【パズドラ】新モード「4人でガチ【対戦】」の遊び方のページ公開!

「4人でガチ【対戦】」は、最大4人で遊ぶ新しい対戦マルチプレイ!
対戦するダンジョンとリーダーモンスターはランダムに選ばれるぞ。
次に候補から選出された「サブモンスター」達から自身のチームを編成!
消し方ボーナスや最大ボーナスを獲得しながら、1位を目指そう!
※「Amazon Fireタブレット版」は非対応となります。
※一定期間、β版としましてランク制限など一部制限を設けて公開させていただきます。
https://pad.gungho.jp/member/multi_dungeon/4battle/
【1】バトルの形式を選ぼう!
「4人でガチ【対戦】」のバトルの形式は3種類あります。
・4人で対戦!「オートマッチ」
・お友達と対戦!「ルームマッチ」
・「1人で練習」

4人で対戦!「オートマッチ」
「相手を探す」から全国のプレイヤーとマッチング!
「オートマッチ」でのみ、対戦結果の順位に応じた量のGPが入手できます。

★特定のガチランクまで、消費GPが0でマッチングできます。
★マッチングはガチランクの近いプレイヤーが優先されます。
お友達と対戦!「ルームマッチ」
2人~4人のお友達だけで集まって遊べる「部屋」が作成できます。
「1人で練習」
好きなダンジョンを選択でき、チーム編成の時間制限無しで練習できます。
【2】候補から選ばれたモンスターでチームを編成!
Step1.ランダムで対戦するダンジョンが決定!
ダンジョンごとにリーダーモンスターが決まっており、制限時間やバトル数、ダンジョン内に出現するモンスターや消し方ボーナスが異なります。
Step2. ランダムで選ばれた5体の候補から、制限時間内にチームを編成!
① 最大2回の「引き直す」で、候補と制限時間を更新することができます。
② 「引き直す」前に編成したモンスターはHOLD状態となり、編成から外せなくなります。
★チーム編成の候補となるモンスターは全員共通です。

① チームの編成で攻撃できるようになった属性が点灯します。
② オススメの覚醒アイコンは点滅します。
③ 対戦するダンジョンの消し方ボーナスが確認できます。通常より高いスコアは色が変化しています。

★制限時間が無くなると自動で「引き直す」が行われます。「引き直す」が残り0回の時は自動でチームが編成されます。
★対戦前に、「モンスター一覧」から、5体の候補に選ばれるモンスターたちが確認できます。

Step3.参加者全員のチーム編成が完了したらバトルスタート!
バトルスタートまで、ルールやモンスターの能力が確認できます。

【3】1位を目指してバトル開始!
Step1.バトル開始!
①【一部の画面比率のみ】タップすると少しの間、参加者全員のダンジョン進行状況が確認できます。
※自身が次のBattleに移動する際は、画面比率を問わずダンジョン進行状況が表示されます。
② タップしている間、消し方ボーナスなどの情報が確認できます。
※[その他]-[オプション]-[ダンジョン]の「4人でガチ【対戦】?ボタン表示」で、表示位置を左と右で選択することができます。
③ あなたの「ガチアバター」が表示されます。

★登場するモンスターの「パラメータ」「覚醒スキル」「スキル」「リーダースキル」は全てこの対戦モード専用となります。
★敵モンスターは攻撃や敵専用のスキルを使うといった行動をします。
★ゲームオーバーになった場合、残りタイムが30秒減って復活します。
Step2.全員のバトルが終了したら結果発表!
各1人ずつに贈られる最大ボーナスのスコアを加えた合計スコアで順位が決定します。
順位に応じた量のGPを獲得し、GPが一定値に達すると「ガチランク」が昇格します。

★バトル開始から結果発表までにパズドラのゲーム以外の画面に切り替えたり、端末のスリープ、アプリの再起動等を行った場合、強制退出となり消費したスタミナとGPは戻ってきません。
ダンジョンのクリアや、制限時間切れになっても、そのまま結果発表まで他プレイヤーをお待ちください。
※「1人で練習」においても同様に強制退出となります。
【4】シーズンの報酬と達成報酬をゲット!
「シーズン詳細」より、現在のシーズンの報酬やルールについて確認できます。

