パズ速 -パズドラ情報まとめ-
パズドラスレ

【パズドラ】レムゥ倒す方法キボンヌ

48 0
119A015064.png



376: 名無しさん 2023/09/21(木) 18:04:57.51

そろそろチャレンジ15やるか~って行ったらほぼ魔門で余裕かと思ったのに突然レムゥ出てきて草
カタスギィ!

PT組み直すのだりぃ…



379: 名無しさん 2023/09/21(木) 18:06:13.16

>>376
レムゥがラスボスやぞ
半分時回復0が凶悪や😡



394: 名無しさん 2023/09/21(木) 18:12:28.62

>>379
ダンジョンデータ見てきたが後は雑に軽減ループ張っときゃ行けそうだったな
レムゥでちんだ



385: 名無しさん 2023/09/21(木) 18:08:02.48

セッカなしのクロトビグランじゃレムゥに殺されるからな


7334.jpg



491: 名無しさん 2023/09/21(木) 19:21:54.39

レムゥ倒す方法キボンヌ

クロトビテンプレパンティでも倒せなかったわ



497: 名無しさん 2023/09/21(木) 19:26:13.79

>>491
超根性割る時に軽減と回復エンハ立ってるようにしとく
ちなみにその後全属性消せないくるからケバカク回復も突破時までに立つようにしとかないと詰む



525: 名無しさん 2023/09/21(木) 19:50:38.22

>>491
アグリでクリアしたけど1匹の裏にクレハ武器つけて半分割ったあとにダメ無効2Tでレムゥとその次の消せないスルーした



534: 名無しさん 2023/09/21(木) 19:56:30.74

>>491
あっきーの裏万寿クロトビ編成でグランのアシスト変えただけでクリアしたで



536: 名無しさん 2023/09/21(木) 19:58:28.65

>>491
プライド捨ててユーリヨル使えよ
楽勝だぞ



561: 名無しさん 2023/09/21(木) 20:25:54.91

>>491
半分切るときにセッカ溜まるように調整しろ



503: 名無しさん 2023/09/21(木) 19:30:45.66

レムゥちゃんはかわいいからね
開幕デバフは返した方がいいあとは回復返しするだけ
はぁ~~~レムゥのボイスたまらんよねえ



507: 名無しさん 2023/09/21(木) 19:36:28.49

レムゥで詰んでるやつ多くない?
ヨルユーリだとユーリいるから死ぬ要素ないけどクロトビはキツいんか


10228_202307051528056bf.png



556: 名無しさん 2023/09/21(木) 20:20:54.22

今月の15はマルコがハマってたわ
レムゥの回復0にボス前覚醒無効→メノア半分時覚醒無効も1体で対策できる
低ステなのも仕方ないくらい壊れてるわ

坂井悠二もスキルは強いけど回復泥強がないのがなぁ😫


9202.jpg






Comments 48

There are no comments yet.
  1. 名無しさん:2023/09/21(木) 20:50:16・

    記事内にもあるようにマルコ連れてくと開幕変身も途中の覚醒無効もレムゥの回復返しもボスの覚醒無効も全部返せる
    が、そもそも覚醒無効は全部無視出来るから別にマルコじゃなくてもいい

    「超根性時の大ダメージを軽減する」「受けた後でHP回復する」「回復返す」

    スキルでこのどれかが出来ればいい
    選択肢はたくさんある


  2. 名無しさん:2023/09/21(木) 20:50:26・

    回復返さないと詰むよな


  3. 名無しさん:2023/09/21(木) 20:58:23・

    いまの若い人もキボンヌって解ってくれてうれしい


  4. 名無しさん:2023/09/21(木) 21:02:52・

    >>2
    詰まない


  5. 名無しさん:2023/09/21(木) 21:09:35・

    シャナ悠二だと半減スキルじゃギリギリ足らないくらいのダメージ出してくるのがいやらしい
    コイツの為に60%以上の軽減が必要なのがなあ


  6. 名無しさん:2023/09/21(木) 21:30:52・

    運良くセッカが溜まってて助かった


  7. 名無しさん:2023/09/21(木) 21:39:47・

    半減スキルなんて常時ループしてるわけじゃなし局所的に使う為に用意してきたもんだろ?
    今回の15でデッカーor悠二とシャナ組ませて「局所的に軽減が必要な場所」って
    回復0を無回復で耐える場合のレムゥぐらいなんだから、素直に75%~80%持ってばええやん


