもじゃもじゃやスパイ上司あたりもあるんかな



165: 名無しさん 2023/06/20(火) 16:48:11.83

スパイファミリーは石7個だな

10個な訳ない



250: 名無しさん 2023/06/20(火) 18:29:46.63

てかさらっと潜在8枠だな
もしかして石10か?



FzDk8U2aIAENDtX.jpg



257: 名無しさん 2023/06/20(火) 18:31:03.69

>>250
今は7でも8だよ まぁ今回は10だと思うが



239: 名無しさん 2023/06/20(火) 18:28:27.27

石7も8枠になったからわからないよ~👶



252: 名無しさん 2023/06/20(火) 18:29:52.14

これ石10ではなさそうだな



253: 名無しさん 2023/06/20(火) 18:30:10.08

石10やめて😭



255: 名無しさん 2023/06/20(火) 18:30:12.02

石7だな



448: 名無しさん 2023/06/20(火) 18:56:51.70

これ嫌な予感するのが、多分星6~8の石7ガチャで、星8の交換できるのがメイン3人集合体の1体のみってのが思い浮かんだ



477: 名無しさん 2023/06/20(火) 19:03:12.59

石何個なのか気になる
どうせ10か



490: 名無しさん 2023/06/20(火) 19:06:29.18

こんな性能で石10だったらワンピ方式の金なしポカドラ再来か?
なら納得
7個じゃないのか



505: 名無しさん 2023/06/20(火) 19:09:13.36

多分石7だよね
石10にしては微妙すぎる



525: 名無しさん 2023/06/20(火) 19:15:38.67

今のところヨルがちょっと強いぐらいなんだが
石10でこの性能
大丈夫なのか?



532: 名無しさん 2023/06/20(火) 19:16:04.24

>>525
石7だぞ



539: 名無しさん 2023/06/20(火) 19:17:23.76

石7性能に見えるけど今のパズドラだとわかんねえな



554: 名無しさん 2023/06/20(火) 19:21:12.87

石7でも8枠潜在にするって言ってなかったっけ?
スパイコラボは石7じゃないのん?



566: 名無しさん 2023/06/20(火) 19:23:45.39

石7以上確定ってことだろ
ステータス換算で考えたら石10の可能性大



569: 名無しさん 2023/06/20(火) 19:24:53.66

キャラ少なめの石10個だなこれ..!



618: 名無しさん 2023/06/20(火) 19:35:59.95

犬が石10最レアのステじゃないわ
石7だな
今日のは中レアで最レアは別にいる



691: 名無しさん 2023/06/20(火) 19:58:02.75

今北。スパイファミリーは石7だな
ミッキー&フレンズみたいに3人セットのみ交換可だと思う



694: 名無しさん 2023/06/20(火) 19:59:12.31

流行りの新規コラボで石7にする理由がない



702: 名無しさん 2023/06/20(火) 20:01:00.09

どう見ても石10でしょ



722: 名無しさん 2023/06/20(火) 20:06:49.02

>>702
この手のコラボでキャラ単体を最レアで横並びにするわけないから
目玉扱いの家族集合が最レアの可能性高いよ。今日の発表分はたぶん全員交換不可



706: 名無しさん 2023/06/20(火) 20:01:39.02

なーんか新規石10にしちゃ突き抜けてない感じすんだよなぁ
ヨル武器はいろいろすげーけど







Comments 59

There are no comments yet.
  1. 名無しさん:2023/06/21(水) 13:37:26・

    正直石10の性能じゃ無い気がするのよね
    多分今日ファミリー全員が揃った最レア?が発表されるからそれ次第なのかな?


  2. 名無しさん:2023/06/21(水) 13:38:47・

    石7個と予想


  3. 名無しさん:2023/06/21(水) 13:44:50・

    そもそも石が何個かなんて予想させるなよ
    開催決定時に発表すりゃいいだろ


  4. 名無しさん:2023/06/21(水) 13:54:25・

    一番最悪なパターンは石10かつ交換できるキャラが一家集合のみ


  5. 名無しさん:2023/06/21(水) 14:08:48・

    ここ最近の新規って全部10だっけ?