★「オートマッチ」で得られるGPによって、「ガチランク」が昇格します。
★シーズンの更新(1st、2ndなど)時点の「ガチランク」に応じて「報酬」が決定します。
★「報酬」は次のシーズン(1st、2ndなど)が開始すると、直接プレイデータへ反映、またはゲーム内メールで配布されます。
★「報酬」は魔法石などを予定しております。
※シーズンβでの「ガチランク」に対しては「報酬」はございません。
★全てのシーズンを合わせて、様々な「達成報酬」もゲットできます。

【5】お気に入りの「ガチアバター」を設定!
4人対戦専用の「ガチアバター」は、バトル中のダンジョン進行状況や、順位発表で表示されます。
初回購入は無料、2つ目以降は魔法石で購入することができます。

用語集
・ガチポイント(GP)
「オートマッチ」で順位に応じて入手できるポイントです。
なお、特定のガチランク以上になると「オートマッチ」の参加でGPを消費します。
・ガチランク
GPの所持量によってガチランクが昇格または降格します。
なお、一定以上のガチランクから昇格する際は、ガチランクに応じた量のGPが追加されます。
・シーズン
シーズンは「シーズン1 1st」「シーズン1 2nd」「シーズン2 1st」といった期間に分かれており、各期間内の最終ガチランクに応じて報酬が決定します。
(例)「シーズン1 1st」⇒「シーズン1 2nd」の場合
「シーズン1 1st」が終了した時点のガチランクに応じて「シーズン1 1st」の報酬が決定します。
「シーズン1 1st」の報酬は「シーズン1 2nd」以降の参加時に配布されます。
「シーズン1 1st」のガチランクは「シーズン1 2nd」以降の参加時に1つ降格し、GPは降格後のガチランクに応じた量になります。
・最大ボーナス
対戦参加者の中で、最も高い「コンボ数」「ダメージ」「特殊消し回数」を出した人には、結果発表時に「最大ボーナス」のスコアが加算されます。
最大ボーナスの種類 獲得条件
最大コンボボーナス 7コンボ以上
最大ダメージボーナス 1ダメージ以上
最大特殊消しボーナス 消し方ボーナス発動5回以上
※加算されるスコアについてはゲーム内の「シーズン詳細」よりご確認ください。
その他
・助っ人は登場しません。
・対戦前のチーム編成において、候補として選ばれるモンスターは、全員共通の内容となります。
・対戦開始時のドロップ、降ってくるドロップは、全員共通の内容となります。
・スキル使用時に生成されるドロップは全員共通ではありません。
・最終スコアが0点だった場合、GPは獲得できません。
ご注意
・GPの所持上限は999,999,999です。所持上限を超えて獲得することはできません。
所持上限を超える旨のメッセージは表示されませんので、ご注意ください。
・「4人でガチ【対戦】」に関わらず、禁止行為(利用約款や公式サイトの禁止事項ページで禁止しているデータの改ざんや不正プログラムの利用、ユーザーIDの第三者利用など)に該当する疑わしい行為を確認された場合や、運営チームが不適切だと判断した場合、「4人でガチ【対戦】」への参加を無効や制限することがあります。
・競技性を損ない、著しくバランスを崩す方法を用いて、高スコアの記録を確認した場合、本イベントを中止させていただく場合があります。
・不正行為を確認した場合には、アカウントの停止を含めた厳しい措置を行います。絶対におやめください。
・当ページの掲載内容や条件は、予告なく変更する場合があります。あらかじめご了承ください。
・メールには受取期限があります。受取期限を過ぎると、メールについていたモンスター、魔法石、ダンジョン、コイン、友情ポイント、ガチャ等は受け取ることができなくなりますのでご注意ください。
「4人でガチ【対戦】」の遊び方のページが公開されました!
— pad_sexy パズル&ドラゴンズ公式 (@pad_sexy) July 25, 2023
また、アップデートメンテナンス後からは「シーズンβ」も開催となります!お楽しみに!#パズドラhttps://t.co/XFGwf6vQZLhttps://t.co/84gdQHllOe pic.twitter.com/7002ZbdwPw