  8. 名無しさん:2023/09/21(木) 21:42:47・

    笑っちまった


  9. 名無しさん:2023/09/21(木) 21:44:28・

    LFディエゴはサブのディーナの毎ターンダブルエンハでノンストレスだった
    苦手属性のスカアハのが辛かったけどラポックで凌いだ


  10. 名無しさん:2023/09/21(木) 21:52:31・

    5
    HPの盛りが足りないだけ
    レオンハルトの40%でも受けきれる


  11. 名無しさん:2023/09/21(木) 21:55:07・

    普通にロイチラでいったが
    前半攻撃デバフはだらだら消化するだけ、
    半分踏む時に防御張って、まただらだら削るだけ。ダメージ大きめだけど敵がルーレット投げてくれるから回復4つ消しで耐久は余裕。


  12. 名無しさん:2023/09/21(木) 21:55:25・

    ウルトナサブにアマージュ積むだけやぞ


  13. 名無しさん:2023/09/21(木) 21:56:51・

    今回の15は適正幅広くてやりやすかったわ


  14. 名無しさん:2023/09/21(木) 21:57:53・

    普通にウルトなでいけるだろ
    ウルトナでいけるってことはロイチラでもいけるってことだ


  15. 名無しさん:2023/09/21(木) 21:58:29・

    まぁ所詮はギミック優しめでランク上げ周回でも楽々回られてる裏修羅ベースだったな
    ギミック関連がマジでほぼ裏修羅そのまま過ぎて「あんまり飛んでこない」感じ


  16. 名無しさん:2023/09/21(木) 22:07:21・

    9月の実質ラスボス


  17. 名無しさん:2023/09/21(木) 22:09:11・

    レムゥを40%軽減で受けられるのは無駄にHP盛り過ぎでしょ


  18. 名無しさん:2023/09/21(木) 22:11:39・

    ユーリのスキル非変身で強く過ぎない?
    回復も直せるとは


  19. 名無しさん:2023/09/21(木) 22:17:01・

    対策スキルの枠が無い人は1階層前のジャスティスとクルセイダーでスキル溜めできる(多分ターン発狂無い


  20. 名無しさん:2023/09/21(木) 22:34:41・

    マリクとアルバート入りのクロトビで、楽だった。ちょうど無効貫通スキルと覚醒無効が来て欲しい階層に上がる


  21. 名無しさん:2023/09/21(木) 22:34:49・

    最近のチャレダンは発狂がほぼ無くて吸収無効とか無効貫通を耐久でやり過ごせるから、
    無対策とかスキル溜め直しとか楽でええよな


  22. 名無しさん:2023/09/21(木) 22:41:38・

    ウルトナで数回チャレンジしてクリアしたけどここは苦戦したとか全然印象に残ってないな


  23. 名無しさん:2023/09/21(木) 22:56:01・

    数回やられてるのに?


  24. 名無しさん:2023/09/21(木) 23:28:27・

    23
    対策なしのギミックにぶつかる→対策し直してもう一回行くってのを繰り返すだけなら苦戦してるとは感じないタイプなんじゃないかな
    対策し切れなくなって初めて「苦戦」になるみたいな


  25. 名無しさん:2023/09/21(木) 23:59:53・

    まあ分かる
    データ不足で負けるのは苦戦じゃなくて、データが揃った上で攻略できないのが苦戦って感じある


  26. 名無しさん:2023/09/22(金) 00:07:24・

    ネットは余裕感出さないとバカにされるから


  27. 名無しさん:2023/09/22(金) 00:30:57・

    コンテンツにもよるが、チャレダンぐらいならある程度汎用PT組んで情報無しで突っ込むからな
    汎用PTじゃ対応し切れないとこにぶつかって初めて「んじゃ次こいつ入れてくか」ってなるのを
    何度か繰り返す程度だと、苦戦してるというか死んで当然のギミックにぶつかっただけって感じ


