【パズドラ】ヨル武器「暗殺道具」のスキルターンを変更…ゲームバランスを再検討
昨日ご紹介いたしましたアシスト進化キャラクター「暗殺道具」ですが、
— pad_sexy パズル&ドラゴンズ公式 (@pad_sexy) June 21, 2023
今後のゲームバランスを再検討しまして、スキルターンを変更させていただくことになりました。
こちらが変更後の図鑑となります。#SPY_FAMILY #パズドラ pic.twitter.com/jRgLVhtSFw

36ターン → 40ターン
昨日ご紹介いたしましたアシスト進化キャラクター「暗殺道具」ですが、
— pad_sexy パズル&ドラゴンズ公式 (@pad_sexy) June 21, 2023
今後のゲームバランスを再検討しまして、スキルターンを変更させていただくことになりました。
こちらが変更後の図鑑となります。#SPY_FAMILY #パズドラ pic.twitter.com/jRgLVhtSFw
言うほど変わったか?
程よく溜まる範囲で良かったです
短いダンジョンでいきなりぶちかますには厳しくなったくらい?
カミーユ「修正してやる!」
プライドないんか?
サノスに合わせたのか
どっちも使うタイミング次第じゃデメリットないけど、直入れの選択肢残るサノスのが使いやすそうだな
tuberがサノス終了とか息巻いてたやつこれのことか
しょーもな
サノスと同じ使い方ならアシスト消滅のデメリットはほぼ無いことに気付いたか
エアプに調整任せず最初からこうしとけ
エアプだから良く分からんのだけど、4ターン延ばすだけで今後のゲームバランスの再検討たりえるの?
反応みて修正とかプライドの欠片もないな
9
自力でコロシアム編成組んだことがある人なら分かると思うんだけど、最近のコロシアム系って全階層ワンパン編成を組もうとするとサノスがギリギリ貯まらないか、貯められる場合は火力がギリギリ足りないって具合に調整されてる そこで5ターンも早いサノスの存在があるとその辺の調整がかなり面倒になるから、って自分は予測してる
なんでスキルターン縮めて、公開後に40に直したのか経緯を知りたい
なんかみんなめっちゃヨイショよいしょしてたしな
それよかパズドラってバランス考えてたんだ
それであのインフレ
現役でやってりゃバランス考えてないって発想は出てこんだろ
スキルターンとLSの耐久倍率で常にキャップかけて
それをじりじり解放して集金してるゲームだぞこれ
14
去年の耐久力4倍時代から今年の11周年イベ以降で5倍時代に跳ね上がったのですが
急にバランス調整できますって面しだして草なんだ
バラすな😡
というかサノスなんて1ダンジョン1回使って終わりが基本なスキルだってのは最初から分かってることだろ
正直36ターンでも1回限りの50%グラビティ何か特に壊れはしないだろ
変なのがごちゃごちゃ騒ぎすぎただけ
つまりバランス調整した結果インフレさせてた…ってコト!?
ゲームバランスなんてとっくに滅茶苦茶なのに……
ギリチューの結果だから。運営なめんな
ボスが開幕アシスト剥がしするだけ、
は流石に露骨だから
ボス前の階層でアシスト剥がししてきそう