- 名無しさん:2023/09/05(火) 08:01:27・
うんち
- 名無しさん:2023/09/05(火) 08:03:29・
強いか?
- 名無しさん:2023/09/05(火) 08:24:49・
雑魚
- 名無しさん:2023/09/05(火) 08:26:18・
ブラックバードの新形態は結構前に既に実装済みなのですがそれは
- 名無しさん:2023/09/05(火) 08:26:33・
ラストエリクサー的存在
- 名無しさん:2023/09/05(火) 08:42:12・
今回の追加の中で一番注目してたけどようやくまとめられたか
一番替えが効かないしこいつの有無で耐久が大分変わるけどだからこそ「こいつがいないとダメ」ってダンジョンは設定し辛い微妙なラインなんだよな
- 名無しさん:2023/09/05(火) 08:44:31・
意味のある無効化だよ
- 名無しさん:2023/09/05(火) 08:44:39・
80%軽減と比べると軽くていいんでない
その軽い要因の時間差なのが結局レシートゲーになってつまらなくなってるんだけど
- 名無しさん:2023/09/05(火) 08:44:42・
使わんけどちゃんと確保しとけよ
- 名無しさん:2023/09/05(火) 08:50:52・
武器は強い
- 名無しさん:2023/09/05(火) 09:02:41・
パズドラ博士は今日も文句ばかり🤭
- 名無しさん:2023/09/05(火) 09:07:05・
HP以上強化って結構悪くない火力覚醒になったからね
- 名無しさん:2023/09/05(火) 09:42:42・
本体はピンポイントで使うかもって感じだけど、武器は雑によく使いそう
場所によっては開幕ヘイスト代わりにも使えるし
- 名無しさん:2023/09/05(火) 09:48:09・
この攻撃力で10コン3つは超重力だと無駄覚醒すぎるな
今後は超重力以外での高難易度も出すつもりなんだろうか
- 名無しさん:2023/09/05(火) 09:49:45・
今や火力に期待出来ない10c3個を付けるくらいならサポート全振りにして欲しかった
- 名無しさん:2023/09/05(火) 10:26:44・
チームHP5個は強いし、6ターンで無効化に加えて、攻撃回復指も返せるのは使い回せる
スキブ4に加えての変身時の半減4ターンも体制が整うまでの補助になるし
かなり強いとは思う
- 名無しさん:2023/09/05(火) 10:39:30・
いや変身な時点でちょっと…
- 名無しさん:2023/09/05(火) 10:42:42・
1ターン無効よりループ軽減の方が使い勝手いいし、3種デバフ返しなのに1個返したら6ターンも使えないのはゴミだわ
攻撃力減少打ち消して指減少くらうのが目に見えてる
- 名無しさん:2023/09/05(火) 10:45:30・
ブラバの新形態…?知らないですねえ
- 名無しさん:2023/09/05(火) 10:51:36・
今は軽減ループよりピンポイント激減やダメージ無効を増やしてるから、高難易度はそういう流れになっていくのかもしれない
- 名無しさん:2023/09/05(火) 11:18:34・
軽減ループは合体ロボみたいなHP補正高いタイプだと高割合で死ぬし、激減タイプのリーダーは耐久補正足りなくて殴られて死ぬ
クロトビグランみたいな耐久バランスじゃないと軽減ループはキツくなっていきそう
- 名無しさん:2023/09/05(火) 11:33:49・
分かりやすくタンク役って感じで良いね
ただパズドラで用途を見出しづらいのがまた・・・
重い無効より軽めの激減の方が使いやすい環境だしなぁ
- 名無しさん:2023/09/05(火) 11:54:25・
デメリット付きや進化スキル、特殊条件付きでもない限り激減系は最速でも6ターンだからターン数に関してはそんなに変わらんぞ
- 名無しさん:2023/09/05(火) 12:25:44・
4回引いてラポ2クラ1
クラゲで喜んでたけどこっちが当たりか
- 名無しさん:2023/09/05(火) 12:28:27・
見た目デバフ掛かってるよな
- 名無しさん:2023/09/05(火) 12:33:30・
まぁ見た目が美少女だったらもっと持ち上げられてるだろうな
パズドラーはキモータばっかりで『本質』が見えないからね
- 名無しさん:2023/09/05(火) 12:37:42・
チームHP3個で火力覚醒ありは普通に強い
初動2ターン耐えれるし強いわこの武器
- 名無しさん:2023/09/05(火) 12:55:50・
今回の新キャラはラポック以外要らんやろ
- 名無しさん:2023/09/05(火) 13:01:13・
どうせ武器でチームHP盛ろうとするんだから城之内君よりは有能では?
- 名無しさん:2023/09/05(火) 13:07:35・
城之内くんはL字や耐性もあるからどっちが良いかは編成やダンジョン次第だなぁ
高難易度はアシスト剥がしも結構あるから素で耐性持ってるのは強いし
- 名無しさん:2023/09/05(火) 13:22:07・
記事内ラボックって言ってるやつ多すぎないか
ラポックだよな?