  6. 名無しさん:2023/06/21(水) 14:09:54・

    そもそもガチャによって石の数違うのがキモいんよね…


  7. 名無しさん:2023/06/21(水) 14:16:59・

    ダ干ョーが言ってたから石7


  8. 名無しさん:2023/06/21(水) 14:29:30・

    石10ならガンダムパターンな気がするな
    最レアは一家集合だけで確定で買える(購入専用BGM付き)、準レアが交換可能で、その一つ下のレアリティのキャラまで弾にできる


  9. 名無しさん:2023/06/21(水) 14:33:46・

    比較的若い作品とのコラボは石10個にはしないと思う


  10. 名無しさん:2023/06/21(水) 14:44:37・

    運営は石の数予想で「盛り上がってる!」とか思ってそう


  11. 名無しさん:2023/06/21(水) 14:51:31・

    4
    別にこれでも驚かないな そろそろ改悪してくる頃合いだろ


  12. 名無しさん:2023/06/21(水) 14:59:52・

    4
    別にこれでも驚かないな そろそろ改悪してくる頃合いだろ


  13. 名無しさん:2023/06/21(水) 15:02:11・

    石10だと最レアより☆1個低い奴も交換券になるから助かるんだよな
    でも神器龍は最レア以外交換券にならんしその辺も運営の気分次第なのかね


  14. 名無しさん:2023/06/21(水) 15:04:05・

    当たり前のように石数予想が話題になってるけど、冷静に考えておかしくね?
    他のソシャゲじゃ考えられない。


  15. 名無しさん:2023/06/21(水) 15:05:51・

    何を今更


  16. 名無しさん:2023/06/21(水) 15:05:54・

    どうせ何個だって回すんでしょ


  17. 名無しさん:2023/06/21(水) 15:08:14・

    次のガチャが1回いくらかかるのか予想するのがパズドラの醍醐味であり、ユーザーが楽しむ要素の1つ


  18. 名無しさん:2023/06/21(水) 15:08:21・

    現時点で判明してるのは12種だけどラインナップ数はどのくらいになるんだろう


  19. 名無しさん:2023/06/21(水) 15:11:56・

    何を今更って言ってるやつは染まってる廃課金勢か


  20. 名無しさん:2023/06/21(水) 15:12:33・

    ホンマ今更やわ


  21. 名無しさん:2023/06/21(水) 15:17:40・

    18
    例えば&キャラのフィオナとユーリがいるけど
    これがそれぞれレア7だとして単独キャラとして衣装を変えてそれぞれレア6とレア5に置けば
    それだけで総数は4キャラ分増える
    こういう感じでいつもどおり20キャラは揃えてくるんじゃないの


  22. 名無しさん:2023/06/21(水) 15:18:31・

    おかしいと思いながらパズドラを続けてるのは果たして冷静と言えるのか?


  23. 名無しさん:2023/06/21(水) 15:25:31・

    テニプリの時はムラコの発表以外に結構いたしどうなるかね〜


  24. 名無しさん:2023/06/21(水) 15:26:48・

    22
    会社に不満があっても辞めるとは限らないだろ?
    嫌だから辞める脳はこじらせるとめんどくさいぞ


  25. 名無しさん:2023/06/21(水) 15:28:24・

    22
    政治に不満があるなら日本から出て行けって言ってそう


  26. 名無しさん:2023/06/21(水) 15:29:45・

    拗らせると※25みたいになるで


  27. 名無しさん:2023/06/21(水) 15:30:16・

    嫌なら辞めろなんてのは相手の言い分に碌な反論ができない自分の知恵の無さをアピールしてるだけだからな
    大した理屈も自分で考えることもできないやつの特徴


  28. 名無しさん:2023/06/21(水) 15:30:36・

    26
    ブーメラン乙


  29. 名無しさん:2023/06/21(水) 15:32:30・

    じゃあぐうの音も出ないだろう正論言っちゃおうかな
    嫌なやつはもうパズドラとっくに引退してます、ここに何か書きにくる以前にね
    以上


  30. 名無しさん:2023/06/21(水) 15:40:25・

    石10民はパズドラ辞めてもろて😂👎


  31. 名無しさん:2023/06/21(水) 15:49:13・

    石10であることがメリットに働く部分が強いなら石10でもやむなしとは思うが...
    そうじゃないなら単純に石の数は少ない方がたくさん引けるから良いわ


  32. 名無しさん:2023/06/21(水) 15:49:27・

    13
    ワンピコラボまでの石10は最レア以外交換弾にならなかったから神器はその時のままなのかもね


  33. 名無しさん:2023/06/21(水) 15:52:25・

    相変わらず何を基準に石の数決めてんのか分かんないわな
    石10コラボは確かにどれも誰でも聞いたことあるようなタイトルは多いけど、付け加えて言えることがあるなら歴史が長い作品ってとこを加味してるのかなと
    鬼滅や呪術は爆発的人気はあるけど歴史自体はまだ浅いし


  34. 名無しさん:2023/06/21(水) 15:53:39・

    32
    であればヒロインと龍楽士と何が違うのだ?