  28. 名無しさん:2023/09/22(金) 00:39:35・

    ダンジョン自体にはそこそこ苦戦したけど、レムゥに限れば特に苦戦しなかったって話じゃね


  29. 名無しさん:2023/09/22(金) 01:01:56・

    レムゥもだけど道中ゴルドラも出るから軽減ループキャラ入れて受けれるだけのHP確保はしたほうがいい 


  30. 名無しさん:2023/09/22(金) 01:05:54・

    キボンヌっておじいちゃんじゃないですか


  31. 名無しさん:2023/09/22(金) 02:35:44・

    それこそヨルユーリみたいに普段から回復エンハあるPT使ってたら、別に大ダメ受けてから回復エンハで戻すだけだしな


  32. 名無しさん:2023/09/22(金) 06:57:38・

    ガチャドラで行ってそこだけアマドラのスキルで凌いだね。でも四君子階キツイし合体ロボの方が適正あるわ


  33. 名無しさん:2023/09/22(金) 07:22:21・

    ※28
    そのつもりで書いたんだけどね


  34. 名無しさん:2023/09/22(金) 07:26:53・

    ※28
    そのつもりで書いたんだけどね
    なんか反応あった事に驚いた


  35. 名無しさん:2023/09/22(金) 11:19:03・

    誤解する人が出る文章だってこった


  36. 名無しさん:2023/09/22(金) 11:26:23・

    行間や文脈が読めない人もいるから大変だな


  37. 名無しさん:2023/09/22(金) 11:43:30・

    誤解するような文章か?とちょっと考えたけど
    >数回やられてるのに?
    ってコメントした人はその数回全部がレムゥの所突破してる前提の思い込みとでコメントしてたんじゃない


  38. 名無しさん:2023/09/22(金) 11:47:11・

    クロトビにスレッタ継承すればどうにかなるよ
    あの娘激減と回復エンハ持ってるからセッカのターン気にしなくてもいいしボスのヘイストも逆手に取れるからおすすめ
    欠点はレムゥ階までクロトビが1枚使えなくなることだけどね


  39. 名無しさん:2023/09/22(金) 11:54:35・

    脳筋ぼく「デバフ切れるまでウルトナで殴るわ」 時間も余裕あるしな。


  40. 名無しさん:2023/09/22(金) 12:27:54・

    やっぱり合体ロボツエーわ
    回復力0されても回復出来るし、1コンボ耐久大体余裕だし、割合攻撃には弱いって弱点を補ってなお余りあるメリットがデカ過ぎる。
    次の周年でまた確定新フェス限2択ガチャみたいなのやるまでトップクラス居座り続けるんだろうな。


  41. 名無しさん:2023/09/22(金) 12:57:59・

    トゲまみれルーレット祭りの凶兆で若干限界感じるけどねウルトナ
    配置悪いとパズルがダルくてしょーがない


  42. 名無しさん:2023/09/22(金) 13:43:33・

    ウルトナは回復消さなくてもそれなりに待てるから、棘やルーレットとの相性はそんなに悪くないと思うけどね
    ウルトナはどちらかと言うと火力面が気になるかなぁ


  43. 名無しさん:2023/09/22(金) 13:54:06・

    チャレダンのウルトナは大体勇士のwayキラー付けてけば片方カンストするから毎回十分やろ
    なんだかんだ1人で180億は未だにクソ優秀


  44. 名無しさん:2023/09/22(金) 14:00:43・

    まぁ240億のロイチラや青天井でキラー無しでもカンストのクロトビと比べちゃうと流石にね
    その分ウルトナはヤバイ割合ダメージ以外は鼻ホジ耐久出来るし一長一短の適材適所の住み分けね


  45. 名無しさん:2023/09/22(金) 14:11:23・

    セッカいるなら軽減残り1で超根性発動させるように
    耐久するだけでいけるはず


  46. 名無しさん:2023/09/22(金) 15:44:12・

    なんだかんだ1番汎用性あるのウルトナだと思うわ
    ロイチラはほんま生成に回復さえ付いてればな

    HPが1人1万の計6万だとして
    ウルトナはHP1622400、リジェネ648960
    ロイチラはHP1500000、リジェネ450000

    適当に耐久出来る幅がかなり違う


  47. 名無しさん:2023/09/22(金) 15:51:11・

    汎用性で言うならクロトビグランだろ


  48. 名無しさん:2023/09/23(土) 00:24:18・

    シャナ悠ニにレオンアマドラ入れてなんとかなったわ


文章が長すぎると書き込めない場合があります。
コメント欄での議論で熱くなり過ぎないよう気をつけてください。
暴言、誹謗中傷、煽り等のコメントは投稿禁止、削除の対象になります。 コメント欄は仲良く使って下さい。