- 名無しさん:2023/09/05(火) 13:37:36・
逆張りのつもりもなくて見た目良いけどなあ
- 名無しさん:2023/09/05(火) 13:58:32・
マスコット系キャラ良いよね
チャオリンやグレオンの変身前好き
- 名無しさん:2023/09/05(火) 13:59:08・
装備はチームHP3つで耐久盛りつつ場面次第では火力にもなる、それで十分やろ
- 名無しさん:2023/09/05(火) 14:02:53・
HP盛りまくると割と要所以外は50%切りにくいこともあるから攻撃補正2.5倍は中々大きい
- 名無しさん:2023/09/05(火) 14:17:26・
本体運用って言っても闇パが元気ないからあんまりピンと来ないってのはある
- 名無しさん:2023/09/05(火) 14:21:50・
武器はそこそこ良いよね
21Tと重いもののスキルは無敵2Tだから実質ヘイストに使えなくはないし、
使わず溜めておければ2Tの無敵で高難度の50%切り発狂に1Tの保険付きで耐えられる
指2倍と自己エンハ5倍でより確実に50%切りも狙えるしね
2色ルレはアシストしたPTによっては邪魔かもしれんが
- 名無しさん:2023/09/05(火) 14:31:07・
皆大好き軽減ループと噛み合わない所以外はかなり優秀だと思うけど何でこんなネガキャンされてるん?
- 名無しさん:2023/09/05(火) 14:33:51・
ふつーにパティ枠だな交換不可だし
惜しむらくは10c3が耐性とか十L字だったらってくらい
- 名無しさん:2023/09/05(火) 14:35:27・
変身後に10コン3つとか微妙な火力持たせるぐらいなら封印耐性でも積んどいてもらった方がまだマシやな
- 名無しさん:2023/09/05(火) 14:47:29・
6Tで無敵はなかなかだけど、これ系って「〇ターン後に発動」のアイコンが出た時点で同系統のスキル効果上書きするから、使ったターンは軽減も無しで直撃なんだよな
- 名無しさん:2023/09/05(火) 14:58:32・
使ったターンHP1でも残ればいいと考えれば今の環境キャラなら大丈夫だね
直撃も問題なし
- 名無しさん:2023/09/05(火) 15:09:51・
使ったターンは回復力と操作時間2倍があるから立て直し自体はし易そうだしな
- 名無しさん:2023/09/05(火) 15:28:19・
どうせ引けないし…
- 名無しさん:2023/09/05(火) 15:30:08・
>>43
使ったターンの自分の攻撃時にはそれらがあるけど、軽減無しで直撃するのはその行動が終わった後やで
使用ターン:闇と指と回復2倍。次のターンで無敵になる予約。この予約のせいで軽減スキルは効果が切れる。
次のターン:無敵。この無敵の間にさっき直撃した分を戻す。回復2倍とかはもう切れてるので素の回復力で戻す。
- 名無しさん:2023/09/05(火) 15:35:08・
こいつ本体入れるって事はHPで受けきれない事はないくらい耐久はある
回復自力で戻すって言っても無効発動するターン(攻撃受けるターンでもある)と受けた後で2回機会あるから問題全くないでしょうね
- 名無しさん:2023/09/05(火) 15:44:10・
わざわざ使い辛い次ターン系を使う必要もない気がするが
軽減ループの切れ目なり更新の1T前に合わせて激減使ったらええわ
無敵じゃなきゃ耐えられないのなんて発狂ぐらいだし
- 名無しさん:2023/09/05(火) 15:45:54・
軽減2枚?ほんとにござるか?
- 名無しさん:2023/09/05(火) 15:59:33・
軽減ループしつつ要所で激減なんて当たり前に使うだろ
- 名無しさん:2023/09/05(火) 16:02:50・
hp盛りまくって軽減ループでいくのが一番楽だわ
ラポックみたいなタンクにピンポイント軽減スキルは微妙に噛み合わないなーて印象
- 名無しさん:2023/09/05(火) 16:04:12・
当たり前かは知らんけど話の流れだと軽減ループとこれ2体直入れって事だよな?
- 名無しさん:2023/09/05(火) 16:10:47・
そらそれが必要なとこなら入れるべきでしょ
次ターン無敵だけだと正直使い辛いし、発動ターンの各種2倍エンハの方も上書きに役に立つような、かみ合うとこでなら使ってもいんじゃない
- 名無しさん:2023/09/05(火) 16:57:05・
どんな割合ダメージでも死なないのは心強い
- 名無しさん:2023/09/05(火) 17:03:42・
7(6+1)ターン無効持ってる時点でどこかで使う場所はある
450%の割合ダメージしてくるの実装されてるんだから無効持ちの選択肢はあればあるだけいい
- 名無しさん:2023/09/05(火) 17:10:26・
ダンジョン内で次の攻撃がどのくらいのダメージかがわかればこういう無効系も気軽に使えるんだけど
実際は攻略サイト見ながらじゃないと使えないからガチでプレイするとき以外めんどくさいのよね
そういうとこ改善してほしいわ
- 名無しさん:2023/09/05(火) 17:25:07・
闇が今年の後半熱いかもな
- 名無しさん:2023/09/05(火) 19:45:16・
仮に絶対に無効が必要なダンジョンが出たとしたらそのときにはもっと強い無効スキルの新キャラが確実に出てくるからねぇ
持っといて損はないのはもちろんそうだけど、現時点でこのキャラのアドバンテージが高いかどうかといったらまぁそこまで高くはないよね
- 名無しさん:2023/09/05(火) 19:48:57・
チームHP5個がとんでもないアドバンテージやん
このスキルだけならそこまで騒がれんて
- 名無しさん:2023/09/05(火) 20:40:52・
アドバンテージの意味分かってなくて草
- 名無しさん:2023/09/05(火) 21:26:39・
確かにチームHP5個は大きなアドバンテージやな
- 名無しさん:2023/09/07(木) 20:19:50・
チームHP5個は大きなアドバンテージだな