  35. 名無しさん:2023/06/21(水) 15:55:51・

    というより潜在8枠を基本石10にしか適用できないから石10にしてただけだと思うんだが
    キングダムとか今なら絶対石7だろ


  36. 名無しさん:2023/06/21(水) 15:56:44・

    34
    知らん、交換されんの悔しかったんじゃね


  37. 名無しさん:2023/06/21(水) 15:57:12・

    嫌なのになんで続けてるのかの方が興味あるわ
    外野の予想じゃなくて当事者から聞きたいわな


  38. 名無しさん:2023/06/21(水) 15:58:50・

    俺は嫌→どうでもいいなったな。10個とか改悪とかもうどうでもいい
    やりたくない要素はやらないし、惰性よ惰性


  39. 名無しさん:2023/06/21(水) 15:59:06・

    37
    本音と建前が分からなさそうな発言はやめておけ


  40. 名無しさん:2023/06/21(水) 16:00:56・

    37
    こういうやつはtuberがガチャとかで酷い引きをした時に『はいこのゲーム終わってます、ゴミゲーです、もう辞めますさよなら』とか言ってるのを間に受けて、顔真っ赤にしながらコメント書いてそうw


  41. 名無しさん:2023/06/21(水) 16:02:22・

    38
    嫌なら辞めろマンはこういう匙加減がわからないから、口を開けば嫌なら辞めろだからほんま笑える


  42. 名無しさん:2023/06/21(水) 16:06:01・

    惰性でやってるダセェやつってか😄


  43. 名無しさん:2023/06/21(水) 16:09:00・

    石の数を最初に言わないのは、本当に何でって思う。
    新発売の商品が発売日まで値段わからんて怖いよね
    これは商法的に問題はないんですか?


  44. 名無しさん:2023/06/21(水) 16:11:42・

    7で集合のみ交換か
    10で★7全部交換可


  45. 名無しさん:2023/06/21(水) 16:18:52・

    予想の斜め下をいく運営だ、ここらで石15を放り込んでくる可能性も…


  46. 名無しさん:2023/06/21(水) 16:31:09・

    こんなんで石15とか誰も引かん
    神器龍引く


  47. 名無しさん:2023/06/21(水) 16:32:16・

    43
    得意技が脱法だからな
    問題はないがグレーなところを攻めるんやで


  48. 名無しさん:2023/06/21(水) 16:48:19・

    石の数くらい発表した時に言えはまあ分かるけど、発表時にそこら辺決まってない事もあるだろうし、商法的にどうだの脱法だの言うほどではないやろ


  49. 名無しさん:2023/06/21(水) 16:53:21・

    7が妥当に思うが
    下振れた10な気もする


  50. 名無しさん:2023/06/21(水) 17:06:43・

    ※43
    普通に金曜日に公式ページに記載してから月曜日に実装するだろ
    お前の例えだと、まるで実装日まで石数が分からないような物言いじゃん
    それこそ脱法って感じ


  51. 名無しさん:2023/06/21(水) 17:23:36・

    ※50
    うむたしかに言われてみれば、
    もっといい表現ができればよかったんだが、
    表現べたでスマン


  52. 名無しさん:2023/06/21(水) 21:00:12・

    石11とか12とかそっちに拡張していくことはないのかな


  53. 名無しさん:2023/06/21(水) 21:21:21・

    52
    性能がそれについていけるなら
    ついていけたとしてもやればどのみち炎上は確定してるけども


  54. 名無しさん:2023/06/21(水) 22:51:01・

    石20個に震えろ


  55. 名無しさん:2023/06/22(木) 08:36:15・

    石20はすでにあるしみんなもう慣れたよね


  56. 名無しさん:2023/06/22(木) 11:33:05・

    慣れたのは多分、君と相当な廃課金だけ


  57. 名無しさん:2023/06/22(木) 11:34:08・

    主語がでけえよ
    みんなって言葉を使えるレベルではない


  58. 名無しさん:2023/06/22(木) 13:54:46・

    キャラ性能的には5〜7個っぽい感じだな。
    これ浮遊なしの超重力環境化である程度活躍できるのかが気になる。


  59. 名無しさん:2023/06/22(木) 14:52:38・

    性能的に5〜6個は無いでしょ


文章が長すぎると書き込めない場合があります。
コメント欄での議論で熱くなり過ぎないよう気をつけてください。
暴言、誹謗中傷、煽り等のコメントは投稿禁止、削除の対象になります。 コメント欄は仲良く使って下さい。